ニュー八景園
家族でニュー八景園へ宿泊に行ってきました。場所は伊豆長岡温泉街の高台にあり、車で行きましたが、ホテルまでは、かなりの急勾配でした。入口から受付の方が待っていてくれて、ちょっと足の重い父を見て、フロントまでの階段を電動の椅子に座らせてくれて、スムーズに案内してくれたのが有り難かったです。
受付を済ませて、部屋まで行く途中に女性のみですが、選べる浴衣があり、その先にはウェルカムドリンクもあるのが嬉しいサービス。
今回が2回目の宿泊ですが、前回は事情があり、大浴場に入れなかったのですが、今回、初めて入いる事ができました。男性と女性の大浴場の場所が離れていたのは、女性にはポイントが高そうです。エレベーターで最上階に上がった所が大浴場でした。脱衣室はそんなに広くありませんが、清潔感がありました。ロッカーに鍵をかけられるのがちょっと安心です。
少しだけ階段を上がって、浴室に行きます。大浴場は広くて開放的でした。その先に外に出る扉がありました。露天風呂です!お風呂に入りながら、なんと、富士山を眺める事ができました。とても優雅なひと時にうっとり。サウナもあり、一瞬だけ入りました。しっかり熱々でした。
夕食は時間を決めて、レストランでの和洋のコース料理でした。前菜、お刺身、天ぷら、鍋料理、そして、焼き物の海老と野菜のミネストローネ風ポットパイが見た目も可愛く、パイを崩しながら食べるのも楽しく、味も美味しかったです。デザートまであり、品数が多くて、満足しました。
翌日の朝食は、バイキングでした。和の小鉢がたくさんあり、どれも美味しかったです。お気に入りは、茄子の煮浸しと、人参の炒め物、コロッケも小さくて食べやすいサイズでした。そして、朝ラーメンもあったので、ご飯を少なめにしていただきました。朝ラー最高です。それと、私の大好きなフレンチトーストがあったので、おかわりをしてしまいました。まだまだ気持ちは食べたかったですが、もうお腹がパンパンでした。たくさん食べて、ゆっくり露天風呂に浸かって、大満足な一日でした。また是非行きたいです。