
ここ有馬御苑は、神戸市北区にある温泉旅館になりますよ。中国自動車道西宮北インターチェンジを降りて車で30分のほどで着きますよ。ここの温泉は、泉質はナトリウム塩化物塩泉になります。神経痛や皮膚病に効用があるようです。是非みなさんもお越し下さい。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~33件を表示 / 全33件
ここ有馬御苑は、神戸市北区にある温泉旅館になりますよ。中国自動車道西宮北インターチェンジを降りて車で30分のほどで着きますよ。ここの温泉は、泉質はナトリウム塩化物塩泉になります。神経痛や皮膚病に効用があるようです。是非みなさんもお越し下さい。
先日、友人と有馬温泉へ旅行へ行ってきたので、本日は兵庫県神戸市にある「有馬御苑」さんを紹介いたします。神戸電鉄有馬線の「有馬温泉駅」からわずか歩いて徒歩2分の場所に位置します。大阪市内から電車で訪れたのですが、約1時間ほどで到着しました。私たちは電車で行きましたが、梅田駅からは阪急バスとJR高速バスが出ており、そちらの方が乗換もなく便意だと思います。有馬温泉駅から旅館まで迷うかなと思ってたのですが、駅からかなり近く、すごく大きな旅館なのですぐに場所は分かりました。こちらのお店は1946に建てられた有馬温泉がでは老舗の旅館です。建物内は、「本館」「別館」「芙蓉山荘」との3つからなっておりすごく広かったです。館内には売店やかなり大きな宴会場・ラウンジやカラオケルーム。エステルーム等、少人数でも大人数でも楽しむことができる充実した施設が揃っていました。私は今回、朝ご飯と夜ご飯の部屋食が付いたコースにて宿泊しました。お昼ごろに旅館に到着し、荷物を預けて周辺を観光し、夕食が始まる前に部屋に到着。夕食は神戸牛が満喫でき、季節の旬の食材を使ったお料理がたくさん出てきました。お肉・お魚・お野菜とフルコースで楽しむことができます。食べきれないほどのご飯が出てきますがどれも本当に美味しかったです。やはり神戸牛は歯がいらないほど柔らかく、お肉の霜降りは甘みが強く格別でした。しゃぶしゃぶで食べることによって余計な脂が落ち、何枚でも食べられるほどジューシーですがさっぱりとしており本当に美味しかったです。最高の夕食とともに有馬名物の地酒やビールを楽しみました。たくさん食べた後は、「金泉」「銀泉」どちらも味わえる、有馬温泉では珍しい大浴場に入り心も体もぽかぽかになりました。朝ごはんも和食のフルコースで、焼き魚や煮物など朝にはぴったりの一品が大量に出てきます。朝から贅沢な気分を味わうことが出来ました。皆さんもぜひ行ってみてくださいね。
有馬御苑は、神戸市北区にある温泉旅館です。中国自動車道西宮北インターチェンジを降りて車で30分です。泉質はナトリウム塩化物塩泉。神経痛や皮膚病に効用があります。黄金色の金泉やラドンを含んだ銀泉、露天風呂の檜湯など温泉三昧しました。
今回は有馬温泉でいつもお世話になっているお母さんとおじさんにゆっくりしてもらおうと思い、老舗である有馬御苑さんにお邪魔しました。 今回は夜食と朝食付のプランで宿泊しました。 夜は、神戸牛のしゃぶしゃぶをメインにたくさんの料理が出てきました。 どれもとっても美味しく、さらに量もたくさんあったためとてもうれしかったです。 有馬温泉と言うことですごく温泉も楽しみにしており、名物の金泉と銀泉は何度入っても気持ちが良かったです。 大浴場もすごく綺麗で清潔感があり、かなりゆっくりできました。 時間も遅めだったので僕たちしかおらず、ゆっくり入ってたくさん話もしてとてもリラックスできました。 朝食も豚汁や焼き魚などボリューム満点で、お腹いっぱいになりました。 豚汁も鍋に入っており加熱できた為、常に熱々で素晴らしいサービスだと感じました。 夜食と朝食ともにボリューム満点な為、女性や少食の方にとっては量が多いかもしれません。 お母さん、おじさんもすごく喜んでくれた為、またお邪魔したいと思います。
