
静岡県浜松市北区引佐町川名にある浜松市かわな野外活動センターさんです。小学校の配布チラシで子供がもらってきていたのもあり、我が家ではよく利用させて頂いています。いなさ湖に近い自然豊かな場所にあり、春は桜、夏は新緑、秋はモミジやイチョウが紅葉し、冬場は運が良ければ雪遊び、四季折々の景色が楽しめます。年度によってイベントが異なりますが、毎年恒例のかわなオープンデーは多くのご家族が参加されるイベントがオススメです。基本的には土日のどちらかになりますが、家族でウォークラリーや冒険トレッキング等が楽しめる特別な日です。令和3年度のイベントは年2回の開催。春はハイキング&アスレチック三昧。5月1、2日、10時から16時まで。秋は冒険トレッキング&クラフト体験。11月14日、10時から16時まで。年少児以上の子供から大人まで参加出来、予約は出来ず当日受付のみの申込となるので、急に行きたいと思ったり、当日体調不良になっても安心です。参加費は1人300円とリーズナブルで、一日中思う存分楽しむ事が出来ます。また、私のオススメは秋冬限定のかわなネイチャーワールドです。沢登りやハイキング等の野外活動にグループ単位で楽しめるイベントです。普段遊んでいるお友達とは違い、違う場所で初めて会った子供達とグループ単位で活動するので、子供自身が新たな発見を見出したり、皆んなで協力して一つの事を成し遂げる体験が出来るから子供達に大人気です。今年の開催は秋冬計5回の開催予定。定員が48名と60名と分かれていて、先着順でインターネットでの申込のみとなるので早めにご予約された方がいいと思います。小学4年から中学3年が対象になりますが、5回のうち1回定員48名の時だけ小学1年から3年までのお子様が参加出来るので是非参加してみて下さい。他にも棚田の代かきや田植え体験、ホタル鑑賞、五平餅作りが体験出来るかわな里山体験も人気。宿泊棟で過ごす1日もまた格別です。是非スマホの電源を切って存分に楽しんでみて下さい。オススメの施設です。