ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■長野県茅野市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のホテルマイステイズ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のホテルマイステイズに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿743件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全743

大分市都町にあるホテルです。JR大分駅北口を降りて徒歩8分。県立美術館や府内城も徒歩5分とアクセス抜群。すぐ近くにコンビニや飲食店も多数。宿泊した部屋は高層階。ベッドはシモンズ製でゆっくり休めました。

deerkobaさん

北海道小樽市にあるホテルです。JR小樽駅を降りて徒歩7分。最上階の天然温泉小樽運河の湯は眼下に運河を一望。露天風呂もあります。夕食で食べた十勝牛や馬肉の寿司がとても美味しかったです。

deerkobaさん

台東区上野にあるホテルです。東京メトロ稲荷町駅を降りて徒歩3分。上野駅浅草口からも徒歩7分とアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗。アメニティも充実していました。

deerkobaさん

群馬県草津町にあるホテルです。上信越自動車道上田菅平インターチェンジを降りて車で60分。天然温泉で、泉質は琉黄塩化物泉。大浴場や露天風呂があります。夕食で食べた上州牛のすき焼きも美味しかったです。

deerkobaさん

札幌市北区にあるホテルです。JR札幌駅北口を降りて徒歩2分。北海道大学まで徒歩1分。朝は大学構内のポプラ並木やクラーク銅像周りを散策。宿泊した部屋は高層階。清潔で広々。窓からの夜景も綺麗でした。

deerkobaさん

青森県弘前市にあるホテルです。JR弘前駅を降りて徒歩2分。弘前城や弘前公園も車で10分とアクセス抜群。1階にコンビニもあり、便利。宿泊した部屋は高層階。窓から岩木山が一望。朝食で食べたリンゴと帆立の炊き込みご飯としじみ汁も美味しかったです。

deerkobaさん

福岡の天神にあるホテルマイステイズ福岡天神です。 天神駅から北へ徒歩で5分ほど、周辺には飲食店などもたくさんありとても立地が良いと思います。 館内にコインランドリーがあるので、連泊の方には便利だと思います。

Q8312さん

みずほPayPayドーム福岡でのコンサートに行った時に宿泊しました。天神駅から徒歩圏内で、飲食店も多くて買い物にも便利でした。近くに人気のラーメン屋さんがあり、歩いて行けるのも良かったです。福岡に行った時は、また宿泊したいと思っています。

こーにゃんさんさん

JR大阪環状線、大阪メトロ中央線弁天町駅直結の地上200m、51階建てのホテルです。 客室は、すべて23階以上、洗練されたスタイリッシュな建物で大阪市内や、大阪湾が一望でき素敵な夜景を楽しむことができます。 お食事は、割烹みなとの和食の会席にフレンチのエッセンスを取り入れた和風フレンチ会席がお勧めです。

ターちゃんさん

「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」に宿泊して、ブッフェレストランで食べた八重山郷土料理が彩も鮮やかでとても美味しかったです。朝食にも八重山そばやゴーヤチャンプルがあったり、焼きたてパンもあったりしてもりもり食べました。ビーチサイドにウォータースライダーがあってアクアガーデンで楽しく遊びました。

スーパー営業マンさん

北海道小樽市色内にあるホテル「ホテルソニア小樽」はJR小樽駅より徒歩約8分のところにあります。最上階には天然温泉がありとても気持ちよかったです。小樽運河に調和するようなヨーロッパ調の外観で施設も綺麗で気持ちよく泊まれました。

E2302さん

ホテルマイステイズ宇都宮は栃木県宇都宮市東宿郷にあるホテルです。JR宇都宮駅東口より徒歩3分ほどの好立地にあり、お仕事や観光の拠点にピッタリです。 時期によっては変動がありますが、1万円以下で泊まれるのはありがたいですね。 ランドリーも充実していて長期滞在にも良いですし、フィットネスルームまであるのが凄い。 朝食に名物の宇都宮餃子や宇都宮焼きそばもあるのが嬉しいです。

396さん

東京都新宿区新小川町にあるホテル「ホテルマイステイズ飯田橋」は飯田橋駅より徒歩約8分のところにあります。マンションを改装したホテルのようで部屋はワンルームマンションの1室だと思えました。調理器具や食器など完備されており目の前のスーパーで調達すれば長期に泊まれるホテルだと思いました。

