良い旅館です
長野県下伊那郡阿智村にある旅館です。
この地域一帯を昼神温泉といいます。
中央自動車道の園原ICから3kmほどのところにあります。
運転していてもインターを降りてからすぐ到着した印象です。
国道を車で走っていて、一本なかに入り、大きな川を橋で越えたところにある旅館です。
駐車場に立っていたスタッフの方がこちらが乗っている車種を確認し、あの辺りに駐車すればトランクもスムーズに開けれますよ。と丁寧に教えてくれました。
旅館の正面入り口には7月に訪れたこともあり、笹の葉が飾られてあり、短冊に自由にお願いごとを書いて飾れるようにしてありました。
また、バスの発着所があるのですがバスの入り口付近にのみですが、屋根が着いており雨が降っても建物までは濡れずにいくことができるようになっていました。背の高いバスを覆ってしまえるほどの屋根はあまり見たことがなかったので考えられているなと感心しました
建物入り口を入ったフロント付近には「ウエルカムきゅうり」が置いてあり自由に食べることができました。みそと塩が置いてあり、みずみずしいきゅうりに合い、とってもおいしかったです。
フロント付近には売店があったたり、また最近できたらしいのですが子供用のボルダリングが楽しめる施設があり10分300円でやることができます。
また、この旅館は中日ドラゴンズがよく訪れるようで、選手やスタッフが5、60人くらい写った集合社員が何枚も(何年も来ていると思います)飾られていました。選手とサインや記念バット、記念グローブなどもたくさん飾られていました。あとは力士の写真も飾られていました。
私たちが利用したお部屋には露天風呂がついていたのですが、とても感じがよく良い味が出た浴槽でした。チェックインしてからすぐと夜、次の日の朝とたくさん利用させてもらいました。
部屋からは大きな山々や川、ほかの旅館などを眺めることができ、かなりリラックスして癒されました。
私たちは利用しませんでしたが、卓球場、足湯、カラオケ付宴会場、スナック、家族風呂、マッサージなどがあり充実した施設です。
食事もカニ、うなぎ、地元のフルーツジュースなどもとってもおいしく、満足できまた行きたいと思うほどの旅館でした。