ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■兵庫県淡路市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

かんぽの宿淡路島投稿口コミ一覧

兵庫県淡路市の「かんぽの宿淡路島」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

かんぽの宿/全施設

110件を表示 / 全10

創作会席
評価:3

本州と淡路島を結ぶ明石海峡大橋から車で約20分ほどのところにあるホテルです。 海に面した丘の上に立ち播磨灘が一望でき、なんと温泉宿、ホテル総選挙2024年関西エリア、料理自慢部門で第一位になったホテルです。 趣向を凝らした創作会席は最高です。 もちろん3年とらふぐも絶品です。

ターちゃんさん
かんぽの宿淡路島
評価:5

朝食が付いているプランにしました。 ベットがとても気持ち良くてゆっくり休むことが出来ましたし、温泉も景色が良くてとても良かったです。 朝食だけなので値段も抑えられて大満足です。

W3248さん
かんぽの宿淡路島
評価:3

かんぽの宿淡路島に家族で宿泊して来ました。宿は小高い丘に建っていて非常に景色が良かったです。お風呂もオーシャンビューで、朝入ったときはほとんど貸し切りでしたのでかなり堪能しましたよ!かんぽの宿のメンバーカードを作れば、割引きなどの特典が受けられますよ!!

ryuryuさん

この施設への投稿写真 7 枚

かんぽの宿淡路島
評価:3

かんぽの宿淡路島は小高い丘の上にあり、部屋から海が見渡せる最高の立地です。食事は1階のレストランにて頂きますが、海鮮物が中心で美味しいです。家族で行くと子供用にお子様ランチもありますよ。幼児がいる方は座敷席もあり便利です。昼間は日帰り温泉地としてお風呂を開放しています。宿泊客の方は夕方よりゆっくりと温泉を楽しむのがお勧めです。

MONCさん
かんぽの宿淡路島
評価:5

かんぽの宿は神戸淡路鳴門自動車道北淡ICから約15分程で行ける播磨灘を一望出来る丘の上に建ち、船形の外観です。海向こうの本州に沈む夕陽の美しさは忘れられない思い出になります。3年目まで太らせていただくフグ三昧の「3年とらふぐプラン」、瀬戸内の旬を中心としたお造り、9〜10月は松茸、11月はズワイガニの蒸し物の「淡路会席」の料理は十分、満足します。最上階のパノラマ大浴場から播磨灘を見下ろす天然温泉は心身共にリラックスが出来ます。売店にある「和風ねぎドレッシング」は大好評です。宿から約20分程で行ける「薫寿堂」はお香作り体験が出来、人気があります。

F6903さん
温泉リゾートホテル!
評価:4

先日友人たちと泊まりに行きました。 ホテルからの眺めも綺麗でした、温泉も天然温泉でリラックス出来、食事のコースはご馳走ばかりでとても満足出来るホテルでした。 四季を変えてもう一度行きたいホテルです。

チロさん
毎年夏に
評価:4

毎年夏の海水浴で一泊します。 和室にも洋室にも止まったことがあるのですが、和室はオーシャンビューでした。 食事もおいしく、朝のビュッフェも十分でした。 お風呂も混んでいなければ、きれいでゆったりできます。

W7688さん
最上階の温泉から見る瀬戸内海と夕陽は最高です!
評価:4

両親と3人、家族旅行で泊まりました。最上階の浴場から瀬戸内海を眺めていたら、子供のときの楽しかったことがいくつも思い出され、心が洗われる気がしました。夕陽もとても綺麗で、海に沈んでいくところをずっと見ていても飽きませんでした。夕食は魚類、肉類、鍋物と品揃えが一杯あり、美味しくて、またお腹一杯になり、大満足でした。 あと、館内にお土産屋さんが3軒もあり、いろいろとお土産が買えました。また、泊りに行きたいです!

MF2000さん
売店の方の笑顔
評価:4

旬の食材の料理と、雄大な夕日が眺められる展望大浴場はボーっと出来るひとときでした。旅の疲れどころか、日頃のストレスも忘れるような、展望でした。 フロントや食事、売店の方々の接客がとても親切で気持ち良く宿泊することができました。

takiさん
かんぽの宿淡路島
評価:3

大きな夕日が、播磨灘を真っ赤に染めながら沈んでゆく、素晴らしい風景を一望できる、丘の上に立地しています。瀬戸内の、美しい風景を見られる豪華客船をイメージして、建てられました。全室、オーシャンビューです。大浴場の大きな窓からは、小豆島や明石方面まで、一望できます。

E2821さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画