ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■名古屋市中区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のヒルトン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のヒルトンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿852件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全852

ヒルトン沖縄北谷リゾートは、沖縄県中頭郡北谷町美浜にあるヒルトングループのホテルです。那覇空港から沖縄西海岸道路で約40分、沖縄自動車道の沖縄南ICから北谷方面へ約15分の場所にあります。ホテルには200台の駐車場があり、宿泊者は無料なのも嬉しいですね。施設も充実していて、屋内プールの他、スライダーがある家族向けラグーンプールと、プールサイドバーで冷たいドリンクをいただきながら南国の時間をゆっくり楽しめるカスケードプールの2つの屋外プール、また隣接するダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの2つの屋外プールも利用できます。その他スパやフィットネスセンターもあります。夏季営業のプールサイドバーで、軽食をいただきながらのんびりするのも良いですが、テラスが解放感のあるビュッフェレストランのスリユンも、沖縄料理をいただける豊富なメニューのビュッフェがおすすめです。イタリアン料理のコレンテは、シックな色合いの店内で、本格イタリアンをいただけます。日差しがまぶしいロビーにあるロビーラウンジのマールも、軽食をいただきながらオーシャンビューを楽しめる作りになっています。ちょっと疲れた午後に、アフタヌーンティーをいただくのも良いですね。宿泊する部屋も清潔感ある白を基調とした室内に、窓の外の緑の木々や青い空、海が映えて、リゾート気分を盛り上げてくれます。またユニバーサルルーム(バリアフリールーム)の設定があるのも、さすがはヒルトンと思わせてくれます。そしてエグゼクティブラウンジを利用できるエグゼクティブルームは、プライベートバルコニーがうれしい作りになっていますし、さらに最上階のスイートルームまであります。もちろん沖縄の海を満喫できるアクティビティも豊富で、海上アスレチック、ボートスノーケル、ボートフィッシング、海の上にいる感覚を存分に味わえるクリアカヤック、立ったまま足踏みして進むボートの足漕ぎサップまで、マリンスポーツも満載です。

A0432さん

小田原にあるヒルトン小田原リゾートホテルはファミリーに喜ばれる施設が多数あります。屋内プールに屋外プールやキッズルーム等、大変充実しています。スタッフさんのきめ細かいサービスや施設の清潔さは素晴らしいです。 部屋からの海の眺望も最高でした。

やまちゃんさん

ゆりかもめの台場駅からすぐのヒルトン東京お台場へ行ってきました。 グリロジーバー&グリルでアフタヌーンティーをいただきました。4月だったので、桜のアフタヌーンティーとなっていて、3段のスタンドに綺麗にスイーツが並べられていました。 とてもおしゃれで、3段のスタンドが運ばれてきてから、数分、ひたすら写真を撮っていました♪ 当日、運転があったので、アルコールはなしだったので、オレンジジュースで乾杯をしてから、次はアッサムをお願いし、一つ一つ順番にスイーツに合いそうな飲み物をお願いしました。美味しい紅茶やコーヒーがフリーフローでいただける為、ゆっくりと可愛いスイーツを眺めながらいただきました。 ウェイターさんも、紅茶の残り具合や、テーブルの状況を見て声をかけてくれたので、ウェイターさんを探してこちらから声をかけたりする必要もなく、とても楽しくいただくことができました。 ラウンジの大きな窓からは海が見え、とても開放感があり、とても穏やかな時間を過ごすことができました。 また利用したいなと思います。

忠犬さん

伏見にあるヒルトン名古屋です。とにかくホテルの従業員の方、みなさんの対応が素晴らしいです。訪れるととても心地よく過ごすことができます。1階にはバイキングがあり、いつも賑わっています。ヒルトンは料理もとてもおいしいです。地下に駐車場があり、飲食をした場合駐車サービスがあります。

とうもろこしさん

記念日にディナーと宿泊で利用してきました。 宿泊は27階のエグゼクティブフロア、ディナーは「中国料理王朝」、ランチにストロベリーブッフェと楽しんできました。エグゼクティブフロアに宿泊すると利用できるエグゼクティブラウンジがあります。26階からの景色を眺めながら朝食、アフターヌーンティー、カクテルを利用できます。ディナー前にカクテルで利用したので、食事は控えめにしてチーズとオリーブ、ワインを戴きました。カクテルタイムは17時半からでしたが、事前に並んでいたのか17時40分ごろに行ったらほぼ満席状態でした。金曜日に行きましたが、夜ということもあってか、家族連れが目立っていました。 お部屋の広さもゆったりしていて、窓側はソファーに障子窓、お風呂は洗い場のある日本式のバスルームでとても寛ぐことができました。ディナーのボリュームがかなりあり、満腹になってしまい翌朝のエグゼクティブの朝食はあきらめました。ストロベリーブッフェはとても人気でなので、早めに予約をしないと週末はすぐに埋まってしまうので注意が必要です。

