ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■静岡県伊豆の国市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ニュー八景園投稿口コミ一覧

静岡県伊豆の国市の「ニュー八景園」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

ニュー八景園
評価:5

家族でニュー八景園へ宿泊に行ってきました。場所は伊豆長岡温泉街の高台にあり、車で行きましたが、ホテルまでは、かなりの急勾配でした。入口から受付の方が待っていてくれて、ちょっと足の重い父を見て、フロントまでの階段を電動の椅子に座らせてくれて、スムーズに案内してくれたのが有り難かったです。 受付を済ませて、部屋まで行く途中に女性のみですが、選べる浴衣があり、その先にはウェルカムドリンクもあるのが嬉しいサービス。 今回が2回目の宿泊ですが、前回は事情があり、大浴場に入れなかったのですが、今回、初めて入いる事ができました。男性と女性の大浴場の場所が離れていたのは、女性にはポイントが高そうです。エレベーターで最上階に上がった所が大浴場でした。脱衣室はそんなに広くありませんが、清潔感がありました。ロッカーに鍵をかけられるのがちょっと安心です。 少しだけ階段を上がって、浴室に行きます。大浴場は広くて開放的でした。その先に外に出る扉がありました。露天風呂です!お風呂に入りながら、なんと、富士山を眺める事ができました。とても優雅なひと時にうっとり。サウナもあり、一瞬だけ入りました。しっかり熱々でした。 夕食は時間を決めて、レストランでの和洋のコース料理でした。前菜、お刺身、天ぷら、鍋料理、そして、焼き物の海老と野菜のミネストローネ風ポットパイが見た目も可愛く、パイを崩しながら食べるのも楽しく、味も美味しかったです。デザートまであり、品数が多くて、満足しました。 翌日の朝食は、バイキングでした。和の小鉢がたくさんあり、どれも美味しかったです。お気に入りは、茄子の煮浸しと、人参の炒め物、コロッケも小さくて食べやすいサイズでした。そして、朝ラーメンもあったので、ご飯を少なめにしていただきました。朝ラー最高です。それと、私の大好きなフレンチトーストがあったので、おかわりをしてしまいました。まだまだ気持ちは食べたかったですが、もうお腹がパンパンでした。たくさん食べて、ゆっくり露天風呂に浸かって、大満足な一日でした。また是非行きたいです。

れおさん

この施設への投稿写真 4 枚

ニュー八景園
評価:3

伊豆の国市長岡・伊豆中央道の伊豆長岡インターチェンジから東へ車で2分の場所にある温泉ホテルです。 高台にありとても眺めが良いです。屋上の天空露天風呂から、天気が良い日には富士山を望むことができます。日帰り温泉利用もできるので、一度利用してみて下さい。オススメですよ。

富士丸さん

この施設への投稿写真 6 枚

ニュー八景園
評価:5

「ニュー八景園」は、建物屋上にある「天空風呂」がポイントです。 天空風呂からは伊豆長岡温泉街が一望できます。 和室のお部屋に宿泊しましたが、建物自体が高台にあるため、とても眺望がよく、お部屋から富士山が見えました。

A3181さん

この施設への投稿写真 8 枚

大展望風呂の景色が良い
評価:3

最上階に全長15メートルの大露天風呂があり、富士山が望めます。お湯は無味無臭のくせのないサラサラな泉質です。また、バスタオルやアメニティも充実してるので、手ぶらで日帰り入浴もできます。

きっさん!!さん
大スケールの天空大露天風呂
評価:4

全長15m、富士山を一望できる 天空大露天風呂で贅沢な湯浴みを 堪能できる。大浴場もあり、ゆっくり と名湯に浸かれる。 入浴料はタオル、バスタオル、浴衣の セット料金で、化粧水などのアメニティ も充実しており、手ぶらで立寄れます。

