「さくらや旅館」から直線距離で半径1km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとさくらや旅館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で43m
熱海聚楽ホテル月の栖
所在地: 〒413-0011 静岡県熱海市田原本町2-19
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「熱海聚楽ホテル月の栖」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルは、熱海駅から徒歩5分ほどのところにあります。高いところにホテルが建っているのでホテルの部屋やフロントからは熱海を一望できると思います。ホテルの部屋や宴会場でも煙草を吸うことができます。 ホテルで提供してくれる料理は絶品です。またホテルの従業員の方も心優しい方々で気軽にお話をしたりと接客態度も素晴らしいです。ホテルの近くに駐車場があり、車で来た方もホテルの人に車を預ければ駐車場に駐車してくれます。 また、お子さんがいる方や部屋でテーブルゲームをしたいという方も、フロントにてジェンガやトランプ、人生ゲームなど様々なテーブルゲームを貸し出ししています。フロントの方に気軽に話してみてください。 またホテルから徒歩で海も見に行けます。繁華街にも徒歩で行ける好立地なためこちらのホテルはおすすめです。 カラオケがしたいという方も、ホテルの中で夜限定でカラオケルームがあるので歌ってみてはいかがでしょうか(有料) ホテルには大浴場もあり日頃の疲れを癒せる素晴らしい天然温泉です。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で91m
懐かしの熱海 湯宿一番地
所在地: 〒413-0005 静岡県熱海市春日町1-2
- アクセス:
JR東海道新幹線「熱海駅」から「懐かしの熱海 湯宿一…」まで 徒歩2分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「懐かしの熱海 湯宿一…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線熱海駅から徒歩3分の場所にある旅館です。駅からとても近くとても分かりやすいです。私が利用した時にはありませんでしたが花火大会の時いたらよく見えるなと思えるほどオーシャンビューが綺麗な宿でした。また行きたいです。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で266m
大江戸温泉物語 熱海温泉あたみ
所在地: 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町8-3
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「大江戸温泉物語 熱海…」まで 徒歩7分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「大江戸温泉物語 熱海…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道本線、新幹線熱海駅からも徒歩10分前後で行ける老舗ホテルです。遮る建物が無いので海の景色は言う事がありません。湯量たっぷりの天然温泉に浸かって自慢のバイキングを楽しむ事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは静岡県熱海市にあります。旅館の大観荘さんになります。友達との熱海旅行の際に宿泊させて頂きました!緑と海に囲まれとても雰囲気の良い旅館になります。泊まらせて頂いた時はなんて贅沢なんだろうと思いました!お部屋も広く、お部屋からは海が一望できとっても素敵なお部屋に泊めさせて頂きました。お風呂からも海が眺められ最高でした。私はなにより晩御飯がとても豪華だったのでビックリしました。新鮮な海鮮や栗ご飯、お肉、魚、とっても美味しかったです。私は初めて蒸しアワビを頂きました。口に入れた瞬間、旨味が口の中いっぱいに広がり今でも忘れられないです。アワビ以外も全部美味しかったです。旅館を出ても沢山お店があるので、私たちはご飯を食べたあとに少しお酒を飲みに歩いたりとっても良かったです。朝には美味しい朝食も頂けます。お櫃でご飯を出していただけるのですが全て食べてしまいお代わりしてしまいました。お家で食べる鮭と違いは100倍も200倍も美味しかったです。大観荘さん熱海に行く際はぜひ予約して足を運んで見てください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KKRホテル熱海に先月は母親を連れて行きました!展望大浴場は露天・内湯ともに 180度パノラマの景色そして露天風呂は源泉かけ流し、サウナはとても温度設定が高いサウナ、旅行に行ってるんですが、なんだか流行りのトトのうにいってるような感覚でした。 KKRホテル熱海に行こうと思ったきっかけは、前日に旅行プランを決めて、KKRホテルしか空いていなかったからです。 私は旅行はやはりご飯は美味しく、温泉も贅沢したいので、値段は気にしませんでした。 余談ですがそんな形でいつも母親を連れて行っています。先週はキャンプなど…笑 まぁ生きているうちにいっぱい恩返ししないとなと迷惑をかけた時期もあったので…笑 ホテルに着くと駐車場のスタッフさんが優しく近いところのがいいと思うのでこちらへとエントランスの前に案内をしてくれました。 