高山駅から車で約5分ほど、徒歩で15分ほどの場所にあり、予約をすれば駅から送迎もしてもらえ、古い町並までも徒歩で5分ほどでいけるので、とても便利な場所にありますよ。
チェックインの時間前に車を預けて、ひとまず古い町並をふらっと散策なんてこともできます。
今回は1泊2日の高山旅行で、温泉で心と体を癒すことが目的だったので、部屋に露天風呂が付いている、5階の和室のお部屋を選びました。
チェックインした後すぐにまずお部屋に案内してもらい、お茶とお菓子を頂きました。お部屋は広くて、露天風呂からは高山市内が一望できる素敵な部屋。
また、5階には誰でも入れる足湯と女性専用の織姫というリラクゼーションスペースがあります。
足湯からは古い町並が一望でき、チェックインしてからの夕方と夕食を食べた後の夜に利用しましたが、夕方の夕日を見ながらの足湯も最高だったけど、夜の古い町並の明かりを見ながら、少し肌寒い中での足湯もまた最高でした。
女性専用の織姫は、リラクゼーションスペースというだけあって、部屋全体が薄暗い照明で、落ち着く空間です。
大きな露天風呂が2つあり、露天風呂の周りにはソファがあって、星を見ながらゆっくりと温泉に入れる最高の空間です。他にはマッサージチェアやプラネタリウムを楽しみながらのんびりできるスペース、テルマニムという星浴があります。私が利用したのは夜の22時くらいだったので、星がとても綺麗に見れて、しかも1人で貸切状態だったので、心も体もとてもリラックスできて贅沢な時間を過ごすことができました。
2階にある大浴場ももちろん利用しました。大きな温泉が1つと露天風呂が2種類。脱衣所には貴重品が保管できる鍵付きの小さなロッカーがあるので安心して温泉を楽しむことができます。
1階に食堂があり、そこで夕食と朝食を食べましたが、その食堂が個室の造りになっていたので、食堂といってもプライベートな空間で食事をすることができたのは嬉しいポイントの1つです。
夕食も朝食もとても美味しくて、たくさんの料理を食べました。どちらの食事でも飛騨牛を食べることができるとても贅沢な料理でした。
こちらで働くスタッフの方たちのとても親切で丁寧な接客に日常を忘れ、温泉と美味しい料理で心と体が満たされ、今回の旅の目的、心と体を癒す。それを叶えてくれた宿、宝生閣さん。また是非来たい。
露天風呂付きの部屋があり、このコロナ禍でも安心して開放感のあるお風呂に入れますので、コロナが心配な方にとっては、いいんじゃないかと思います。
観光施設の代表的な古い街並みまで、徒歩すぐに行ける場所にあり、13時以降でしたら旅館の駐車場も利用できるのが、いいですね。
古い街並み近くでも、静かな場所にあるのもいいです。
岐阜県高山市馬場町にある宝生閣にはじめて泊まりました。門構えが凄い昔ながらの木造で雰囲気ありました。客室はベッドで洋な感じでした。お風呂、食事もとても満足できます!
