ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■大阪府池田市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

不死王閣投稿口コミ一覧

大阪府池田市の「不死王閣」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

不死王閣
評価:3

池田市伏尾台にある不死王閣です。宿泊施設でとても有名な所です。自然豊かな露天風呂がありマイナスイオンがありとてもよかったです。コース料理も地元の名産を使っててとても美味しかったです。

たいせーさん

この施設への投稿写真 3 枚

伏尾温泉 不死王閣
評価:3

伏尾温泉 不死王閣 株式会社 伏尾の鮎茶屋が運営する旅館となります 大阪府池田市伏尾町128-1にあります 創立は1933年(昭和8年)会社設立は1963年(昭和38年) アクセスは電車だと阪急宝塚線池田駅下車し東口・駅前広場から無料のマイクロバスとなります マイクロバスで15分ほど 駅を降りてバスだと阪急バス東乗り場2番口から系統により異なりますが 「伏尾」停留所(不死王閣前)または「吉田橋」停留所(徒歩5分)下車となります 自動車だと阪神高速池田線木部第一出口から国道423号線を北上して5分の所にあります 周辺は猪名川の支線、余野川沿いに建ち南方には五月山が見える所です 近年は周辺も宅地開発されて郊外な雰囲気がすぐ近くまで迫っていますがここはまだ落ち着いた雰囲気が残っていて 大阪市内から車や電車で30分で来れる場所に緑豊かなこんな雰囲気の所があるんだと新鮮な気持ちになります ホタルも見れるとの事です 天然ラジウム温泉で大浴場に露天風呂、室内温泉もあります なぜこの地に温泉がと思いますが創立の由来も面白く 有馬温泉や宝塚の武田尾そして箕面の箕面温泉が近隣にあるからその間の池田の伏尾あたりなら温泉出るんじゃないかという様なノリで 温泉掘削始めたとの事です 今回は近場ですが少し非日常を味わいたいのとプールがあるので利用しました プールは樹木に囲まれており周辺が見えないような形になっておりプライベート感と何とも言えないリゾート間のある良い雰囲気です 夏の暑い時でもホテル利用者と知る人ぞ知る人しか利用していないので混んだ感じではないので思いっきり楽しむことが出来ました 息子は思いっきり楽しめた様で来年も行こうなと言っています 建物自体は古いです、エレベーターは4人乗りと小さいです。甲子園にて高校野球開催中で出場する高校生が宿泊していたので特に待つことが多かったです 建物も階数が多くないので場合によっては階段の方が早いかと思います 部屋は綺麗に使われていて旅館な雰囲気で窓から見える五月山の緑がきれいに見えます 料理も夕食は室内で食べる昔ながらの旅館スタイルです。とても美味しかったです 近場なのであまり行く機会自体がないですが行って良かった 都心から近いと言う事もあり日常と非日常の混ざる不思議な雰囲気の魅力がある旅館です

U3800さん

この施設への投稿写真 7 枚

最高の雰囲気
評価:5

大阪府池田市伏尾にある不死王閣です。以前に会社の付き合いで旅行で行き、今回15年ぶりに今度は家族で利用しましたが、とてもよかったです。夜は家族でしゃぶしゃぶなどのお部屋食を楽しみとても良かったです。露天風呂もとても最高でまた是非行きたいです。

パピさん
大阪府池田市の不死王閣
評価:5

大阪府池田市の不死王閣に来ました。約30年前の修学旅行で来ましたが、当時と変わらず綺麗な温泉旅館で、今回は、日帰り温泉のみでしたが、温泉も当時の思い出通りの綺麗な温泉で、お湯も適温で長時間浸かっていると体の芯から温まる良い湯でした。露天風呂から眺める庭園も綺麗に剪定されていてゆっくり湯船に浸かってリラックス出来ました。バスタオルや髭剃り等がセットになって旅館品質で、大満足でした。お風呂上がりには、美味しい昼食もたべてとても良かったです。30年の思い出と、また来たいなと思いました。

S5740さん

この施設への投稿写真 7 枚

温泉宿
評価:3

池田市伏尾町、花と緑に囲まれた自然豊かな場所に建つ不死王閣さんです。五月山の四季折々の景色が客室から眺められ、余野川の川のせせらぎが心地良く耳に響きます。自慢の温泉はまさに温泉三昧。大浴場、庭園の露天風呂、展望露天風呂付の客室なら更に自然豊かな景色を眺めながらゆっくり入浴出来ます。大阪市内から車で25分の場所にありアクセスも良好。是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
不死王閣
評価:4

大阪とは思えないほど自然豊かな環境で露天風呂でゆっくり過ごせます。 大阪市内から車で30分ほど、電車でも30分あればいけます。 敷地内、周辺を散策するのも楽しかったです♪春や秋がおすすめですね。 夏は手ぶらでBBQができる施設もあるのでこちらもおすすめです。 現在87周年記念宿泊プランがありいつもより安い金額で宿泊する事ができるようですね〜

R5251さん
北摂
評価:5

大阪郊外の北摂にある老舗ホテルで有名です。温泉や食事も充実していて家族旅行に良いと思います。お部屋も和室があり、皆でお布団で寝るのも旅行気分が盛り上がり楽しかったです。

Waikikisunさん
飲用できます
評価:4

天然ラジウムを豊富に含んだ温泉がとても気持ちよかったです。高血圧やストレス解消に効果があって飲用もできました。身体の芯まで温まって日頃の疲れも吹き飛びましたよ。

YYYZZZさん
不死王閣
評価:4

山間の一角に先代から引継ぐ伏尾温泉の一軒宿が有り日帰り入浴が出来ます。 春は桜満開、秋は色とりどりの紅葉と四季が美しく、川のせせらぎが聞こえ自然豊かなロケーションが魅力です。 サウナ付きの庭園露天風呂で、ラジウム泉をのんびりと浴びると心も落ち着きます。 お値打ちな食事付きセットもあります。

猫ちゃんさん
リフレッシュ
評価:4

都心から近く、アクセスが良く、池田駅までバスが迎えに来てくれます。浴衣の無料レンタルもあり、女性には嬉しいサービスでおもてなしてくれました。夕食もボリューミーで、お部屋食なので、ゆったりプライベートの空間を楽しむことができました。朝風呂は、ほぼ貸切状態で、とても有意義に過ごせました。

ぴーたんさん
不死王閣
評価:4

大阪府池田市の北部にある旅館で日帰りプランもあり、都心からも近く気軽に行ける温泉旅館です。こちらの旅館には、大きなホールもあり、企業研修等を行うこともできるそうです。また、バーベキューの施設やプールもありますので、大人からお子様まで、楽しめる温泉旅館です。

Z9830さん
温泉はラジウム
評価:5

温泉の効能として、天然のラジウムは、リュウマチ、痛風、動脈硬化、高血圧、慢性肝、外傷後遺症など。ラジウムがある所も、少ないので、近場で探して今回、日帰りで行きましたが、部屋も21時まで利用できてゆっくり癒されました。 ご飯も豪華で満足です。誕生日の人を連れて行く時は、前もって連絡しておくと、ケーキを出してくれるそうです。

sunchanさん

この施設への投稿写真 6 枚

鮎祭り
評価:4

年に一度必ず不死王閣で開催される鮎祭りに行きます。 大きなホール内にたくさんの出店が並び、鮎やら寿司やらたこ焼きやらをチケット制にて頂きます。 会場では、歌謡ショー、ビンゴゲームなど開かれ毎年訪れる度に、一年はアッというまだな〜 と思いながら楽しませて頂いてます。 温泉もあり、私は露天風呂がお気に入りです。 夏はプールも開催されていますよ。 阪急宝塚線池田駅より送迎バスがあります。 街中から少し足をのばすだけなのに旅行気分になれる素敵な温泉旅館です。

ぶぅちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画