昔ながらの雰囲気を感じられる宿
民宿但馬屋は、高速道路中津川インターチェンジから、車で9㎞程の場所にある、馬籠の宿場町の雰囲気の残る場所にある宿です。
宿から徒歩2分程でアクセスできる場所に、専用の駐車場があり、車でのアクセスが便利です。
宿の建物の中に入ると、まず囲炉裏が目に入ってきます。夜には火がおこしてあり、更に雰囲気が出ていてよかったです!
宿の中は、清潔感があり、快適に過ごせました!
傾斜地に建てられているので、建物の中で階段での昇り降りがあり、面白かったです!
食堂は、和室でしたが、椅子とテーブルがあり、とてもゆったりと食事を楽しめました!馬籠の景色や行事の写真と、説明文が壁にはってあり、他の季節や行事の際にも来てみたいと思いました!
お食事も美味しくて、恵那の地鶏や、お蕎麦のお寿司など、土地柄を感じられるものもいただけてよかったです!お鍋で身体も温まりました!
朝ごはんもボリュームがあって、コーヒーもいただけてよかったです!
ごはんがおひつにはいっていて、美味しくてついおかわりしてしまいました!
夕食の後に、木曽に伝わる民謡を宿の方が目の前で歌って下さり、みんなで手拍子をして聴きました!2月に行ったのですが、今年初めて歌うとおっしゃっていたので、いつも聴けるわけではない様で、ラッキーでした!
お部屋は、本来共同トイレの利用とのことでしたが、3人で宿泊したからか、お部屋にトイレがついていました!2間になっているお部屋で、お布団のある部屋と、テーブルとテレビのあるお部屋が分かれているのもよかったです!敷布団の下にマットレスが敷いてあり、快適に眠れたのもよかったです!
お部屋からは山が見えて、夕日が沈む時間は、とても美しい景色が楽しめました!
お風呂は、桧と槇で出来た浴槽があり、とても温まりました!お風呂はチェックインの際に時間を選ぶ様になっていて、各部屋30分ごとの時間設定になっていました!ドライヤーは、お風呂場の外の洗面所にあるので、30分でも、しっかりと温まることが出来ました!
是非また利用したいと思います!