流しそうめん
岐阜県にある付知峡のさらに奥へ登ったところにある不動の滝と仙壽の滝を臨むその入り口にある旅館です。宿泊施設の他にお食事処とお土産屋さんがあるのですが、ここの一番人気は流しそうめんです。
お店の一番奥にある軒先きの手すりが流しそうめんの流れてくる所になっていて、1組ずつ食べる事が出来ます。お盆休み真っ最中の猛暑日に行ってきましたが、みんな考える事は一緒で小さなお店に流しそうめんを求めて沢山の人が来ていました。受け付けで流しそうめんを頼むと、今日はあと2時間くらいあとになるけどいいですか?と聞かれ、ちょっと諦めそうになったけど、滝を見て戻れば大丈夫だと了解し25番の札をもらいました。滝は2つあって、道中に吊橋が2つある為かなかなか進まず、お店に戻るとジャストのタイミングで順番になりました。そして、いよいよお待ちかねのそうめんを付知峡の絶景を眺めながらの流しそうめんは暑さを忘れる美味しさで大満足でした。6歳の長男もお腹いっぱい食べて幸せそうな顔していました。