ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■愛知県知多郡南知多町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日間賀観光ホテル投稿口コミ一覧

愛知県知多郡南知多町の「日間賀観光ホテル」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

日間賀観光ホテル
評価:3

愛知県の知多半島沖にある日間賀島のホテルです。日間賀島へは知多半島の師崎港、片名港、河和港からそれぞれ高速船が運行されており、おおよそ10分〜30分で日間賀島の港に到着する。日間賀島内の移動にマイカーは必要ないので、車で来る人は片名港のホテル専用駐車場か、師崎港の有料駐車場に車を置いて高速船を利用する。電車を利用して知多半島までくる人は、名古屋鉄道の河和駅から徒歩10分の所にある河和港から高速船を利用するのが便利です。ホテルに到着時間を伝えておけば日間賀の港まで迎えの車が来ます。日間賀観光ホテルを利用したのは仕事の同業者との忘年会で利用しました。開港当時の中部国際空港ビル内のミーティングルームで研修をしたのちに日間賀島へ移動しました。空港から1時間足らずで島へ渡りました。忘年会は日間賀の冬の味覚である河豚のフルコースで、てっちり、唐揚げ、雑炊の「河豚づくし」でした。また夜食には、蛸飯のおにぎりが用意されており、日間賀を代表する味覚を満喫しました。ホテルの正面には島唯一のカラオケ・スナックがあり、食後の2次会には重宝しそう。ホテルの辺りは高台になっており、日間賀島で一番見晴らしの良い場所でもある。ホテルは全室オーシャンビューで、お隣の篠島を一望できます。

P90さん
オーシャンビューの客室と美味しい料理!
評価:5

愛知県知多郡南知多町日間賀島字下海59、60合番地にあるホテルです。日間賀島へは知多半島の河和江南か師崎港から定期高速船で渡ります。 ホテルの客室は全室オーシャンビューで全方には篠島が望めます。 客室は清潔感があり快適に宿泊出来ました。 夕食、朝食共に美味しく、満足な宿泊となりました。また機会があれば利用したいホテルです。

S7061さん

この施設への投稿写真 8 枚

オーシャンビュー
評価:3

愛知県南知多町日間賀島、西港から徒歩10分の場所にある日間賀観光ホテルさんです。 三河湾に浮かぶ周囲5.5kmの小島の高台にある全室オーシャンビューのオススメのホテルです。食事処も評判が良く、島名物のタコしゃぶやフグのてっさ等ボリューム満点の料理を楽しめます。是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
日間賀観光ホテル
評価:4

日間賀観光ホテルは、知多半島の先端師崎港からフェリーで10分くらいの東港から、車で3分くらいの所にあります。事前に予約の時に迎えをお願いしてフェリーに乗る前に電話をしておけば、港まで車で迎えに来てくれます。 日間賀島で人気のあるホテルで、この日はランチと温泉プランで訪れました。 ホテルの方はたいへん親切で予約をする時点で、師崎港の駐車場のことなど色々と教えてくれました。 まずは2階がロビーになっており受付をし、食事の時間までロビーで待ちました。待っている間お茶を出してくれました。同じフロアにお土産コーナーもあり、待ち時間もあっという間でしたよ。ホテルは海沿いで、高台になっているので目の前に海が広がっておりロビーから見る景色は絶景でした。お天気もよく快晴だったのでさらに景色がよかったです。 食事は1階のお食事処「かしきえん」でいただきました。窓際のお席で海を見ながら食事ができました。船に見立てたテーブルで雰囲気がありましたよ。 コースで、旬の食材を使用した海の幸がたくさんでてきました。 まずは日間賀島名物のタコやいかのお刺身、車海老の踊り食い、タコの蒸し焼き、イサキの塩焼き、赤海老のかき揚げ、またテーブルでアワビ、大あさり、平貝を焼いてくれました。また〆にはタコ飯・お味噌汁がでてきました。 デザートには自家製かぼちゃのプリンも出てきて、どれもたいへんおいしくて大満足でした! 隣にあるラウンジのドリンクチケットをいただいたので、食事をしてからコーヒーを飲みに行きました。海が見えるテラス席があり、たいへんロケーションがよく、コーヒーがおいしく飲めて最高でした。 海を見ながらのんびり過ごす時間はリラックスできました。 またお風呂付のプランだったので、海を見ながらお風呂に入りました。 体を拭くタオルもお風呂場に置いてあるので手ぶらでも大丈夫です。 帰りもお願いをして行きとは反対側の西港まで送ってもらえました。 次は泊りでふぐを食べに来たいと思います!

TKN48さん

この施設への投稿写真 8 枚

海が目の前のホテル
評価:3

日間賀観光ホテルは、日間賀港から、徒歩で3分のところにあります。日間賀島では、タコやタイがとても有名ですが、私はタコを使ったコースをお勧めします。酢ダコやカルパッチョなどかおすすめです。

R0211さん
タコのまる茹で!
評価:4

冬に日間賀観光ホテルに行きました。タコ尽くしのコース料理で、刺身やまる茹で、たこしゃぶ等をいただきました。 新鮮なタコは非常に歯ごたえも良く、まさに海の幸という感じで、また来たいと思いました。

C6551さん
ふぐ三昧
評価:4

「ふぐ」で有名な日間賀島の南側にあるホテルです。春先まで味わうことができるふぐのコース料理では、「ふぐ鍋」や「焼き白子」などが付き、ふぐ三昧が楽しめて大満足です。

Goonerさん
日間賀島の眺めのよい宿です。
評価:3

日間賀島のとても人気のあるホテルです。 日間賀島にはフェリーで渡りますが、ホテルの予約時に空いていれば専用駐車場を使わせて、島に渡る前に連絡しておくと迎えに来てくれます。 ホテルの入口は北側にあり、平凡な印象ですが、ロビーまで進むと窓から海を臨む眺めが良くて驚きます。 ホテルの南側が崖になっているため、部屋やお風呂からも伊勢湾が良く見えます。(崖下に島の道路が通っています。) 11月下旬に宿泊しましたが、日間賀島は気候が温暖で過ごしやすい所です。 部屋は日当たりが良くて快適でした。 食事は食事処で、タコや伊勢えび、ふぐなどの地元の食材を利用したご馳走を頂きました。 宿泊日が誕生日だったため、女将さんがお祝いのコメントと一緒に夜食のタコ飯おにぎりを差し入れてくれました。

若宮大通公園さん
宿泊して日間賀島を楽しむのにおすすめ
評価:3

名古屋からも楽々行ける離島の日間賀島内にある宿泊施設です。日間賀島は海鮮がとても美味しいですが有名な蛸は是非食べる事をお勧めします。夕食には地元の食材をふんだんに使用しており、蛸も食べられるのでお勧めです。夏場は海水浴も出来、イルカも触れたりします。

minnie25さん
観光カリスマのいるホテル
評価:4

数ある日間賀島の宿泊施設のなかでも、景色、料理、おもてなし、どれをとってもトップクラスのホテルです。外見は少し古く見えますが、中にはいると海が一望できるデッキ、地元の海鮮をふんだんに使った料理に満足できます。 値段は少々高めですが、それだけの価値あるホテルです。

メープルリーフさん
TOPクラス
評価:5

日間賀島観光ホテルといえば、日間賀の中でもトップと言っていいほどの人気あるホテルです、部屋からは渥美半島が一望でき、眺めは最高!料理も金額に合わない程の量ですし、とにかく新鮮で美味しいです。日間賀島でホテルに立ち寄るなら、ここに間違いありません。

ちゅるさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画