今週の土曜の晩から日曜の朝にご利用させていただきました。今回、有馬温泉に行くのも初めてでしたが、とても有意義な時間を過ごせました。宿泊プランは楽天トラベルのサイトから2名一泊朝食付きで\28000程のプランでした。最初は若干高く感じましたが、源泉掛け流しの土色の温泉と朝食で黒毛和牛が出てくることを考えたら、全然妥当な金額じゃないかなと思います。立地は正直、兵庫県の中心地とは離れててアクセス的にはしんどいものがある気はしますが、それでも行ったら行ったで山の中にあるのでゆったりとした空気が流れていてすごく落ち着くことができました。徒歩5分圏内にセブンイレブンもありますし、最寄りの有馬温泉駅も別にそんな遠いわけではないので、有馬温泉の中では行きやすさと過ごしやすさは結構いいと思います。専用駐車場もあるので、わざわざコインパーキングを借りる必要もなかったです。多分、その翌日の宿泊の客数とか車で来るお客さんの数にもよるかもしれませんが、日曜はチェックアウトが10時でして、その時に受付スタッフの方から「車は良ければお昼頃まで置いていただいても結構なのでよろしければ付近の散策などしてはいかがですか」とご提案をいただきました。すごい配慮と丁寧さですごく好感が持てました。今はコロナの関係で、普段は使えるカラオケルームやラウンジとか他にも色々あったようなので、コロナが落ち着いた頃にもう一度行ってみたいなと思います。他にコロナの対策としてはQRコードを読み込んで、浴場の混雑状況も把握できるようになっていました。多分、宿泊客の数自体そこまで今はいないので、夜10:00頃に入りに行ったら、貸切状態でした。アメニティとしては、一応室内にもユニットバスがあって、歯ブラシ、ドライヤー、館内浴衣もありました。大浴場の方に行けば髭剃りも完備されてたので、特段これに困るってことはなかったんですが、なんせ夜になるとどこも閉まっているので、夕食が付いていないプランで、もし選ばれる人がいらっしゃるなら、コンビニとかで買うしかできないかなって思います。ただ、あんまり遅くに行くとコンビニ飯がほとんどないので早めに買っておくことをお勧めします。とりあえず、今回の初有馬温泉は大満足で終わりました。
兵庫県神戸市北区、有馬温泉にある有馬御苑さんです。有馬温泉の中心部にある温泉宿。看板プランは神戸牛三昧会席が付く宿泊プラン。神戸牛のステーキや鍋等、神戸牛をお腹いっぱい楽しめるオススメのプランです。客室は風情ある広々とした和室。ナトリウム・塩化物強塩泉の泉質の温泉は保湿、保温効果が抜群です。本物の神戸牛を味わえるオススメの宿です。
ちょっと贅沢がしたくて日帰りプランで利用した事があります。 11時から20時30分まで部屋でゆっくり過ごす事が出来、お昼と夕食をいただきました。凄く美味しかったですよ。 大浴場も利用出来るので泊りが無理という方におすすめです。
外観は少し古いですが内装はとても高級感がありました。 露天風呂付きの部屋だったのですが、静かな雰囲気でゆっくり入れました。 食事は部屋食だったのでゆっくり食べられました。どれも絶品だったのですが、神戸ビーフがとにかく美味しくて感動しました。
ここは、有馬口インターから県道51号線太閣橋交差点を右に行ったところにある有馬御苑。 有馬温泉の中でも数少ない金泉、銀泉2種類の温泉がある人気の宿です。 他にもお部屋で食べる神戸ビーフの料理は、最高に美味い! 心も体も癒されますよ!