E2302さん

新宿区新小川町にあるホテルです。東京メトロ飯田橋駅B1出口を降りて徒歩7分。駅から電車で新宿まで15分。東京ドームまで徒歩圏内とアクセス抜群。隣りにスーパーマーケットもあり、便利。宿泊した部屋は清潔でアメニティも充実。電子レンジや食器、調理器具もあり、長期滞在向けです。

deerkobaさん

妻と旅行に行った白浜オーシャンリゾートホテルは、千葉県の白浜に位置する素晴らしいリゾートホテルで、海の美しい景色と多彩なアクティビティが楽しめる場所です。都内からのアクセスも良好で、車や公共交通機関を利用して簡単に訪れることができます。都内からは、首都高速道路を利用し、京葉道路を経由して館山自動車道に入ります。館山道を進み、富浦ICで降りた後、国道127号線を南下すれば、約2時間半で白浜オーシャンリゾートホテルに到着します。海沿いの道を走るため、ドライブを楽しむことができます。電車を利用する場合、JR東京駅から特急「わかしお」に乗り、館山駅で下車します。館山駅からは、バスまたはタクシーで約30分でホテルに到着します。バスは本数が限られているため、事前に時刻表を確認しておくと良いと思います。白浜オーシャンリゾートホテルの魅力の一つは、浜焼きバイキングです。新鮮な海の幸を自分で焼いて楽しむスタイルで、特に地元で捕れた魚介類が豊富に揃っています。海の香りを感じながら、目の前で焼き上げる体験は、食事をより一層特別なものにしてくれます。バイキングでは、エビ、ホタテ、イカなどの新鮮なシーフードが用意されており、焼き具合を自分で調整できるのが魅力です。さらに、地元の野菜やお米も楽しめるため、バランスの取れた食事ができます。お子様連れのファミリーにも人気で、みんなでワイワイ楽しむことができる雰囲気が魅力です。白浜オーシャンリゾートホテルは、ペット連れのお客様にも優しい宿泊施設です。特定の客室では、愛犬と一緒に宿泊することができ、ペット用のアメニティも用意されています。周囲にはペットと散歩できるビーチや公園も多く、愛犬との楽しいひとときを過ごすことができます。ペット連れの方は、事前に予約時にペットの同伴を伝えることをお勧めします。また、ホテル内にはペット専用のエリアもあり、他の宿泊客とのトラブルを避ける配慮がされています。白浜オーシャンリゾートホテルは、都内からのアクセスも良く、浜焼きバイキングやペット同伴の宿泊が可能なリゾートホテルです。是非行ってみて下さい。

A6271さん

立川駅の南口にあるビジネスホテルだよ。ベッドシーツも綺麗だし、室内には空気清浄機も完備されているよ。フロントの人もとても丁寧だし、掃除のスタッフさんも気軽に話しかけてくれるし、また利用したいと思えたホテルだよ。

Y8201さん

大阪市港区弁天にあるホテルです。 弁天町駅に直結しているホテルで、雨が降っていても濡れる心配がありません。 ここを拠点に大阪観光をするには、かなり便利だと思います。 朝食ブュッフェのレストランが最上階の51階にあり、大阪市内を眺めながら食事をいただけます。

C0790さん

港区浜松町にあるホテルです。羽田空港からモノレールで18分。浜松町駅を降りて徒歩5分。東京タワーや築地市場も車で数分とアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗でした。

deerkobaさん

草津温泉の中心地に位置するホテル大東館は、温泉地の魅力を存分に堪能できる宿泊施設です。まず、ホテルに到着すると、温かく迎え入れてくれるスタッフの方々の親切さに感激しました。チェックインの際、手際よく丁寧に対応していただき、観光情報やホテル内の施設の案内も親切に教えてもらえたので、初めて訪れましたが安心して滞在を楽しめました! ホテル大東館の魅力は何といっても温泉施設です。草津温泉の湯畑からの引き湯を使用した源泉かけ流しの温泉は、お湯が非常に柔らかく、肌に優しい感触が印象的でした。露天風呂では、草津の自然を感じながらゆったりとした時間を過ごすことができ、日頃の疲れを忘れてリラックスできる空間が広がっています。温泉は種類が豊富で、大浴場、露天風呂に加え、貸切風呂もあるため、プライベートな時間を楽しみたい方にもおすすめです。特に夜には星空を眺めながら温泉に浸る贅沢なひとときが、思い出に残る特別な時間になりました。 客室もまた快適で、清潔感が保たれており、落ち着いた雰囲気がリラックス効果をさらに高めてくれます。広々とした和室と洋室が用意されているので、家族連れやカップル、一人旅など様々なシーンに合わせて利用できます。また、窓からは草津の美しい景観が楽しめ、四季折々の風景を楽しめる点も魅力の一つです。 さらに、館内での食事も非常に満足度が高く、地元の新鮮な食材を活かした料理の数々が並びます。特に夕食では、旬の素材を贅沢に使用した会席料理を堪能でき、見た目も美しく、料理長のこだわりを感じました。朝食もバラエティ豊かで、和洋の選択肢が豊富であるため、食事面でも大いに楽しめます。朝からボリュームのある食事でバイキングなので好きなように食べ、観光前のエネルギーをしっかりチャージできました。 また、ホテル大東館の立地は観光に非常に便利で、湯畑や温泉街までは徒歩10秒から20秒と、観光名所へのアクセスが抜群です。湯畑のライトアップや周辺の観光スポットを思う存分楽しむことができ、帰り道もすぐにホテルへ戻ることができるため、夜遅くまで草津の魅力を堪能できるのが嬉しいポイントです。 深夜にライトアップされた湯畑を見ながら足湯に浸かったのはとても良い思い出です。 全体を通して、ホテル大東館は草津温泉を訪れる際にぴったりの宿であり、温泉・食事・ロケーションのすべてにおいて満足しました。

Miuraさん

札幌市中央区にあるホテルです。地下鉄幌平橋駅を降りて徒歩3分。中島公園は目の前。時計台や繁華街も徒歩圏内。宿泊した部屋も高層階で窓からの夜景も綺麗。朝食はバイキング。メニューが70種類もあり、朝からお腹いっぱいになりました。

G6707さん

JR清水駅から徒歩3分ほどの場所にあるホテルマイステイズ清水を利用しました。駅近ホテルですが駐車場も完備していたのでよかったです。 チェックインもスムーズでフロントスタッフの方もとても親切でした。エントランスもきれいで開放的でよかったです。客室はコンパクトながらお風呂と洗面台、トイレが独立したタイプでしたし、お風呂が広くてゆっくりと入ることができました。窓からの眺めも良く富士山や清水港、眼下にJR線を眺めることができましたよ。 駅前なのでホテルから少し歩けばお店も多く食事するところにも困らなかったです。朝食付きのプランを利用したので朝から美味しい朝食もいただくことができよかったです。

いーさんち。さん

大阪メトロ谷町四丁目駅から徒歩8分のところにあります。ホテルには珍しく室内に靴箱、キッチン、バルコニーまであり元々マンションだった建物がホテルになったんだろうなという造りのお部屋でした。建物自体は築年数が経っていそうでしたが綺麗に改装されています。お部屋は平均的なホテルのシングルルームより広めでスペースに余裕がありました。キッチンがついていたのがいざというときにとっても便利だなと思いました。浴室のシャワーヘッドが大きめで水圧もばっちりだったところもよかったです。1階にはコインランドリーも完備されています。歯ブラシは部屋に置いてありますが、ボディタオルやヘアブラシなどのアメニティはフロントに置いてあり必要なものを取っていくようになっています。駅からも遠くなく、周辺にコンビニや飲食店もあり立地も申し分ありません。フロントのスタッフの方も笑顔でとても感じがよかったです。また近くに行くことがあればぜひ利用したいと思います。

とうもころしさん

『ホテルマイステイズ横浜』を紹介します。良く利用します。駅から近くリーズナブルです。みなとみらい、中華街からは少し遠いですが値段を考えると満足でした。ロビーは綺麗で部屋も快適です。また利用しようと思います。

K0041さん

岡山市北区にあるホテルです。JR岡山駅東口を降りて徒歩4分。後楽園や岡山城も車で5〜6分とアクセス抜群。最近リニューアルしたばかりで建物や館内も綺麗。宿泊した部屋も清潔でした。朝食も美味しかったです。

