南伊豆に遊びに行った際に宿泊しました。建物の目の前には弓ヶ浜が広がっていて、部屋から見える景色は絶景です。食事は、夕食に伊豆の海で取れた新鮮な海の幸を使った料理が食べれたり、朝も館内で作った焼きたてのパンが食べれます。またぜひ宿泊したいです!
タカさん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全59件
南伊豆に遊びに行った際に宿泊しました。建物の目の前には弓ヶ浜が広がっていて、部屋から見える景色は絶景です。食事は、夕食に伊豆の海で取れた新鮮な海の幸を使った料理が食べれたり、朝も館内で作った焼きたてのパンが食べれます。またぜひ宿泊したいです!
タカさん
ここは、名神高速道路「彦根IC」から車で30分の所にあります。琵琶湖と自然豊かな景色が良いのキャンプ場になります。調理器具や食材、設営済みのテントなどがセットになったプランもありますよ。是非みなさんもお越し下さい。
D5274さん
JR線近江八幡駅から無料送迎バスが出ています。琵琶湖畔にたつ西館と高台から湖面を見下す東館とがあります。ファミリー層にはアットホームで人気の西館は近江牛ディナービュッフェが大人気、落ち着いた東館では近江牛会席料理が食べれたり楽しい宿です。 大阪からも近い自然豊かなリゾートですので大人気です。
ターちゃんさん
休暇村支笏湖は新千歳空港から車で40分ほどで行ける温泉付きのホテルです。 建物自体は年季が入っていますが、客室はリノベーションされており、とても綺麗。 今回泊まったのは、1室のみあるバス付き和洋室。 隣の客室と合わせて1室にリフォームしたそうで、ツインベッドに畳スペース、バス・トイレ別、広い洗面所でゆったり。 畳スペースには2人掛けソファ、yogibo-が2つ置いてあり、ゆっくり過ごせました。 お風呂も大きい1616サイズなので、大浴場に連れていけない乳幼児は部屋風呂に楽に入れることもできます。 食事は2食ともビュッフェを選択。 季節ごとの北海道グルメを楽しめます。 お造りは種類が豊富で、特にイカとイクラがおいしかった! 子供も好きな唐揚げやじゃがいもフライなどもありました。 好きなスープと具材を選んで、客席で火を入れて作る小鍋も。 夕食後には自分で作る「シマエナガアイス」。 どら焼きの皮に薄くあんことバニラアイスを乗せて、ゴマやチョコで目や口、羽をつけて完成! 不器用さんが作ると、ちょっと悲しいお顔のシマエナガちゃんになって、それも楽しい! デザートの種類が多く、お部屋に持ち帰って、ゆっくり食べてもいいそうです。 朝食も和洋あり、殻付きホタテのバター焼き、自分でじゃがいもと好きな具材を入れて作るポテトサラダが人気。 お粥がウリとのことで、トッピング具材がたくさんありました。 タラコや干しホタテ、鮭ぶしなどなど、どれも美味しくて、朝から3杯もお粥を食べちゃいました。 朝食後、建物のまわりを散策。 ホテル内からは残念ながら支笏湖が見えないのですが、敷地内には展望台があり、支笏湖越しの恵庭岳など、綺麗な風景を見ることができました。 休暇村は日本各地、国立公園内などにあることが多く、周辺の眺めがすごく良いのでリフレッシュできます。 大浴場では無色で軟らかい温泉に入れます。 露天風呂はありませんが、ヌルヌルで湯冷めしにくい泉質で満足しました。 大人1泊2食付きで15,000円前後のリーズナブルなホテルですが、スタッフさんの対応もよく、色々工夫して滞在を楽しんでもらおうという気持ちが伝わってきました。
まろさん
長野県松本市安曇にある休暇村乗鞍高原さんです。 創業昭和38年、安曇乗鞍温泉にある一軒宿。乗鞍岳の裾野に広がる宿に湧く温泉は地下1300mから湧出する鉄分、カルシウム、ナトリウムが多く含まれた神経痛、慢性消化器病などに良く、美肌効果も高いとされています。 是非利用してみて下さい。
ニラ玉さん
