初の有馬温泉でした。
今週の土曜の晩から日曜の朝にご利用させていただきました。今回、有馬温泉に行くのも初めてでしたが、とても有意義な時間を過ごせました。宿泊プランは楽天トラベルのサイトから2名一泊朝食付きで\28000程のプランでした。最初は若干高く感じましたが、源泉掛け流しの土色の温泉と朝食で黒毛和牛が出てくることを考えたら、全然妥当な金額じゃないかなと思います。立地は正直、兵庫県の中心地とは離れててアクセス的にはしんどいものがある気はしますが、それでも行ったら行ったで山の中にあるのでゆったりとした空気が流れていてすごく落ち着くことができました。徒歩5分圏内にセブンイレブンもありますし、最寄りの有馬温泉駅も別にそんな遠いわけではないので、有馬温泉の中では行きやすさと過ごしやすさは結構いいと思います。専用駐車場もあるので、わざわざコインパーキングを借りる必要もなかったです。多分、その翌日の宿泊の客数とか車で来るお客さんの数にもよるかもしれませんが、日曜はチェックアウトが10時でして、その時に受付スタッフの方から「車は良ければお昼頃まで置いていただいても結構なのでよろしければ付近の散策などしてはいかがですか」とご提案をいただきました。すごい配慮と丁寧さですごく好感が持てました。今はコロナの関係で、普段は使えるカラオケルームやラウンジとか他にも色々あったようなので、コロナが落ち着いた頃にもう一度行ってみたいなと思います。他にコロナの対策としてはQRコードを読み込んで、浴場の混雑状況も把握できるようになっていました。多分、宿泊客の数自体そこまで今はいないので、夜10:00頃に入りに行ったら、貸切状態でした。アメニティとしては、一応室内にもユニットバスがあって、歯ブラシ、ドライヤー、館内浴衣もありました。大浴場の方に行けば髭剃りも完備されてたので、特段これに困るってことはなかったんですが、なんせ夜になるとどこも閉まっているので、夕食が付いていないプランで、もし選ばれる人がいらっしゃるなら、コンビニとかで買うしかできないかなって思います。ただ、あんまり遅くに行くとコンビニ飯がほとんどないので早めに買っておくことをお勧めします。とりあえず、今回の初有馬温泉は大満足で終わりました。