ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■長野県北安曇郡小谷村/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ホテルグリーンプラザ白馬投稿口コミ一覧

長野県北安曇郡小谷村の「ホテルグリーンプラザ白馬」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ホテルグリーンプラザ/全施設

128件を表示 / 全28

夏には体験イベントがあります
評価:3

夏休みの旅行でこちらのホテルを利用しました。 白馬コルチナスキー場の目の前にあるホテルになりますので山道を進んだ先に立地しています。 行かれた方は皆さん山道を抜けた先で目の間に飛び込んでくるホテルの外観に驚かれると思います。本当におとぎ話の世界に出てくるようなメルヘンな建物が目の前に飛び込んできます。 子供達も思わず驚きの声を上げていました。 私達が行ったのは夏休みでしたので、冬のスキー場とは違った光景だったと思いますが、山々に囲まれた中にあるホテルは本当に素敵でした。 そしてホテルの内観も裏切らず素晴らしかったです。 吹き抜けになっているロビーに、スケルトンになっているエレベーター。 お姫様が座るようなベンチが設置されていたり、とにかく内観もメルヘンの世界でした。 拾い卓球場があったり、大浴場も広く、またバイキングもとても豪華でまた利用したいと思える本当にお勧めのホテルです。 夏休みでしたので、夜はロビーで縁日の催しがあり、子供達は射的や宝探しを楽しんでいました。色々企画されていて楽しませて頂きました。 屋外でもホテルと連携しているイベントが夏のイベントでたくさんありました。その中で私達家族はバギーを体験しました。 受付はホテルのフロントで行います。体験と実際山の中を走っていく2つのコースがありましたが実際に山を走る方を体験してきました。 インストラクターの方が丁寧に指導してくれるので初めてでしたが安全に楽しめました。中学生以上は一人で楽しめるので良い経験になると思います。バギーの他にもラフティングや川遊び、カブトムシツアー、気球体験など、色々な体験が用意されています。事前予約しかダメなものもありますので、夏休みに行かれる方は色々調べたり、準備してから行った方が良いと思います。 夏も良かったですが、冬はゲレンデが目の前ですのでスキー旅行でも行きたいです。標高がとても高い位置にありますのでとても雪質が良いと聞いています。夏も冬もお勧めですね。

hrhmmさん

この施設への投稿写真 5 枚

夏でも冬でも遊べるホテル!
評価:5

休みを利用して長野県に旅行に行ってきました。そのとき宿泊したのが「ホテルグリーンプラザ白馬」です。 所在地は長野県北安曇郡小谷村にあり、白馬コルチナスキー場のゲレンデの横に立っているとても大きなホテルです。 わたしが行ったときは夏でしたので、周辺の山々が緑色に染まって、とても気持ちがいい環境でした。 ウィンターシーズンには白馬コルチナスキー場はもちろん、近くには乗鞍温泉スキー場や、栂池高原スキー場などがあり、白馬自体がスキーヤーのメッカともいえますね! ウィンターシーズンはまた違う景色が見れそうです! ホテルグリーンプラザ白馬へのアクセスですが、名古屋からは中央自動車道、長野自動車を利用して休憩を入れながらですが、4時間30分程度で到着します。最寄りのインターチェンジは安曇野です。安曇野インターチェンジからは下道で1時間30分程度かかりますので、周辺を観光しつつ休憩をとりながら行くとちょうど良いかもしれませんね! わたしも途中にいろいろと立ち寄りながら行きました。白馬村に入ると一気にウィンタースポーツの街という景色に変わってきます。冬にも行きたいー! ホテルの外観はわたしの勝手なイメージですが、まるでスイスに来たかのような感覚になるヨーロッパ風の素敵な建物です。ホテルの後ろにゲレンデが広がっているので、「アルプスの少女ハイジ」の世界観を感じてしまいました!これはサマーシーズンしか見ることのできない景色ですね! 感染防止の対策もしっかりされており、入口には除菌のミストがでるゲートみたいなものも設置されており安心でした。 ホテルの中もヨーロッパの雰囲気が漂う造りになっています。ヨーロッパ行ったことないですけど、多分きっとこんな感じなんだろうなーと思いました。 エレベーターのかたちも特徴的でおもしろいですよ。 宿泊する部屋はメゾネットになっており、2階に和室、1階にベッドがありました。窓からはゲレンデを一望でき、景色もばっちり! 夜になると花火が上がって、部屋から花火を堪能できました! 食事は夕食、朝食ともにバイキング形式で自分の好きなものを好きなだけ食べれます。夜にはロビーに出店が出ており、射的や輪投げなどで遊び子どももおとなも盛り上がります!卓球台もあるので、食後の軽い運動にもピッタリ! 温泉もあるので、旅の疲れを癒してくれます。 今度は冬に遊びに行こうと思います!

