ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■大阪市北区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の阪急阪神第一ホテルグループ投稿口コミ一覧

施設検索/全国の阪急阪神第一ホテルグループに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿573件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全573

中央区明石の隅田川沿いにあるホテルです。東京メトロ築地駅を降りて徒歩6分。宿泊した部屋はリバービュー。夕暮れから夜の夜景がとても綺麗。室内のインテリアや調度品もハイセンス。ベッドも広めで、アーバンライフを満喫できました。

deerkobaさん

港区六本木にあるホテルです。地下鉄六本木駅を降りて徒歩1分。六本木ヒルズや東京ミッドタウンも徒歩圏内とアクセス抜群。館内はスタイリッシュでオシャレ。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景や東京タワーの眺めも最高でした。

deerkobaさん

大阪市北区にあるホテルです。JR大阪駅北口を降りて徒歩3分。1ヶ月前にオープンしたばかりで館内はピカピカ。ラウンジもゴージャス。天然温泉やフィットネスルームもあります。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗でした。

deerkobaさん

こちらのJRホテルクレメント徳島はJR徳島駅に直結している非常に人気のホテルです。 近くには飲食店なども多数あり沢山の人が利用をしています。ぜひ訪れてみてください!

ジミーさん

山形県鶴岡市にあるホテルです。JR鶴岡駅を降りて徒歩2分。天然温泉で、泉質は低張性弱アルカリ温泉。10階の展望大浴場からは庄内平野が一望。サウナや水風呂もあります。夕食は山形牛のサーロインステーキ。食後は9階のバーで夜景を眺めながらシングルモルトのウイスキーを傾けました。

deerkobaさん

こちらのホテルトイレとお風呂が別々のタイプになります。 ゆったりと体を洗うことができます。 また部屋の中にマッサージチェアが設置されているので旅の疲れをマッサージで癒すことができます。

ticoさん

阪急ホテル内にあるレストランを使用させて頂いた。 ビュッフェ形式で、色んな種類の料理を食べることが出来る。 ビュッフェ単体だと5000円、飲み放題が3000円程で1人8500円で楽しむことができます。

幸次朗さん

宝塚ホテルは、兵庫県宝塚市栄町にあるJR福知山線「宝塚駅」から徒歩5分ほどにあるホテルです。宝塚大劇場へ徒歩5分ほどで行くことができるため、宝塚大劇場に観劇に行く際はぜひ利用してみてください。

R204さん

大阪市北区にあるホテルです。阪急大阪梅田駅茶屋町口を降りて徒歩3分。梅田の繁華街もすぐ近く。宿泊した部屋は高層階。清潔でベッドはキングサイズ。ゆっくり休めました。

deerkobaさん

大阪新阪急ホテルはアクセス抜群!JR、阪急、大阪メトロ、バス等様々な駅に近いので宿泊するには最高です!レストランもありとても美味しいレストランばかり!中でもバイキングオリンピアは高級食材も何種類かあり普段食べない料理ばかりでとても満足しました!宿泊も予約取るのが大変でした!

dskさん

新大阪駅に直結しているビジネスホテルです。立地が良いので、新大阪を拠点に旅行や出張で利用する時に大変便利です。ホテル内もとてもきれいで快適に過ごせます。宿泊料金も良心的です!

toco-tocoさん

先日、親友の結婚式が千里阪急ホテルで執り行われました。チャペルや式場は木目調のもので統一されており、暖かみがありました。飾り付けは親友の好きなもので溢れており懐かしい思いになりました。料理や余興など工夫がされており、終始楽しい結婚式でした。 皆さんも是非この式場で結婚式をどうぞ!