taijiroさん

こちらのヒルトン東京ベイは、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの一つです。ディズニーリゾートへは、モノレールに乗ってすぐ行けます。去年の冬、友人家族とマジックルームに宿泊をしました。朝のディズニー入園前に一度ホテルに寄って、チェックインの手続きを済ませ、車と荷物を置かせてもらえるのが良かったです。また、ロビーにはテレビ付きのキッズスペースがあるので、手続き中に子供が走り回ったりせず待っていられたのもありがたかったです。スタッフの対応も説明も丁寧で、とても感じの良い印象でした。私達が行った時はちょうどクリスマス前だったので、大きなツリーやリースが飾られていて、きらびやかでとても綺麗でした。ディズニーパークで遊んで帰ってくると、フロントに預けていた荷物を受け取り、スタッフの方に部屋へ案内してもらい、あらかじめ渡されていたカードキーで部屋に入る、という流れです。予約していた部屋がファミリー向けの広い部屋だったのですが、まずエレベーターが開くとフロア全体がカラフルでポップな装飾になっており、例えば木の穴をのぞくと毎回違う絵が見えたりといった仕掛けがあるので、子供達は部屋に着く前から大喜びでした。いよいよ部屋に入ると、大きな2段ベッドがあって、さらに興奮。部屋の中にも仕掛けがあり、壁にある鍵を回すとランプが光ったり、鏡の中にキャラクターが浮かび上がってきたり・・遊び心満点の部屋に大人もワクワクしてしまうほどでした。また、カーテンを開けると窓全面にパークが一望できる夜景が見えてすごく綺麗でした。私達は、せっかくこの部屋を予約したのでホテルも満喫したくて、パークを早めに切り上げてイクスピアリで買い込んだ夕飯を部屋で食べました。その時に買い忘れた物や足りない物があればホテル内のローソンにすぐ買いに行けてとても便利でした。次の日の朝食は、ホテル内のレストランでビュッフェを楽しみました。全長25メートルもあるキッチンカウンターに並べられた料理を好きなだけいただけるという贅沢な朝食でした。どれをとっても美味しくて、つい食べ過ぎてしまい朝から満腹な私達でした。ホテル内にディズニーショップがあって、パーク内で販売しているグッズやお菓子などが揃っているので、お土産の買い忘れもこちらに来れば大丈夫ですね。また絶対に泊まりに行きたいホテルです!

NOAさん

この日は沖縄県の北谷にあるヒルトンに昼食を食べに行ってきました。ここはホテルになっていてその1階の一部にビュッフェ形式のレストランがあります。日本人以外に様々な国の外国人も来ていてレストラン内はとても賑やかです。ビュッフェには美味しいたくさんの料理がありお腹いっぱい頂きました。

T3400さん

伏見駅の7番出口から徒歩3分の場所にあります。宿泊したことはないですが、1階のレストランで何度かデザートビュッフェやアフタヌーンティーを楽しみました。ヒルトンのデザートはどれも美味しいのでオススメです。

かっちさん

コンラッドは東京も大阪も行きましたが、やはり関西圏に住む私にとってはコンラッド大阪がお気に入りのホテルのひとつです。 一番おすすめしたいのが高層階でいただくアフタヌーンティーです。今回は親友の誕生日の日に予約をさせて頂きました。 この日は車で行きましたが、公共交通機関を使って行っても、とてもアクセスが良く大阪メトロの肥後橋駅からも直結してるので便利です。 駐車場は立体駐車場になってますが、入り口には警備員の方がおられますのでスムーズに入館できます。 40階までエレベーターで上がったら、目の前にはパノラマビューで大阪の景色が一望できます。私個人的には夕方くらいの夜景が一番綺麗でおすすめです。フロントをすぎるとラウンジに案内して頂きました。窓際の席でしたので、ずっと素敵な景色を見ながら楽しめます。 アフタヌーンティーはTWG紅茶8種類の中から選びます。ケーキやスコーン、サンドイッチ、マフィン、シュークリームなど何種類もスイーツが楽しめましたし、何より名前を書かれたバースデープレートに大喜びの友達を見てるだけで私も幸せな時間を過ごすことができました。

R8456さん

ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとなっており、館内にもディズニーキャラクターが目立ちます。エントランスから高級感があり室内もファミリーで楽しく過ごせるアイデアかいっぱいありましたよ!

F6480さん

名古屋にヒルトンホテルがオープンした時は欧米スタイルのサービスが評判となり大変な人気となりその人気は今も続いています。ここのランチはバイキング形式でお腹いっぱい食べられ大満足間違いなしです。

宮様さん

伏見駅から徒歩3分。「ヒルトン名古屋」へ行ってきました。こちらでは名古屋で最高のケーキビュッフェが楽しめると思います。少しお値段は高めですが、季節によって内容が変わり、なんと言ってもケーキがとても美味しいです!いちごフェアの時は、フレッシュいちごもあり、とても楽しめました!あと、カレービュッフェもおすすめです。レストランの料理長が腕を奮って作るカレーがとても美味しいです。創作カレー、八丁味噌カレーなど、私が家で作るカレーの参考にさせてもらっています(笑)美味しいので是非、行ってみてください。

レンレンさん

感染症が落ち着いている時期に政府のGO TOキャンペーンを利用して行きました。福岡市中央区にあります。海岸沿いに建っているので、景色がとてもいいです。また、福岡ドームの隣にあるので、場所的にもわかりやすいです。ホテルを出るとすぐ福岡ドームが見え、徒歩でも1分以内で行けます。ホテル近くに大型ショッピングモールもあります。地下鉄は歩いて20分くらいの所にあります。ホテルには駐車場があるので、車が有れば便利です。また、ホテルのコンシェルジュを通して、レンタカーを借りると、少し割引になります。また、レンタカーを返す場所もホテルでいいので便利です。ラウンジでチェックインを済ますと、そのフロアには、大きな食事会場があります。朝食で利用しましたが、とても広くゆとりがあるので密になる心配がありませんでした。クリスマスのシーズンでしたので、食事会場内には、とても大きなクリスマスツリーがありました。朝食はバイキング形式で、様々な種類の料理がありました。様々なところにスタッフがおり、オムレツを焼いてくれたり、お茶漬けを作ってくれたり、フレンチトーストを作ってくれたりと色々サービスがありました。とても充実できる朝食でした。部屋は最上階から数えた方が早い位置の部屋でした。部屋の窓からは海や福岡ドームが見え、景色が最高でした。テレビも大きく、壁に掛けてありました。照明も色々なところにあり、とてもいい雰囲気でした。洗面所、トイレ、バスは同じ所にありました。アメニティグッズも充実していました。洗面所には拡大鏡もあったので、ありがたいです。もちろんWi-Fiにも繋がりますし、ドライヤーや電話もあります。また、フィットネスルームもあり、そこを無料で使えるのも魅力的です。その他、大浴場もありますが、感染症対策で利用はできませんでした。ウエディングができる会場や打ち合わせができるところなど、様々な施設も複合しているので、泊まる以外にも色々な事をすることが可能です。

B8707さん

1階レストランのインプレイスにて、ブランチ! 今は緊急事態宣言中なので、ブュッフェはなく、セットメニューや、アラカルトメニュー!今はいちごのアフタヌーンティーを注文してる人が沢山!広くて綺麗なホテルランチを楽しめますッ

じゃいこさん

こちらのヒルトン沖縄北谷リゾートは、アメリカンビレッジの近くにあるホテルです。プールが充実していて、室内外の3つの他に隣接しているダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートのプールも使えます。海で泳ぐのもいいですが、ベタベタしないプールで充実した水遊びが出来るのも、こちらのホテルのオススメポイントだと思います。

X1244さん

ヒルトン福岡シーホークですが、結婚式を挙げたホテルです。結婚10年目の日に予約して宿泊しました。コロナの時期なので、チェックインは代表一名で行ってました。チェックインの列に並ぶときには検温してから並びました。チェックイン時に何かご要望等ありますかと聞かれたので結婚記念日なので来ましたと言うと、記念品とルームサービスでシャンパンを頂きました。とても嬉しかったです。その後部屋に行きましたが、部屋からの眺めが最高でした。ちょうど目の前に海が広がっていてとても夕焼けが綺麗でした。浴室もブラインドが付いていて、夜景を見ながらゆっくり湯船に浸かりました。また記念日に利用しようと思いました。

L9405さん

ヒルトン福岡シーホークと言えば、スイーツバイキングですね。1年に4〜5回テーマが変わり、春のイチゴフェアや、秋のハロウィンフェア等が楽しみです。美味しいのはもちろん、目でも楽しませてくれます。

88さん

ヒルトン福岡シーホークさんは、百道にある高級ホテルです。先日、ランチタイムにブュッフェレストランを利用させて頂きました。最高に美味しかったです。特にスタッフの方々がとても親切丁寧でした。子供連れの方もオススメです。

C9136さん

自宅から舞浜までは車で30分程です。夏に混んでいるプールに入りたくない時は、こちらのホテルを利用します。ビーチ風の使用になっていて、若干波もあります。宿泊者でもプール利用料が大人一人5000円くらい掛かったかと思いますが、空いています。遠出する時間が取れない時はオススメです。ハッピーマジックルームは子供が喜ぶ仕掛けがあちこちにあります。年に何度かヒルトンホテルのセールがあるので、その際に予約するとお得に宿泊できますよ。 もちろんディズニーへのアクセスも良く、ホテル内にディズニーのお土産屋さんもあるので、お土産の数が足りない時などにも助かります。

しまこさん

ヒルトン東京ベイは、東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルのひとつです。私は妹とこちらを利用しました。電車で行きました。オフィシャルホテルということで、1度ホテルによって荷物を預けるという手間をかけずに、ディズニーリゾートにあるオフィシャルホテルのチェックイン受付があり、そこでチェックインと同時に荷物を預けることができ、とても便利でした!そこでチェックインをした時に、部屋が空いていたせいか、海が見える部屋にアップグレードしてくださいました。また、チェックインしてカードキーまで貰うので、ホテルに帰った時、疲れているなか受付で並ぶなどということなく、荷物を受け取り部屋に直行することが出来るシステムです。ディズニーで遊び、夕食までディズニーの中で食べる予定だったのですが、行きたかったお店が全て予約で埋まっていたため、ホテルで夕食を食べることになり早めにホテルに向かいました。ホテルまではオフィシャルのシャトルバスを利用して向かいました。ホテル内のアチェンドというお店を利用しようと思い、受付に行くと満席状態で20時になら予約が取れるとのことで、荷物を受け取り20時まで部屋でゆっくり過ごすことにしました。ディナーはコース料理を注文しました。そこで最初に頂いたスパークリングワインはとても美味しかったです。前菜のカプレーゼがとくにお気に入りでした。また料理は味だけではなく見た目も美しく、壊して食べるのに少し抵抗を持ってしまうほどでした。また前菜が来るのが遅れるトラブルがあったのですが、店員さんは謝罪だけではなく、それ以降ずっと私たちのテーブルを気にかけ、丁寧なサービスをして下さり、嫌な気持ちになることなく過ごすことが出来ました。朝食はビュフェ形式で、コロナの影響もありビュフェのコーナーにはビニールの手袋とトングが置いてあり、マスク、手袋をつけて、1人1人専用のトングを使って取るという対策が取られていました。料理はどれもおいしく、フルーツも新鮮で何度も取りに行ってしまいました。旅行中は、ディズニーリゾートだけでなく、ホテルでも充実した時間を過ごすことが出来ました。ホテル内には今回利用した以外の飲食店もあるので、次利用する際には別のところに行ってみたいです。

まっすーさん

ゆりかもめの台場駅から直結で、ヒルトン東京お台場ホテルへ行けます。部屋は最高のロケーションでレインボーブリッジや東京タワーが見え夜景も素敵でした。またホテル周辺にはフジTVや商業施設があり楽しく過ごせます。

*Merida*さん

ヒルトングループのホテルの一つ、ヒルトン小田原です。 毎年冬に開催される大人気のストロベリービュッフェです。 ヒルトンのストロベリービュッフェはどこも人気で予約を取るのもかなり大変ですが、小田原のヒルトンは穴場な気がします。 他に比べて予約が取りやすい上に、山の上で空気が綺麗なところにあるので落ち着いて食事ができます。 山の上なので行った時は雪が降っていました。 完全予約制なので待たされず、時間になったら案内されます。 窓際のいい席に案内され、そこからはビュッフェ形式なので自分で好きなだけ食べたい物を取って食べれます。 大好きないちごだらけでわくわくします! 最初の回に行き、いち早く取りに行くと誰も手をつけていない全て綺麗な状態で並んでいるので写真も綺麗に撮れますし、綺麗な物を取ることができます。 いちごそのものももちろんありますが、ケーキやパンナコッタ、ブリュレ、ババロア、シュークリーム、パイ、マカロン、チョコフォンデュなどもあります。 軽食にカレーやサンドイッチ、ピザ等もあります。 1時間もいればかなり満腹になります。 可愛いだけではなく、美味しくて楽しくて毎年満足しています。 また来年も行くのが楽しみです。

I7989さん

JR大阪駅より徒歩3分位にあるホテルです。ロビーは吹き抜けで天井も高く落ち着いた雰囲気のロビーは最高です。エントランスホールも広くて雰囲気もいいのでよかったです。大阪駅からも近くなのでロビーの喫茶スペースも最高です。

パピさん

名古屋駅から徒歩で20分程かけて、ランチコースを頂きに行きました。オーダーバイキング方式で、好きなものを好きなだけ90分間頂けます。全ての料理が一流でお腹いっぱい高級中華を頂きました。