GORIVERさん

この施設への投稿写真 8 枚

北欧風の大型リゾートホテル
評価:3

JR南小谷駅から車で20分。 ヨーロッパの山岳リゾートを彷彿とさせる ホテル。美しい自然を望みながら湯浴みを 楽しんだり信州食材を使用したバイキングが 魅力です。和の趣と洋の機能を兼ね備えた 客室は使いやすくて人気。

マンション100万戸さん
リゾートホテル
評価:3

北アルプスの自然の中にある、赤い三角屋根が印象的な大型リゾートホテルです。 和洋中の各料理がそろうバイキングは、どれも美味しそうで、ついついとりすぎて食べ過ぎちゃいました。

さん
スキー場が目の前
評価:4

白馬コルチナスキー場が目の前にある赤い屋根のホテルです。大きなホテルで部屋数も多く料金もリーズナブルに泊まれます。 食事もバイキング形式で美味しい 物が沢山食べられます。

宮様さん
ホテル
評価:3

白馬の大自然と温泉を満喫できて、絶景の観光スポットにアクセス便利なホテルですよ! 食事も自慢で目の前で調理してくれる天ぷらやお寿司が出来立てアツアツなので美味しいです。 温泉は展望岩風呂があり癒されます。

J0258さん
ステキな外観
評価:3

コルチナスキー場の目の前にあるホテルです。赤い屋根のステキな外観が印象的です。部屋タイプは和洋室などいろいろなタイプがあります。部屋からはゲレンデビューが見渡せます。

ATフィールド全開!さん

この施設への投稿写真 1 枚

ホテルグリーンプラザ白馬
評価:3

白馬コルチナスキー場で滑った後にホテルグリーンプラザ白馬に宿泊しました。30年前にも宿泊していてとても懐かしかったです。以前なかった温泉が新たに引かれて、ディナーも和洋中華のバイキングでサービスも相変わらず良かったです。

G6707さん
赤い屋根のホテル!
評価:3

家族旅行で行ってきましたよ★北アルプスの山並みに赤い三角屋根が とても映えてカッコいい外観のホテルです★★敷地内には大きなアスレチックがあって子どもは大喜びで楽しんでいました。期待していた夕食のバイキングは信州産の食材をベースにした信州グルメを食し満足でした!!

ヨータローさん
子供達に大人気のホテルです。
評価:4

ホテルの敷地内に自然体験アスレチックがあり、子供達に大人気で家族で楽しめます。遊んだ後は、白馬の温泉でゆっくり疲れを癒し、その後に飲むビールは格別でした。食事は和洋中のバイキングで子供に人気のメニューもたくさんあり、とっても美味しかったです。

猫のりさん
お洒落な建物
評価:4

ホテルの目の前に「白馬コルチナスキー場」があり、大自然に囲まれた素晴らしいホテルです。駅からの送迎サービスがあるので、とても助かりました。建物がお洒落で食事は郷土料理が出て、皆満足でした。お部屋のアメニティも充実しています。

MDSさん
外国に来たかの様
評価:4

迫力の外観、巨大なホテルです。綺麗で大きな大浴場で、温泉はトロトロ質。湯上りの肌はツルツルで気持ち良かったですよ。夕食はバイキングを美味しくいただきました。部屋も広々していて綺麗でした。

I6001さん
かわいい外観のホテルです
評価:5

先日長野に旅行に行った時に、ホテルグルーンプラザ白馬に泊まりました。山の中の道を登って行くと突然巨大なホテルが出てくるので、びっくりします。外観が外国風で圧巻です。 ホテルは朝食、夕食はバイキングでした。値段はリーズナブルですが、とても美味しかったので、大満足です。子供が少し火傷をしたのですが、ホテルの方がすぐ対応して下さいました。夜ホテルの外で、夜空を見ましたが、星がとてもきれいに見え、感動しました。また泊まりに行きたいです。

H・Hさん

この施設への投稿写真 2 枚

家族旅行にお勧めです。
評価:4

子供とホテルの敷地内にあるアスレチックで様々な体験が出来、一日中楽しめます。部屋は和室とベッドがある和洋室でのんびり出来ます。夕食は豊富なメニューのバイキングで家族全員満足です。

猫のりさん
ホテルグリーンプラザ白馬
評価:5

ホテルグリーンプラザ白馬は、数年前の春に利用させて貰いました。八方池に行った時です。今度で2回目になります。裏庭には、大きなスキー場があり、熱気球なども楽しめるようです。おとぎの国に来たような建物で、食事もバイキングで美味しく、風呂も大きくてサウナもあり、とても快適にすごせました。

V2093さん

この施設への投稿写真 6 枚

ゲレンデ直結
評価:5

白馬コルチナスキー場直結のホテルです。スキーに行くには最高です。1階にはスキー板を置くロッカーが併設されています。そしてホテルを出たらすぐにリフト乗り場です。このホテルのプライベートゲレンデみたいです。客室はメゾネットのお部屋があり家族大人数でも大丈夫です。食事はバイキングなのでお腹一杯食べれます。

joさん
アスレチック
評価:4

北陸新幹線の長野駅から車で90分にある赤い三角屋根が素敵な高原リゾートホテルです。敷地内にはアスレチックもあり、子供も楽しめます。またディナーもバイキングになっているので、ご家族連れには特におすすめです。

