こちらのホテルピエナ神戸さんでは、女子会でスタンダードツインルームに一泊しました。ロビーから豪華で気分が上がります。3階に泊まりましたが部屋の扉もヨーロッパ風でお洒落でした。いざ、部屋の中に入ってみると室内も、ライトやベッドのフレーム、バスルームなどとてもお洒落で女子2人気分が上がりました!友人が誕生日をお祝いしてくれたのですが、写真を撮ったときにおしゃれなデザインのお部屋なので写真映えもします。小さなテーブルとソファが2つあるのでそこでケーキなどゆっくり食事ができました。フォークなども貸出しをしておりよかったです。ベッドも寝心地がよくぐっすり眠れました!チェックアウトが11時だったので、ゆっくり準備ができ、のんびり優雅な朝を過ごせてよかったです。
今回は朝食は無しだったのですが、朝食が美味しいと有名だそうなので次に泊まる際に是非食べてみたいと思います。女子会にもピッタリですが家族連れやカップルにもおすすめです。
ここは、JR三ノ宮駅から徒歩数分の立地の良いホテルになります。ここは、朝食が有名なお店になり、朝食を食べに来るお客様も多いいですよ。ここは、ビュッフェ形式で好きな料理を沢山食べれますよ。是非みなさんもお越し下さい。
三ノ宮駅近は神戸市の観光地として国内外を問わず人気を集めている場所です。地形的にも南をむけば海、北を向けば山と、自然を感じながらも都会の便利さも持っている非常に過ごしやすい街と言えます。海側では南京町で中華料理を食べ歩いて楽しんだり、大きな商店街と百貨店だけでなく、神戸を象徴する神戸ポートタワーにメリケンパークから見える市内の夜景はとても綺麗に楽しむことができます。逆に山側には神戸北野異人館と呼ばれるエリアがあり、昔ながらの古い洋館たちが街並みを残しています。港町ということで、歴史的な意味合いも多く持っている側面が、この神戸という街へ人々の心をひきつける魅力だと私は思います。そんな街の北側に位置するこのホテルは神戸三宮の駅から新神戸駅へ向かう道に沿って北へ10分ほど歩いたところにあり、目の前も大きな通りになっているので、車や電車のどちらともからもアクセスがいい場所になっています。北野異人館のエリアやお店が多く立ち並ぶ繁華街を少し避けた場所にあるため、とても落ち着いた時間を過ごすことができます。建物自体は場所柄もあってかヨーロピアンな雰囲気で全体的に構成されています。寝具や建具もイタリアの物を使用しておりフロアによってコンセプトカラーが異なるのも特徴の一つです。ヨーロッパ辺りの雰囲気が好きな人にはたまらない内装デザインになっています。そしてこのホテルにはもう一つ特徴があります。それは何といっても朝食です。朝食ではメインを一品と前菜とスイーツはビュッフェ形式でいただくことができます。料理はフランス料理から発想を得たものが多く、兵庫県でとれる食材たちも多く使われています。朝食とは思えないボリュームと満足感で朝から元気いっぱい幸せな気持ちになれます。大阪に住む私にとって今回はリフレッシュも兼ねてあえて近場での宿泊でしたが遠いところに旅行へ来たような感覚になれました。神戸への旅行を考えている人はぜひ朝食付きで宿泊されてはいかがでしょうか。
ホテルピエナ神戸はJR三ノ宮駅、阪急・阪神各神戸三宮駅から北へ徒歩7分、山手幹線沿いにあります。
新幹線駅の新神戸駅からもフラワーロードをまっすぐ南へ徒歩12分と、各駅から近く、でも騒がしくない、便利な場所にあります。
北野異人館も徒歩10分以内なので、観光にも便利です。
車の場合でも、ホテル専用の機械式駐車場があり、車高が高い車も駐車できます。
このホテルの売りはなんといっても朝食ビュッフェ!
トリップアドバイザーの『行ってよかった!朝食のおいしいホテルランキング』で2013年から5年連続日本一に輝いたこともあります。
バロティーヌ、シュークルートなどフレンチをベースにした、オシャレで美味しい朝食がいただけます。
ローストビーフなどの人気メニュー、淡路の玉ねぎ・丹波の地鶏など兵庫県の地元食材を使った料理も並びます。
朝食ながら、スイーツが充実しており、一口サイズのカヌレやマドレーヌ、バスク風チーズケーキなどのフランス地方のお菓子のほか、ショートケーキやプリン、フルーツが豊富です。
プチガトーなので、気になるスイーツをいろいろ楽しめるのも、女性は好きですよね!
チェックアウトが12時、朝食は11時ラストオーダーと、朝がゆっくり過ごせるのも嬉しいです。
宿泊客以外も、当日予約のみですが、朝食ビュッフェを利用できます。
客室・調度品はフレンチレトロの可愛い雰囲気で、女性うけするデザインのホテルです。
フロアによってテーマカラーがあり、水色、淡いパープル、マイルドブラウンなど、優しいカラーのインテリアになっていました。
21時半までにフロントに連絡すれば無料貸出ししてもらえるグッズが多いのも特徴です。
OPIのネイルカラー、ストレート・カールの各ヘアアイロン、アロマディフューザー・アロマオイル・アロマキャンドル、美顔スチーマー、美顔ローラー、ウォーターピーリング、目元エステなど、美容アイテムが借りられます。
私が泊まったロイヤルツインの部屋はバス・トイレ別で、バスルームは洗い場スペースが広く、バスタブも大きく足を伸ばしてゆっくり入浴できました。
スタッフさんの対応もよく、また泊まりたいホテルです。
娘とクリスマスを一緒に過ごしたいと思って見つけたのがホテルピエナ神戸です。
JR三ノ宮駅から歩いて7分の好立地にあり、外観からとてもクラシカルな雰囲気が漂うお洒落なホテルでした。この日は車で行きましたが、立体駐車場も完備されてるホテルなので助かりました。もちろん駐車場料金も宿泊者は1500円と安かったですよ。
クリスマスの時期に行きましたので、大きな扉のエントランスを入ってロビーに向かうと大きなクリスマスツリーがお出迎えだったのでとても素敵でしたよ。
ホテルピエナ神戸で有名なものといえば、日本一の朝食です。2人とも楽しみにしてましたので、夕食も控えめにして朝は遅めの時間にしてたくさん食べることにしました。
朝食はブュッフェ式でサラダからメイン料理、デザートまでの品数の多さに驚きました。
なんと言ってもデザートの多さにびっくりしましたが、全種類食べようと意気込んでましたので、お腹がはちきれそうな程食べました。大満足でした。
JR三ノ宮駅から徒歩4分の場所にあるホテルです。朝食が有名なお店でそれ目的のために来るお客様が多いです。手の込んだ料理が多くビュッフェ形式なので、好きな料理を好きなだけ食べれるのが良かったです。
ホテルピエナ神戸です。日本一の朝ごはんと言われている朝食を食べることができます。朝食はコース料理でとても美味しかったです。朝の11時がラストオーダーだったのでゆっくり朝を楽しむことができました。
三宮駅の近くにあるホテルです。
凄くおしゃれで客室もとても綺麗でした。
ベットの寝心地がとても良くてゆっくり寝る事が出来ました。
朝食ビュッフェはスイーツなどもあり大満足でした。
ホテルピエナ神戸は、神戸市中央区三宮駅近くにあります。神戸に旅行に行った時に宿泊しました。神戸の繁華街や観光地も近くてアクセス抜群。部屋も清潔で快適でした。朝食はバイキング。朝からローストビーフを食べてお腹いっぱいになりました。
JR三宮駅から徒歩で約7分くらいで到着するホテルです。
車で行こうか悩んでいましたが、駅から近いとのことでJRで行くことにしました。
駅からホテルまでのルートはとても分かりやすく、周辺にコンビニもあるので急な宿泊時でも安心です。
朝食の美味しいホテルで有名だったので、メインは朝食を楽しみに宿泊してきました。
お部屋はスイートダブルのタイプに宿泊しました。
室内は白とグレーを基調とした落ち着いた感じでした。
アクセントカラーのパープルがとても美しく際立っていましたよ。
バス・トイレも別で、脱衣スペースも広々しており洗面台も大きかったのでお化粧、ヘアセットもしやすかったです。
そして一番楽しみにしていた朝食ですがビュッフェ式でした。
朝からフランスの郷土料理を食べられてとても幸せな気分になりました。
ローストビーフはお肉も柔らかく、ポトフは野菜本来のうま味がしっかり出てました。
焼きたてのクロワッサンに、絶品のフレンチトースト。
クロワッサンには手作りのジャムをつけて食べました。
朝からスイーツも食べられて、大満足な旅行でした。
こちらは神戸市中央区にあるホテルです。
駐車場もあるので、車でのアクセスも良好です。
記念日にピエナスウィートというお部屋に宿泊しました。
ホテルは駐車場の警備員さんからとても対応がよく、フロントのスタッフさんもすごく丁寧でした。
お部屋の中はとても広く、綺麗でした。
特にガラス張りの浴室はデザインもよく、浴槽も広々としていてとても気持ちよかったです。
翌朝の朝食はビュッフェ形式でした。とても人気のある朝食らしく、満席でしたが、部屋から電話で混雑具合を伺うと、空き次第電話してくれるとの事で、待ち時間も部屋で過ごすことができてとても快適でした。
朝食ビュッフェはヨーロッパの様々な食事が用意されていました。
中でもローストビーフがこの朝食のオススメらしく、朝から沢山食べてしまいました。シットリレアなローストビーフはソースがよく絡んで、とても美味しかったです。
また、デザートもビュッフェ形式になっていて、ロールケーキ、タルト、ゼリー、パンナコッタ、フルーツ、チョコレートなど種類が豊富で食べきれない程でした。
どれもとても美味しく、大満足でした。
料理のクオリティも、接客などの対応もとてもよく、素晴らしいホテルでした。
また泊まりたいです!
神戸市中央区にあるホテルです。外観は綺麗で内装も昔ながらのデザインでリラックス出来ます。こちらの朝食がとても美味しかったです。ビュッフェ形式で何を食べても美味しかったです。
このホテルのおススメは、何と言っても朝食です。
朝食が豪華で美味しいのは有名で、マスコミでも何回も取り上げられています。
又、立体駐車場が隣接されているので、
雨の日でも濡れずに乗車出来るので、とても便利なホテルです。
三宮駅から徒歩圏内で、観光や食事に便利な場所にあります。このホテルは朝食が有名です。ケーキなどのスイーツ類が充実したビュッフェで、朝食めあてに宿泊する人が多いためか、宿泊客は女性が多いです。朝からケーキが好きなだけ食べれる朝食ビュッフェで、スイーツ好きなかたにおすすめのホテルです。
ホテルピエナ神戸に宿泊し、素材と美味しさにこだわった評判の朝食ビュッフェを食べながら至福の朝を過ごしました。様々な惣菜が揃う和食、ローストビーフにポトフ、ケーキやプリンなどのスイーツも各種あり、女性のお客さんも数多くいました。品数が多く、ついつい食べ過ぎてしまいました。
ホテルピエナ神戸は神戸市中央区にあるとても綺麗なホテルです。
有名な観光地の北野や生田神社にもアクセスの良いとても便利な立地にあります。
ロビーや客室にあるインテリアはイタリア製にこだわっているそうで見る分にも楽しめます。
朝食のビュッフェがとても美味しくて、お客さんを飽きさせないようにメニューの変更が頻繁に行われているので是非朝食付きの宿泊プランをおすすめしたいです。
三宮駅から徒歩10分以内で行ける、ホテルピエナ。
便利な立地のおしゃれなホテルです。
シックな内観は、女性に特に人気。アメニティも過不足ありません。有名な朝食は、ビュッフェ形式で、種類がとても豊富。
味もGOODです。また泊まりたいホテルです。
つい先日、朝食ビュッフェでとても有名なホテルピエナの朝食を食べに行ってきました。ゴールデンウィーク明けすぐだったこともあり、いつもは2時間ほど並ぶという朝食ビュッフェに並ぶことなく食べることができました。宿泊はスイートルームだったのですが、割引などもあり、とっても安く泊まる事もでき大満足でした。
三宮駅から北に向かって10分ほどで、新神戸駅からは南に向かって10分ほどの位置にあります。外観もクラッシックな神戸らしい雰囲気の建物ですが、ホテル内部もお洒落です。女性が好むデザインだと思います。雰囲気が良いので落ち着いた気分となり心地よく過ごせました。朝の食事とスイーツがとっても美味しいとすごく有名です。
朝食が美味しいホテルとしてすっかり定着した当ホテルです。ビュッフェスタイルで種類も豊富です。チェックインしてからデザートと飲み物をいただけるサービスもあり、大満足でした。
世界一の朝食で有名なホテルピエナ。
先日、宿泊する機会がありました。
クリスマスだったので、入口には大きなツリーが♪
お部屋のアメニティも充実しています。
冷蔵庫のなかにはホテルからのクリスマスプレゼントとしてケーキが入っていました!
ずっと楽しみにしていた朝食ビュッフェは本当にどれもおいしく最高でした♪
朝食が有名と聞き宿泊しました。朝食は、バイキング形式になっていて、和食に洋食、ケーキなど旬な食材が豊富に並んでいました。パンにつけるジャムが10種類以上並んでいたので、パン好きには満足の朝食です。
部屋がとても綺麗で、広くて過ごしやすかったです。朝食バイキングは日本一と言われることもあり、種類もたくさんあり味も美味しかったです!混むので、混む時間ををずらして行った方がいいと思います。
神戸のホテルピエナです。こちらは朝食が美味しいと有名とのことで、いちど宿泊しました。とても人気で混み合うので朝一番に行く方がおすすめです。スタッフの接客も感じがいいです。
ここは全体的に洋風でおしゃれな雰囲気のするホテルです。なかもソファやベッドが洋風でかわいいです。メインはやはり朝食でしょう。スイーツも手作りです。朝食目当てに泊まられる方も多くいらっしゃいます。
三宮と北野にも近く好立地に位置します。お部屋もかわいく、ロビーと廊下はいい香りがして、癒されます。
また朝食の豪華さでも有名で、手作りジャム1つとっても種類が多く、とってもおいしかったです。
朝食のバイキングの種類が豊富でどれも美味しくいただきました。ブルガリのアメニティも香りがよく癒されました。そして何よりスタッフの方の感じがよいので気持ちよく過ごす事ができました。
神戸へ旅行に行った際にこちらのホテルへ宿泊しました。部屋は清潔感があり、可愛らしい雰囲気でした。それぞれ違った趣のようです。こちらのホテルは何より朝食がおすすめ!朝から手の込んだ料理がたくさん並びます。ケーキもたくさんの種類があり、テンションが上がります(^^)
お泊りしてきました。お部屋はツインで十分な広さと設備でした。コンビニも片道2分の所にあってとても便利です。何よりも朝食は満足のメニューです。後の予定がある人は、早めに行かれた方がいいと思いますが、時間の余裕がある人は、遅めの朝食をゼザートを含めてゆったり楽しんで下さい。
2014年、テレビで紹介されたというのもあり、みなさんのお目当ては朝食のよう。その種類にも驚かされますが、どれもこれも丁寧な仕事を感じます。それに、スタッフのみなさん、とても感じいいです。
ホテルピエナ神戸は朝食の美味しいホテル1位に選ばれたホテルです。ビュッフェの朝食で宿泊した方しか食べれません。手間をかけた料理が数多く揃えられてます。スイーツも大人気です。素材にもこだわって地元の野菜がたくさん使われてます。
女性向の可愛い感じのホテルです。
10Fまであるのですが、それぞれのフロアーにこだわりのある内装が施されています。今回宿泊した部屋はミントブルーを基調とした部屋で、ベッドも家具も色にあったアンティーク調のもので揃えられていて、とてもゆったり優雅に過ごすことができました。
また、朝食は日本一といわれるだけあってどれもこれもおいしかったです。特に出し茶漬けが絶品でした。
フロントの方もスタッフの方もみなさん親切で、とても気の利く優しい方ばかりでした。
神戸に行かれる際は、ぜひ宿泊してみて下さい。
神戸市中央区にあるホテルピエナ神戸です。JR三ノ宮駅から徒歩7,8分のところにあり北野散策にも便利だといいます。
レストランは淡路島から直送される魚介類を使った料理を楽しめるそうです。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。