子供が雪で遊びたいと要望で、雪で遊べてかつ温泉も堪能できる長野県の『休暇村乗鞍高原』に行ってきました。料理はバイキングで信州の郷土料理や名産物、子供の好きな唐揚げやハンバーグにケーキと大人も子供も大満足でした。翌日はスノーシューで雪山の自然を歩いて雪を思いっきり満喫しました。
ポール・ペンさん
爽やかな高原にある。温泉は鉄分の多い 淡褐色で、男湯は石組みの露天風呂、 女湯は香り高い檜の露天風呂と趣が 異なる2つの浴場に満たされる。 レストランや休憩スペースなども ゆったり。
マンション100万戸さん
滋賀県近江八幡市にございます、国民休暇村です。 夏はバーベキューやキャンプ、琵琶湖で海水浴、冬はホテル宿泊と 地元近江八幡人としては知らない者がいないくらい有名な施設です。 また西館入り口近くに近江牛を使ったコロッケ屋さんもあり、 すごくおいしいので、お立ち寄りの際はそちらも利用してみてください♪
よーとんさん
滋賀県近江八幡市にある琵琶湖国定公園の恵まれた自然環境の中にある宿泊施設です。 春は満開の桜を、夏には滋賀県ならではの湖水浴場やキャンプ場が賑わいます。食事は日本三台和牛の近江牛をふんだんに使用した地産地食にこだわった会席料理・冬には『鴨鍋』など近江の食材を楽しむことができます。 また、休暇村の目の前に広がる宮ヶ浜水泳場は、「日本の水浴場88選」の一つに選ばれたこともあり、湖なので大きな波も立つことがないので小さなお子様でも安全に湖水浴を楽しむことができます。 館内にある温泉は近江八幡市初の天然温泉として「宮ヶ浜の湯」があり東館で露天風呂・サウナが完備されています! 露天風呂からは沖島や比良山系を望むことができ滋賀県の壮大な自然を見ながら入る温泉は心も体も癒してくれます! アクセスは電車で来られる場合はJR琵琶湖線近江八幡駅を下車すれば休暇村までのバスが出ています!所要時間は40分ほどかかります! 車で行く際は名神高速道路竜王インターチェンジを降りて湖岸道路を経て長命寺を目指し30分ほど走ると看板が見えてくるのでそれに従って進めば簡単に着きます。
Q6269さん
祖父の最後の旅行に1泊2日で家族9人で行ってきました。長野自動車道の松本インターから国道158号線を上高地方面へ30km程走り前川渡交差点を乗鞍方面へ12kmほど走ると休暇村に着きます。冬のスキーに20年程連続で来ていますが夏に来るのは初めてでしたが雰囲気が全く違いました。祖父は全国の休暇村が好きでしたので記念に来たのですが笑顔満開でした。駐車場は宿の前に100台位はありますので安心していけます。夏の館内受付はとても広く感じました。冬は雪の溶けた水とスノーボードやスキー板などが多く目につく感じです。夏冬共に館内はきれいですし、ほっとできる落ち着いた宿です。予約で和室と洋室が選べますが今回は洋室を選びました。十分な広さで多い荷物も収納に困らない部屋でした。ちょっと一息の後は温泉でリラックスタイム、長時間の運転と日頃の疲れを癒してくれます。温泉の案内に書いてあったのですがカルシウム、マグネシウムを多く含む無色透明の温泉で神経痛や筋肉痛や慢性消化器病などの効能があるそうです。実際に温泉に浸かるとちょうどいい湯加減で入りやすかったのとジワーと身体に染みてくる感じがとても心地良かったですし小さめですがサウナがあるのには本当に嬉しさこの上ない温泉です。食事は朝食夕食ともビュッフェ形式で様々な食材を使って50種類ぐらいあるのとデザートも15種類位あるので一週間位泊まっても飽きない感じがします。勿論美味しいですので食べすぎ飲み過ぎに注意が必要です。食後の運動で温泉宿ならではの卓球で楽しく1時間程汗を掻いてからもう一度温泉に行きさっぱりしてから床につきました。家族全員で大きなイビキを合唱していた事と思います。翌朝は宿に設置してある足湯でモーニングコーヒーも頂きました。大自然の乗鞍山頂手前の温泉宿で心も身体もスーパーリフレッシュできましたし祖父母に親孝行もできました。大満足でした。また来年もきっと来ると思います。ありがとうございました。