I4482さん
見た目もすごいホテル
評価:5

白馬と言えばスキー場ですよね。 ウインタースポーツにハマっていた時、友人に誘われて宿泊しました。 ゲレンデに近くてすごく便利がいいです。 たくさん遊んで汗をかいたら、温泉へ。 何種類か浴槽があって、疲れた体に染み渡ります〜。 和洋中のディナーバイキングも大人気で人ごみを掻き分けて料理を取るのが大変でした。 美味しかったです。

だっきぃ〜さん
トロトロ泉質の温泉です
評価:4

白馬コルチナスキー場に隣接しているホテルです。 まるで外国に来たかのような、とても可愛い外観のホテルで、子供達はホテルを見た瞬間にテンションがマックス! また、このホテルの温泉は、トロトロ泉質の美人の湯。 スキーで疲れた身体を癒すには、最高です。

G0694さん

この施設への投稿写真 5 枚

日本とは思えなません!
評価:4

こちらはスキー場で有名な白馬にあるグリーンプラザホテルさんです! 白馬を代表するホテルの一つといっても過言ではありませんね。大きな理由はその外観にあります!まるで外国のお城をそのまま持ってきたような感じです。 最初の印象は『アルプスにでも来たんじゃないのか?』でした。それぐらい周りの雪山とマッチしてたんです。 またゲレンデも近いので滑るのにも便利ですし、サービスもよいので是非利用してみてください!

J2314さん
ホテルグリーンプラザ白馬
評価:3

ゲレンデが目の前で移動が楽々。温泉は硫黄が香る黄白濁の湯でしっかりあったまります。ディナーはグルメバイキングでたくさんのメニューがあり、お寿司や鉄板焼きなどお腹いっぱい食べれます。

ka2oさん
広大で巨大なホテル
評価:3

プライベートにてスキー旅行の際に利用させて頂きました。 最寄り駅はJR大糸線南小谷駅ですが、勿論車やバスで来られる方が多いです。 ホテルの目の前には白馬コルチナスキー場があり、広い食堂から眺める事ができました。 建物自体もかなり大きく、正面から見上げると圧倒されました(笑) また是非とも利用させて頂きたいです。

ヤスさん

この施設への投稿写真 2 枚

迫力の外観
評価:4

車で山道をかなり登って、突然視界が開けたと思ったら、真っ赤な屋根に白と黒の大きなホテルが見えたときには、その迫力に圧倒されます!駐車場もめちゃくちゃ広いです。中には、カフェ、ゲームセンター、カラオケルーム、卓球台がありました。 ホテルの後ろには、白馬コルチナスキー場があります。今回は、雪のない季節に宿泊しましたが、数年前はスキーをしにホテルを利用しました。ナイターが綺麗でしたよ!スキーをして疲れますが、直ぐに目の前がホテルだと思うと安心感がありました。

D3129さん

この施設への投稿写真 8 枚

北アルプスがきれいでした!
評価:4

北アルプスの自然に囲まれた立地にあり、いろいろなアクティビティーも楽しめます。 先日家族で訪れましたが、栂池自然園までも車で10分ととても便利でした。私が訪れた時には紅葉が真っ盛りで、とてもリフレッシュできました。 夕食のグルメディナーバイキングは地元の食材が豊富に並び、とてもおいしかったです。 あと少しするとスキーシーズン突入です。ゲレンデにもすぐなので、また訪れたいです。

よしさんさん
家族で楽しめます!
評価:4

テレビでよく見かける、白馬にあるかわいらしい外観のホテルです。 敷地内には本格的なアスレチックもあり、子供も大人も楽しめます。 夏休み時期にはイベントもたくさんあるので、キッズ連れのリゾート旅行にはおすすめです!!

y555さん
ゲレンデが近い〜!
評価:3

お正月の元旦から1泊2日でお泊まりしてきました。ホテルが とっても可愛くて感動しましたが、行くまでが大変でした。ホテルまで あと10分というところで車が止まってしまい そこからチェーンをまくという 何とも言えない感じでした。すごく吹雪いていて寒いし、 参ったなぁ〜って思いながらやっていましたが、ホテルに着いたら 外観がとても可愛くて テンションが上がりました。次の日は私はソリで遊んでいました。やっぱり私は南国の方がいいかも…

romichanさん

この施設への投稿写真 1 枚

迫力の外観です
評価:2

山道を登って行くと迫力のある洋風な建物外観が目に飛び込んできます。 裏玄関を出ると山(ゲレンデ)があり、夏はパターゴルフや気球体験、イングリッシュガーデン施設などを楽しみ、冬は大自然の中でスキーが楽しめます。

B3774さん

この施設への投稿写真 3 枚

赤い三角屋根のホテル
評価:3

ホテルグリーンプラザ白馬は赤い三角屋根が目印のホテルです。 ラフティングやそば打ち、冬にはもちろんスキー・スノボまでアクティブに遊ぶ拠点のホテルとして最適ではないでしょうか。

モンドさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画