子供が楽しめるホテルを探してここに伺いました。おもちゃが遊び放題のところで、長い時間遊ばせていただきました。とても楽しそうでした。温泉もひろく、雪を見ながら楽しめました。ぜひまた行きたいです!
sinさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全226件
子供が楽しめるホテルを探してここに伺いました。おもちゃが遊び放題のところで、長い時間遊ばせていただきました。とても楽しそうでした。温泉もひろく、雪を見ながら楽しめました。ぜひまた行きたいです!
sinさん
ホテルグリーンプラザ軽井沢は、同じ敷地内にある「おもちゃ王国」に遊びに行った時に利用しました。軽井沢にあるリゾート感満載のホテルです。ヨーロッパを感じさせる建物で、テニスコートがあります。温泉も完備されており、いたれり尽せりのリゾートライフが楽しめます。
KYHYさん
先日、家族旅行で宿泊しました! 露天風呂から富士山が見え、その景色が絶景との評判を聞き、宿泊を決めました。 チェックインした日は、あいにくの雨で富士山は全く見えず残念でしたが、 翌日は朝から晴れて、露天風呂からも宿泊した部屋からも見事な富士山を眺めることができ満足でした。 夕食朝食ともにブッフェで、それも人気と聞いて期待していました。 すき焼きやチーズダッカルビなどの一人用鍋があったりと珍しいメニューが多く、とても満喫できました♪
koheiさん
ホテルグリーンプラザ箱根は、自然に囲まれた静かな環境に位置し、訪れる人々に癒しのひと時を提供する宿泊施設です。 まず、ホテルの立地が非常に魅力的です。箱根の美しい山々や緑に囲まれており、四季折々の自然の美しさを楽しむことができます。特に紅葉の季節や雪景色の時期には、その風景が一層引き立ち、訪れる価値があります。周囲の自然散策や温泉を楽しむことができます。 次に、ホテル内の施設についても好評です。特に温泉は、宿泊者にとって大きな魅力のひとつです。大浴場や露天風呂からは、周囲の自然を眺めながらリラックスできるため、心身ともに癒されるとの声が多数寄せられています。また、温泉の泉質についても、肌に優しく、疲れを癒す効果があると好評です。 食事についても地元の新鮮な食材を使用した和食やバイキングスタイルの料理は、多様なメニューが揃っており、特に朝食の評判が良いです。宿泊者は、朝からしっかりとした食事を楽しむことができるため、活動的な一日をスタートさせることができます。 サービス面でも、スタッフの対応が丁寧で親切だという意見が多く見受けられます。チェックインからチェックアウトまで、心温まるおもてなしを受けることができるため、特別なひと時を過ごすことができると感じる方が多いようです。また、子供連れの家族にも配慮されたサービスや設備が整っているため、安心して滞在できる点も評価されています。 一方で、一部の口コミでは、部屋の広さや設備についての不満も見られます。特に、古い建物のため、内装や設備が少し古びていると感じる方もいるようです。ただし、自然環境や温泉、食事の質を重視する方には、その点があまり気にならないという意見も多いです。 総じて、ホテルグリーンプラザ箱根は、自然を楽しみながらリラックスできる温泉宿として、多くの方に愛されている宿泊施設です。温泉や食事、スタッフのサービスなど、満足度の高い要素が揃っており、特に自然の中でのんびり過ごしたい方にはおすすめの場所です。訪れる季節や目的に応じて、様々な楽しみ方ができるのも魅力の一つと言えるでしょう。
サウナ大好きさん
内装も外観もお洒落でとても綺麗です。また、朝夕のバイキングもとても美味しく、浜名湖名物や浜松名物がたくさん楽しめます。温泉も気持ちよく、花火なども売っていたので外で楽しめました。サービスがとてもいいです。
マイデンさん
新潟県南魚沼市にある「ホテルグリーンプラザ上越」さん。屋外に広いプールがあり、山の傾斜を利用した各種スライダーは眺めも良くて迫力あったなー!ここは夏祭りなどをホテルで開催してくれるから子供も大人もこの場所だけで満足できちゃいます!また行きたい!
