「民宿八まん」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~66施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると民宿八まんから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設民宿八まんから下記の店舗まで直線距離で195m
NIM
所在地: 〒506-0851 岐阜県高山市大新町1-39-3
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「NIM」まで 徒歩11分
東海北陸自動車道「飛騨清見IC(飛騨清見JCT)」から「NIM」まで 16.1km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設民宿八まんから下記の店舗まで直線距離で397m
アンティカ・トラットリア(ANTICA・TRATTORIA) 布久庵
所在地: 〒506-0843 岐阜県高山市下一之町14
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「アンティカ・トラット…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古い町並み近く、安川通りを少し横に入ったところにあるお店です! 店内でパスタなど食事ができるのはもちろん、ピザをテイクアウトできます。 私は辛い物が好きなので、スパイシーなディアボラをよくテイクアウトします!
-
周辺施設民宿八まんから下記の店舗まで直線距離で519m
フランス食堂Nature
所在地: 〒506-0017 岐阜県高山市朝日町24
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「フランス食堂Natu…」まで 徒歩7分
東海北陸自動車道「飛騨清見IC(飛騨清見JCT)」から「フランス食堂Natu…」まで 15.9km
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山に行った際、おいしい魚料理のお店があると地元の人にランチに連れて行ってもらったのがこちら、「と魚家」です。 ”と魚家”と書いて、ととやと呼ぶそうで、高山の魚の卸業者さんが経営しているお店だそうです。 これは期待できますね! 場所は、高山市桐生町2丁目というところにあります。高山市立北小学校の道路を挟んで前の住宅街の中にあり、道路沿いにオレンジ色の看板はありましたが、なかなか地元の人でないと気が付かないと思います。 お店は木が使われ、旅館風で落ち着いた雰囲気です。駐車場も十分にあります。 お店に入ると、7席ほどのカウンター席があります。その横に小さな個室、奥に広い座敷席がありました。 土曜のお昼位に伺いましたが、家族ずれや、会社員の方などがたくさんみえました。 私たちは個室に案内されました。 ランチメニューは、魚フライ定食、煮付定食、マグロのユッケどんぶり、お刺身定食、海鮮丼、店名の「と魚家ランチ」があります。 追加金額でお刺身や、コーヒーなど、ご飯大盛り等は頼めるそうです。 私は魚フライ定食(880円)を注文しました。注文時に今日は何の魚かと尋ねましたが、その時々で異なるそうで、こたえられないと言われました。 ちゃんと魚を仕入れているということですね! 家族は、「と魚家ランチ」(1400円)を注文しました。 最初に「魚フライ定食」が運ばれてきました、イワシ、白身魚。野菜のフライにサラダ、小鉢(大根と魚の煮物)、ごはん、みそ汁、漬物がトレイにのっています。 このフライがサクサクで軽く、とってもおいしかったです。 またみそ汁がしっかり出汁の味がして、上品な味で好みの味でした。 家族の「と魚家ランチ」は、大きなエビフライとヒレカツがのっていて、洋風でおいしそうでした。こちらにも、サラダ、小鉢、漬物のほか、マグロのユッケが付いていました。 夜は、居酒屋となり、おいしい魚とお酒を楽しめるそうです。 お店は、スマホ決裁が可能でした。 次は海鮮丼を食べてみたいです!ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山駅から車で5分以内の場所にあります。古い街並みからは少し離れているので観光地からは距離がありますが、駅からだと徒歩でもさほど遠くない距離です。駐車場がないので近くのコインパーキングを利用しました。店内は薄暗く、カウンター席と座敷、奥にテーブル席があります。 カレー専門店というだけあってカレーの種類は豊富でした。店の前の看板には豚カツカレーと書かれており、おそらく豚カツカレーがオススメなのでしょう。私は牛すじカレーを注文しました。ご飯の量は選択できるようになっており、普通盛り、大盛り、小盛り、小小盛りがあります。それぞれのご飯の量の選択で料金が前後します。またトッピングも色々と選択できました。私は大盛り、トッピングはしませんでした。 カレーの前にサラダが出てきます。甘いドレッシングがかかっており、かなり甘かったです。 サラダが出てから数分後、待ちに待った牛すじカレーがきました。見た目はオシャレです。ルーの上にはごまや青のり、福神漬け、飛騨の漬け物のめしどほぼうが乗っていました。また茹でた人参、フライドポテトが横に添えられていました。スプーンではなく、フォークで食べるように言われ、「え?」と思いましたがフォークで食べ切りました。普通のカレーの味をイメージしてた私は独特なカレーの味に驚きました。最初は強い甘みを感じるのですが、その後にじわじわと辛さがやってくる不思議なカレーです。結構辛いので何倍も水を飲んでやっと食べ切れました。水が無くなると店員さんが何度も水を注ぎにきてくれました。カレーの横に添えられている人参も独特な甘みがあります。全体的に甘いのですが、スパイスも効いており、辛さも強いです。初めて食べる味でした。普通のカレーが食べたい時にはちょっと向いていないカレーですが、ここでしか味わえない独特のカレーなので一度食べに行って見てください。 普段は混んでいるようですが、私が行った時はランチのピークが終わった頃だったので空いていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『やぐら』は高山市有楽町にある和食処です。広小路通りを少し奥に入った場所にあり、車がギリギリ一台通れるほどのかなりマニアックな場所にあります。先日高山観光をした際に利用しました。遠方から来た親族を連れての観光だったので、折角なら岐阜らしいものを食べてもらいたくてこのお店を選びました。いただいたのは『飛騨満喫ごちそうコース』で4名からの利用にはなりますが、飛騨牛や鮎の塩焼き、飛騨地方の郷土料理の漬物ステーキなど、岐阜のごちそうを詰め合わせたような豪華な食事コースで大満足でした。特にご飯と一緒に出てきた朴葉味噌はこってりした味付けも相まって、めちゃくちゃご飯が進みました。お店の雰囲気もとても落ち着いていて、昔ならの和食処といった感じでした。『飛騨牛しゃぶしゃぶコース』などもあるので、飛騨牛を存分に味わいたい方はこちらを食べても良いかもしれませんね。お店の前にコインパーキングがあるので、お車での利用も大丈夫です。
-
DiningKitchenオインク・オインク(OinkOink)
所在地: 〒506-0015 岐阜県高山市花川町15-2
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「DiningKitc…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山市花川町の「Dining Kitchen OinkOink」おすすめです。 JR高山駅から徒歩で10分くらいかな。 旅館清龍の斜め向かいになります。 デザートのプリンは、絶品です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本