ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■静岡県伊豆市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

あさば投稿口コミ一覧

静岡県伊豆市の「あさば」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

あさば
評価:3

伊豆市修善寺にある延徳元年開業の歴史的価値のある宿です。 品格あるおもてなしには、安心感と感動を覚えとにかくリピーターが多い名宿です。 食事は、朝夕客室でます食べます。

829さん

この施設への投稿写真 1 枚

最高のおもてなしめ旅館
評価:5

こちらの旅館は完全予約制となっています。伊豆箱根鉄道駿豆線の修善寺駅からタクシーで8分程度でつきます。バス停 修善寺温泉下車して徒歩で5分程度で行ける場所にあります。こちらの旅館では、夜景と綺麗な景色が見れ、最高のおもてなしをしただける旅館です。 値段はかなり高めで6万から8万円程します。ですが、夕食など食べきれない程の料理が出される為、お腹を空かせておいた方が良いと思います。日本一とも言われる名旅館に一度泊まってみてはいかがでしょうか。

岡さんさん
あさば
評価:3

創業350年の老舗旅館です。客室に宿のご主人や女将さんが挨拶にきたり、部屋ごとに担当の仲居さんがつき、会話できるのも魅力です。源泉かけ流しで、竹林を眺めながら入る露天風呂はとても贅沢な気持ちになります。すべての部屋から池のある庭園を望むことができます。料理も旬の素材でさまざまに工夫されてます。みなさんも非日常の空間を楽しみに一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
両親を連れて行きたい至福宿
評価:3

雅とモダンが同居する極上な温泉宿がこちらの「あさば」です。中伊豆の名湯として古くから、多くの文人が足を運んだ温泉宿だそうです。場所は修善寺温泉の街の中心を流れる桂川の遊歩道「竹林の小径」を川上に向かうと、老舗の宿が軒を連ねる通りに出ます。その中でもひときわ目を引く重厚な作りの門が現れその先にこちらの宿があります。宿の中には大きな池があり、その中には能の舞台があります。能舞台では通年、一流の能楽師や狂言師の公演が行われています。客室はその池の舞台を囲む様にあり、日暮れから夜にかけてライトアップされた舞台を見る眺めは幽玄で幻想的です。更にこの宿で見逃せないのが、料理の数々です。天城シャモや狩野川の若アユ、特産のワサビやシイタケ、伊豆の沿岸で水揚げされた新鮮な魚介類など地元の旬の食材を使った手間ひまかけてつくった日本料理は絶品です。日常から離れてゆったりとした時間のなかで、疲れた心と身体を癒すことができる至福の温泉宿です。

E2721さん
修善寺で泊まるならこの宿
評価:3

1486年修禅寺再建の折に僧侶について掛川から移住した先代が寺侍として始めた宿坊が原点の伊豆市修善寺にあるあさばさんです。人間国宝が度々立つ能舞台月桂殿は明治後半に旧大聖寺藩主より譲り受けた深川富岡八幡宮から移築されたものです。建物全てが絵になり、タイムスリップしたかのような佇まいにただただ心休まる素敵な空間です。懐石料理も本当に美味しかったです。また利用させて頂きます。

ニラ玉さん
修善寺温泉と共に歩んで来たお宿です。
評価:3

この旅館のある「修善寺温泉」は、平安時代に弘法大師空海が湯を噴出させたとされており、この宿の歴史そのものです。水と緑に囲まれた野外能舞台、竹林と池を望む野天風呂、地元の食材をふんだんに使った料理、自然の音、光、空気までも実感出来る室礼、すべてを満たすものがここにはあります。

Mr.Sさん
泊まる度に好きになる旅館
評価:5

こちらの旅館は、一本の細い石畳の道にひっそりと門が佇む素敵な外観をしており、一歩中へ入ると歴史ある趣を肌で感じることができます。 旅館内はとても広く美しです。部屋もとても素敵で、特に大きな障子の向こうに広がる自然の風景は最高でした。 館内には能舞台もあり、実際に公演をしていることもあるそうです。私は、まだその風景を見たことがないので、次利用する際は公演に宿泊したいと思います。

J3326さん
能を鑑賞できる宿
評価:5

350年あまりの歴史を誇る高級老舗旅館です。広大な庭園内の池に浮かぶ能舞台で、客室にいながら能や狂言を鑑賞できます。また池に突き出した露天風呂は竹林に囲まれていて、幻想的な雰囲気で日常を忘れさせてくれますよ。

ヒラさん
高級感があふれています
評価:4

修善寺の温泉街の一角にあります。 まず、旅館の歴史を感じるような門構えに圧倒されます。 高級感にあふれていて、老舗の風格が随所にありました。 玄関を入って正面を見ると涼やかな池がありその奥に能の舞台がありました。 池に向かって椅子が置いてあり、緩やかな時間を味わえました。 働かれている仲居さん方も皆さん品が良く素敵な笑顔の方ばかりでした。

くぅちゃんさん
おもてなし
評価:5

この旅館の女将さんは物凄く品があり、お客様への気配り心配りが物凄くいいですよ。おもてなしは修善寺の旅館組合の中でも飛び抜けていいと評判が良いらしいよ。一度泊まったお客様のリピートが多いそうです。

K3495さん
お気に入りのお宿
評価:5

年に1回の自分へのご褒美宿です。宿の中には滝が見られる露天風呂があり癒されます。食事も素材を生かした味でしみじみ美味しいです。お布団もふかふかで贅沢気分が味わえます。私が一番のお気に入りの場所は館内のカフェです。カフェの白い椅子から池を見るとときが至福の時間です。

カズトシさん

この施設への投稿写真 3 枚

能舞台があります
評価:3

温泉旅館「あさば」は、日本有数の高級温泉旅館です。歴史がとても古く、建物は重厚で、趣があります。敷地いっぱいに広がる、広大な池があり、その奥には、圧倒的な存在感の能舞台があります。サロンでは、ソフトドリンクが常時置いてあり、いつでもお客さんが、自由に飲めるように、置かれています。

E2821さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画