ぱんなさん
新潟県の越後湯沢駅から車で30分ほどのところにあるホテルです。外観は赤と白を基調としたヨーロッパを思わせる佇まいです。年季は入っていますが、冬はスキー、夏はプールといったアクティビティが充実しており、特に小さい子がいる家族連れにお勧めです。私は夏休み期間に行きましたが、夜は縁日があって子供も大喜びでした。
B2501さん
ホテルグリーンプラザ箱根は、箱根町仙石原にあるリゾートホテルです。泊まったお部屋からは雄大な富士山が見えました。露天風呂につかりながら眺める富士山はサイコーです。夕食・朝食共にバイキングステイルでいろいろな料理が楽しめます。
O0359さん
群馬県吾妻郡嬬恋村にある奥軽井沢温泉の「ホテルグリーンプラザ軽井沢」です。 秋の紅葉シーズンに訪れました。軽井沢観光しつつ紅葉も観たいと思いつき、急遽予約を取りました。急な事もあってこの時期中々条件にあう宿泊先が見つかりませんでしたが「ホテルグリーンプラザ軽井沢」に決めました。 軽井沢の中心街を散策してからホテルに向いました。奥軽井沢にある「ホテルグリーンプラザ軽井沢」は、文字どおり軽井沢の奥に有ります。軽井沢と言っても群馬県の嬬恋村です。有料道路の浅間白根火山ルートを嬬恋村の方面に向かって行きます。ドライブしながら道路沿いの紅葉を観ましたが、既に見頃は過ぎた感じで残念でした。有料道路から脇道に入りホテルに向います、途中「軽井沢おもちゃ王国」という遊園地?の入口があってその奥にホテルがあるので少し判りづらいかつたです。どうやら同じ敷地内にあるようです。 ホテルに着き広い駐車場に車を停めました。ホテルもかなり大きいです。直前でも予約が取れる訳です。外観は北欧風のロッジのイメージでしょうか?屋根が赤く急勾配です、冬は雪が沢山降る事か想像出来ます。 二階にフロントが有ります。時間帯もそうですが部屋数が多いホテルなので少し混んでいました。チェックインを済ませ、部屋へ着きました。和洋室の清潔感がある広々とした部屋です。部屋の窓から別棟が見えました。敷地も広大ですが、相当に大きいホテルです。お風呂がある棟も2階で渡り廊下がで繋がっていますが別棟です。階数は4、5階ですが、横に広い建物です。 食事は、朝夕ともバイキング形式です。会場は広くメニューも豊富でした。小さい子供連れの方ファミリー層が多く、多分「 軽井沢おもちゃの王国」の入場とセットで宿泊販売していると思われます。 温泉のお風呂は、2階の渡り廊下を渡ってさらに1階2有ります。露天風呂、内風呂とも広く何種類かのお風呂を楽しめました。温泉は、良かったのですか移動が長くて足が遠くのが少し残念でした。若い方々には問題無いと思います。フロントに上がるエレベーターを設置する等、もっと幅広い年齢層にも便利になるとより良くなると思いました。
G9910さん
ホテルグリーンプラザ上越は、上越国際スキー場に隣接するホテルです。 冬はスキー、夏にはプールや各種アトラクションで楽しめます。 建物は北欧のお城をイメージし、館内は広く温泉やレストランは数か所あります。
さかなちゃんさん
神奈川県足柄下郡にある「ホテルグリーンプラザ箱根」に宿泊致しました。 交通アクセスは東名高速道路の御殿場ICから車で25分程で到着することができます。 こちらのホテルは富士山を一望できる絶景が魅力で周辺の有名な観光スポットにも近く立地が良かったです。 客室は「富士見和洋室」を予約致しました。室内は大変広々としていて琉球畳のリビングスペースもゆっくり過ごすのに最適でした。壁掛けテレビも大型で夜に映画を視聴しましたが迫力があって良かったです。 ホテル中庭にある「箱根ロマンスのガーデン」がオススメとの事で散策致しましたがとても綺麗な花と景色を楽しむことが出来ました。特にバラはちょうど見頃で圧巻でした。フォトスポットのような場所もあって撮影している人もたくさんいました。夜間帯はライトアップされていて昼間とはまた違った空間を感じることが出来ました。 夕食は食事会場「華の輪」で和洋バイキング形式となっていました。地元箱根の食材や季節の新鮮素材を使ったビュッフェは今回の旅行で一番の楽しみでした。大型のライブキッチンでは特製のローストビーフがとても美味しくその他にも揚げたての天麩羅や旬の魚を使った握り寿司などが美味しかったです。アラカルトメニュー約50種類は見た目も華やかで全て美味しく本当にオススメです。デザートはサイズを小さくしてあるので様々な種類のメニューを楽しむことが出来ました。 天然温泉は富士山を一望できる露天風呂が気持ち良かったです。内湯も広々していてゆっくりと浸かることができました。 館内にある売店「アプリコット」では箱根名物のお菓子や地ビールなどを購入することが出来ました。また、コスメセットなどの人気商品などもありました。 朝食は約40種類のバイキング形式でした。ネギトロ丼や焼き魚などの和食から数種類のパンをはじめとした洋食メニューも美味しかったです。ライブキッチンのフレンチトーストはトロトロでめちゃくちゃ美味しかったです。