はるさん

土師川の東側、丘の上にある人気のホテルです。 オススメはなんといっても檜露天風呂です。 趣のある空間で非日常が味わえますし、開放感たっぷりの天然温泉を満喫しつつ日頃のストレスから解放されます。 サウナや水風呂もあり、入浴のみの利用もできるので、ちょっと現実逃避したいときなどオススメです。

うさぎさん

こちらはJR京浜東北線の秋葉原駅に直結したホテルのレム秋葉原です。外観はオフィスビルのように厳かな感じとなっており、お部屋はとてもきれいで使いやすくなっています。

マリンさん

阪急電車宝塚線終点、宝塚駅からすぐにある歴史のある上品なホテルです。宝塚歌劇も側にある為、公演を観るために宿泊なさる方やお食事をなさる方でご利用が多いです。 人気公演の日は、昼夜問わずホテルのレストランは予約で満席が多いので必ず予約なさる事をお勧めいたします

ターちゃんさん

神戸旅行で利用。 夏休み中、しかもお盆直前でしたが予定の2日前に新幹線付きで予約。 ホテルが多いので、どこに泊まろうか迷いましたが、駅直結・綺麗ってことでここに決めました。 旅行の目的は中華街でしたが、中華街周辺のホテルより行き帰りの移動を優先。 チェックイン前・チェックアウト後には荷物を預かってくれるし、三宮駅から姫路や甲子園へのアクセス良好。 新幹線で新神戸駅まで行き、地下鉄で1駅。 JR、阪急、地下鉄と各方面へ行き放題。 駅周辺は飲み屋やレストランが豊富なので、仕事帰りや観光客でごった返していました。 チェックイン手続きはタッチパネル。 そんなに難しくなかったです。 カードキー2枚と朝食付きプランなら朝食券が出てきます。 朝食券は人数分出るので、必ず人数分を朝食会場へ持っていかないといけません。 客室専用エレベーター前にはアメニティやコーヒー、1人1つ選べるドリンクなどなど。 お部屋は海側、山側に分かれています。 今回は山側のお部屋でした。 山肌には神戸市のシンボルマークやヨット・碇のマークのイルミネーションがあり、ちょっとした夜景も楽しめました。 なかなか高層階に泊まる機会もないのですが、生田神社が見えたり、意外と近いな〜と思いました。 お部屋は広めのベッドにマッサージチェア、シャワールーム、トイレ、洗面台、冷蔵庫、テレビとかなりコンパクトなお部屋でしたが、周りのお部屋や廊下の音などは気にならず、快適でした。 収納が狭かったかな? その中でも一番良かったのは、マッサージチェア!! 歩き疲れた足のマッサージは最高でした! 電子レンジがなかったので、中華街で購入したお饅頭が温められなかったのが残念でした。 朝食は最上階のレストラン。 席は山側か海側か選べたので、海側をチョイス。ただ、朝日が眩しすぎて暑かった。 でも、景色は良かったです。 洋食セットメニューで定期的に内容は変わるようです。注文を受けてから準備してくれるので、出来立てを食べれます。パンもトースターで焼いて食べれます。 チェックアウトは12:00なので、かなりゆっくりできました。もう1泊したいくらいでした。 今度行く時は2泊くらいで行きたいです♪

5106さん

神戸の有馬町にあるホテルです。先日家族旅行で利用しましたが、お部屋はモダンな和室でとてもオシャレでした。大浴場はとても広くて快適でしたが、大浴場とは別で隣にある温泉施設の太閤の湯も無料で利用出来たので、様々な温泉を楽しむ事が出来ました。

ふうまさん

神戸市北区にあるホテルです。神戸電鉄有馬温泉駅を降りて徒歩10分。天然温泉で、金泉と銀泉があります。大浴場や露天風呂、岩風呂、五右衛門風呂を堪能。夕食で食べた鱧の塩汁、鰹のマリネ、鰻の炊き込みご飯が美味しかったです。

G6707さん

新白河駅から徒歩1分の好立地。ビジネスでの宿泊には最適です。 朝食付きだとバイキングになりますが、和食や洋食と幅広く選ぶことができます。特に焼きたてのパンはとても美味。クロワッサンならサクサクでモチモチの二種類の食感が堪能できます。パンは人気があるので無くなるのが早いですが、待てば追加で提供してくれます。 憂鬱な朝の時間を、ここの朝食で快適に過ごし、スッキリとした気持ちで一日を始めるのも良いかもしれません。

