ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■岐阜県恵那市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

恵那峡グランドホテル投稿口コミ一覧

岐阜県恵那市の「恵那峡グランドホテル」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

121件を表示 / 全21

ホテル
評価:3

岐阜県恵那市にあるホテルです。中央自動車道恵那インターチェンジを降りて車で8分。天然温泉で、泉質はカルシウムナトリウム塩化物泉。神経痛や皮膚病に効能があります。露天風呂からは恵那峡の絶景。夕食で食べた鹿肉の大和煮や飛騨牛の鉄板焼きが美味しかったです。

G6707さん
恵那峡グランドホテル
評価:3

恵那峡にあり、部屋からの眺めはとても良かったです。無料で利用できるWi-Fiも良かったです。夕食の飛騨牛は美味でした。お風呂は大浴場に露天風呂があり、貸切露天風呂もありました。景色の良い場所なので、是非恵那峡を訪れてみて下さい。

こまさん改さん
恵那峡温泉
評価:3

岐阜県恵那市大井町にある恵那峡グランドホテルさんです。 木曽川の渓谷美を堪能出来る恵那峡のほとりに佇む温泉宿。自家源泉は筋肉痛や疲労回復、皮膚病などに効果があるとされています。 是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
恵那峡グランドホテル
評価:5

恵那市大井町2709-77にある「恵那峡グランドホテル」今日は日帰り温泉で行ってきましたヨ。11時から15時までやっていました。ここの温泉はこの辺りでは非常に珍しく塩分を多く含んだ温泉です。海泉ではないのでお湯もサラサラでなめらかですよ。身体の芯から温まり、リフレッシュ出来ました。ホテルも恵那峡が見渡せる好立地。是非行ってみて下さいね。

tandyさん

この施設への投稿写真 8 枚

大満足でした!
評価:3

岐阜県恵那市大井町にある恵那峡グランドホテルにはじめて行きました。グランドホテルだけあってとても広い建物で高級感がありました。露天風呂からの景色は最高です!食事も美味しく大満足でしたよ!

F4536さん
大浴場からの景色が最高
評価:4

大井町にある絶景温泉で有名なホテルです。お湯は塩分を含む泉質で保温効果が高く、体が芯からポカポカになります。大きな窓の大浴場からの景色は最高で恵那峡が一望できます。四季折々の景色が楽しみたくなる浴場です。

りょうさん
絶景です。
評価:4

JR中央線 恵那駅を車で10分ほど北に行った恵那峡にある、老舗のホテルです。 こちらは、レストランやお風呂からの眺めが最高です。 目の前に広がる木曽川の雄大な流れに遊覧船が描く航跡がキラキラ光って見えます。周辺の山並みや青空とのコントラストも素晴らしいです。 恵那峡に架かる赤いアーチ橋と遠くに見える木曽の雪山は、まるで絵画の構図ようです。 今回はお昼の食事と日帰り温泉で伺ったのですが、『あさぎり和食ランチ』はボリュームがあって味もとても美味しかったです。 温泉はこのあたりでは珍しく塩分を多く含んでいて、太古の昔海だった為、海水の成分を含んでいるんだそうです。 とても温まるいい温泉でした。 もちろん露天風呂もあるので、絶景を満喫できます。 老舗のホテルだけあって清掃や接客も行き届いていて、とても気持ち良く利用できました。 今回は日帰りでしたが、近くに遊園地や少し足をのばせばアウトレットモールもあるので、家族での宿泊も楽しめると思います。

V8533さん

この施設への投稿写真 5 枚

恵那峡グランドホテル
評価:3

中央高速道路恵那インターから約4 km 、JR 恵那駅からもシャトルバスが出ており非常に便利なアクセスです 。館内のいたるところから恵那峡が見ることができ、とても眺めの良いホテルです。今回は恵那峡の紅葉が綺麗に見えましたが次回は雪景色を見にまた来たいです。

P90さん
恵那峡の温泉
評価:3

このホテルは、岐阜県恵那市大井町にある木曽川の渓谷美である恵那峡のほとりの温泉宿です。約60の客室で駐車場も60台あります。露天風呂の胞山の湯から見える恵那峡は最高の景色で感動すること間違いなしです。ぜひ一度行ってみてほしいです。