おさしみさん
浜名湖周辺の家族旅行の宿泊先として、ホテルグリーンプラザ浜名湖へ行ってきました。 アクセスは、東名高速道路三ヶ日インターから車で7分の好立地にあります。 浜名湖の北端に近い位置にあります。 白いリゾートホテルのような建物で、全部屋が浜名湖に面しており、とても眺望が良いホテルです。 ホテルグリーンプラザは、全国に展開されており、そのうちのひとつが、ここホテルグリーンプラザ浜名湖です。 土曜日に宿泊したのですが、週末だけあってとても賑わっていました。部屋が、和と洋を兼ね備えたベッド2つ、6畳ほどの畳コーナーなので、小さな子供がいる家族連れが多かったです。畳の部屋があると、小さい子供がいても安心して宿泊できますね。 部屋からの眺望は、全室レイクビューで、すぐ目の前が浜名湖です。対岸に遊園地の浜名湖パルパルの観覧車、ロープウェイを望むことができます。とても晴れていたので、夕方も朝日も綺麗な景色でした。 ホテルグリーンプラザ浜名湖の名物は、なんといってもバイキングです。 なんと鰻の蒲焼き取り放題です。制限がありません。私も含めみなさん、ご飯を盛って好きなだけ鰻の蒲焼きをとってタレをかけて鰻丼にされていました。ふっくらして、とても美味しかったです。その他には、炭火焼き肉も取り放題でした。鰻も焼き肉も焼きたてなので、美味しいです。 バイキングに刺身盛り合わせをつけたコースにしたのですが、刺身を量が十分あり大満足でした。最初はビール一杯にしようと思っていたのですが、足りないと感じ、飲み放題に切り替えました。お酒類は、ビール、ハイボール、日本酒、焼酎、各種チューハイがあります。これもすべて、自分で作ります。チェックインが18時頃だったのですが、もうバイキングはいっぱいで、19時半からの夕食でした。子供も嬉しいバイキングは、とても良かったです。これ目当てに来たのですが当たりでした。 お風呂は、露天風呂の目の前が、浜名湖でとても気持ちよかったです。 期待どおりのホテルで宿泊して良かったです。
T46453さん
夏休みの旅行でこちらのホテルを利用しました。 白馬コルチナスキー場の目の前にあるホテルになりますので山道を進んだ先に立地しています。 行かれた方は皆さん山道を抜けた先で目の間に飛び込んでくるホテルの外観に驚かれると思います。本当におとぎ話の世界に出てくるようなメルヘンな建物が目の前に飛び込んできます。 子供達も思わず驚きの声を上げていました。 私達が行ったのは夏休みでしたので、冬のスキー場とは違った光景だったと思いますが、山々に囲まれた中にあるホテルは本当に素敵でした。 そしてホテルの内観も裏切らず素晴らしかったです。 吹き抜けになっているロビーに、スケルトンになっているエレベーター。 お姫様が座るようなベンチが設置されていたり、とにかく内観もメルヘンの世界でした。 拾い卓球場があったり、大浴場も広く、またバイキングもとても豪華でまた利用したいと思える本当にお勧めのホテルです。 夏休みでしたので、夜はロビーで縁日の催しがあり、子供達は射的や宝探しを楽しんでいました。色々企画されていて楽しませて頂きました。 屋外でもホテルと連携しているイベントが夏のイベントでたくさんありました。その中で私達家族はバギーを体験しました。 受付はホテルのフロントで行います。体験と実際山の中を走っていく2つのコースがありましたが実際に山を走る方を体験してきました。 インストラクターの方が丁寧に指導してくれるので初めてでしたが安全に楽しめました。中学生以上は一人で楽しめるので良い経験になると思います。バギーの他にもラフティングや川遊び、カブトムシツアー、気球体験など、色々な体験が用意されています。事前予約しかダメなものもありますので、夏休みに行かれる方は色々調べたり、準備してから行った方が良いと思います。 夏も良かったですが、冬はゲレンデが目の前ですのでスキー旅行でも行きたいです。標高がとても高い位置にありますのでとても雪質が良いと聞いています。夏も冬もお勧めですね。