take...さん

JR大井町駅の目の前にある阪急の中に入っているホテルです。羽田空港から大井町駅まで直通バスがあり、30分ほどで到着しました。 チェックイン、チェックアウトともに自動精算機があり、とても便利です。宿泊者のみ使用可能なセルフクロークがあり、チェックインまでに1度荷物を預けたかったのでとても助かりました。 こちらのホテルを予約させてもらった1番の決め手は、温泉施設があることです!好きなアーティストのコンサートに行くため今回こちらのホテルを利用しましたが、疲れきった体をとても癒してくれました。露天風呂や絹風呂、炭酸風呂、サウナなどがあり、深夜2時まで利用できたので、コンサート終わりでもゆっくりお風呂に浸かることができました。宿泊者以外も利用できるそうで、平日でしたがたくさんの人で賑わっていました。炭酸風呂は冷たさも熱さも感じることなく、ちょうどいい温度で設定されているとのことで、ずっと入っていられるくらい気持ちのいいお湯でした。 また機会があれば泊まりたいです!

M8576さん

天橋立ホテルは京都府宮津市にあります。 立地も天橋立に隣接しておりホテルからすぐ近くに見えます、夕食はカニ御膳を頂きました、量もたっぷりあり満腹になりましたし、とても美味しかったです。

F5830さん

ここは、大阪新阪急ホテルは阪急梅田駅から徒歩数分のところにあるホテルになります。ここは、 空港からのリムジンバスが止まる梅田ビルのすぐ近くなので 便利でいいですよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

ここは、大阪市北区にある、ホテル阪急インターナショナルになります。高層階の部屋は眺めも良く良かったです。レストランもあり凄く楽しめるホテルになります。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

こちらは滋賀県にある、ホテルボストンプラザ草津です。 結婚式場や宿泊施設、飲食店などの施設です。 今回は宿泊施設のみ利用しましたが、共用部や室内もきれいで快適に利用することができました。 同じ建物内にあるレストランも有名とのうわさを聞きますので、次はお食事も利用したいと思います。 室内にはサービスでお水やお茶、ちょっとしたお菓子なども無料で用意されており、小腹が空いた時にちょうどよかったです。 とても居心地良く過ごせましたので、ぜひまた利用したいと思います。

はいじさん

ここは、JR草津駅の駅近のホテルになります。ここは、京都駅からも20分で着きます。滋賀県や京都の観光時に良いですよ。ここは、新快速も止まります。是非みなさんもお越し下さい。

D5274さん

JR徳島駅に直結しているホテルクレメント徳島さん。よく利用しています。駅前には飲食店やコンビニも多いので、便利です。ホテル内にもレストランやバーもあるので、ゆっくりできますよ。

sa〜sanさん

「有馬きらり」は神戸電鉄有馬線の有馬温泉駅から徒歩で7分。駅からホテルまでは急な坂道になっているので高齢な方やお子さんと行く場合は送迎車を予約したほうがいいと思います。 ホテル内では何種類かから選べるレンタル浴衣を利用でき、隣接する温泉施設の『太閤の湯』には宿泊客は無料で入ることができます。いったん外に出なくてもホテル内から入場できるので便利です。夕食の懐石料理では子供の苦手な食材を伝えたところ、代わりの料理を出してくれて子供たちも喜んでいました。こういうサービスをサラッとしてくれるところはお勧めしたいですね。

ドライバーさん

第一ホテル両国は、JR両国駅まで徒歩6分、浅草寺の雷門まで車で8分、そして両国国技館から徒歩5分で、地下鉄両国駅に直結しています。また六本木まで地下鉄で直通20分という近さです。さらに第一ホテル両国は、東京ディズニーリゾートとの無料往復シャトルを提供しているんですよ。いたれりつくせりですね♪そしてほとんどの客室から東京スカイツリーの景色を楽しめるという最高のロケーションにある第一ホテル両国をおすすめします!

pippiさん

アワーズイン阪急に行ってきました。JR大井町から徒歩で約5分くらいの所にあります。駅から近いのがありがたいですね。阪急大井町ガーデンも併設されているので、コンビニや飲食店もあり非常に便利と感じました。東京へのアクセスもいいと思いますので、ビジネスマンが多く泊っているように思えました。また泊まってみたいと思います。

マーシーさん

今治市中心深部の旭町2-3-4にある今治国際ホテルです。阪急阪神第一ホテルグループに属しています。運営は今治造船の子会社が行っています。今治駅からは徒歩約10分のところにあり、1976年からありましたが、今の建物は1996年に完成しています。その後増築等を繰り返して現在客室数は355室なり県内でも最多を誇っています。駐車場は隣地に広く整備されています。現在高さは四国で4番目の高さを誇り、愛媛県内では一番高い、超高層建築物になっており、遠くからもわかる今治のランドマーク的建物です。外観は造船の町らしく客船を盾にしたような感じになっています。宿泊をはじめ成人式、結婚式などもイベントも行っています。定期的にディナーショーが開催されております、以前ははコロナで延期していましたが最近また開催されているそうです。また、商業施設も併設されています。室内にはサイクリングの聖地今治らしく自転車持込可能と他ホテルには見られない特徴があります。また、ゆったりとしたくつろげる空間になっています。今治の中心にあるのでしまなみ海道などのサイクリングの拠点には最高の立地になっています。ホテル内には洋食、和食、中華といろいろ揃っています。周辺にもいろいろ飲食店や居酒屋などもあります。HPもあるので気になる際は一度確認して、予約等してほしいです。宿泊した際はホテルでご飯を食べて少し近くを散策して今治名物焼き鳥をぜひ食べてほしいです。

愛媛県人さん

滋賀県草津市のJR草津駅西口を出てすぐ目の前にある高級感のあるクラッシックなホテルです。草津駅のロータリーをエル字に囲む様に建っていて、利便性もよく立地条件は抜群です。

巨匠さん

宝塚ホテルは新しく建て替わりました。けれど以前からの優美さをたたえていてとても素敵なホテルです。2階には宝塚歌劇団の衣装や小物が展示されているギャラリーがあって多くの方に喜ばれています。

さん

東京観光で利用しました。 ビル一棟のうち7階からがホテルとしての施設となっているので7階にロビーやフロントがあります。 久しぶりに旅行をしたため最近のホテル事情を知らないせいなのか、ホテルは一階にロビーがあって一棟全部という固定概念があったので、7階がロビーなんだというギャップにまず驚きました!! こちらのホテルは、東京メトロ銀座線6番出口を出て、本当に目の前にありました!! なので、浅草に行こうと思っていたので、ホテルを出てすぐ移動でき、すっごく便利でした(^^) また、最寄駅は東京メトロの京橋駅ですが、東京駅の八重洲口も徒歩圏内です! わりとまっすぐ進むだけなので、スーツケースをひいての徒歩移動も余り苦もなく歩けましたよ♪ ホテル自体が、2019年開業とまだ比較的新しいため、内装も新しくて綺麗でした。 ロビーも私が泊まったお部屋も、ダークグレーやダークブラウン系の内装でまとめられており、「シック」、「モダン」、「スタイリッシュ」という単語がまさにピッタリ当てはまる素敵なホテルでした。 アメニティはエントランスのエレベーター前に設置されていて、歯ブラシなど自分が必要とするものだけを選べるようになっています。こちらに設置されているアメニティで感動したのがティーパックです。 たくさんの種類のティーパックが用意されており、中にはハチミツ紅茶など珍しいものもありました。パッケージからとても美味しそうで、全部気になって飲みたくなってしまいました(注:気にはなっても大量に持ってってはないですよー) こちらのホテル、すごいのはお部屋にマッサージチェアがあることです! 快適な睡眠をコンセプトにしてるだけあって、そのためのツールの一つなのかなと思いますが、旅先の疲れた体にマッサージチェアでの全身マッサージや足だけの部分マッサージはとても癒しになりましたよ(^^) 朝食もバイキングで、和洋どちらもあり、さらにデザートまであり堪能しました♪ また東京に行く機会があれば、ぜひ利用したいホテルです(^O^)