早速、受付でチェックインをすますと、最上階の部屋に案内され、ワクワクな気持ちでいっぱいでした、そして何の日でもないのですが、親には泊まるホテル、どういうところかも全て内緒でして行ったので緊張もしました。部屋に着くと海が目の前に広がっていて、大島や初島が見え興奮しました! やはり母親譲りなんですかね、親が好きそうなところは次男の私が1番知っていて文句は多い母ですが、喜ぶ顔を見せてあげたいという男気なのかわからないですが、独身だからできることで、独身じゃないとこういうこともなかなかしてあげれないなとか色んなことを思いました。 さて、夕食の前に軽く大浴場に行くとちょうどサンセットの時間でみんなが露天風呂から身を乗り出し見ていました、それにつられないで私はサウナで整っていました、休憩の時にはすっかり夕日も沈み、波の音車の音だけになり、こういう自然もたまにはいいなと思いました、ちなみに前日は山梨県の甲府に泊まっていてそこから高速で1時間くらいで熱海に着いたので、2泊3日で山梨県静岡県は全然回れるなと思いました。 夕食も伊勢海老や鮑などの海鮮フルコースでとても満足でした。 皆さんも是非泊まってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にある「古屋旅館」は、創業200年以上の歴史を誇る老舗旅館で、訪れる人々に古き良き日本旅館の雰囲気を提供しています。 静かな環境と高いサービス品質で知られ、熱海温泉の魅力を存分に楽しめる宿として多くの人に支持されています。 古屋旅館の温泉は、熱海七湯のひとつである「清左衛門の湯」を源泉かけ流しで楽しめる点が大きな魅力です。 お湯は無色透明で柔らかく、肌に優しいのが特徴。 湯上がり後は肌がしっとりする感覚を多くの宿泊者が感じており、特に乾燥肌や敏感肌の人にオススメです。 広々とした大浴場は清潔感があり、木の香りが漂う浴槽がリラックスした時間を提供してくれます。 さらに、貸切風呂も用意されており、プライベートな空間でゆったりと温泉を楽しむことができます。 客室は和風の趣を保ちながらも、モダンな設備が整っています。 畳敷きの部屋に障子から入る柔らかな光が心地よく、非日常感を味わえます。一部の部屋からは海や庭園の景色を眺めることができ、滞在中にゆったりとした時間を過ごすことができます。 また、部屋の掃除が行き届いている点も満足しました。 古屋旅館の食事は、地元の食材をふんだんに使った和会席がメインです。旬の魚介類や野菜を丁寧に調理して提供される料理は、見た目にも美しく、味わいも抜群。 特に夕食の刺身や煮物が好評で、料理長のこだわりを感じる内容です。朝食も地元の名産を取り入れたバランスの良い内容で、旅館ならではの贅沢な朝を過ごせました。 スタッフの対応は丁寧かつ温かみがあり、まるで家族のように接してくれました。 チェックイン時には熱海の観光スポットやおすすめの過ごし方を丁寧に説明してくれるため、初めて訪れる人でも安心して滞在を楽しめます。 また、宿泊中のちょっとしたリクエストにも迅速に応じてくれる姿勢が、とても良かったです。 館内は歴史を感じさせる趣深いデザインで、随所に古い日本建築の美しさが残っています。 中庭や廊下から見える庭園は四季折々の風景を楽しむことができ、特に春や秋にはその景色に癒されます。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で443m
アタミシーズンホテル/ 伊東園ホテル26施設
所在地: 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町6-1
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「アタミシーズンホテル」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの施設は静岡県熱海市咲見町6-1にある宿泊施設、アタミシーズンホテルさんです。 アタミシーズンホテルさんでは、客室に露天風呂のあるお部屋があり、24時間いつでも入浴ができるように循環ろ過しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にある「レクトーレ熱海桃山」は、静かな環境に位置し、ゆったりとした時間を過ごせる宿泊施設です。 この施設は観光地の熱海駅から近いながらも、周囲は住宅地に囲まれており、落ち着いた雰囲気が特徴的です。 部屋は広々として清潔感があり、モダンなデザインが印象的だと感じました。 特にカップルや家族連れにとってプライバシーが守られる空間です。 また、備え付けの家具や照明のセンスが良く、リラックスできる雰囲気を演出しています。 貸切風呂がある点が大きな魅力で、特に夜には静かに星空を楽しむことができると人気です。温泉そのものの質も良いと評判で、肌がすべすべになると感じます。 スタッフは親切で丁寧な接客を心がけているとの声が多く、特に初めての宿泊者に対して熱海周辺の観光案内やおすすめスポットの情報を提供してくれる点が好評です。 朝食はシンプルながらも新鮮な素材を使った軽食が提供されており、朝の時間をゆったり過ごすのに最適だと言われています。 施設周辺に飲食店が少ないため、夕食は事前に計画しておく必要があります。 熱海駅から徒歩圏内にあり観光に便利です。 レクトーレ熱海桃山は、静かな環境でリラックスした時間を過ごしたい人に最適な宿泊施設です。 清潔な部屋や貸切風呂、親切なスタッフの対応が、旅の疲れを癒してくれます。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で447m