マンション100万戸さん
露天風呂
評価:3

伊豆長岡温泉は、伊豆半島でも有数の湯量を誇り、60〜70度のお湯が豊かに湧き出しています。泉質はアルカリ性単純泉で、無味無臭お肌に優しく、美肌、筋肉疲労、胃腸病の効果だあるみたいです。天空露天風呂が人気です。 お食事は、沼津港直送の新鮮な魚介を中心にした旬の料理です。季節折々の会席料理です。

Y0805さん
八景園
評価:3

研修で伊豆にきました。宿泊したのが八景園さん、中居さんが親切で優しい方でした。おもてなし最高の宿です。お料理は海鮮中心でお刺身は新鮮で鮪は脂がのっていて美味しかったです。海鮮クラムチャウダーは熱々で食べるのがおすすめです。富士山を眺めながら入った露天風呂、とても良かったです。

Kihさん
ニュー八景園
評価:3

ニュー八景園に泊まりました。お部屋の広さにとても驚きました。窓越しに見えた富士山がとても綺麗でした。夕食は海鮮中心のメニューでエビが入ったクラムチャウダーが美味しかったです。露天風呂からも富士山が見えました。贅沢な時間を過ごせました。

T3659さん

この施設への投稿写真 2 枚

天空風呂からの景色は最高です。
評価:3

天空風呂からの眺めは最高です。天気が良い日には、富士山も綺麗に見えます。貸切風呂も非常に広く、休憩スペースも非常に広いためゆっくりくつろぐ事が出来ます。朝、夕のバイキング料理も種類が多くとても美味しいです。

K2104さん
天空風呂
評価:3

なんと言っても全長15メートルの展望露天風呂は最高です。疲れが一瞬で吹き飛びます。昼食と入浴のセットでも格安で利用出来ます。ホテル内はとても清潔で安心して利用出来ます。

シャリ蔵さん
お友達と温泉旅館
評価:4

毎年大学時代の友人とお世話になっている旅館です。 今年はいつものメンバー7人で行きました。 接客してくれた方がとても親切で、心地よい時間を過ごすことができました。 夜御飯は人参のカステラや、栗の揚げ物など変わったものもでてきてとても美味しかったです。 海鮮も静岡の新鮮なものが食べられ、舟盛りのコースもあります。また来年もお世話になろうと思います。

じゃいこさん
家族旅行で
評価:2

家族旅行で伊豆長岡に旅行の際に利用した宿です。高台にあってとても眺めがよかったです。建物屋上には天空風呂と呼ばれる露天風呂があって眺めも良くとても気持ちが良かったです。

K3986さん

この施設への投稿写真 5 枚

爽快な展望
評価:4

とてもとても大きな露天風呂から眺める景色は、とても爽快でした。天気も良く、青い空と富士山を眺めながら入ったお風呂は最高でした。料理も美味しく、宿の方も親切で、良い時間を過ごすことができました。

I6001さん
ニュー八景園
評価:4

会社の忘年会で利用させていただきました。 お食事は1人ずつ御膳が用意してあって仲居さんが忙しそうにして持ってきていただきました。 ゴハンは見た目もキレイで写真を撮ったりしながらいただいていました。 朝はバイキングで和食から中華、洋食とバリエーションが豊富で3回くらい おかわりにいくほど 美味しかったです。 温泉が有名で なんと屋上に露天風呂があり、夜入るのと朝入るのでは また景色や雰囲気がガラリと変わって良かったです。

romichanさん
なんと言っても露天風呂
評価:5

屋上大浴場の露天風呂が最高ですね。長岡温泉街を眼下に見下ろし、開放感満点の露天風呂です。いつも宴会後で夜入ることが多いのですが、朝風呂で明るい時間に入るとこれまた違った妙な感覚になりますね。数多くある長岡温泉街のホテルのなかでもお気に入りの一軒です。

荒ニンゲンさん
名物の天空風呂
評価:3

以前、忘年会で利用しました。万葉の湯グループが運営しているので食事も美味しく部屋もきれいでした。場所も長岡中心部にありアクセスも抜群です。何と言って名物の露天風呂は天空風呂といい富士の眺めが最高でした。

ペパーミントブルーさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画