

ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
ニコニコ荘 の投稿口コミ一覧
1~4件を表示 / 全4件

何それ?って感じの名前ですが、温泉旅館なんですよ。巌立峡から少し車を走らせたところにある温泉街・・・と言ってもこじんまりとした温泉街にある宿のひとつです。小坂温泉ですので、基本が炭酸泉。この炭酸泉を使った料理も提供していますが、少しお金を足せば飛騨牛を使った料理も出してもらえます。川でとった岩魚も立派なご馳走ですね。地元で採れたものを、地元の酒で味わうというのが最高の贅沢です。この宿のオフィシャルサイトでも紹介されていますが、近くに沢登りのガイドをしてくれる施設があります。股掛けのウエットスーツ、底にフェルトが貼ってあるブーツなんて、そうそうお目にかかることはありませんよ。こういった沢登りツアーの拠点にも出来る、料理も味わえる、巌立峡などの渓谷も楽しめる、おまけに温泉までいただくことの出来るお宿です。
「湯屋温泉」は古くからあると言う事で楽しみに行ってきました。 お風呂には炭酸含有量が多いので、飲むと胃腸に効くと親しまれており、こちらでもこの鉱泉を使った「飲湯」があるのが斬新で驚きました。 不思議と体も軽くなり又頑張れますね。
「湯屋温泉」は、室町時代中期500年前に病を治した事から開湯したと伝えられています。 炭酸含有量が多いので、飲むと胃腸に効くと親しまれているので、こちらでもこの鉱泉を使った「飲湯」「お粥」が配せられ、体にイイのはおすすめですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本