G6707さん

夏休みの連休に家族3人で北海道を訪れ、札幌市内に位置する「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」に3泊4日滞在しました。娘も一緒に初めての北海道観光を楽しむことができ、非常に充実した旅行となりました。このホテルは観光の拠点としてとても便利で、私たちの旅をさらに特別なものにしてくれました。 まず、ホテルのロケーションですが、地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩わずか2分と非常にアクセスが良く、札幌市内の主要観光スポットへの移動がとてもスムーズでした。私たちは札幌市内の観光名所である大通公園や札幌時計台、さらに少し足を伸ばして小樽やニセコへも訪れることができました。特に小さな娘を連れての移動は心配でしたが、このホテルのおかげでスムーズな観光ができました。 ホテルに戻ると、快適な客室で家族全員がリラックスできました。清潔感あふれる広々とした部屋は、家族3人でも十分なスペースがあり、特に窓から見える中島公園の景色は素晴らしく、朝の光が差し込む中でゆったりとした時間を過ごすことができました。また、部屋には加湿器や空気清浄機が完備されており、北海道の冬の乾燥した空気にも対応しており、娘の健康を気にする必要がなく安心でした。 そして、滞在中の楽しみの一つであったのが、ホテルの朝食です。ホテルマイステイズプレミア札幌パークの朝食ビュッフェは、地元北海道の食材をふんだんに使用したバラエティ豊かなメニューが揃っており、どれも新鮮で美味しいものばかりでした。私たちは毎朝、北海道産の新鮮な魚介類や、名物のジンギスカン、さらには北海道産の乳製品を使ったヨーグルトやチーズなどを堪能しました。特に娘は、北海道産の牛乳を使用した濃厚なプリンが大のお気に入りで、毎朝楽しみにしていました。また、朝食会場からも中島公園の景色を楽しむことができ、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しむことができました。 さらに、ホテル内には天然温泉の大浴場もあり、観光で疲れた体を癒すことができました。温泉は広々としており、露天風呂も備わっているため、冷えた体を芯から温めてくれました。娘も初めての温泉体験を楽しみ、家族みんなでリラックスしたひとときを過ごすことができました。

芝張り職人さん

栃木県那須にあるホテルエピナール那須に宿泊してきました。客室は和洋室で広々とし清潔感があり風景がとても最高でした。室内温水プールもあり子供たちも大喜びでした。夕食と朝食はビュッフェスタイルでとても美味しかったです。

サインさん

大阪市港区にある〝アートホテル大阪ベイタワー〟に宿泊しました。 弁天町駅から雨にも濡れずに行けます。 周辺にはお店が沢山あり、目の前にはコンビニエンスストアーもあり便利でした。部屋からの眺望も良かったですよ。

マーライオンさん

こちらのマイステイズ新浦安コンファレンスセンターは先日に家族で利用した際に、途中で利用したホテルです。千葉県浦安市の県道276号線近くにこちらの施設はあります。設備が整っておりとてもおすすめのホテルです。

わたさん

草津温泉ホテルリゾートは、山並みを見下ろす高台に建つホテルで、絶景パノラマと静かな時間が流れる高原リゾートとして知られています。こちらのホテルは草津温泉から軽井沢駅まで急行バスで約1時間10分、関越・上信越自動車道碓氷軽井沢ICからは約1時間20分のアクセスにあります。 草津温泉ホテルリゾートの評価は総合的に高く、部屋や風呂、料理、接客サービス、清潔感などが評価されています。実際に宿泊した感想として、リゾートと言うにふさわしく、美味しい食事や温泉はもちろん、スタッフの方々の親切丁寧な対応も感激しました。フロントで外国のスタッフの方に接客して頂きましたが、しっかりと教育がされており、素敵な笑顔で対応してくれたのが印象的でした。お風呂やお部屋は年季が入っているものの、それを全く感じさせないほど清掃が細かいところまで行き届いていて、清潔感についても満足でした。 タバコのニオイが苦手な方は事前に連絡をしておくと、消臭対策をしてくれます。 硫黄の香りがする温泉の泉質が良く、肌がつるつるになり、疲れが取れてのんびり出来ました。 夕食のしゃぶしゃぶも豚肉がとても柔らかく、すごく美味しかったです。 朝食に関しても、群馬県産の食材を使った朝食で朝からお腹いっぱい食べてしまいました。 観光名所である湯畑までの送迎バスが出ているので、観光のサポートもしっかりしてくれるところも嬉しいですね。 湯畑にお出かけになる際は、どちらかと言うと日が落ちてから行くことをオススメします。 ライトアップされた湯畑は幻想的な色を出してくれてとても綺麗です。 そして値段設定に関してですが、正直に言うとこんなに安くていいの?と聞きたくなってしまうレベルです。相応と思えるどころか安く感じる方がほとんどだと思いますので、余った予算はお土産をふんだんに買ってしまいましょう! 草津温泉ホテルリゾートは、絶景と温泉を楽しみたい方におすすめの宿泊施設です。

しばいぬさん

お部屋が綺麗でお料理も美味しかったです。 お風呂に入ってのんびりできました。 何も考えず、自然を感じながら過ごせるのは幸せですね。 またリラックスしたいときはここにきます。 癒しの場所です。

1522さん

ホテルマイステイズ五反田駅前は、JR山手線五反田駅西口を出て、ほぼ目の前にあります。旅行や仕事など使い勝手が良い場所にあります。駐車場もあります。 ホテルの隣には、コンビニもありますし、近隣には飲食店もあります。 客室は、掃除が行き届いていて快適でした。

C0790さん

アートホテル大分さんのご紹介です。場所は都町の国道197号線沿いにあります。私も宿泊しましたが、とても良かったです。ホテルの予約は旅行会社にインターネットで頼みましたがスムーズに予約ができました。ホテル専用駐車場は隣にありますが、SUVみたいな背が高い車はホテルより徒歩1分くらい離れた提携立体駐車場に停めないといけません。ホテルの入り口は大通りの玄関と裏口の玄関の2カ所から入れます。そしてロビーの中央部分にフロントがあります。周りにはソファーなどありゆっくり寛げるスペースがありとてもいいです。フロア全体見渡しても清潔感があり安心出来ますし、スタッフさんも気配りがしっかりされて気持ちいいですよ。一階ロビーの一角にはレストランがあり朝食を頂きました。朝食はバイキングになっていて、品数も多めで、何を食べようか迷ってしまいましたが、とても良かったです。私の好きなパンの種類もたくさんありましたし、やはり大分県なのでとり天がありました。最高に美味しかったです。アメニティは一階ロビーに置いてある為自分で自由に取るようになっています。3階には自動販売機がありますので飲み物と氷を調達できます。その横にはランドリーが3台用意してあります。清潔感あってよかったですよ。利用方法は1階フロントにランドリーの受付したら鍵を貸してくれるので、その鍵でランドリーのドアが開くようになっています。洗剤は常備してある為持参する必要はありません。洗濯後は洗濯機上段にある乾燥機で乾燥できますよ。因みにランドリーはお昼から夕方が空きが多いとの事でした。お部屋は様々なタイプがあると思いますが、私が泊まった部屋は1人だったので6畳くらいの部屋でシングルベッドとテレビが置いてあり、荷物も窮屈なく置ける快適なお部屋でしたよ。10階のお部屋でカーテン開けたら大分市内の様子が伺える感じが良かったです。スタッフさんたちの対応もきっちりされていて、とても親切でした。また行きたいと思うホテルでしたよ。

X4090さん

ここは、近鉄奈良線新大宮駅より徒歩数分のところにあるホテルになります。 世界遺産の平城宮跡も近くに有り、古都奈良の観光にはとて良いですよ。ここのホテルには自家源泉の天然温泉大浴場もあり大人気です。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

山中にある静かなホテルです。湯畑迄は無料バスの送迎があり、便利です。ホテルのスタッフさんが人数少ない割に外国の方が目立ってます。ここにも人手不足の現状が見られてますが、教育は行き届いてる感があります。

ユウさん

東京都大田区にあるホテルです。羽田空港から無料シャトルバスで楽々到着。宿泊した部屋は高層階。清潔で広々。ベッドも広めでゆっくり休めました。朝食はバイキング。品数も多く、美味しかったです。

G6707さん

ここは、大阪府大阪市港区弁天にあるホテルになります。弁天町駅すぐ駅近になのでいいですよね。ここは、地下に駐車場もあり便利です。 館内は清潔感に溢れていていいですよ。ここは、無料のシャトルバスがありますよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

こちらのホテルマイステイズ青森駅前さんは、青森市内中心部にあり、綺麗なロビーと部屋がビジネスでもファミリーでもリーズナブルに宿泊できます。夜はホテルの目の前に炭火焼ホルモン店があり、美味い青森のお酒と相まって最高な味わいを楽しめます!