gakuさん
部屋からは琵琶湖が一望できました。今回は春休みを利用して訪れましたが、夏なら海水浴が楽しめますよ。お風呂は天然温泉で、露天風呂からの眺めが最高でした。夕食は、きれいな器に刺身などの創作料理や近江牛のすき焼きが付いてきて、すごく美味しかった。バイキングのコースもあるので、子供連れの方にもオススメです。みなさんも一度利用してみて下さい。
こまさん改さん
全客室から琵琶湖が眺められる素敵な休暇村近江八幡さんです。日帰りプランの「近江牛ディナービュッフェ」を楽しんできました。近江牛をすき焼き、グリル、ローストビーフ、焼き寿司などでいただけるのがビュッフェならでは! さすが日本三大和牛のひとつの近江牛だけあってどれも満足のおいしさでした。今度は是非宿泊プランで訪れたいです。
リョウさん
滋賀県近江八幡にある国民休暇村施設にこの夏行ってきました。宿泊施設としてもリーズナブルで利用しやすい施設として親しまれていますが、ビジターにとってもなかなか便利なところでした。今回はビジターとして子供と一緒にプールを利用しました。プールは9:30からスタートでしたので少し早めに行って待って入ったので最初の30分は貸切り状態で楽しむことが出来ました。その後はいつのまにか沢山の利用客がきてあっという間に芋洗い状態になりました。まぁ、それだけ人気のスポットっということなんですね。プールと湖畔遠泳場を往復も出来るので、さらに人が増えるみたいでしたよ。今回はプールだけ目指してきたのですが堪能できたと思います。プールのまわりの緑のエリアにはテントを貼ってキャンプをたのしむ人達も沢山いて次回来る時はキャンプやりたいなぁって思いました。ここは其々のスタイルで楽しめるアウトドア好きだけでなくやってみたいなぁって思っているひとにも優しい施設だと思います。
巨匠さん
滋賀県の近江八幡へ家族3世代で旅行へ行った際に宿泊しました。 館内は全客室から琵琶湖が眺められる、 レイクビューになっており、眺望が最高です。 窓を開けると湖の音がして、癒されました。 客室は4人で利用しましたが、十分な広さで、 部屋に到着するとすぐ、スタッフの方が布団を敷きに来てくれました。 温泉はサウナや露天風呂もあり、 時間も朝の5時〜9時、15時〜24時と長い時間利用できるので便利でした。 温泉のそばには、ランドリーコーナーもあるので、 長期宿泊にも便利です。 夕食は部屋食ではなかったのですが、座敷の個室で用意して頂けて、 小さな子連れには助かりました。 近江牛の焼きしゃぶしゃぶはお肉は柔らかくて美味しく、 うなぎの天ぷら等、内容もボリュームも十分でお腹いっぱいになりました♪ 朝食はビュッフェ形式でしたが、洋食、和食も種類豊富で、 子供から大人まで満足できます♪ 翌朝、私は温泉で朝風呂を楽しみましたが、 家族は琵琶湖周辺を散策しており、色んな過ごし方が楽しめます! 今回はホテルの利用でしたが、 休暇村にはキャンプ場もあるので、 今度はキャンプ場も利用してみたいです♪
ぴくみんさん
名神高速道路「彦根IC」から車で約35分ぐらいの所にあります。琵琶湖と自然豊かな景色が自慢のキャンプ場です。調理器具や食材、設営済みのテントなどがセットになった「手ぶらキャンプ」がとても人気です。手軽にアウトドアを楽しみたい方には、最適なキャンプ場だと思います。
4476さん
休暇村近江八幡は滋賀県近江八幡市にあります。滋賀に旅行に行った時に宿泊しました。琵琶湖畔にあり、部屋も湖側でした。食事も近江牛を美味しくいただきました。温泉もあり、露天風呂から星空がよく見えました。翌朝は湖畔を散策。とても気持ちよかったです。
G6707さん
琵琶湖観光時にこちらで宿泊しました。部屋から琵琶湖がきれいに見れて嬉しかったです。また、温泉からも琵琶湖を眺められたこと、夕食では近江牛をたくさん食べることができて、かなり満足なひとときを過ごせました。
生クリームさん