hrhmmさん
ホテルグリーンプラザ上越はJR上越線「上越国際スキー場前駅」からまで 徒歩9分ほどで行けますが、今回、新幹線で行きましたが「越後湯沢駅」からも送迎バスが出ています。(要予約必要) 上越というと冬のスキーのイメージが強いですが、夏はホテル敷地内にウォーターパークがあるので、一年中楽しめるホテルです。 その他にもアクティビティが充実していて、バス送迎ありのマスつかみや釣りを楽しんだり、そば打ち体験が出来たりします。 ホテル内にも手作り工房コーナーがあり、夏休みの自由作品作りにはぴったりのスノードームを作れたりします。 ちょうど夏休みは縁日のイベントもあって、子供がクレーンでつるされる人間クレーンゲームなど面白いコーナーがあって楽しめました。 今回、泊まった部屋はホテルなのにメゾネットタイプで、1F部分にシングルベッド2台、ソファーベッド2台、2F部分は和室タイプの珍しいお部屋でしたが、子供たちは大喜びでした。 もちろん、温泉もあり、お食事もブッフェスタイルで大人から子供まで楽しめるリゾートホテルです。
S6958さん
赤い屋根が印象的な高原リゾートホテルで、敷地内には、「軽井沢おもちゃ王国」もあり、館内にはおもちゃがたくさんある客室や、赤ちゃん連れ専用客室があるほか、温泉やバイキングなど、ホテルとしての楽しみも充実しています。
燕子さん
ホテルグリーンプラザ東条湖さんは、兵庫県加東市にあり、中国自動車道ひょうご東条インターチェンジから車で、約10分の場所にあります。 東条湖おもちゃ王国に、隣接しているので、遊びに行くのに、 とても便利です。 施設内は、温泉や、キッズルームなどがあり、とても充実していました。
1868さん
ひょうご東条インターから車で10分程の所にあります。東条湖おもちゃ王国の前にあるホテルです。東条湖おもちゃ王国に行った時に宿泊しました。夜ご飯、朝御飯はバイキングスタイルで種類も豊富でとてもよかったです。また泊まりに行きたいです。
H6678さん
休みを利用して長野県に旅行に行ってきました。そのとき宿泊したのが「ホテルグリーンプラザ白馬」です。 所在地は長野県北安曇郡小谷村にあり、白馬コルチナスキー場のゲレンデの横に立っているとても大きなホテルです。 わたしが行ったときは夏でしたので、周辺の山々が緑色に染まって、とても気持ちがいい環境でした。 ウィンターシーズンには白馬コルチナスキー場はもちろん、近くには乗鞍温泉スキー場や、栂池高原スキー場などがあり、白馬自体がスキーヤーのメッカともいえますね! ウィンターシーズンはまた違う景色が見れそうです! ホテルグリーンプラザ白馬へのアクセスですが、名古屋からは中央自動車道、長野自動車を利用して休憩を入れながらですが、4時間30分程度で到着します。最寄りのインターチェンジは安曇野です。安曇野インターチェンジからは下道で1時間30分程度かかりますので、周辺を観光しつつ休憩をとりながら行くとちょうど良いかもしれませんね! わたしも途中にいろいろと立ち寄りながら行きました。白馬村に入ると一気にウィンタースポーツの街という景色に変わってきます。冬にも行きたいー! ホテルの外観はわたしの勝手なイメージですが、まるでスイスに来たかのような感覚になるヨーロッパ風の素敵な建物です。ホテルの後ろにゲレンデが広がっているので、「アルプスの少女ハイジ」の世界観を感じてしまいました!これはサマーシーズンしか見ることのできない景色ですね! 感染防止の対策もしっかりされており、入口には除菌のミストがでるゲートみたいなものも設置されており安心でした。 ホテルの中もヨーロッパの雰囲気が漂う造りになっています。ヨーロッパ行ったことないですけど、多分きっとこんな感じなんだろうなーと思いました。 エレベーターのかたちも特徴的でおもしろいですよ。 宿泊する部屋はメゾネットになっており、2階に和室、1階にベッドがありました。窓からはゲレンデを一望でき、景色もばっちり! 夜になると花火が上がって、部屋から花火を堪能できました! 食事は夕食、朝食ともにバイキング形式で自分の好きなものを好きなだけ食べれます。夜にはロビーに出店が出ており、射的や輪投げなどで遊び子どももおとなも盛り上がります!卓球台もあるので、食後の軽い運動にもピッタリ! 温泉もあるので、旅の疲れを癒してくれます。 今度は冬に遊びに行こうと思います!
