銀水荘別館兆楽
久しぶりに有馬温泉に行きたいと思い日帰りで行ってきました。銀水荘別館兆楽さんへ伺いました。お昼の手頃なランチがついて温泉に浸かれるというプランがあり、そちらを利用しました。電車でのアクセスは神戸電鉄有馬線の有馬温泉駅から銀水荘別館兆楽さんまで約徒歩5分ぐらいで、電車でも気楽にお出かけできるのが魅力的です。私は娘とドライブがてらに車で行きました。車ですと、お家から1時間ぐらいで到着できました。大阪から向かうには気軽にいける所要時間です。銀水荘別館兆さんの玄関前の日本庭園は優雅で、エントランスも素敵でした。そして、スタッフの方が丁寧に出迎えてくれます。私が選んだ温泉付きランチは、11時30分から15時での利用になります。まず、到着してすぐに、温泉に浸かりました。温泉の施設は2ヶ所あり、まずは、一つ目の温泉に浸かり、食事をとりました。食事のお部屋は窓際にテーブル席があり、そこで食事が出来るようになっていました。外の紅葉の景色がきれいで、景色を見ながらお食事でした。畳の上で座っての食事ではなく、椅子なので高齢者や外国の方にも良いと思います。眺めは最高です。そして食事をした後は、再度、温泉に浸かります。別に、櫟の湯という離れにある温泉がありました。櫟の湯は数十メートル離れたところにあり、森林に囲まれた温泉施設でしたが、とてもリラックスできる空間となっていました。深いゆぶねもあり、立ちながら入浴ができます。有馬温泉の魅力は、金と銀の温泉です。とく私は金のお湯が好みかもしれません。有馬温泉は六甲山麓にある最古のものといわれるそうです。くぬぎは、芽吹き、新緑、紅葉、枯木立らと季節の楽しさを教えてくれる樹木なのかもしれません。 泉質が異なる二つの金泉、ラドンたっぷりの銀泉の湯が、林の中に隠れるように広がります。天与の湯と自然のなかで、安らぎとリラックスしたひと時を過ごすことができます。銀水荘別館兆楽は私のお勧めです。