神戸の老舗ホテル、有馬御苑。 なんと言っても、見渡せる景色がすばらしいホテルです。 数年前にリニューアルしたので、部屋がきれいです。 金泉と呼ばれる、温泉も快適でした。 夕食の神戸牛が美味しかったです。
神戸電鉄「有馬温泉駅」からすぐで有馬温泉の中心「有馬川親水広場」前に建つ老舗旅館です。落ち着いた部屋からの眺めも良くゆっくりくつろげますし夕食の神戸牛はとっても美味しいです。
周りに食べ歩きができる場所もあり、景色も綺麗で、コンビニも目の前にあるので便利です。温泉もすごく良かったです。夕食も朝食も豪華で美味しかったです。夕食は神戸牛がついていました。
家族での旅行で利用させてもらいました。 大型連休の最中で人も多かったのですが、仲居さんの対応も付近グラントホテルと同じくらいのレベルにあり、大満足な料理と部屋から眺める景色でここを選んでよかったと思いました。
ここ有馬御苑さんのオススメプランは神戸牛をふんだんに使ったお肉の懐石です。 またホームページからの予約でたくさんの特典があるのも魅力のひとつです。 また宿泊プランもさることながら、日帰りプラン、特にお昼のプランがとてもリーズナブルな金額で神戸牛と温泉を楽しめるのでオススメです。
2年前にリニューアルしたばかりで、お部屋もキレイです。 有馬御苑のお風呂「金泉」は有馬では随一の濃さを誇るそうで、入るとお肌がツルツルになります。 これに入るだけでも価値があると思います! お料理も美味しくて、神戸牛が最高! 肉好きにはたまりませんね☆ 今度、機会があったら露天風呂付きの特別室に泊まってみたいなぁと思います。
有馬温泉街にある宿で、外観は老店らしい趣のある宿ですが、内観は非常に清潔感のあふれる宿でした。 料理もさることながら、金泉のお風呂は塩分がおおいので、肌がつるつるになり芯まであたたまるのでとても気持ちよかったです。 日帰り温泉でも人気なので、是非いってみてください。
先日、この旅館に宿泊しました。別館の部屋でしたが、掃除が行き届いた綺麗な部屋でした。夕飯はお部屋で頂きましたが、どれも美味しい料理でした。特に神戸牛のしゃぶしゃぶは美味しかったですね。旅館の方はとても親切で、感じが良かったです。
有馬温泉でも中心部に位置する観光ホテルです。本館と別館があり、家族で利用した時は別館に宿泊しました。 部屋に露天風呂が付いているタイプは、山々の景色を見ながらゆったりした時間をすごすにはぴったりです。
値段の安さにひかれ、こちらに決めました。安いのであまり期待せずいったのですが、広い部屋を用意してくれていました。旅館が綺麗で、スタッフの方の対応も良かったので満足しています。有馬温泉街の中心部に位置しているためコンビニなども近くて便利が良かったです。
中国自動車道、西宮北ICより、車で10分で到着です!源温泉は、金色の湯として有名です! 大自然の中にある、露天風呂は、広くゆったりと寛げます! お料理は、四季折々の会席がいただけます! 有馬の湯はお湯に漬けると染まってしまうので要注意です。
有馬温泉駅から歩いてすぐの利便性。駐車場も大きな立体駐車場が隣にあります。建物はベテランな感じは有りますが、中は清掃も行き届いており非常に快適です。特に印象深いのは食事が美味しいところ。
夫婦で神戸観光に出掛けた際に宿泊したホテルで、最後の観光場所の六甲山展望台で夜景を見てからチェックインしました。 大きなホテルで内部は高級感のある雰囲気の良いホテルでした。 夕食にはメインに神戸牛のステーキが食べられ、コースの料理も美味しくて大満足できました。
最近出張が多くホテルに泊まってばかりでしたがこのホテルは満足できました。やはり接客が良いと宿泊してる時の気分が違いますね。ぜひ一度こちらに泊まってくださいね。最高でした。
この前の年末に家族で行ってきました。 本当に素晴らしいホテルで料理から温泉まですべてが とても良かったです。 有馬を歩いて観光するのも日常を忘れてとても楽しめました。また、機会があれば行きたいですね!
中国自動車道、西宮北ICより、車で10分で到着です!赤褐色のお湯が特徴で、源泉が直接ひいてあり、とろとろのお湯を堪能できます!濃いお湯です!保温・保湿効果があり、体の芯まで温まります!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |