ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■愛知県常滑市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東横イン中部国際空港2投稿口コミ一覧

愛知県常滑市の「東横イン中部国際空港2」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

東横イン/全施設

113件を表示 / 全13

とても快適でした
評価:3

このホテルはセントレアに隣接しているのでとても便利ですね。以前からいちどは泊まってみたいと思っていたので、グアム旅行の前に1泊しました。とても快適でしたよ。皆さんもぜひ利用してくださいね。

ユリさん
東横イン中部国際空港2
評価:3

こちらのホテルはセントレア空港に隣接したホテルです。朝早い便での旅行をする場合によく使わせてもらっています。会員になっていると会員価格で安く泊まれます。ホテルのホームページから直接予約すると10日間無料で車の駐車が出来るサービスがあります。お勧めです。

TOBさん

この施設への投稿写真 6 枚

セントレアに隣接
評価:3

中部国際空港セントレアに隣接している東横インです。 ここは、宿泊すると駐車場代が10日分無料になるので、長い滞在となる海外旅行の際、駐車代金を気にせず駐車でき、大変有難いホテルです。 朝食会場や朝のフロントは混んでいるので、早めの行動がポイントです。

didierさん
東横イン
評価:5

常滑市のセントレア、中部国際空港に行って来ました。友人が東横インに宿泊しているとのことで、送迎がてら利用させていただきました。びっくりしたのが、ホテルの大きさで、開港当時はなかった二号館が出来ており、宿泊客が倍増以上の盛況振りだと従業員の方が、おっしゃっていました。また、偶然にホテルの支配人がいらっしゃいましたので、色々と尋ねてみると、開港当時の3年は大変だったが、今は宿泊客数が安定しているとのこと。女性目線のホテル運営に力を注いでいると、女性支配人がおっしゃっていました。

イッセイさん

この施設への投稿写真 3 枚

東横イン 中部国際空港
評価:5

ここは愛知県常滑市の名古屋国際空港の近くの東横インです。空港の周りは特にビジネスホテルなどの宿泊施設が多いので、いつも取り合いになります。お金はかかりますが、ここに前泊できれば、朝一でどこにでも朝早く着きます。チェックアウトしてすぐ飛行機に乗れるので、とても便利です。

U3422さん
東横イン中部国際空港本館グリーンサイド
評価:3

綺麗な印象で新しいイメージでした。店内は掃除をされていて、とても落着いた雰囲気でした。 宿泊先の窓からは飛行機の離着陸が見え、とても良い感じになりました。朝の早い日は、宿泊をお勧め致します。(朝ゆっくりとできます)

I2180さん
空港が近い!
評価:3

ほぼ空港の敷地内なので、朝早くの出発のとき、夜遅くの到着のときに利用しています。 スタッフさんの対応もすごく良く、外国の方もスムーズに対応しているのをみて感心しました。

ローランさん
空港島の中にあります。
評価:3

スケールメリットを生かして料金もお値打ちに設定されています。 コンビニが併設されているのは大変便利です。 朝食も早朝から提供されていますので朝早くからの便に搭乗する場合も便利です。

宮様さん
空港近くのコスパがいいホテル
評価:3

中部国際空港近くのホテルです。直結ではないですが徒歩圏内で便利そうです。そのぶん宿泊代もお値打ちとの事です。 ここは一階にコンビニエンスストアが併設されているのも大変いいなと思いました。しゃぶしゃぶダイニングレストランも中にあるそうです。 次回、空港を利用する際は泊まりたいと思いました。

シン24さん

この施設への投稿写真 7 枚

安くて綺麗です。
評価:4

中部国際空港の早朝便を利用する時や、台風シーズンに飛行機を利用する時に宿泊しています。セントレアには3つのホテルがありますが一番料金が安く敷地内にコンビニがあるのでよく利用します。朝食は全国の東横インと同じく簡単なものですが宿泊料金を考慮したら十分満足できます。

joさん
サービスいいです
評価:3

東横INN中部国際空港オレンジサイドの隣に隣接しているのが、グリーンサイドです。駐車場も1045台収容できるので、車で行くにもいいです。なんといってもチェックインカウンターまで徒歩10分でいける近さです。

Mr.ピーンさん
東横インは安定のサービス
評価:4

 こちらのホテル空港のすぐ横にあります。 東横インはあちらこちらで使用させていただいていますが、朝食がついていて、安価でとてもありがたいです。 贅沢な朝食でなくても十分です。私が空港こちらのホテルを利用させていただいたのは、終電で終電の中部国際空港まで乗り越してしまい、帰れなくなってしまったからです。タクシー代と比較して安いと判断したので、泊まりました。本当に助かりました。安いというのは、いざという時本当に助かります。

お散歩猫さん
東横INN中部国際空港本館 グリーンサイド
評価:5

オレンジサイドのすぐ隣りにあるのが、東横INN中部国際空港本館グリーンサイド。入り口も同じで、カウンターも隣り合っています。空港のすぐ前にあって、低価格で、簡単な朝食も付いていて、とてもおすすめです。

☆第7艦隊☆さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画