岐阜県高山市馬場町、古都を眼下に望む湯宿、飛騨高山温泉宝生閣さんです。
高山観光のシンボルでもある赤い中橋から徒歩3分の場所に佇む大人の寛ぎに相応わしい贅沢な空間を演出。最上階の部屋には全て露天風呂を完備。高山市街地、遠くには北アルプスの山々を望む事が出来ます。更に2つの展望露天風呂や天井の星々とアロマで安らぐテルマリウム星浴、マッサージチェア、石風呂、酒樽気泡風呂等の露天風呂を併設した大浴場等多種多彩。湯巡りを楽しめるのもオススメです。
夕食は地産地消の会席料理に舌鼓。飛騨牛のステーキは是非別注して頂きたい料理の1つです。
落ち着きある素敵な宿、宝生閣さんを是非利用してみて下さい。
城山公園の高台にあるので、ロケーションが素晴らしい純和風の旅館です。高台にあるので展望露天風呂からの眺めも最高です。また、露天風呂付きのお部屋もあり、温泉好きにはたまらないお宿です。
JR高山駅から徒歩で15分ぐらいの所にある宿です。
送迎も予約すればやってくれるので、荷物があっても行きやすい便利な宿です。
高山の古い町並みまで徒歩5分ぐらいで行けますので、観光にピッタリの宿だと思います。
高山の町並みを一望でくる城山公園に位置しているので、部屋からの景観はとてもよかったです。
お部屋もリノベーションされているのか、自分が行った時はとてもきれいでした。
夕食に出た飛騨牛などのお料理はおいしかったです。
お勧めの宿です。
高山駅から徒歩15分、古い町並みからは徒歩4分くらいのところにあります。冬に行きましたが、雪が積もった露天風呂はなかなか良かったです。そしてなんと言っても食事がとても美味しかったです。飛騨牛をはじめ地元食材や旬の食材を使った、夜の食事は最高でした。
古い町並まで歩いて3分程のところにある便利な宿です。足湯から望む夜景は本当にすばらしかったです。夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶが付いた会席料理に舌がとろけそうでした。
飛騨高山に旅行に行った時に泊まった旅館です。
予約は直接旅館へ電話での予約も可能ですが、様々な旅行会社からの予約も可能です。
私は、日本旅行さんから予約をしました。
場所は飛騨高山の古い町並まで徒歩3分。
高台に建っているので景色がとてもいいです。
旅館玄関前の道を下れば、すぐに高山の町並に行けます。
雰囲気は落ち着いた雰囲気で、とてもきれいな旅館でした。
今回は露天風呂付き客室に泊まりました。
お部屋はもちろん、夜の懐石料理や朝食もとても豪華でした。
A5飛騨牛のステーキが楽しめます。
お部屋に付いている露天風呂はとても広かったです。
最上階の5階には女性限定の湯あそび処があります。
こちらは別途料金がかかりますが、湯あそび処にはフリードリンクや無料のマッサージ機があります。
こちらの旅館に泊まった際は絶対に行って欲しいです。
旅館に到着してすぐ旅館の方が温かいお茶を出してくれますし、荷物もお部屋まで運んでくれます。
皆さんとても丁寧な接客で楽しい一日を過ごせました。
また飛騨高山に行った際はこちらの旅館に泊まりたいです。
高山市の古い街並みの中に溶け込むようにある、旅館です。古都の街並みに合わせた趣きがあるので、高級感を味わえます。町屋造りの建物を存分に楽しんで頂きたいと思います。
高山市街を一望できる高台にあるお宿です。
展望露天風呂からも、高山市街を眺めることができました。
展望できるように足湯があったのも嬉しかったです。
また、古い町並みを散策するのに大変便利な立地でした。
女性専用の湯あそび処は無料で利用できたので、親友との女子旅に最適でした。
高山市の少し高台にある旅館です。高台にあるので、高山の古い町並みを一望できます。町並み散策にも適した距離で、陣屋前の朝市にもほど近く便利です。なんといっても、展望露天風呂が素敵なんです。でも、女性専用なので注意です。夜は夜景を見ながらゆったりお風呂。最高です!お食事は、勿論飛騨牛をいただけます。朴葉味噌をつけて食べたらとても美味しかったです。最近は外国の観光客にとても人気な宿のようです。遠方からのリピーターが多いと聞きました。土日の宿泊はかなり前から予約が必要です。
高山市街を一望できる高台に建つお宿です。妻との旅行で一泊してきました。
屋上の展望露天風呂が女性専用で僕はもちろん入れませんでしたが、
妻曰く景色がよくとても気持ちいいお風呂だったとのこと(いいなぁ)。
夕食はA5ランクの飛騨牛のステーキを美味しく食しました。
次は子ども連れていきたいなぁ!!
