「ホテル花小宿」から直線距離で半径1km以内の博物館を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホテル花小宿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市北区の、有馬温泉の一角にある、切手博物館です。 以前、有馬温泉に行ったときに、 ガイドブックに載っていたので、行ってみることにしました。 料金は大人が800円、大学生、高校生は500円、 中学生以下は無料でした。 時間は10時〜16時 火曜日が定休日のようです(祝日の場合は開いている) 私たちは電車で行ったので、駅から少し歩きましたが 駐車場もありましたよ! また有馬温泉「観光総合案内所」に、割引券がありますので、事前にそれをゲットしてから行くのをおすすめします! 外観は、蔵のような造りで、とても趣があります! 敷地内にはたくさんの緑があり、とてものんびりゆったりとした時間を過ごせると思います。 そして、入り口のところに、懐かしいポストがあるんですが、赤いポストと青いポストが2つ並んでいました。 青いポストは何か意味があるのかな〜? この、博物館は、郵便の制度ができたころからの切手が展示してあり、 手で彫った切手などもありました! 龍文の切手とか、日本初の消印とか、 めずらしくて、食い入るように見ていましたよ。 記念切手やふるさと切手は、新幹線が開通したとき、 パンダが日本にやってきた時など、思い出にひたりながら、とても懐かしい気持ちで見ていました。 郵便という、私たちの日常にもとても密接な関係があることなので、 すごく楽しめました。 有馬温泉に行かれた時にはぜひ行ってみてくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市北区の、有馬温泉の一角にある、切手博物館です。 以前、有馬温泉に行ったときに、 ガイドブックに載っていたので、行ってみることにしました。 料金は大人が800円、大学生、高校生は500円、 中学生以下は無料でした。 時間は10時〜16時 火曜日が定休日のようです(祝日の場合は開いている) 私たちは電車で行ったので、駅から少し歩きましたが 駐車場もありましたよ! また有馬温泉「観光総合案内所」に、割引券がありますので、事前にそれをゲットしてから行くのをおすすめします! 外観は、蔵のような造りで、とても趣があります! 敷地内にはたくさんの緑があり、とてものんびりゆったりとした時間を過ごせると思います。 そして、入り口のところに、懐かしいポストがあるんですが、赤いポストと青いポストが2つ並んでいました。 青いポストは何か意味があるのかな〜? この、博物館は、郵便の制度ができたころからの切手が展示してあり、 手で彫った切手などもありました! 龍文の切手とか、日本初の消印とか、 めずらしくて、食い入るように見ていましたよ。 記念切手やふるさと切手は、新幹線が開通したとき、 パンダが日本にやってきた時など、思い出にひたりながら、とても懐かしい気持ちで見ていました。 郵便という、私たちの日常にもとても密接な関係があることなので、 すごく楽しめました。 有馬温泉に行かれた時にはぜひ行ってみてくださいね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本