ホヌさん

福知山インター近く国道9号線を西に行き、コンビニのミニストップのある交差点を南に行くとあります。 ロビーは広くて天井も高く開放的です。きれいな庭園も見られます。 客室の和室は広く、しつらえは伝統的で落ち着いて過ごせます。ホテルは高台にあるので窓から福知山の街並みが一望でき満足度アップ。 温泉の大浴場は広く清潔感があり、洗い場もカランごとに仕切りがあるので安心して体を洗えます。露天風呂も広くて浴槽も大きく檜でできていて、檜のきれいな色と香りが気持ちいい。日帰り入浴もでき、お得な回数券もあり、通いたくなりますね。

8704847さん

レム六本木は六本木駅から徒歩すぐの位置にあるホテルです。東京ミッドタウンまで徒歩3分程です。観光にとても便利な立地だったため利用しました。 いい眠りを実感するというコンセプトでデザインされているそうです。 今回はセミダブルルームに2泊宿泊しました。6階で景色は特に見えなかったです。タワービューというプランで予約すれば、14階以上で夜景が見える部屋になるようです。 事前にネットで支払いを済ませていたこともあって、チェックイン・チェックアウトがとてもスムーズでした。セルフなので待ち時間もなかったです。 荷物の預かりもすぐに対応してもらえました。 利用客は日本人より外国人観光客のほうが多そうに見えました。 部屋はホコリなど残っていて、綺麗好きな人は気になるかもしれません。 設備は新しめで、マッサージチェアがあること、シャワーヘッドが高級メーカーのものだったことが嬉しかったです。 またシャワーブースのみの部屋と、バスタブ付きの部屋がありますが、シャワーのみでも快適でした。広さはビジネスホテルと同じくらいです。

バトルマスターさん

こちらは呉駅前にある阪急ホテルです。駅が近いので便利だと思います。新しいホテルではないですが、エントランスロビーも綺麗です。レストランも人気なので宿泊者以外のお客さんも多いです。

さん

数年前ですが利用しました。海沿いにあるホテルで、私が宿泊した部屋からは海が見えました。ホテルの設備もとても充実していて、旅行のいい思い出になりました。朝食のバイキングの種類が多くて美味しかったです。

ぼんたんさん

冬の東京旅行で宿泊しました。新型コロナウイルスによる海外からの渡航規制がまだ残っていた時期で通常よりもかなりお得に利用することができました。 第一ホテル東京は建物の9階から20階までが客室になっており、地下と2階と最上階の21階にそれぞれ和・洋・中とレストランもあり、駐車場やフィットネスも完備してあります。新橋駅が徒歩すぐで目の前から見えるJRはもちろん、ホテルの建物が地下からそれぞれの駅に直通しているので多方面からのアクセスの良さは抜群にいいです。 お部屋はプルミエールフロアという第一ホテル東京の19階から20階にある特別フロアで高層階ならではの東京タワーが見える素晴らしい眺望のお部屋でした。このフロアには宿泊者限定の専用ラウンジがあり14時からはティータイム、17時30分からはバータイムとして様々なドリンクや軽食が楽しめます。私が利用した日はティータイムで3種類の焼き菓子と、バータイムで3種類のおつまみがいただけました。ドリンクも種類が豊富で、とても満足できます。 このラウンジとは別に、部屋にもミニバーがありそこでもソフトドリンクとアルコールにお菓子を楽しむことができます。夜に部屋の窓から東京タワーを眺めて過ごす時間は本当にゆったりとしていて素敵な時間でした。 今回はツインのお部屋でプルミエールフロアの中では一番シンプルなお部屋になりますが、それでも普通のホテルにあるツインのお部屋の2倍ぐらいは体感でありそうなお部屋でした。家具などの調度品はヨーロピアンのような雰囲気でまとめられており、重厚感がありつつも温かみのある空間になっています。水回りはアメリカンセパレートになっており、大理石の床に白い洗面台と浴槽で金具は金色で統一されていてとても美しく、清潔感があります。部屋についているアメニティはロクシタンのもので、ミニボトルになっているのもポイントでした。 朝食付きのプランにしたのですが、プルミエールフロアの宿泊者限定でレストランかインルームを選ぶことができます。今回はせっかくなのでインルームを選びました。予約した時間に部屋で準備がされて、素晴らしい景色とともに朝食を楽しめるのもこのフロアの魅力です。 たった一泊でしたが一泊とは思えない満足感のある時間でした。 旅行や、大切な日にぜひいかがでしょうか。

みやびさん

駅からのアクセスが非常に良かった。またホテル周辺には飲食店なども、豊富にあり、立地はかなり良かった。さぬき高松祭りがちょうど開催されているときにこちらのホテルに宿泊した。ご用意してもらっていた部屋は19階だったが見晴らしが良く、なんといっても部屋から花火を見る事ができたのが、最高だった。人混みが苦手な私には、最高のロケーションで満足できた。部屋内は基本的な設備はしっかりされていたが、ベッドの近くにコンセントがなかった為、携帯を充電しながらベッドに横になれなかったのが、少しだけ不満。コードが長い充電器があれば、全く問題はない事だが。

シャツミストさん

中国自動車道の落合インターで降りて北へ5分くらい車で走ったところにあるホテルです。ホテル自体は小奇麗なつくりで、ここには温泉があります。温泉の内湯は普通の感じですが、大きな岩でつくった露天風呂はなかなか良い雰囲気で、無色透明のお湯は気持ちが良かったです。

ムンクさん

ホカンスとしてクリスマスに宿泊しました。アプローズタワーという建物の25階〜34階という高層階部分に客室とレストラン、2階のフロアにはフロントとレストランもいくつかあります。私が宿泊したのは31階東向きの部屋で左側に淀川と正面に生駒山地を眺められるお部屋でした。やはり高層階ということで眺めは非常に素晴らしく、視界を遮る高い建物も東向きは少なかったのと、窓の部分が三角形で少し前に出っ張りだしているおかげか体感的に180度以上の視角で街を見渡せる気がしました。窓際にはソファとローテーブルにテレビが設置されています。バスルームはアメリカンセパレートになっており、まるで海外に来たような気分を味わえます。洗面台の部分も大理石で美しく、こんなデザインが好きな人にはより気に入っていただけると思います。用意されているアメニティもレディース用はハホニコのものと、ラグジュアリーフロアにはゲランのものがあり、使用感もとても良いです。場所としては阪急線の大阪梅田駅はもちろんJR線や大阪メトロも大阪や梅田の駅ならすべて徒歩圏内です。梅田芸術劇場も併設されていますのでそちらをご利用される方にも非常に便利な場所です。ホテルの中にもレストランはいくつかありますが、ホテルを出ても目の前に阪急電車の高架下に様々な飲食店と少し歩けば阪急百貨店などの商業施設も多くありますので、過ごすことに関してまったく困らないほどとても場所が良いです。その日のディナーはホテルの2階にある「ちゃやまち」で、座席の目の前で仕上げていただける鉄板焼きです。お肉と海鮮のコースをいただいたのですが、始まりの前菜からデザートまでもちろんすべて鉄板の上で仕上げられるので味ももちろん目で見ても楽しめました。朝食も25階にある二つのレストランで洋食と和食が選べて、別料金にはなりますが部屋でいただけるルームサービスもあります。高層階ならではの大阪の夜景と目覚めたときの朝焼けの美しさはこのホテルならではだと思います。

みやびさん

ホテルボストンプラザ草津ですが、JR琵琶湖線草津駅西口を降りますと、正面に大きく建っておりますので、すぐにわかると思います。中に入りますとアンティークな感じの内装で古きアメリカを感じさせるような内観になってました。2階に上がりますと受け付けがあり、ソファーに外人の大きなマネキンが座ってました。また、壁には外国の絵画が飾ってあり、外国のホテルのように感じました。落ち着いてホテルなのでまた行きたいと思います。

マーシーさん

娘と旅行支援を使って旅行に行きたいと思い、神戸で選んだホテルがレムプラス神戸三宮でした。 なんと言っても、アクセスの良さが最高でした。阪急神戸線神戸三宮駅直結のホテルで駅が目の前なので、当日も翌日も朝早くから夜遅くまでアクティブに動き回れましたよ。 ここのホテルを選んだ理由はもうひとつありまして、上質な良い眠りをホテルで味わって頂きたいというホテルのコンセプトだった事もあり、空間の全てが清潔で癒されるものばかりでした。 まず、チェックインも自動チェックイン機にてスムーズにチェックインできました。 お部屋に入ると、六甲山の山が一面に見えて景色も良く開放的な感じでお風呂もガラス張りでしたが、もちろんスクリーン付きなので安心でした。入浴剤も何種類か頂けて、その日の気分で入れる事ができます。 シャワーも整流シャワーというもので、身体が優しく包まれるような感覚が味わえる特殊なシャワーでした。シャワーだけでも身体が温まり、リラックスできたように思いました。 ベットも大きめで真っ白なシーツに上質なマットレス、それに枕も自分の好みに合わせて選べるタイプのものでした。 何よりもびっくりしたのが、お部屋の中に専用のマッサージチェアがあった事です。 無料で何時間も座ってられます。 床の模様や絨毯の質感も私好みでとても素敵で壁紙もシンプルなんですが、ナチュラルトーンな色合いがとても気品のある空間を作り出されてて、スタイリッシュな都会の感じでとても気に入りました。 旅行に来たので外に観光に出る予定でしたが、何時間もホテルの部屋で寛いでいたいと思える様な居心地の良いホテルでした。 ホテルの最上階のレストランは予約が必要だったので入れませんでしたが、夜景と共にお食事ができるようになってるのでとてもロマンチックなレストランでした。宿泊者ではなくてもレストランだけの利用のお客さんも多かった様です。次回ここのレストランも利用したいと思ってます。

R8456さん

JR大阪環状線の福島駅から徒歩1分のところにある規模の大きなシティホテルです。客室は14階以上の高層階となり綺麗な客室でゆっくりできますし、窓から見る大都会の夜景もとても綺麗です。都心部のホテルですが客室に温泉が引かれていまして、天然温泉のサウナ付き大浴場が備わっているのも大いに魅力です。

ムンクさん

フロントに行く案内板が目立たないので間違えるとオフィス棟に行ってしまうので注意が必要です。モーニングの種類は少ないけれど、エスニック朝食セットや和食膳はボリュームがあり、美味しかったです。

ゆうちゃんさん

先日、阪急インターナショナルホテルに宿泊しました。大阪旅行の際に利用したこのホテルは、立地条件やサービスの質において非常に満足のいく滞在ができました。まず、ホテルの立地は抜群です。 交通アクセスは新大阪駅から阪急電鉄に乗り換え、梅田駅で下車し、徒歩で約5分の距離にあります。新大阪駅は新幹線や在来線が乗り入れているため、交通の拠点となっており、阪急電鉄に乗り換えることでホテルへのアクセスがスムーズになります。主要な観光スポットやショッピングエリアへのアクセスが便利でした。また、ホテル周辺にはレストランやカフェ、コンビニエンスストアなどが多くあり、食事や買い物にも困りませんでした。観光客にとっては非常に便利な立地条件と言えます。ホテル自体も非常に高級感がありました。エントランスからロビーに至るまで、モダンで洗練された雰囲気が漂っていました。スタッフの対応も非常に丁寧で親切であり、チェックインからチェックアウトまで心地よいサービスを受けることができました。部屋も広々としており、清潔感がありました。モダンなデザインで統一されたインテリアは、くつろぎの空間を演出していました。また、快適なベッドや充実したアメニティも備えられており、疲れた体をリラックスさせることができました。部屋からの眺望も素晴らしく、夜景を楽しむことができました。ホテル内にはレストランやバーもあり、様々な料理を楽しむことができました。特に朝食ビュッフェは豊富な品揃えで、地元の食材や郷土料理を堪能することができました。スタッフのサービスも素晴らしく、食事の時間を一層楽しむことができました。 人気のホテルのためホテル内のエレベーターが混雑していたように思います。待ち時間が長くなることがありました。また、一部の施設が有料で利用できることも注意が必要です。総合的に考えると、阪急インターナショナルホテルは快適で高級感あふれる滞在を提供してくれるホテルです。立地条件の良さ、サービスの質、快適な客室など、大阪を訪れる際にはおすすめの宿泊先と言ええます。また利用したいと思うホテルの一つです。

きっさん!!さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画