今回、高山市内観光を計画するのに、古い町並みの観光地へ歩いてすぐに行けるのでこちらの宿を予約しました。夕食は飛騨牛を使用したしゃぶしゃぶ付きの会席コースを美味しく頂きました。また最上階にある女性専用露天風呂は高山の夜景が楽しめ、最高でした。
飛騨高山温泉「宝生閣」は高山の名所古い町並みを見下ろせる少し高台に有る温泉旅館で高山の古い町並みから徒歩3分程に有り観光には最適な旅館です。
夕食も高山郷土料理の飛騨牛・朴葉味噌やアユの塩焼きなど名物料理が堪能できました。
高山の中心部の小高い場所にあり、立地がとても良い旅館です。駐車場も広く、こちらに車を停めてからの散策が便利です。露天風呂もあり、古い町並みを一望でき、宿泊料金もリーズナブルなので、利用しやすい旅館です。
城山公園の入り口にあって、陣屋前朝市にもすぐ行けて便利です。ゆったりとのんびり入れる御影石造りのお風呂や、色とりどりの美味しい料理に、部屋からは高山の街並みを一望できます。夜景も綺麗ですよ。
高山の中心部にある城山の中腹にあるホテルです。建物の外観は趣きのある和風の佇まいです。夕食は飛騨牛をメインにした会席料理で高山の地元料理を堪能出来ます。お部屋から高山の古い街並みの夜景を楽しめるのも嬉しいです。
こちらの旅館は高台にあり景色が抜群です!露天風呂からは時間によって夕方の町並みや夜の星空を見ることができて、とても素敵な時間を過ごせましたした。
接客も丁寧でしたし、お食事は飛騨牛のしゃぶしゃぶをいただき、大満足でした。
城山公園入口にある和風旅館です。中に入ると歴史を感じる立派な玄関にまずびっくりしました。食事処は食べ物が美味しいし、窓からの眺めも良くすごく雰囲気のよい旅館でした。また利用したいと思います。
宝生閣は、朝市や古い街並みに近い立地にあります。
ホテルの特徴は、女性限定のスパがあること。残念ながら男性は入れません。特別室は部屋に露天風呂があり、部屋の冷蔵庫の飲み物は無料です。料理は飛騨牛を中心に、鮎の塩焼き、懐石料理になります。駐車場は、翌日13時迄無料ですから、観光を済ます事が出来ます。
こちらの旅館は、高山市でも有名な老舗旅館です。建物は和風の落ち着いた雰囲気で、とても綺麗です。
料理は、飛騨牛が楽しめて、ボリュームも申し分ないです。飛騨牛食べるため、また利用しようと思います。
町並み散策の後すぐに立ち寄れるぐらいの距離にあるこちらの老舗旅館は、大変口コミも良く人気の宿です。
女性限定の湯遊び処というのが出来たようで、話を聞くと、露天風呂から見る夜景はとても綺麗で、プラネタリウムを見ながら体を温める星浴などというものがあったそうです。
彼女がすごく満足していたので良かったです。
A5ランクの飛騨牛も夕食で頂きました。食べるのがもったいない!でも美味しかったです。
少し前に利用させていただきました。高山の観光地に近く、宿に到着してから出発まで最高の時間を過ごせました!憧れの露天風呂付の客室に泊まり、高山の夜景がとてもきれいで、開放感がたまりませんでした!夕食はもちろん、朝食もボリューム満タンで満足しました!
旅館の5階に宿泊しましたが、
露天風呂付きの素敵なお部屋でした。
お部屋からは古い町並が見え、眺めもよかったです。
旅館のスタッフの方はとても親切で細かい所まで行き届く接客にとても心地いい時間を過ごすことができました。
旅館から歩いて5分ほどで古い町並にも行けるので旅館での時間も観光も存分に楽しめます。
飛騨牛を堪能できる旅館の夕食もとても魅力的です!
飛騨高山温泉といえば、こちらの旅館です。露天風呂からの景色がきれいです。しかもお風呂がきれいで最高です!!和洋室のお部屋を宿泊しましたが広々していて癒されました。お料理は岐阜名物飛騨牛お料理が会席料理で出てきました。
雪景色の中で入る露天風呂は最高です。露天風呂付きの客室ならいつでも入りたい時に入りたいだけ入れるので癒される事間違えなしです。ご飯もご当地ならではの食材が出てお腹いっぱいで満足出来る宿です。
縁なしの琉球畳や飛騨の工芸品及び、木工家具を配列した趣きのある木のぬくもりを感じられる旅館で、夜は露天風呂がライトアップされ、きらめく夜景の中で入浴するのが最高です。
高山の古い町並みを一望できる高台にある純和風の宿です。
廊下やエレベーターなどすべて畳敷き、落ち着いた和の雰囲気でゆったり過ごせます。古い町並みまで徒歩圏内。
お料理は飛騨牛を使った『朴葉みそ』が絶品でした。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。