朝野家
自分のお誕生日のお祝いに湯村温泉にある朝野家に泊まって参りました。
朝野家は老舗旅館であり、展示されている美術品が素晴らしく玄関正面には近江八景屏風図が飾られて、一階には、景徳鎮と伊万里焼の壺、光琳作の十二ヶ月四季の図、渡辺崋山作の宗周元公先生の図、円山応挙の掛け軸、地下一階には三輪 高英伯作の猩猩、地下二階には、まといと火縄銃、景徳鎮の壺、野々村仁清作の壺など数々の美術品が展示されていて、お客様の目を楽しませています。
温泉泉質は、炭酸水素塩泉、アルカリ性の泉質です。温泉に入るだけで古い角質や汚れを落としてくれる「クレンジング作用」が期待できる温泉だそうです。
大浴場は、営業時間5:30から9:30/15:00から24:00です。
露天風呂は、四季折々の自然が楽しめ、岩風呂、檜風呂、全国でも珍しい温泉地熱サウナもあります。湯上がり処では冷たい黒豆茶、グリーンティがサービスで飲む事が出来ます。館内施設は、結婚式場、売店、ラウンジ、スナック、貸切カラオケボックスあります。ヒーリングルームには、個室貸切岩盤浴、個室貸切ゲルマニウム温浴、貸切温泉露天風呂も利用できます。(有料)客室は66室と露天風呂付貴賓室1室、露天風呂付特別室2室、露天風呂付和洋室2室、露天風呂付準特別室2室、特別室6室、収容人数400名と大きな旅館です。朝野家では、華道、茶道、香道の三道を以って、おもてなしの基本とされているので、旅館に到着すると抹茶で一服してからお部屋に案内されます。
生花も各所に飾られ、お部屋にもお香と生花のおもてなしがあります。
夕食には、お誕生日メッセージと生花がテーブルの上に飾られて、食後のデザートには、三段箱に入ったケーキやムースや温泉熱で作られたキャラメルが添えられ素敵な演出でおもてなしをして頂き感激し、一生の思い出になりました。
また、一年頑張ってお誕生日のお祝いをこの旅館で過ごしたいと思いました。