GORIVERさん
JR南小谷駅から車で20分。 ヨーロッパの山岳リゾートを彷彿とさせる ホテル。美しい自然を望みながら湯浴みを 楽しんだり信州食材を使用したバイキングが 魅力です。和の趣と洋の機能を兼ね備えた 客室は使いやすくて人気。
マンション100万戸さん
ホテルグリーンプラザ東条湖は、兵庫県加東市にあります。中国自動車道ひょうご東条インターチェンジを降りて車で10分です。天然温泉で泉質はアルカリ性単純泉。神経痛や消化器病に効用があります。露天風呂やサウナもあります。夕食はバイキングでメニューは約50種類。おもちゃ王国や東条湖も徒歩圏内でアクセス抜群でした。
G6707さん
ホテルグリーンプラザ小豆島は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島にあります。土庄港からフェリーで7分、港から車で8分で到着。温泉の泉質はアルカリ単純泉。神経痛や消化器病に効用があります。露天風呂やテラスから見た夕日が最高でした。
G6707さん
ホテルグリーンプラザ浜名湖は、静岡県浜松市の浜名湖の湖畔にあります。東名高速道路三ヶ日インターチェンジを降りて車で6分です。宿泊した部屋はレイクビューで清潔でした。夕食はうなぎやステーキが美味しかったです。翌朝露天風呂から湖から昇る朝日も見えました。
G6707さん
徒歩で行けるすぐの場所には子供向けの遊園地があり、セットで楽しめます。 ホテル自体も子供がいるファミリー向けになっているので、子供がはしゃいでも安心です。 ご飯も子供用と大人用が用意されたバイキングなので、ファミリーで楽しめます。
glandcafeさん
兵庫県加東市にあるホテルグリーンプラザ東条湖さんにお邪魔してきました。以前に家族で行ったこともあり今回リピートです。以前は子供がまだ小さいのでおもちゃ王国に遊びに行ったついでに宿泊しました。おもちゃ王国のすぐ隣なので非常に便利で割引パックもあり、とても良い記憶でした。夕食・朝食共にバイキングで質が高く子供も非常に喜んでおりました。今回はゴルフの前乗りで1人で行ってきました。高速道路が工事でしかも朝がとても早いスタートでしたので、これは前乗りしかないなと思い素泊まりで安かったので利用しました。ロビーは広くて解放感があり落ち着きます。室内は1人ではかなり広いので若干寂しい感じがします。スタンダードなお部屋で2ベットプラス洋室なので4人はゆうに泊まることができます。ベランダからの景色も良く空気がとても澄んでいます。何と言ってもお風呂が良くて(子供さんが多いので少し温めかも)露天が綺麗です。サウナもあり大人も楽しめます。おもちゃ王国やゴルフ場にも近く、家族でも1人でも満足できるホテルです。
T8808さん
夏休みに、新潟へ家族旅行したさいに利用させていただきました。 電車にて利用しましたが、最寄りの越後湯沢駅まで行くと送迎バスを利用することができます。※完全予約制なのでご注意ください 駅からはバスで25分〜30分程で到着しますので近くていいですよ。 冬はスキー客などに非常に人気の為、混みあうようですが、安心してください。夏も人気の為混みます(笑)それだけ人気の宿です。 夏は夏の楽しみがありとてもよかったですよ♪ お部屋に通されましたが、5人家族にはもったいないほどの広々としたお部屋で、メゾネットタイプのお部屋でした。子供達も大喜びです。 とても広かったのでベットの数的にも8名までは宿泊可能となっていそうです。大人数にも対応しているので是非ご利用ください。 部屋で少し寛いだ後は、早速プールへ。広々としたプールで子供達も大満足でしたし、大人も楽しめるようなウォーターボブスレーや浮き輪に乗って激流を滑っていくスライダーなどもあり子供から大人までエンジョイできます。 小さな子供でも安心して遊べるちびっこプールもあり小さな滑り台で楽しめます。夏休みのいい思い出作りができました。プールで遊んだ後は、子供達とも楽しみにしてた、SLミニ機関車です。広大な山を爽快に走り抜け景色を堪能でき疲れた心と体を癒してくれます。中々見ることができない景色はとても素晴らしいので是非利用してほしいですね。 1日中遊び疲れた体を癒してくれるのは、人気の天然温泉です。岩造りの露天風呂でゆったりと疲れを癒しましょう。サウナやジャグジーバスなどもあり温泉もゆっくりと寛げますよ。遊びもお風呂も満喫した後は美味しい食事です。 中華や和食と色々選べますが、今回は和食処の越後を利用しました。 コース料理になりますが、本格的な料理でものすごくおいしい…。食前酒の梅酒もすごい美味しかったです。 1日じゃ足りずもっと宿泊したかったですがそれは叶わず。次回は3日間ほど宿泊し満喫したい素晴らしい旅館ですのでご利用ください♪
マンユーさん