U0775さん

奈良の大学の寮で新生活を始める息子の引っ越しに絡めて、このホテルを利用しました。 寮に近い場所にあり、3人で宿泊できるトリプルの部屋があるリーズナブルなホテルをインターネットで探していたところ、このホテルを見つけました。 きれいで口コミの評判も良く、温泉もあるということで、即決しました。 このホテルは、奈良県奈良市にあり、平城宮跡や奈良公園といった観光地にもほど近い便利な場所にあります。 車2台に分乗して早朝に自宅を出発した私たち3人は、渋滞に巻き込まれることもなくチェックインの予定よりも早くホテルに到着しました。 ホテルの駐車場は、なんと車230台が駐車可能な大きなもので、2台の車も余裕をもって駐車できました。 チェックイン時間の前にもかかわらず、ホテルの方のご厚意で駐車の許可をいただきました。 宿泊する場合、車1台につき500円の料金が発生しますが、何度でも出入りが可能となっていて、とてもありがたいシステムです。 1台を駐車場に置いたまま、もう1台に乗り込んで、寮の下見や食事など、自由に駐車場を出たり入ったしながら目的をこなすことができました。 ホテルの外観は、茶色を基調としたレンガ造り風となっていて、とても高級感にあふれています。 中に入ると、フロントに続くロビーの天井に大きなシャンデリアがあり、それが天井の鏡に反射してとても豪華な雰囲気を醸し出しています。 ちょっとぜいたくな気分になります。 3階の部屋のカギをフロントでもらい、エレベーターの前に向かうと、落ち着いた赤いエレベーターの扉に、花と鹿の模様があるのに気が付きました。 奈良のホテルならではの風景に、とても癒されます。 部屋のカギを開けて中に入ると、きれいに整えられたベッドが3つ並んでいました。清潔感あふれる明るい部屋で、気持ち良くゆっくりとくつろぐことができそうです。ホテルのスタッフの方に感謝です。 そして、もう一つのお楽しみ。温泉も忘れてはいけません。 ホテル地下1階の温泉は、営業時間内なら何回でも入ることができる広くて気持ちのいい温泉です。私も何回も利用させてもらいました。 奈良での宿泊の際には是非とも利用していただきたいお勧めのホテルです。

そたっちさん

大通りのアーケード街を盛岡駅方面に向かい、アーケード終端の大きな交差点を渡ると間もなく右前方に見えてきます。 私が子供のころは「ホテル東日本」として親しまれていたホテルですが、2019年3月、大幅にリニューアルして現在の名前で営業を開始したとのことです。 客室数214室を誇る盛岡市内屈指のこのホテルは、平民宰相として有名な郷土の偉人、第19代内閣総理大臣を務めた原敬氏の別邸「介寿荘」の跡地に建っており、盛岡駅徒歩7分という好立地にあります。 近隣には多くの飲食店等の店舗が軒を連ねる大通りアーケード街がある他、市内を循環するコニュニティーバスの運行ルートもあるため、ビジネスはもとより盛岡市内の観光にも最適です。 客室エリアはシックで落ち着いた雰囲気になっており、ホテルの説明によると、盛岡の文化と伝統工芸、自然をモチーフにデザインを展開しているとのことで、とても居心地の良い空間が広がっています。 朝食のバイキングでは、地元食材をふんだんに使った郷土料理も用意されており、こちらのホテルに滞在する楽しみの一つとなっております。

ナィスさん

栃木県の那須塩原市にある大型のホテル、エピナール那須です!!タワーホテルが2棟とペットも宿泊出来るマンション型のホテルがあります。施設にはパターゴルフや陶芸等も出来ます。良く家族で泊まりに行きます!!

たかたかさん

湯畑の目の前にある老舗のホテルです。 部屋からも湯畑が見えて夜にはライトアップされ、とてもきれいでした。温泉も広くてゆっくりできて、疲れがとれました。 冬は、無料シャトルバスでスキー場へ送迎してくれるのでとても便利だと思います。

はるはるママさん

蘇我駅前にあるホテルですがランチがとても美味しいです!!ボリューム満点なのにサラダやフルーツ、プチケーキが食べ放題でメインが来る頃にはお腹いっぱい?一階のカフェでは五百円でグラスワインが楽しめます。

raisinさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画