

旅行で神戸に行った時に1泊しました。 有馬温泉の源泉から少し上がった場所にある宿になります。 到着してお茶と有馬温泉名物の炭酸せんべいをいただいてから早速お風呂へ こちらの温泉は金泉で有馬温泉特有の茶色い鉄分を含む温泉です。 加水、加温もしていないそうです。 仲居さんから温泉から出る時は忘れないように身体をシャワーで流してくださいっていわれました。 そうしないと温泉の茶色が服などについて取れなくなっちゃうそうで・・・ なんか温泉に入った後は温泉成分が流れちゃうからかけ湯をしないイメージがあったのでびっくり! しっかり洗い流したと思ってもタオルで拭くとうっすら色が付いてました。 温泉に入って身体もポカポカになったところで楽しみの夕食です。 食事はお部屋食でゆったりと食べられます。 私は甲殻類アレルギーを持っているので事前に宿には連絡済みです。 ちゃんと料理の説明の時に代わりの食材の説明をしてくださり安心していただけました。 ゆっくりおしゃべりしながら美味しい食事を堪能。 寝る前にもまた温泉に入ってのんびり。やっぱり冬の温泉は寒いけど身体が芯まで温まって気持ちいい〜 旅行っていつもよりなぜか早く起きれちゃう。 さっそく朝温泉へ。 前日と男湯、女湯が入れ替わって今度は温泉が露天に。 入るまでは寒いけど、ゆっくり入っていると温泉の温かさと外気の冷たさが程よく気持ちいい。 お風呂から戻るとお布団は移動されて朝食の用意が。 朝もお部屋食なのでバタバタしなくてとても楽。 宿の朝ご飯って量も結構あるのになんであんなにたべれちゃうんだろって毎回思いながらも完食。 とても美味しかったです。 チェックアウトの時にフロント奥にオウムちゃんが! ご機嫌におしゃべりしてくれました。 寒い時期は暖かいフロント奥にいるそうです。 前日の到着が遅かったのでまだ周辺を散策していなかったのでスーツケースを預けて散策。 お土産もたくさん買って有馬温泉を満喫できました。 こちらの宿は直接HPで予約をするほうが安いベストレート保証がついています。