熱海スプリングテラスホテル
所在地: 〒413-0031 静岡県熱海市林ガ丘町13-12
- アクセス:
JR東海道本線「熱海駅」から「熱海スプリングテラス…」まで 徒歩5分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「熱海スプリングテラス…」まで 1.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR熱海駅から徒歩10分で車だと5分ほどの所にあります。古民家のような味わいあるホテルです。大人がゆったりできることをコンセプトに置いているホテルのため、落ち着いた雰囲気です。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で449m
プリンススマートイン熱海/ プリンスホテルズ&リ…46施設
所在地: 〒413-0005 静岡県熱海市春日町17-14
- アクセス:
JR東海道本線「熱海駅」から「プリンススマートイン…」まで 徒歩3分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「プリンススマートイン…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海に旅行に来た際にここのホテルに泊まらせていただきました。部屋はとてもおしゃれでイマドキという印象です。アメニティーは受付のある一回で自由に取ることが出来ます。テレビも大きく、ベッドもふかふかでぐっすり眠れました。近くにレンタカーもあるので車を借りたい時はすぐに借りることができます。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で509m
ザ グラン リゾート エレガンテ熱海/ グランリゾート16施設
所在地: 〒413-0006 静岡県熱海市桃山町12-13
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「ザ グラン リゾート…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にあるホテルです。JR熱海駅を降りて車で5分。宿泊した部屋はオーシャンビュー。太平洋や初島が一望。夕食で食べた金目鯛の煮付けや伊勢海老のテルミドールが美味しかったです。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で514m
熱海温泉ホテル夢いろは
所在地: 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町4-6
- アクセス:
JR伊東線「来宮駅」から「熱海温泉ホテル夢いろ…」まで 徒歩8分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「熱海温泉ホテル夢いろ…」まで 2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海温泉ホテル夢いろはは、JR熱海駅から徒歩10分ほどのところにあります。駐車場は7台で先着で予約することができます。和の雰囲気でとても落ち着いているのでおすすめです。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で585m
四季倶楽部熱海望洋館
所在地: 〒413-0006 静岡県熱海市桃山町8-27
- アクセス:
JR東海道本線「熱海駅」から「四季倶楽部熱海望洋館」まで 徒歩5分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「四季倶楽部熱海望洋館」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR熱海駅から徒歩13分ほどの所にあります。ホテル四季倶楽部の熱海望洋館です。相模湾を一望できる部屋が多くあるのと、大浴場の露天風呂は花火まで見れます。熱海来た際にはおすすめです。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で621m
熱海ニューフジヤホテル/ 伊東園ホテル26施設
所在地: 〒413-0013 静岡県熱海市銀座町1-16
- アクセス:
JR伊東線「来宮駅」から「熱海ニューフジヤホテ…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海ニューフジヤjホテルさんは、静岡県熱海市銀座町1-16、JR東海道線熱海駅から、徒歩15分、送迎バスも駅から出てました。車では国道135号線で熱海の街中で通り沿いに看板が出ているので非常にわかりやすいです。先日、会社の仲間達で利用させていただきました。駅からホテルに行く途中、商店街散策しながら歩いていたら程無く、ホテルに到着しました。近くには海水浴場の熱海サンビーチや親水公園、遊覧船、熱海港には海釣り施設等、色々ありました。お部屋は本館和室にしましたが眺望がすばらしく熱海湾が目の前にみえてきれいでした。館内娯楽施設もかなり充実していて無料の全自動マージャンも完備しており、10卓以上もあり、ゆっくり気兼ねなく遊べました。又、無料個室カラオケルーム、卓球、将棋、囲碁等もあり、娯楽施設が多く、広いスペースで飲み物、食べ物は持ち込みスタイルでこちらも気軽に楽しむ事ができます。夕食はアルコール類を含め、飲み放題、食べ放題のバイキング形式となっており、好きな物を好きなだけ、飲みたい物を飲めるだけ、気兼ねなく食事できるので私には最高です。別注で金目鯛の煮付けやあわびの踊り焼きもありました。食事中に感動したのはレストランのホールスタッフさんが、料理が無くなりそうになると直ぐに新しい物を運んできてくれる事、また、各テーブルをよく見ていてくれてテーブルの上の空食器が多くなってくると下げに来てくれて常にきれいなテーブルで食事できたことです。時間は90分と決められていましたが意外と長く、ゆっくり出来て、お酒を飲む人は特によかったです。お風呂は、大浴場、展望露天風呂があり、。サラッとしていて気持ちよく、大変気に入りました。熱海湾を望む展望露天風呂は最高です。チェックイン後と夕食前、寝る前、朝の計4回も入浴しました。皆様も機会があったら是非利用してみて下さい。熱海ニューフジヤホテルさんはコスパも良く、きっと満足した旅行になると思います。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で693m
リブマックスリゾート 熱海シーフロント/ ホテルリブマックス148施設
所在地: 〒413-0014 静岡県熱海市渚町14-12
- アクセス:
JR伊東線「来宮駅」から「リブマックスリゾート…」まで 徒歩12分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「リブマックスリゾート…」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にあるホテルです。伊豆縦貫自動車道大場函南インターチェンジを降りて車で9分。宿泊した部屋は高層階でオーシャンビュー。露天風呂も付いていました。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。インフィニティプールもあります。夕食はバイキング。品数も多く、美味しかったです。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で842m
ブリーズベイシーサイドリゾート熱海/ BBHホテル94施設
所在地: 〒413-0003 静岡県熱海市海光町7-79
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「ブリーズベイシーサイ…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県の熱海にあるホテル「ブリーズベイシーサイドリゾート熱海」です。JR熱海駅より徒歩10分程のところにあります。部屋数が36部屋と少ないので、予約必須のお店です。GW明けの利用でしたが、ゆっくり過ごす事ができ、とても楽しめました。チェックインをして、ハッピーアワーサービスというものがありました。飲み物や食べ物が置いてあり、ビール、ワイン、ほうじ茶、ホットコーヒー、野菜ジュースなどが飲めたり、おでん、焼売、温泉饅頭、パンナコッタ、ポップコーンが自由に食べれました。温泉も満喫し、中でも貸切風呂がとても気持ち良かったです。空いていれば自由に入る事ができ、入口と2階のレストランでランプの点灯で空き状況がわかります。温泉にはこの価格帯では珍しく、シャンプーバーの設置がありました。色々なシャンプーがあり、特に女性の方には喜ばれると思います。お風呂上がりにアイスキャンディー、冷たいほうじ茶がいただけました。そしてメインであるお食事ですが、夕飯朝食、どちらもバイキングでした。入口で手をアルコール消毒、ビニール手袋をしてのバイキングです。手袋をしてない方には係の人が声掛けをしてたので、スタッフの人もちゃんと対策をしてくれてます。コロナの感染症対策も徹底されており関心。夕食のメインのズワイガニが食べ放題でとても楽しみにしていたのですが、時期が時期だけに、身がスカスカだったのが少し残念でした。なのでその分、量をたくさん食べさせて頂きました笑。21時からのラーメンもおいしく、子供たちが「また泊まりたい!!」と大満足の様子でした。コスパの面から考えても、この価格帯でここまでのサービスは全国のお宿を探してもそうそうないと思います。ただ一つ、駐車場が有料ではなく無料となればいう事なしですかね。カップルや家族旅行、一人旅でも、幅広い年齢層が楽しめるお宿だと思います。今度は夏休み期間中にお邪魔しようと思います。
-
周辺施設さくらや旅館から下記の施設まで直線距離で864m
リブマックスリゾート熱海Ocean/ ホテルリブマックス148施設
所在地: 〒413-0014 静岡県熱海市渚町22-8
- アクセス:
JR伊東線「来宮駅」から「リブマックスリゾート…」まで 徒歩13分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「リブマックスリゾート…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒413-0014 静岡県熱海市渚町22-8にあるリブマックスリゾート熱海Ocean。平日に一泊二日で利用しました。近くにもう一つ、リブマックスの熱海シーフロントがありますが、こちらのOceanの方が新しくできたホテルです。今回宿泊したプランは、個室露天風呂付きで、お部屋の広さが50㎡ある和美麗スイート、夕食・朝食付きです。JR熱海駅から、徒歩でも楽しみながら辿り着けました。途中で海岸をぷらぷらしながら、熱海の街並みを堪能できます。途中、人気の熱海プリンのお店があったので、購入してからホテルに行きました。一階のフロントでチェックインして、湯税を1人150円支払い、客室のカードを受け取ります。大浴場は9階。食事は、夕食・朝食ともに和洋フルバイキングスタイルで、2階にあります。エレベーターの到着が早いので、ほとんど待ちませんでした。お部屋はとてもゆとりのある広さで、玄関がすでに開放的な広さで、ストレス無しです。トイレの座席幅も大きく、ヨギボーの大きなクッションが贅沢に2つ。バルコニーには、椅子とテーブルがあり、熱海の海岸を眺めることができます。個室露天風呂は、とても大きくて、思い切り手足が伸ばせます。個室露天風呂も温泉なのが嬉しいです。シャワー室も広く、水圧もしっかりしています。ホテルは15:00からチェックインできます。16:30頃到着したのですが、夕食は、18:30からだったので、近くの業務スーパーやセブンイレブンに買い出しに行きました。近くなので、お散歩程度の距離です。18:30に2階へ行き、客室番号を伝えてから、夕食を頂きます。アルコール消毒をして、ビニール手袋をしながら、トレー、プレート皿を用意しながら、バイキングを楽しみました。一品一品がしっかりしていて、品数も豊富で、和食、洋食、どちらかだけにしても、大満足です。アルコールが欲しい人は、バーカウンターで注文すると、席に届けてくれます。お酒料金はバイキングに含まれていないので、チェックアウトの際に追加で支払います。バイキングは、朝も同じように、大満足な内容でした。また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海ニューフジヤjホテルさんは、静岡県熱海市銀座町1-16、JR東海道線熱海駅から、徒歩15分、送迎バスも駅から出てました。車では国道135号線で熱海の街中で通り沿いに看板が出ているので非常にわかりやすいです。先日、会社の仲間達で利用させていただきました。駅からホテルに行く途中、商店街散策しながら歩いていたら程無く、ホテルに到着しました。近くには海水浴場の熱海サンビーチや親水公園、遊覧船、熱海港には海釣り施設等、色々ありました。お部屋は本館和室にしましたが眺望がすばらしく熱海湾が目の前にみえてきれいでした。館内娯楽施設もかなり充実していて無料の全自動マージャンも完備しており、10卓以上もあり、ゆっくり気兼ねなく遊べました。又、無料個室カラオケルーム、卓球、将棋、囲碁等もあり、娯楽施設が多く、広いスペースで飲み物、食べ物は持ち込みスタイルでこちらも気軽に楽しむ事ができます。夕食はアルコール類を含め、飲み放題、食べ放題のバイキング形式となっており、好きな物を好きなだけ、飲みたい物を飲めるだけ、気兼ねなく食事できるので私には最高です。別注で金目鯛の煮付けやあわびの踊り焼きもありました。食事中に感動したのはレストランのホールスタッフさんが、料理が無くなりそうになると直ぐに新しい物を運んできてくれる事、また、各テーブルをよく見ていてくれてテーブルの上の空食器が多くなってくると下げに来てくれて常にきれいなテーブルで食事できたことです。時間は90分と決められていましたが意外と長く、ゆっくり出来て、お酒を飲む人は特によかったです。お風呂は、大浴場、展望露天風呂があり、。サラッとしていて気持ちよく、大変気に入りました。熱海湾を望む展望露天風呂は最高です。チェックイン後と夕食前、寝る前、朝の計4回も入浴しました。皆様も機会があったら是非利用してみて下さい。熱海ニューフジヤホテルさんはコスパも良く、きっと満足した旅行になると思います。
-
大江戸温泉物語 熱海温泉あたみ
所在地: 〒413-0019 静岡県熱海市咲見町8-3
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「大江戸温泉物語 熱海…」まで 徒歩7分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「大江戸温泉物語 熱海…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道本線、新幹線熱海駅からも徒歩10分前後で行ける老舗ホテルです。遮る建物が無いので海の景色は言う事がありません。湯量たっぷりの天然温泉に浸かって自慢のバイキングを楽しむ事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にある「レクトーレ熱海桃山」は、静かな環境に位置し、ゆったりとした時間を過ごせる宿泊施設です。 この施設は観光地の熱海駅から近いながらも、周囲は住宅地に囲まれており、落ち着いた雰囲気が特徴的です。 部屋は広々として清潔感があり、モダンなデザインが印象的だと感じました。 特にカップルや家族連れにとってプライバシーが守られる空間です。 また、備え付けの家具や照明のセンスが良く、リラックスできる雰囲気を演出しています。 貸切風呂がある点が大きな魅力で、特に夜には静かに星空を楽しむことができると人気です。温泉そのものの質も良いと評判で、肌がすべすべになると感じます。 スタッフは親切で丁寧な接客を心がけているとの声が多く、特に初めての宿泊者に対して熱海周辺の観光案内やおすすめスポットの情報を提供してくれる点が好評です。 朝食はシンプルながらも新鮮な素材を使った軽食が提供されており、朝の時間をゆったり過ごすのに最適だと言われています。 施設周辺に飲食店が少ないため、夕食は事前に計画しておく必要があります。 熱海駅から徒歩圏内にあり観光に便利です。 レクトーレ熱海桃山は、静かな環境でリラックスした時間を過ごしたい人に最適な宿泊施設です。 清潔な部屋や貸切風呂、親切なスタッフの対応が、旅の疲れを癒してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- KKRホテル熱海に先月は母親を連れて行きました!展望大浴場は露天・内湯ともに 180度パノラマの景色そして露天風呂は源泉かけ流し、サウナはとても温度設定が高いサウナ、旅行に行ってるんですが、なんだか流行りのトトのうにいってるような感覚でした。 KKRホテル熱海に行こうと思ったきっかけは、前日に旅行プランを決めて、KKRホテルしか空いていなかったからです。 私は旅行はやはりご飯は美味しく、温泉も贅沢したいので、値段は気にしませんでした。 余談ですがそんな形でいつも母親を連れて行っています。先週はキャンプなど…笑 まぁ生きているうちにいっぱい恩返ししないとなと迷惑をかけた時期もあったので…笑 ホテルに着くと駐車場のスタッフさんが優しく近いところのがいいと思うのでこちらへとエントランスの前に案内をしてくれました。 早速、受付でチェックインをすますと、最上階の部屋に案内され、ワクワクな気持ちでいっぱいでした、そして何の日でもないのですが、親には泊まるホテル、どういうところかも全て内緒でして行ったので緊張もしました。部屋に着くと海が目の前に広がっていて、大島や初島が見え興奮しました! やはり母親譲りなんですかね、親が好きそうなところは次男の私が1番知っていて文句は多い母ですが、喜ぶ顔を見せてあげたいという男気なのかわからないですが、独身だからできることで、独身じゃないとこういうこともなかなかしてあげれないなとか色んなことを思いました。 さて、夕食の前に軽く大浴場に行くとちょうどサンセットの時間でみんなが露天風呂から身を乗り出し見ていました、それにつられないで私はサウナで整っていました、休憩の時にはすっかり夕日も沈み、波の音車の音だけになり、こういう自然もたまにはいいなと思いました、ちなみに前日は山梨県の甲府に泊まっていてそこから高速で1時間くらいで熱海に着いたので、2泊3日で山梨県静岡県は全然回れるなと思いました。 夕食も伊勢海老や鮑などの海鮮フルコースでとても満足でした。 皆さんも是非泊まってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海の温泉街にある旅館です。名古屋から車で、高速を使うと3時間半ほどです。 海にかなり近い立地です。 駐車場の場所がわからなくて彷徨いましたが、旅館入り口に泊めて、従業員の方が車を預かってくれるスタイルでした。旅館の横は一方通行なので、初めて行く方は要注意です。 旅館は一階に温泉、5階に露天風呂があります。お風呂は広くないので、他のお客さんと時間をずらすことをおすすめします。洗い場も5人分くらいです。 温泉はかなりさっぱりしています。ぬるぬる感や、濁りはありません。塩分が強めなお湯だそうです。 お部屋はお任せでしたが、15帖の和室、4.5帖の和室、4.5帖のカーペットのお部屋がくっついたタイプでした。2人で泊まるには広々していてよかったです。 お食事は部屋食でした。準懐石タイプとのことですが、感染症対策のため旅館の方が部屋に入る回数を減らすよう工夫がされていました。どの料理も上品で美味しかったです。朝ごはんも充実した内容でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にある「古屋旅館」は、創業200年以上の歴史を誇る老舗旅館で、訪れる人々に古き良き日本旅館の雰囲気を提供しています。 静かな環境と高いサービス品質で知られ、熱海温泉の魅力を存分に楽しめる宿として多くの人に支持されています。 古屋旅館の温泉は、熱海七湯のひとつである「清左衛門の湯」を源泉かけ流しで楽しめる点が大きな魅力です。 お湯は無色透明で柔らかく、肌に優しいのが特徴。 湯上がり後は肌がしっとりする感覚を多くの宿泊者が感じており、特に乾燥肌や敏感肌の人にオススメです。 広々とした大浴場は清潔感があり、木の香りが漂う浴槽がリラックスした時間を提供してくれます。 さらに、貸切風呂も用意されており、プライベートな空間でゆったりと温泉を楽しむことができます。 客室は和風の趣を保ちながらも、モダンな設備が整っています。 畳敷きの部屋に障子から入る柔らかな光が心地よく、非日常感を味わえます。一部の部屋からは海や庭園の景色を眺めることができ、滞在中にゆったりとした時間を過ごすことができます。 また、部屋の掃除が行き届いている点も満足しました。 古屋旅館の食事は、地元の食材をふんだんに使った和会席がメインです。旬の魚介類や野菜を丁寧に調理して提供される料理は、見た目にも美しく、味わいも抜群。 特に夕食の刺身や煮物が好評で、料理長のこだわりを感じる内容です。朝食も地元の名産を取り入れたバランスの良い内容で、旅館ならではの贅沢な朝を過ごせました。 スタッフの対応は丁寧かつ温かみがあり、まるで家族のように接してくれました。 チェックイン時には熱海の観光スポットやおすすめの過ごし方を丁寧に説明してくれるため、初めて訪れる人でも安心して滞在を楽しめます。 また、宿泊中のちょっとしたリクエストにも迅速に応じてくれる姿勢が、とても良かったです。 館内は歴史を感じさせる趣深いデザインで、随所に古い日本建築の美しさが残っています。 中庭や廊下から見える庭園は四季折々の風景を楽しむことができ、特に春や秋にはその景色に癒されます。
-
懐かしの熱海 湯宿一番地
所在地: 〒413-0005 静岡県熱海市春日町1-2
- アクセス:
JR東海道新幹線「熱海駅」から「懐かしの熱海 湯宿一…」まで 徒歩2分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「懐かしの熱海 湯宿一…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線熱海駅から徒歩3分の場所にある旅館です。駅からとても近くとても分かりやすいです。私が利用した時にはありませんでしたが花火大会の時いたらよく見えるなと思えるほどオーシャンビューが綺麗な宿でした。また行きたいです。
-
リブマックスリゾート 熱海シーフロント/ ホテルリブマックス148施設
所在地: 〒413-0014 静岡県熱海市渚町14-12
- アクセス:
JR伊東線「来宮駅」から「リブマックスリゾート…」まで 徒歩12分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「リブマックスリゾート…」まで 2.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にあるホテルです。伊豆縦貫自動車道大場函南インターチェンジを降りて車で9分。宿泊した部屋は高層階でオーシャンビュー。露天風呂も付いていました。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物泉。インフィニティプールもあります。夕食はバイキング。品数も多く、美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルは、熱海駅から徒歩5分ほどのところにあります。高いところにホテルが建っているのでホテルの部屋やフロントからは熱海を一望できると思います。ホテルの部屋や宴会場でも煙草を吸うことができます。 ホテルで提供してくれる料理は絶品です。またホテルの従業員の方も心優しい方々で気軽にお話をしたりと接客態度も素晴らしいです。ホテルの近くに駐車場があり、車で来た方もホテルの人に車を預ければ駐車場に駐車してくれます。 また、お子さんがいる方や部屋でテーブルゲームをしたいという方も、フロントにてジェンガやトランプ、人生ゲームなど様々なテーブルゲームを貸し出ししています。フロントの方に気軽に話してみてください。 またホテルから徒歩で海も見に行けます。繁華街にも徒歩で行ける好立地なためこちらのホテルはおすすめです。 カラオケがしたいという方も、ホテルの中で夜限定でカラオケルームがあるので歌ってみてはいかがでしょうか(有料) ホテルには大浴場もあり日頃の疲れを癒せる素晴らしい天然温泉です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは静岡県熱海市にあります。旅館の大観荘さんになります。友達との熱海旅行の際に宿泊させて頂きました!緑と海に囲まれとても雰囲気の良い旅館になります。泊まらせて頂いた時はなんて贅沢なんだろうと思いました!お部屋も広く、お部屋からは海が一望できとっても素敵なお部屋に泊めさせて頂きました。お風呂からも海が眺められ最高でした。私はなにより晩御飯がとても豪華だったのでビックリしました。新鮮な海鮮や栗ご飯、お肉、魚、とっても美味しかったです。私は初めて蒸しアワビを頂きました。口に入れた瞬間、旨味が口の中いっぱいに広がり今でも忘れられないです。アワビ以外も全部美味しかったです。旅館を出ても沢山お店があるので、私たちはご飯を食べたあとに少しお酒を飲みに歩いたりとっても良かったです。朝には美味しい朝食も頂けます。お櫃でご飯を出していただけるのですが全て食べてしまいお代わりしてしまいました。お家で食べる鮭と違いは100倍も200倍も美味しかったです。大観荘さん熱海に行く際はぜひ予約して足を運んで見てください!!
-
リブマックスリゾート熱海Ocean/ ホテルリブマックス148施設
所在地: 〒413-0014 静岡県熱海市渚町22-8
- アクセス:
JR伊東線「来宮駅」から「リブマックスリゾート…」まで 徒歩13分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「リブマックスリゾート…」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒413-0014 静岡県熱海市渚町22-8にあるリブマックスリゾート熱海Ocean。平日に一泊二日で利用しました。近くにもう一つ、リブマックスの熱海シーフロントがありますが、こちらのOceanの方が新しくできたホテルです。今回宿泊したプランは、個室露天風呂付きで、お部屋の広さが50㎡ある和美麗スイート、夕食・朝食付きです。JR熱海駅から、徒歩でも楽しみながら辿り着けました。途中で海岸をぷらぷらしながら、熱海の街並みを堪能できます。途中、人気の熱海プリンのお店があったので、購入してからホテルに行きました。一階のフロントでチェックインして、湯税を1人150円支払い、客室のカードを受け取ります。大浴場は9階。食事は、夕食・朝食ともに和洋フルバイキングスタイルで、2階にあります。エレベーターの到着が早いので、ほとんど待ちませんでした。お部屋はとてもゆとりのある広さで、玄関がすでに開放的な広さで、ストレス無しです。トイレの座席幅も大きく、ヨギボーの大きなクッションが贅沢に2つ。バルコニーには、椅子とテーブルがあり、熱海の海岸を眺めることができます。個室露天風呂は、とても大きくて、思い切り手足が伸ばせます。個室露天風呂も温泉なのが嬉しいです。シャワー室も広く、水圧もしっかりしています。ホテルは15:00からチェックインできます。16:30頃到着したのですが、夕食は、18:30からだったので、近くの業務スーパーやセブンイレブンに買い出しに行きました。近くなので、お散歩程度の距離です。18:30に2階へ行き、客室番号を伝えてから、夕食を頂きます。アルコール消毒をして、ビニール手袋をしながら、トレー、プレート皿を用意しながら、バイキングを楽しみました。一品一品がしっかりしていて、品数も豊富で、和食、洋食、どちらかだけにしても、大満足です。アルコールが欲しい人は、バーカウンターで注文すると、席に届けてくれます。お酒料金はバイキングに含まれていないので、チェックアウトの際に追加で支払います。バイキングは、朝も同じように、大満足な内容でした。また利用したいです。