ずっと行きたいと思っていたホテルグリーンプラザ軽井沢に、ついに先日、日ごろの疲れを癒しに&ストレス発散に家族で行って来ました。アクセスは車で行ったのですが、高速道路を利用して3時間ぐらいで到着できました。主人と交代で運転したので苦になりませんでした。 ホテルグリーンプラザ軽井沢は、自然に囲まれた総合リゾートホテルです。お子さまのワクワクを集めた「おもちゃ王国」が、ホテルと同じ敷地内にあるので移動も楽々です。1日中遊び疲れても、すぐにお部屋に戻れます。眠くてぐずってもすぐホテルに戻れるって最高です。また、こちらの宿はとにかく子供に優しいホテルで、赤ちゃんプランルーム他、お子さまの年齢に合わせた客室を用意していて、月齢別離乳食&キッズメニューも豊富なバイキングも好評です。 施設は【メイン館】【リゾート館】【プリンセスコート】【コネクション館】の4つの建物にわかれています。宿泊する部屋によって建物がかわったり、お風呂やレストランを利用するのに建物の移動が必要になります。特別感があって大人もワクワクしました。 温泉は、【リゾート館】にあります。地下1,600mから湧く天然温泉「暁(あかつき)の湯」は、淡黄色の濁り湯はとろりとした肌ざわりで、体を芯からゆっくりと温めてくれます。浴場には『露天岩風呂』『露天風呂檜湯』『内湯』『洞窟風呂』があり、癒しのひとときを過ごせました。子供たちも色々なお風呂に入れて楽しそうでした。春から夏にかけては深い緑の自然を感じながら、秋は紅葉を楽しみながら、冬は雪見露天が楽しめるとのことでしたので、全部の季節に来てみたいです。 食事はバイキングスタイルで頂きました。軽井沢の自然が育んだ郷土の食材や厳選素材を使用した自慢のお料理が沢山ありました。特に、オープンキッチンで鉄板でジューシーに焼き上げた牛ステーキを提供していたのですが、焼き立てでとても美味しかったです。好きなものを好きなだけ食べれるので、子供たちも大喜びでした。
J8914さん
夏休みにホテルグリーンプラザ上越に泊まりに行きました。建物内はロビーや通路が広々していて良いです。居室は作りはレトロでしたが綺麗に清掃されていて満足できました。
U6020さん
夫婦で静岡方面を旅した際、こちらのホテルを利用しました。浜名湖湖畔に建つ外壁が真っ白のホテルです。全客室が湖畔に面しています。客室は、洋室と和室が併設されていて、夫婦では広すぎるぐらいでした。露天風呂からも浜名湖を見ることが出来ます。バイキング形式の夕食では、ウナギのかば焼きをたくさんいただきました。湖面に映った朝日がとてもきれいでしたよ。
イケダンkiponさん
神奈川県箱根の仙石原にある旅館「ホテルグリーンプラザ箱根」です。今まで箱根で色んな旅館やホテルに泊まって来ましたが、箱根の旅館にしては珍しく、富士山を一望する事ができる旅館です。自然に囲まれていたり、川のせせらぎを楽しむ事が出来る旅館とは、違った楽しみを満喫する事が出来ました。露天風呂付き和室で宿泊しましたが、天気に恵まれたおかげで、早朝に入るお風呂から見える富士山は感動ものでした。分かってはいましたが、夜になるとせっかくの富士山が見えなくなるのは残念でした笑。一階の中庭に富士見テラスというものがあり、たくさんの花が咲いていました。種類も結構あるので、あまりお花に興味がない私でも楽しむことが出来ましたよ。ちなみに無料で見学できます。朝夕食ともにビュッフェでしたが、こちらも美味しく頂きました。コロナ対策で小皿に分けてラップがしてあり、手間がかかるであろう対応にもしっかりと感染予防の配慮が伺えました。
HEROさん
3世代で利用しました。 建物自体は古いですが、とても綺麗に掃除してあり清潔感を感じました。 お部屋はとても広く3世代でも快適に過ごすことができました。 スタッフの方たちもとても感じ良く、子供たちにもよく話しかけてくれて嬉しかったです。 夜ご飯はバイキングでしたが鰻やステーキなどどれも美味しかったです。 全体的にすごくよかったです。
ミルクさん
須走インターからすぐのところで、国道138号線沿いにあるおしゃれな洋風のホテルです。広々した庭園もあります。御殿場アウトレットへ出かけて、御殿場市内で宿泊したいと思い選びました。立地条件がいいので、アウトレットからの宿泊者が多く見られます。レストランの食事が美味しいと人気なようで、予約をして食べました。とても美味しかったです。
MIYUmiyuさん
友人と温泉に入りたいとの話になり、さっそく一泊で行ってきました。 大涌谷と芦ノ湖の中間に位置する場所にあるホテルです。 行く前に芦ノ湖に寄って、箱根神社にお参りしました。 坂が多く、お年寄りには少しキツいかと思いました。 チェックインにはまだ少し早いので大涌谷に向かいました。 しばらくの間閉鎖されていたので、訪れる人が多く、大涌谷に向かう一本道は大渋滞していました。 昔行った時よりも噴煙が多く、山へは入れなくなっていました。 長生きできると言う黒たまごを2つ食べ、ホテルに向かいました。 さっそく自慢の温泉に入りました。 内風呂と露天風呂があり、正面には富士山が見えて絶景でした。 少しめるめのお風呂はゆっくりと入れました。 食事はブュッフェで、小田原の海の幸や、箱根の山の幸を十分に堪能できました。 目の前で焼いて切り分けてくれるローストビーフが美味しくて、何度もおかわりしました。 お寿司や天ぷらもあり満足できます。 デザートの種類も豊富です。 夕食後の日が沈む時間の露天風呂は最高でした。
yoshiさん
ここは箱根の仙石原温泉にある富士山が一望出来るホテルです。急遽家族で泊まりに行きました。夜ご飯はビュッフェスタイルで子供は大喜び。とっても美味しい料理が並び、露天風呂からは富士山が目の前に見えとっても素晴らしい宿でした。
L3さん
娘家族と一緒に泊まりました。 小さい子供がいるのであまり気を使わない宿を探していた所、グリーンプラザさんを見つけて泊まりましたが、こちらにして正解でした。 お部屋は広く子供用のおもちゃやオムツのゴミ箱やお尻拭きなどがあり助かりました。 子連れの方が多くて温泉に行ってもあまり気を使わずにいられたのもよかったです。 バイキングも子供向けのメニューが充実していたので子供たちもたくさん食べてくれました。 おもちゃ王国も同じ敷地内にあるので子供たちがとても喜んでくれて嬉しかったです。
ミルクさん
今回は隣接するおもちゃ王国と合わせて利用させていただきました。夕食はバイキングで種類豊富で味も良くついつい食べ過ぎてしまうほど充実していました。子供連れの家族向きなホテルで、パターゴルフ場があったり、庭で花火ができたりと大満足でした。温泉も広くゆったり楽しめて心も体も癒されました。
15さん
軽井沢駅から50分ほどのところにあるリゾ-トホテルです。おもちゃ王国が隣接しているので、子供連れにはもってこいのホテルですね。遊び疲れてもホテルへすぐに戻れます。赤い屋根が目印で、建物自体はヨーロッパ調の造りとなっています。一瞬外国へ来ているかのような不思議な気分になれますよ。お風呂も素敵で、露天風呂や洞窟風呂があり人気です。夕食はバイキングでしたが、品数豊富で、地元の食材を生かしたお料理がずらりと並んでいました。ローストビーフがとても美味しかったです。
MIYUmiyuさん
東名高速「三ヶ日IC」から車で約7分ぐらいの場所にあります。浜名湖を一望できる温泉露天風呂があります。湯船に浸かりながら見る湖上に昇る朝日は絶景です。ストレスを発散し、リフレッシュするには最適です。
4476さん
家族旅行で利用しました。駐車場とホテルの入り口が近く、荷物を持っていくのが便利でした。ツインベッドと部屋の一角に6畳の和室がある和洋室のお部屋に泊まりましたが、お部屋から浜名湖が一望でき、子どもたちも楽しそうでした。10か月の赤ちゃんと一緒だったので、畳に座らせたりオムツ替えをするにもなども便利で過ごしやすかったです。夕飯のバイキングも、浜松餃子や鰻、炭火焼肉に天ぷら、お寿司など地元グルメを堪能できてとてもおいしかったです。キッズメニューもからあげ、ポテト、ハンバーグ、トマトなど、食べやすいものがたくさんあり、子どもたちも嬉しそうにたくさん食べてました。デザートもアイスやチョコファウンテン、フルーツなど種類がたくさんあり、家族全員大満足でしたよ☆スタッフの方が多くいらっしゃったので、子ども椅子の手配や使用したお皿などを片付けなど、みなさん笑顔で対応してくださり、気持ちよく食事できました。大浴場には内湯と温泉の露天風呂があり、気持ちよかったです。また浜松へ旅行へいくことがあれば利用したいと思えるホテルです!
nyankunさん
房総方面の観光にはぜひ利用したいホテルです。目の前には海が広がり、大浴場にある露天風呂からの星の眺めは最高です。夕食は和洋中のバイキングで新鮮な料理を目の前で調理してくれます。鴨川シ―ワールドまで車で10〜15分程で行けるのでとても便利です。
猫のりさん
当ホテルの近くにあるおもちゃ王国に行きたくて、利用させていただきました。 選んだ部屋は、おもちゃが沢山あるメゾネットのお部屋です。 部屋にいてもおもちゃに夢中になってくれるし、2階の部屋で子供を寝かせると起こさずに済むし、自分達もゆったりとした気分で過ごせました。 小さなお子様がいらっしゃる方には、是非メゾネットのお部屋をオススメします。
T7247さん
長野新幹線軽井沢駅から車で50分くらいのところにあります、軽井沢最大級のリゾートホテルです。こちらのホテルは良質の温泉はもちろんですが、なんといってもお料理が素晴らしい☆地場産の食材を使った和食会席や、信州の郷土料理、そしてフレンチのコース料理まで!大人の贅沢時間を楽しめます。
Hoppさん
コネクション館、本館、新館の3棟からなる大きなホテルです。 レストランは、6ヶ所。大浴場は2ヶ所あります。 目の前は、上越国際スキー場があり、スキーやスノーボードをするには最適なホテルです。 また冬だけでなく、夏もプールなどの遊ぶも多く、一年を通じて楽しめるホテルです。
G0694さん
一番の楽しみは、露天風呂より富士山が一望出来る事です。なんと女性には、「富士見酒」のサービスがあります。贅沢に過ごしたい方には「アジアンツインルーム」と言う特別室がお薦めです。食事は和洋より選べ、さらにグレードアップする事も可能です。大涌谷より引揚した乳白色の濁り湯は一日中、好きな時に楽しめます。
Mr.Sさん
浜名湖へ旅行へ行く際に利用しました。 名古屋市の中心部からは名古屋高速→東名高速道路を使って 三ヶ日インターチェンジを経由して行きます。 東名高速からホテルまでかなり近い距離でして、 総じてだいたい1時間半程度で行けるので大変便利でした。 駐車場もかなり広めで、おそらくですが全室分確保されていると思います。 ホテルグリーンプラザ浜名湖はその名の通り浜名湖に面しており、 なんと全ての部屋がレイクビューです。 フロントは入り口入って左奥にあり、温泉の利用時間や貸し出し品など大変丁寧に説明して頂けます。 私たち家族が泊まる部屋は2Fにあり、ホテル内にはエレベータが1台だけだったのでエレベータの前は少しですが混み気味でした。タイミングによっては階段を使ったほうが早いかもしれません。 部屋に入ってちょっとしたアクシデント!部屋の入り口ドアの鍵が閉まりませんでした。 すぐにフロントに電話して事情を話すと、なんとすぐに従業員の方が来てくださり、すぐさま鍵の交換までして下さいました。 トラブルに対して真摯に迅速に対応して下さり、とっても信頼感が湧きました。 部屋から見る浜名湖ですが、泊まる部屋が2Fなのでちょっと微妙かな? と思ったりもしましたが、全然そんなことはなく、浜名湖を一望できる大変素晴らしいものでした。 私が予約したプランですが夜と翌日の朝それぞれにバイキングがついていました。 特に夜のバイキングは大変素晴らしく、高級牛を使ったすき焼きや、国産の蒲焼などがナントお代わり自由の食べ放題! その他にも、各地の名産品を使った料理の数々、どれも大変美味しかった! ちなみにレストランもレイクビュー!すばらしい眺めの中、食事を楽しむことができますよ。 小さい子供用の食べ物も充実していて、私たち家族は大満足! フロアスタッフの方が、子供のことを気にかけて下さり、子供用の椅子もすぐに手配して下さいました。 私の人生の中でまた泊まりたいホテルベスト3に入る、すばらしいホテルでした!
T0128さん
ホテルは富士山を一望できる絶景露天風呂が自慢。仙石原、大涌谷、芦ノ湖へのアクセスにも便利です。料理は、地元の新鮮食材を使った絶品料理です。 低温調理のローストビーフや香り豊かなチーズパスタは人気の料理です。 お部屋は、露天風呂付きもあります。露天風呂からの景色は富士山も見えます。
Y0805さん
東条湖おもちゃ王国に隣接している、白亜のリゾートホテルです。おもちゃで楽しめるキッズルームは子供達大人気です。地元の新鮮食材を使ったバイキングの食事も種類が豊富で美味しいです。
ケンさんさん
静岡県浜松市にあるホテル。 全室から浜名湖を一望できるので、天気がいい日は眺めが良いです。 期間限定で、いちご狩り体験付きパックがあります。また浜名湖ビューの露天風呂や、食事は約50種類の和洋中バイキングがあって人気です。
白桃さん
ホテルグリーンプラザ上越は子供の夏休みに泊まりました。施設内のプールは色々なスライダーが沢山あり、ゴーカートやテニスコート、バットゴルフなどがあり、一日中楽しめます。また冬はスキー場に直結しているので大変便利なのでまた冬にスキーに行きたいと思います。
ninja-900Rさん
ホテルグリーンプラザ箱根は、神奈川県箱根町にあります。家族旅行で宿泊しました。露天風呂からは、富士山が間近に見えました。夕食は海の幸 山の幸が満載でした。食後はラウンジでお酒タイム。ピアノの生演奏で盛り上がりました。
G6707さん
神奈川県足柄下郡にある「ホテルグリーンプラザ箱根」は東名高速道路の御殿場ICから車で25分の立地にあります。 「ホテルグリーンプラザ箱根」は富士山を一望できる天然温泉が魅力のホテルです。 箱根の名湯「仙石原温泉」は高血圧や疲労回復などに効果があると言われ、他にも美肌成分を多く含んでいる事も特徴のひとつです。 食事は「料理長特選会席」又は「プレミアムビュッフェ」を選ぶことができます。「料理長特選会席」は料理長が厳選した旬の食材や地元の名産品を使用しコースにてゆっくりと素材を味わうことができます。「プレミアムビュッフェ」は約50種類にも及ぶメニューを和洋中と揃えているので様々な料理を味わうことが出来ます。会場内にライブキッチンも併設されていて、揚げたての天麩羅やアンガス牛を使用した焼きたてのローストビーフなどが特におススメです。デザートも約3メートルほどの大型のショーケースにタルトやゼリーなどが彩り豊かに並んでいて見た目が本当に綺麗です。
Y・Aさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |