湯本館こもれびのクチコミです。
湯本館の姉妹店としてこもれびがオープンしたと聞いたので行ってきました。
湯本館本館、はなれ、そしてこのこもれびですが、こもれびは少しリーズナブルに泊まれます。
その分階段で自分で荷物を運んだりなどのセルフ部分を多くしてあります。
温泉は同じ温泉からなのでとっても湯質の良いおごと温泉をリーズナブルに堪能できるのは最高です。
受付を済ませると、受付の横にあるアメニティから必要なアメニティを取り、浴衣を持って、部屋に。3階建てでエレベーターは無いので、各自荷物とアメニティ、浴衣を持って階段です。
お部屋は8畳の和室です。
先におごと温泉のお風呂をしっかり楽しんでから夕ご飯に行きました。
夕食会場は一階のレストランです。
近江牛をたっぷり300グラムのコースを予約してありました。テーブルには早速200グラムの近江牛と、100グラムのしゃぶしゃぶ肉が美しく盛り付けられていました。
ビールで乾杯した後、
30分かかるという釜飯に火をつけて、
分厚い鉄板に火をつけて、準備完了です。
先付けのお刺身は炙りサーモンとマグロの付け。さらに、サラダは濃厚な胡麻ドレッシングでいただきましたが新鮮な野菜がとてもシャキシャキして胡麻の香りとマッチングしてて美味しかったです。
その後、鉄板が熱くなったらお肉をステーキします。薬味はポン酢おろしとジュラシックソルト、粗刻みわさびの3種類で味変できます。近江牛の脂が甘いのに口説くなくて、赤みは旨味が凝縮されていて本当に絶品でした。
胡麻茶巾のとろとろ蒸しはあっさりとしながらもしっかり出汁が効いて美味しい。
その後に出てきたじっくり煮込んだ豚肉にじゃがいもピューレを絡めて食べます、これもまた格別に美味しかったです。
しゃぶしゃぶに火をつけて、赤身とサシのバランスの良いしゃぶしゃぶをいただき、お腹いっぱいになる頃、生姜とホタテの絶品釜飯が炊き上がりました。
これがまたものすごく美味しく、ステーキをさらに焼いて頬張りました。最高の夕ご飯でした。