ちょこちさん

大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅四番出口より直結です。京阪中之島線の渡辺橋駅12番出口からも直結です。 エレベーターで40階に登るとフロントデスクがあります。 フロントデスク前のソファから見える景色は大阪市内が一望出来るのでオススメです!!天気の良い日は夕焼けも楽しめます。 景色をたのしみたい方なら38階のソファでゆっくりするのも良いです! 全面ガラスなので、180度くらい夜景が楽しめます。天井も40階の高さまで吹き抜けなので開放感があり、非常にゆっくりした時間を過ごせます。 螺旋階段では写真を撮っている方が多いので、ぜひ記念にお撮りください。 40階のラウンジでは、生のピアノ演奏も聞けます★ 今回は、デラックスルームに2泊泊まりました。39階のexecutiveloungeが使用できたので、ゆっくりしました。たこやきやスコーン、ケーキなどの軽食、アルコール含む飲み物など堪能しました。家族連れや仕事モードの方、ご婦人の方など様々いらっしゃいました。さてお部屋ですが、奥行きがあって広く素晴らしかったです。モダンな洗練された印象でした。洗面台は2つで、バスルームから夜景が見えました。非日常感が漂う空間でリフレッシュ出来ました。デスクも広いので、ビジネスマンの方がホテルでお仕事をするのもいいと思います。もちろんプール、サウナ、ジム完備ですので、日常と同じルーティンで過ごせると思います。 朝食は、40階のレストランで食べました。ビュッフェ形式です。 コロナ対策として、マスク着用、手首の検温、ビニール袋着用での食べ物ピックアップでした。各テーブルにはアルコールが置いてあり、安心して食事を楽しめました。フルーツやヨーグルトの種類が豊富で感動したのと、出来立てのエッグベネディクトを用意してくださって良い食事となりました。 基本お部屋とラウンジでゆっくりしたのですが街中の立地ですので、タクシーOR徒歩で梅田にお買い物やお食事にサクッといけます。京都、神戸、ユニバーサルスタジオジャパンに行くのにも便利です。ぜひ一度最高のホテルを堪能してください。

hitomiさん

名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩5分ほどにあるホテルです。宿泊はもちろんのこと、ウェディングやレストラン、宴会と様々なシーンで利用できます。 今回はデザートブッフェを利用しました。大変人気のため1か月ほど前から予約をおすすめします。時間制なので早めに行かれると綺麗に並べられたスィーツの写真も撮れるので良いですよ。 スィーツは見た目も可愛らしく、写真映えするカラフルなものから定番の洋菓子類、みたらし団子、わらび餅等手軽に食べれる和菓子等たくさんありました。ブッフェなので好きなものを取っていくのですが、並べ方ににストーリー性を感じ見せ方にもこだわりを感じました。 甘いものばかりではなくポテトチップスやサンドウィッチ等の軽食もあり飽きさせないよう工夫を感じました。客層は女性客が圧倒的に多いですが、ファミリーで来られている方もおりました。自分へのご褒美にホテルという豪華な空間で甘いものを好きなだけ食べられる贅沢をいかがですか。

E8852さん

本日お邪魔させて頂きました、ホテルの名前は「ヒルトン大阪」です。 昔からこんなに立派なホテルに泊まれたらなぁ、と密かに憧れていたのですが、今回は姉がヒルトン大阪のアクア・ゴールドチャペルにて式を挙げるとの事で、前泊させて頂きました。 まずはアクセスから、JR大阪駅より徒歩2分という好立地で、迷わずに着くことが出来ました。 駐車場も300台収容出来ますので、お車で来ることも出来ます。 建物に入りますと、まず開放感のあるとてもおおきな吹き抜けに圧倒されました、正直なところ天井はほとんど見えないくらい高かったです。 そして右手には軽食などをとることが出来る食事処がありました、入ってみたい気持ちを抑えつつ、まずはチェックインをしようと奥に行きますと、さらにとってもオシャレなBARのような設備をあり、大変驚きました、夜遅くまでやっているようで、とても大勢の人で賑わっていました。そしてBARを横目に見ながらフロントへ、係のいかにもホテルマンといった、とても爽やかで清潔感のある従業員の方に受付をして頂きました。チェックインギリギリの時間だったのにも関わらず、とてもにこやかでハキハキした接客態度でとても嬉しかったです。お部屋や、周辺の事を教えて頂き、部屋に向かいました。 今回泊まった部屋はちょうど建物の真ん中くらいの高さだったのですが、大きな大きな窓から地上を見下ろすと、とっても地上が遠く夜景が綺麗に見えました。 夜ご飯は、せっかくなのでルームサービスを取りました。 彼女はサンドイッチを頼み、自分はカツ丼を頼みました。 カツ丼にはお味噌汁とお漬物がついており、とっても美味しかったです。 アイスとフルーツの盛り合わせも、頼んだのですが、とっても写真映する綺麗な盛り付けがしてあり、どれもとてもみずみずしく美味しかったです。 朝ごはんはビュッフェスタイルでした、 どのメニューも大変美味しく、中でもその場で自分好みのオムレツを作ってくださるサービスがとても好評で、長い列が出来ていました。 食事も美味しく、サービスも行き届いており、また来たくなりました。 ぜひ皆さんも一度はお泊まりになられてはいかがでしょうか?

X2988さん

沖縄県中頭郡北谷町美浜40ー1にあるリゾートホテル、ヒルトン沖縄北谷リゾート。那覇空港から車で40分ほどで到着します。ダブルツリーBYヒルトン沖縄北谷リゾートとは道を挟んで隣に位置しています。美浜アメリカンヴィレッジまで徒歩で5分ほどのところに位置しているのでお土産物屋やレストラン、洋服店や雑貨店など色々なお店があり、観光やお買い物にも便利な立地です。ホテル内の施設もとても充実しています。ラグーンプールには子供用の浅いプールやスライダーもあります。ビーチ板や浮き輪、バスタオルも無料で貸し出ししています。ソファーベッドとパラソルもあるので休憩する時にも便利です。階段を隔ててお隣にあるのがカスゲートプール。こちらは大人っぽい雰囲気でのんびり過ごすのにも最適です。こちら側にも無料でバスタオルの貸し出しがありますのでお部屋で水着に着替えて手ぶらで遊びに行けるところも気に入りました。フィットネスセンターもあり、ランニングマシーンやダンベル、バランスボールも置いてあります。一階にはギフトショップ・コンビニエンスストアがあります。お土産ものも、品揃えが豊富です。私はこちらのお店で可愛いシーサーの置き物とマグネットを購入しました。プールやフィットネスセンターなどと同じ階にあるアマミスパではフェイシャルマッサージやピラティスを受けることができ、女性にも人気です。朝食は三階のフロントの奥にあるブュッフェレストラン「スリユン」で頂きました。沖縄の食材をふんだんに使用し、和食から洋食まで色々なメニューがありとても満足しました。フレッシュジュースも沢山の種類のものを用意してあるのも、嬉しいです。天候が良い日はテラス席がおすすめです。目の前の美しい海を眺めながらのお食事の時間がとても贅沢です。九階にあるエグゼクティブラウンジではソフドリンクや軽食を頂けます。目の前にあるマリンアクテビティへは、うみんちゅワーフからの送迎ボートで向かいます。ヒルトン沖縄北谷リゾートに宿泊してる方は優待を受けられるのでホテルのフロントから予約してもらう事をオススメします。

G3056さん

ヒルトン東京ベイは、東京ディズニーリゾートと提携しているディズニーアンバサダーホテルの一つです。 昨年(2019年)の9月に妻のご両親から私と義兄の誕生日祝い(誕生日が1日違いなので毎年一緒にお祝いしています)という名目で孫を連れてディズニーランドに行こう!(笑)という事になり利用しました。 ディズニーランドで朝から晩までたっぷり遊んだので、同じ時間帯でのチェックインが重なり入室まで少々時間が掛かりましたが、広いロビーの一角に柱状の水槽があったので、娘は水槽の中を泳ぎ回る熱帯魚に夢中で「見てー!ニモがいるよー!」とカクレクマノミを指差してご機嫌で過ごすことができました。 子供が気を紛らわす事ができる設備があるのはさすがですね。他にももう少し年長になった子供向けなのか、プレイステーション4のゲームなども用意されていましたよ。思わず私が遊びたくなりました。 夕食はパーク内で済ませてからのチェックインだったのでホテルでの夕食を味わえなかったのが残念ではあったのですが、ホテル内の喫茶スペースで販売されていたサンドウィッチなどの軽食を買ってみたところこれが美味しい! 部屋で食べた後おかわりで追加してしまいました! 案内されたお部屋は、舞浜から東京湾を一望するオーシャンビューのお部屋で、夜は京浜工業地帯の灯りと東京ゲートブリッジのライトアップを楽しむ事ができ、朝になると陽の光が差し込みとても気持ちよく目覚めることができました。 朝食は和洋の様々な料理が用意されたビュッフェスタイルで、噴水のある庭園を一望できる席でゆっくりと朝食を楽しめました。 娘はパンケーキとフルーツにご満悦で、大人たちは食べ過ぎてしまい夕方近くまで満腹状態が続いてしまいました。 食後には娘を連れて噴水の周辺をお散歩して、噴き上がる噴水に驚きながらも楽しんでいました。屋外には2歳児にちょうどいい小さな足踏み場や滑り台があり、一生懸命遊び回る姿が見れました。 今年はGoToキャンペーンを使ってチケット付きでお得にホテルを利用できるようなのでこの機会に是非利用してみてください。

heyjhonnyさん

東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルのヒルトン東京ベイさんです。先週妻の誕生日でディズニーランドに行き、こちらのホテルに宿泊いたしました。フロントの方の対応が非常に良く、バースデーケーキのサプライズにも協力いただきました。朝食もとてもおいしかったのでおすすめですまた泊まりたいホテルです。