Q1513さん
老舗旅館
評価:3

恵那市の温泉でとても有名な老舗旅館だそうです。 塩分が強めで、お肌がつるつるになりました。 お部屋もゆっくりくつろげて、お料理も全部美味しく、満足出来る旅館でした。

T3090さん

この施設への投稿写真 3 枚

絶景
評価:4

ロビー、客室、露天風呂、食事処と、どこからでも恵那峡を眺めることができました。特に食事処から見た恵那峡がとても綺麗でした。美味しい食事に良い景色に心和む温泉と、とても良い旅行でした。

J6184さん
絶景です
評価:4

恵那峡の眺めがとても綺麗でした。絶景を眺めながら入る温泉は格別です。日常を忘れ、のんびりとした時間を過ごすことができ、リフレッシュできました。食事も美味しく、スタッフの方も丁寧でした。

I6001さん
結婚式会場として
評価:3

高台に建つ恵那峡ビューのホテルです。 大浴場や露天風呂は保温性に優れた天然温泉で、すべての風呂から恵那峡の景観が楽しめます。 結婚式場としても利用されていて、地元の友人の結婚式で、何度か訪れました。

さん
恵那峡の景色がきれいです。
評価:3

恵那峡グランドホテルは、料理長特別会席とA5等級飛騨牛ヒレ肉鉄板焼き100gがあります。全面ガラス貼りになっているロビーから眺める恵那峡の景色はとっても綺麗です。お風呂もいろいろなタイプがあり、お風呂から眺める景色も気持ち良いです。

ウィナーーーさん
恵那峡
評価:5

中央道恵那インターチェンジから車で10分。ここの温泉の窓からは恵那峡の絶景が一望できて、すごくよかったです。露天風呂は岩風呂と檜風呂があって、気持ちよかったです。体もすごく温まり大満足でした。

I4482さん
恵那峡を一望できます
評価:3

家族で泊まりに行ってきました。貸し切り露天風呂を頼んでみました。露天風呂から望む恵那峡はとても綺麗です。みんな感動しました。食事は「松葉御膳」です。マツタケの土瓶蒸しや鉄板焼き、刺身はとても美味しかったです。又、泊まりにいきます。

S6464さん
良い泉質です!
評価:5

一泊で利用し、お風呂は貸切風呂、夜の大浴場、朝に大浴場と3回入りました。夜と朝の大浴場は男女入れ替えだったので、違う景色が楽しめました。泉質はどれも塩分が多く、なめるとしょっぱくて海水のよう。見た目は黄色みがかったにごり湯で、温度は少し熱めで私にはちょうどよかったです。次の日家のお風呂につかると全身少しぴりぴりしたので、塩分のせいかな?と思いましたが、すごく温泉が体に効いているかんじがして満足しました。露天風呂は雰囲気も落ち着いていて恵那峡の景色も見られて最高でした。

rurumamaさん

この施設への投稿写真 3 枚

露天風呂からの眺めは最高。
評価:4

日帰り入浴で利用しました。食事をとると入浴料金が半額の400円になります。  温泉は塩っ辛く、目にしみます。コンタクトの人は注意が必要。ホテルが高台にあるため露天風呂からの眺めは最高です。  食事する部屋も前面ガラス張りで眺めは最高。食事も美味しく、言うことありません。

E9345さん

この施設への投稿写真 5 枚

快適でした
評価:3

友達と恵那旅行に行った際利用しました。恵那峡へ散策ができますし、お風呂はそれなりですが、食事がバイキング形式で、卓球やカラオケができたりと値段から考えると大変満足でした。

あぶさん
貸切風呂が最高
評価:4

家族で利用した事がありますが貸切の露天風呂が最高でした。一家族で貸し切るのにはちょっと大きいかも知れませんがお値段もお手頃で気がねなくのんびりできます。お子様連れには良いかも。塩泉でねっとりした感じ、お肌がツルツルになりますよ。

E2721さん
日帰り入浴
評価:3

近くで遊んだ後、日帰り入浴で 訪れました。露天風呂から 眺める 恵那峡はすごく眺望が よく お薦めです。 お風呂の床面には温泉の成分が 固まっており、効能がありそうな感じです。

A8476さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画