先日、滋賀旅行の際に泊まりました。駐車場は建物の近くに10台ほどの駐車スペースと坂を少し下ったところに15から20台ほどとめれるようにみえました。ホテルに入ると天井が高く大きなガラス窓が特徴の開放感のあるロビーがあり、ロビーからは琵琶湖がすぐ目の前に眺めることができました。とても気持ちのいい景色でした。チェックインのためカウンターへ行くと、感じのいいスタッフさんが迎えてくださり、スムーズに受付と夕飯の予約をしてくれました。お部屋に入ると、空調が調整されて暖かくなっており、寒い外を歩き回った疲れが癒されました。お部屋はリフォームもされているようで、青々とした畳が気持ちがよく、また、お部屋とサンルームの扉が取りのぞかれており、開放的な空間とお部屋から琵琶湖が直接眺めることができるところが大変気に入りました。設備として、冷蔵庫、給湯ポット、浴衣、アメニティーセットはもちろんのこと、Wi-Fiが使えたことも有り難かったです。 お料理は近江牛のコースをいただきました。色々な近江牛を堪能できて、大満足でした。ご飯、お味噌汁、水やお茶はセルフサービスになっていて、たくさんたべれるようになっていましたが、コースのボリュームがあったので、1杯でお腹いっぱいでした。また、隣の宴会場からカラオケの音が聞こえて、賑やかな雰囲気の中食事をとることができました。お風呂は、露天風呂とサウナがついていました。露天風呂からは、夜は星空、朝は琵琶湖を眺めることができて、とても気持ちよかったです。旅館は全体的に清掃が行き届いており、特に水回りがきれいでした。大浴場の洗面台を使った時、水の飛び散りや髪の毛の汚れがなく、とてもきれいだったので、旅館を利用されているお客さんがきれいに使っていることも、旅館が清潔な理由なのだと思いました。浴衣の羽織物も質が良く、厚みがあり暖かかったです。 1日泊まっただけですが、一つ一つがとても細やかなサービスが行き届いている素敵な旅館だと思いました。また滋賀県へ来た時は、是非、休暇村近江八幡さんに泊まりたいです。
G5554さん
先日、北海道旅行に行き、その際こちらの国民休暇村支笏湖に宿泊しました。夕食は地元の海の幸、山の幸が豊富な食べ放題のバイキングで大満足でした。温泉もきれいで広くてとてもよかったです。
にんさん
近江八幡市にある休暇村近江八幡です。 2階にあるレストランで、近江牛会席をご馳走になる機会があり、訪れました! レストランは、琵琶湖側に向かって大きく窓をとってあり、琵琶湖を一望することができます! 料理も近江牛をふんだんに使ってあり、食べ応え満点でした! 有料で温泉も利用でき、とても楽しめました!
M1360さん
近江牛のすき焼きバイキングと温泉のセットで、家族7人で利用させて頂きました。ゆっくり温泉に入ったあとは、近江牛のやわらかいお肉をたくさん食べました。家族みんな大満足でしたよ。
R8456さん
お部屋から琵琶湖が一望できる休暇村近江八幡さん。 人気の国民休暇村と聞き、行って来ました。 朝、夕の食事も大満足で、鮎もいただきました。 大浴場には露天風呂やサウナもあり、設備はバッチリ。 とてもよいお宿でした。
R9624さん
美しい渚100選に選ばれている、大変美しい海が 目の前にある宿です。 毎年、こちらのホテルにお世話になっています。 伊豆ならではの、伊勢えびや、金目鯛が とても美味しく頂けます。
X7850さん
すごく人気のある休暇村南伊豆に今年ようやく泊まることが出来ました!妻がネットで早くから予約してくれたおかげなのですが、料金は安いし建物設備はとても良いですし、かなり満足度の高いホテルですね。4階のお部屋から弓ヶ浜が一望でき、眺望は抜群で家族みんな大満足でした!廊下にも空調が効いてましたし、朝食も夕食もバイキング形式なので最高です!屋上には足湯が入れる温泉と、ハンモックが二つあってゆったりとお昼寝できたのも良かったです。またすぐにでも泊まりたくなる素敵なホテルでした!