X6575さん

福岡市内で人気のホテルです。 昔からあるホテルですが、館内はとても広くて綺麗です。 駅からの距離は少しありますが、最寄駅の地下鉄唐人駅からは無料シャトルバスが走っています。 ホテル館内は宿泊のみでなく、ブランドショップやお土産やさん、飲食店や結婚式場、スパ、宴会場等色んな使い方ができます。 ホテルの横にはペイペイドームやシーサイドももちもあるのでたくさんの人に利用されています。 ぺいぺいドームで野球をしているときには特に多くの人に利用されています。 宿泊フロントは広くて対応も早いので待ち時間も少なく、利用ができますが、時間がないときはお荷物だけ先に預けることができ、あとからチェックインすることも可能です。 先日、宿泊で利用した際にはパノラミックスイートに宿泊しました。 名前の通り、景色をうりにしているお部屋のようでベッドとお風呂からの景色がとてもよくて、夜景も綺麗ですよ。 大きめの丸いバスと、シャワールームがあり、お部屋でゆっくりと時間を過ごすことができます。 ベッドはキングサイズでメーカーにもこだわっているそうで、心地よい固さなので疲れもふっとびます。 福岡市内で宿泊するときは是非また利用したいと思います。

☆ケロロ☆さん

こちらは台場駅直行のホテル、ヒルトン東京お台場でございます。 ヒルトンと言えばホテルでとても有名な名前です。 周りには商業施設もたくさん並んでおり、観光などにはうってつけです。

さいたけさん

成田駅、もしくは成田空港からは、タクシーでの利用がオススメです。 近隣にはホテルが多くありますが、ヒルトンホテルは別格の雰囲気があります。 夏場はプールがありますので、プールとランチなんていう使い方もいいですよ!

Kojiさん

新宿駅の西口から徒歩10分ぐらいです。西口から無料のシャトルバスが出てるのでそれで行くこともできます。こちらのホテルの名物は、なんと言っても「マーブルラウンジ」のストロベリービュッフェです。すごい人気で、ネットを駆使して情報を集めないと予約を取るのが困難なレストランですが、いちごだけじゃなく料理も全て美味しいので一度は行くべきです!

そらじろーさん

台場駅と直結しているホテルです。 私はこの前誕生日に東京旅行へ行った時に連れて行ってもらいました。 商業施設や公園も周りにあり、とてもよかったです。また、泊まりに行きたいホテルです。

1001さん

東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの一つである、ヒルトン東京ベイはディズニーリゾートラインベイサイドステーションからすぐにありアクセスがとても良いです。 ホテル内は高級感があり、朝食バイキングがとても美味しかったです。

shoreさん

ヒルトン東京ベイは東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの一つで東京デキズニーリゾートへのアクセスがとても良いです。 こちらのホテルから羽田空港までのリムジンバスがあるので飛行機で行く際に便利です。 ホテルのサービスもよく、朝食のバイキングがとても美味しかったです。ホテルでもディズニーのグッズが買えたり、チケットが買えたりするところがとても良いです。お部屋もきれいでした。

シャーツァルトさん

名古屋在住でランチの利用は何度かありますが、3人での女子会で今回初めて宿泊しました。 館内はちょうど良い広さで清掃も行き届いていて、お部屋も素晴らしくて本当に快適でした! エグゼクティブルームに宿泊し、夕方のカクテルタイム、朝食ビュッフェのサービスを利用しました。 カクテルタイムは現在、バーが閉鎖中のため、場所が1階のレストランへ変更となりました。シャンパンや日本酒、ワインを頂きどれも美味しいお酒でした! 隣のカフェスペースのショーケースにお菓子やケーキがあり、テイクアウトしてお部屋で頂きました。 ケーキもチョコレートも感動する美味しさです。お部屋にあったエスプレッソマシンでコーヒーを淹れ、贅沢な時間を過ごしました。 朝食ビュッフェの種類も多く感じました。デザートもヨーグルトやフルーツ、プチケーキ、アイスなど豊富です。どれも美味しく厳選された料理が置かれています。 県外でもなかなかここまでのクオリティのホテルは少ないと思います。 周辺には評判の飲食店やドラッグストアが揃っているので、外出して街に繰り出すのもいいと思います。 また宿泊したいです!

inosukeさん

ヒルトン福岡シーホークは早良区百道浜にあります。 博多駅や天神から公共交通機関の便も優れていて、かつ、都市高速の降り口も近いので、とてもアクセスがしやすいホテルです。 中には、レストランや結婚式場もあり多くの人が利用しています。 博多湾を一望できる眺めのいいホテルです。

I4184さん

ここは小田原にあるヒルトンリゾートになります。 プールやいろいろな施設が併設されているので子供とかも楽しめるところになっています。 レストランなどもあるので便利です。

I6280さん

大阪の中心部にある有名ホテルです。 最寄り駅は肥後橋駅・渡辺橋駅・淀屋橋駅です。 梅田からも歩けない距離ではないですが、タクシー利用だとすぐです。 駐車場も完備されています。 アクセスが良いので、遠方からではなく、近隣府県から宿泊に来られる方もいらっしゃるみたいです。 外観はスタイリッシュで高級感があります。 宿泊はもちろん、レストランやウエディング・会議等にも利用できます。 宿泊については、ビジネス街にも近いですが、高級ホテルなのでどちらかというと、カップルやファミリーで旅行や記念日に利用の方が多いかなと思います。 どのお部屋も広くて、ベッドがふかふかで二人で宿泊でも十分な広さです。 もちろん家族でも宿泊できますし、ベッドも大きいので小さいお子様がいても落ちてしまう心配がなく、ゆっくりと睡眠ができます。 ダークな色のお部屋が多く、どこを見てもおしゃれで大人な雰囲気を味わうことができます。 景色の見えるお部屋は、夜と朝では全く違う雰囲気なので、カーテンをあけて景色を楽しむのも良いと思います。 朝食については高層階で、大きなガラス張りのダイニングでビュッフェが楽しめます。 ついつい朝から食べ過ぎてしまうぐらいのお料理の美味しさと種類の多さで朝からテンションも上がります。 ジムや屋内プールもあり、宿泊者限定で、特別感があります。 ジムは24時間営業で、プールも夜遅くまで利用できますし、高層階のためすごく景色も良いので、夜に利用するのがおすすめです。 結婚式場もとてもおしゃれでこちらも景色が良いので利用してみたいです。 日中だけではなく、景色が良いので夜にパーティーのように利用されることも多いそうです。 最近になってスパや多数のラウンジがあることを知ったので、次利用するときは一日中楽しむことができるなと思います。 東京にも系列があるそうで、店員さんの接客も非常に良く、旅行では宿重視の方にはとてもおすすめです。 もちろん、館内は清潔感があり、客室は細かな配慮があるのでとても満足です。

でーちゃんさん

地下鉄線肥後橋駅からすぐの場所にそびえる現代的なデザインの美しいビルです。エレベーターで39階まで一気に上がるとアフタヌーンティーやディナーが楽しめるラウンジがあり、梅田を一望しながら優雅なひと時を過ごせます。季節のアフタヌーンティーは写真映えするだけでなく味も最高なので普段の食事にはもちろんなのですが記念日の食事には記憶に残ること間違いなしです。

^_^さん

ヒルトン沖縄北谷リゾートは、沖縄県北谷町のアメリカンビレッジの隣にあります。沖縄に旅行に行った時に宿泊しました。部屋は高層階で、とても見晴らしが良かったです。朝食はバイキング。和食 洋食 中華 沖縄料理と何と60種類のラインナップ。お腹いっぱいになりました。

G6707さん

友人の結婚式で利用、宿泊しました。 海の隣に立地しているホテルで、上層階からの眺めはとっっっても清々しくきれいです! チャペル、披露宴会場どちらからも海が見下ろせました。 お食事もとても美味しく、良い披露宴でした。 宿泊したお部屋も広くて清潔感があり、ゆっくり寛げてさすがのヒルトンホテルだと思いました。 ロビーの吹き抜けがあるレストランが、迫力があって圧巻の雰囲気です。 また泊まりたいホテルです。

リサーチャーさん

小田原市根府川にある「ヒルトン小田原リゾート&スパ」は、相模湾を臨むリゾートホテルです。 国道135号線からJR根府川駅の方に向かった高台の上にあります。 緑に囲まれた中にありますが、とても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとした時間を過ごせます。 おすすめです。

ディエゴ・悪ドーナさん

ヒルトン東京ベイは、東京ディズニーランドオフィシャルホテルです。 ヒルトン東京では、季節ごとのビュッフェを楽しむことができます。 食事がとても美味しく、楽しい時間を過ごすことができました。 スタッフさんも好印象でした。

G1897さん

ディナーで利用させていただきました。内装もかなり綺麗で1度は宿泊してみたい高級ホテル。テナントのご飯屋もすごくオシャレで私はステーキを食べに行ったのですが、美味しかったです。

しゅんさん

福岡PayPayドームのすぐ横にあります。 内装はとても高級感があり、結婚式でも利用されます。 宿泊の際は博多湾を一望でき、とても感動します。中のレストランでは中華からフレンチなど、たくさんの料理があります。

りょうさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画