-
プリンススマートイン熱海/ プリンスホテルズ&リ…46施設
所在地: 〒413-0005 静岡県熱海市春日町17-14
- アクセス:
JR東海道本線「熱海駅」から「プリンススマートイン…」まで 徒歩3分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「プリンススマートイン…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海に旅行に来た際にここのホテルに泊まらせていただきました。部屋はとてもおしゃれでイマドキという印象です。アメニティーは受付のある一回で自由に取ることが出来ます。テレビも大きく、ベッドもふかふかでぐっすり眠れました。近くにレンタカーもあるので車を借りたい時はすぐに借りることができます。
-
ブリーズベイシーサイドリゾート熱海/ BBHホテル94施設
所在地: 〒413-0003 静岡県熱海市海光町7-79
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「ブリーズベイシーサイ…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県の熱海にあるホテル「ブリーズベイシーサイドリゾート熱海」です。JR熱海駅より徒歩10分程のところにあります。部屋数が36部屋と少ないので、予約必須のお店です。GW明けの利用でしたが、ゆっくり過ごす事ができ、とても楽しめました。チェックインをして、ハッピーアワーサービスというものがありました。飲み物や食べ物が置いてあり、ビール、ワイン、ほうじ茶、ホットコーヒー、野菜ジュースなどが飲めたり、おでん、焼売、温泉饅頭、パンナコッタ、ポップコーンが自由に食べれました。温泉も満喫し、中でも貸切風呂がとても気持ち良かったです。空いていれば自由に入る事ができ、入口と2階のレストランでランプの点灯で空き状況がわかります。温泉にはこの価格帯では珍しく、シャンプーバーの設置がありました。色々なシャンプーがあり、特に女性の方には喜ばれると思います。お風呂上がりにアイスキャンディー、冷たいほうじ茶がいただけました。そしてメインであるお食事ですが、夕飯朝食、どちらもバイキングでした。入口で手をアルコール消毒、ビニール手袋をしてのバイキングです。手袋をしてない方には係の人が声掛けをしてたので、スタッフの人もちゃんと対策をしてくれてます。コロナの感染症対策も徹底されており関心。夕食のメインのズワイガニが食べ放題でとても楽しみにしていたのですが、時期が時期だけに、身がスカスカだったのが少し残念でした。なのでその分、量をたくさん食べさせて頂きました笑。21時からのラーメンもおいしく、子供たちが「また泊まりたい!!」と大満足の様子でした。コスパの面から考えても、この価格帯でここまでのサービスは全国のお宿を探してもそうそうないと思います。ただ一つ、駐車場が有料ではなく無料となればいう事なしですかね。カップルや家族旅行、一人旅でも、幅広い年齢層が楽しめるお宿だと思います。今度は夏休み期間中にお邪魔しようと思います。
-
ザ グラン リゾート エレガンテ熱海/ グランリゾート16施設
所在地: 〒413-0006 静岡県熱海市桃山町12-13
- アクセス:
JR伊東線「熱海駅」から「ザ グラン リゾート…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 静岡県熱海市にあるホテルです。JR熱海駅を降りて車で5分。宿泊した部屋はオーシャンビュー。太平洋や初島が一望。夕食で食べた金目鯛の煮付けや伊勢海老のテルミドールが美味しかったです。
-
ISHINOYA熱海
所在地: 〒413-0033 静岡県熱海市熱海1739-35
- アクセス:
JR東海道新幹線「熱海駅」から「ISHINOYA熱海」まで 徒歩11分
熱海ビーチライン「伊豆山出入口(IC)」から「ISHINOYA熱海」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熱海駅から車で10分で行けるお宿です。 駐車場も予約不要で無料で駐車することができます。 電車で行く場合は事前に予約をしておくと、駅まで送迎してくれます。 館内の施設も豊富で、中でも屋上テラスは目の前に海が広がっており花火大会時に宿泊すると屋上テラスから観覧することができます。 ライブラリーラウンジやタタミラウンジなど自由に利用することができます。 最上階にあるスイートルームに宿泊しました。 プライベート露天風呂とテラスがついており、景色を楽しみながらお部屋でゆっくりと過ごすことができます。 可愛い浴衣も選べるので嬉しかったです。 貸切風呂もあるので、家族で温泉をゆっくり楽しむこともできました。 お食事は駿河湾でとれた新鮮な刺身はとても美味しく、季節ごとのお魚の塩焼きも良かったです。 和牛の低温ローストも柔らかく食べやすかったです。 お米は鱧の炊き込みご飯でした。普段なかなか食べることがなかったので大満足です。 朝食も和食で、朝から焼きたての美味しいお魚とお惣菜を食べることができました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本