373さん
日帰り温泉も利用できる、公共の宿の様な宿泊施設です。綺麗で清潔で豪華な感じの宿でした。散策の途中に、トイレだけ借りたいと言う人たちにも親切に対応されていました。感じの良い接客で、良い宿でした。
P1738さん
滋賀県近江八幡市にある休暇村です。 琵琶湖の前にあり、全客室レイクビューで絶景です。また温泉に入りながらも琵琶湖が眺めることが出来て、日頃の疲れを癒せます! 夕食の近江牛ビュッフェでは、滋賀の高級ブランド「近江牛」を好きなだけ堪能出来ます。もちろん美味です! プールやキャンプ場もあり、手ぶらでBBQも楽しめます。 これだけ充実していても、公共の宿なのでとてもリーズナブル!家族全員で楽しむことが出来ます♪
K8414さん
近江八幡の宮ヶ浜にある国民休暇村です。ロケーションは琵琶湖の前で最高の場所です。宿泊はもちろん日帰りの温泉入浴も可能です。お料理も、近江牛や近江軍鶏の料理などメニューはたくさんありますのでお楽しみ頂けると思います。
たらちゃんさん
琵琶湖を望む事が出来る温泉大浴場があります。温泉に入りながら景色を楽しむ事が出来ました。食事は近江牛や郷土料理がお腹いっぱいになる量が出ました。とても美味しかったです。
MDSさん
1年前に東館で近江牛コースをいただいて「近江牛おいしい!」と感動したので、今度は西館で近江牛ビュッフェをいただきましたが、やっぱり美味しい!どちらも大満足でした。私は1番すき焼きが気に入りました。 食事会場からの景色もよくて、子供スペースも充実していて、子供が元気に芝生で遊べて、値段は手頃で、すごく充実した旅行でした。
福森さんさん
「日本の渚 100選」に選ばれている風光明媚な海が目の前にある宿です。 施設は少し古いのですが、立地の良さと伊豆の美味しい野菜や海産物を戴け、温泉まであるので 何度も行きたくなる宿です。 駐車場が広いのも安心していかれます。 水の綺麗さはピカイチで、遠浅です。 海水浴シーズン以外でも、貝殻を拾ったり、伊勢海老を食べたり、ドライブの立ち寄り場所としてとても魅力的です。駐車場には足洗い場もあるので安心して遊べますよ。
ゆっきーさん
公共のお宿なのでお得に泊まることができました。東館の露天風呂からは琵琶湖を眺めながら温泉に浸かれて贅沢な時間でした。泉質は単純泉で疲労回復や筋肉痛に効果がありました。湯上りスッキリしました。
YYYZZZさん
雄大な乗鞍岳を望むオールシーズンリゾートにあるお宿です。スキーをやらないので新緑の時期に宿泊しましたが、料理は美味しいし温泉も最高でした。鉄分やカルシウム多く含む淡褐色の温泉は掛け流しなので新鮮で気持ち良かったです。雪を見ながらの温泉も入ってみたいです。
YYYZZZさん
標高1,600mに位置する休暇村です。山岳リゾート「上高地」・「乗鞍岳」をはじめとした大自然に癒されます。自家源泉の温泉でゆったりと入浴し、心身共にリラックス出来ます。 夕食は季節の食材と信州の郷土料理を取り入れたバイキングと「名物屋台コーナー」では天婦羅やステーキ等があり、満足します。食事後、20時から、無料で数え切れないほどの「満天の星空」を観賞できます。感動の星空です。日々の生活を忘れて、のんびりと過ごせました。
F6903さん
琵琶湖の隣に有り、どの部屋からでも湖が眺められます。 夕食は近江牛、ローストビーフ食べ放題のビュッフェが有ります。オープンキッチンで調理する様子が見られるのも魅力的!肉好きには是非、おすすめです。 温泉はお湯が優しいと好評です。
Qちゃんさん
お盆に妻の電話予約が成功して、三泊四日で利用しました。和室ですが、布団の上げ下げもして貰えるし、タオル浴衣等の補充もバッチリ。弓ヶ浜の目の前にも関わらず松林があって海が見えないのですが、その隙間から海が見える最上階の良い部屋でした。食事は最高。朝夕共、バイキングですがグレードの高い内容です。毎度、懲りずに死ぬ程満腹になりました。ぜひまた行きます。
enoさん
夏休みの家族旅行で行きました。すぐそばに弓ヶ浜海水浴場があり、海チームと、プールチームに分かれて遊ぶことができました。休暇村南伊豆のプールは、小さい子ども用のプールと、25メートルプールがあり、浮き輪やビーチボールが使えるので、子どもは大はしゃぎでした。温水シャワーがあるのも嬉しかったです。こじんまりしたプールですが、ちゃんと監視員がいて、休憩時間もあるので安心です。
N8067さん
1月末から2月中旬にかけて「支笏湖氷氷濤まつり」が開催され、和洋室からは花火が見られます。まつりの会場はとても寒いですが焚き火で体が温まります。休暇村にある「支笏湖温泉」はとろりとした質感で「美人の湯」として名高い温泉で雪見風呂を楽しみながら、心身共にリラックスが出来ます。 夕食は「北の寒中ぶり会席」で脂も乗って活きも良く鮮度抜群の「ぶり」、道産ワカメ、十勝牛の朴葉焼き、ズワイガニかぶら蒸し等全10品は最高です。
F6903さん
支笏湖の近くにある休暇村は、眺めが最高です。さらに温泉も良くてずっと入っていたいくらいでした。泉質は重曹泉で脂肪や老廃物を洗い流してくれる重曹が含まれているのでお肌すべすべ、つるつるになりました。
YYYZZZさん
北海道で唯一の休暇村で近くには野鳥の森があり、バードウオッチングを楽しむには最高です。泉質がつるっとした支笏湖温泉も人気があり家族連れやカップルにもオススメできる施設です。
J0258さん
休暇村は東名高速道路・沼津ICより約85kmの位置にあり、2時間程、かかります。夕食は旬の魚介類や野菜等、約60種類のメニューが楽しめるバイキングです。又、特別料理として全国でも有数の漁獲量を誇る伊勢海老をお造りにした「伊勢海老 会席」を注文出来ます。美しい弓ケ浜を眺めながらの温泉は心身共にリラックス出来ます。休暇村から天城峠を越えて沼津ICまでの道中に「修善寺」があり、美しい紅葉を楽しめます。
F6903さん
私が子供の頃利用していた国民休暇村と今とでは随分と雰囲気が変わっていて驚かされました。お風呂の雰囲気も良く、食事も美味しくいただきました。新緑の季節に利用したのですが、また別な節に利用したいです。
I6001さん
伊豆三大美浜のひとつ弓ヶ浜のすぐそばに建つ休暇村は、日帰り入浴もできてプールや散歩道もある人気の宿です。ロビーやティーラウンジからきれいな太平洋を見渡すことができます。お風呂からは、海の音が聞こえますよ。
YYYZZZさん
東館、西館に分かれています。西館は近江牛のビュッフェ形式、東館は近江会席で頂けます。東館に泊まって西館へ移動してビュッフェを頂く事もできます。お部屋は全てレイクビュー!!お部屋から圧倒的な景色を楽しむ事ができます。温泉も内風呂が広くてゆったり過ごせました。近江会席を頂いたのですが、近江牛のすき焼きや、登板焼き、ローストビーフなどなど。とっても美味しかったです。地酒も揃っていて大満足でした。西館も東館も満室に近い状態で人気のほどが伺えます。
タカさん
休暇村南伊豆は、伊豆急下田駅からバスで25分の所にあります。約1200m続く白砂青松で有名な弓ヶ浜沿いにあり、客室は全て海側です。大浴場と庭園露天風呂、壺風呂から、潮騒の音が楽しめます。朝夕の食事は、バイキングですが、夕食は会席料理にも変更できます。
D0872さん
日帰り温泉で利用し、お昼もここで食べました。メニューは黄金シャモとあったのでそちらを注文。信州味噌を使ってあるみたいで、私好みでおいしかった。温泉も美肌効果があると聞いていたとおり、優しい泉質で気持ち良かったです。
生クリームさん
琵琶湖のほとりにある、 人気の国民休暇村。 館内は広くて、部屋の中もゆとりが あります。 夏は施設の目の前で泳げますので、 子供が喜びます。 レストランも広くて、近江牛などが 味わえます。
R1005さん
東館と西館で別れています。確か東館のほうが少し新しかったように思います。大浴場があるのでゆっくり疲れを癒すことができますよ。目の前が琵琶湖なので湖水浴にぴったりの場所です。またここの湖岸に砂浜が少しあって、その先は芝生になっているので、砂だらけにならなくて良いですよ!
のりことのりおさん
先日、友人らとバーベキューを楽しむ為、休暇村を訪れました。食材等はすべて用意してくれているので、こちらは焼いて食べるだけ。琵琶湖の景色を眺めながら、すごくまったりとした時間を過ごせました。また利用させていただきます。
ガジュマルさん
琵琶湖を一望出来るホテルです。目の前にある宮ヶ浜は風も強く無く沖に流される事がないので、安心して水遊びが出来ます。夕食の「近江牛ディナービュッフェ」は近江牛のすき焼き・グリル・ローストビーフを心ゆくまで食べ放題が出来ます。大浴場からの琵琶湖の眺めは素晴らしいです。又、早朝の散歩はホテルのスタッフが案内してくれます。
F6903さん
北海道での休暇村の支笏湖は、支笏湖畔の自然たっぷりの中にあって、野鳥の森も近くにあり野鳥好きには大好評です。食事は、地元の食材が中心で品数が多く大満足でした。風呂からの眺めも自然を満喫できましたよ。
MS90さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |