ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■奈良県奈良市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

江戸三投稿口コミ一覧

奈良県奈良市の「江戸三」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

老舗
評価:3

奈良県奈良市高畑町、近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩10分の場所にある江戸三さんです。 奈良公園内にある明治40年1907年に創業した老舗の宿。趣きある数奇屋風建築の建物は多くの文人墨客からも愛されてきました。四季折々の景色が楽しめるオススメの宿。是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん
最終更新日
2025年8月24日
ホテル
評価:3

奈良市にあるホテルです。近鉄奈良駅を降りて徒歩5分。奈良公園の一角にあります。明治40年に料亭を初め、文豪志賀直哉や小林秀雄も足繁く通いました。宿泊した部屋も純和風。お風呂は人工温泉で貸切と家族風呂がありました。夕食は若草鍋。炭火を使った土鍋で炊き上げた逸品。具沢山で雑炊も平らげました。朝食は和食膳。茶粥も美味しかったです。

G6707さん
奈良公園の中にある離れ形式の数奇屋風の旅館。
評価:3

奈良公園の中にある離れ形式の数奇屋風の旅館です。明治40年の開業で、閑静な公園の一角にあります。心落ち着く宿で、会席料理が美味しいことでも名が知れています。ここは奈良公園の中なので宿の周りを鹿が歩いていてすぐ近くまでやってきます。

ムンクさん
奈良観光に
評価:4

奈良公園内にある料理旅館です。 私は奈良県に住んでおり奈良公園にもよく行くのですが、義母に連れて行ってもらうまで全く知らない場所でした! 春日大社の南側にあります。道中の道が少し細いので、初めて車で行く方は事前に道をチェックされた方がいいと思います。 まず着くと駐車場が分かりませんでした。車止めや駐車場スペースの区切りがなく、空いたスペースに停めるようになっているようです。分からなかったので、店員さんに聞くとすぐに案内してくれました。 それから、約束の時間まで少しあったので、車をおかせてもらい周辺を散歩しました。 木がたくさんあり、自然に囲まれた場所でとても気持ちが良かったです。シカも周辺を散歩していました。 春日大社で結婚式をされた人たちがこちらに集まってきており、どうやら、結婚式後のお食事をされるようでした!祝賀会席もあるようです。 時間になりお部屋に案内してもらいました。こちらのお部屋は全て離れになっており、宿泊も可能だそうです。 大人4人と子供1名で利用したのですが、おそらく12畳以上はあり充分すぎるほど広いお部屋でした。 窓から見る景色も自然いっぱいでとても心安らぎました。 お料理はあらかじめコースを予約しておきました。子供は2歳になったばかりだったので、食べられないものも多いかと思い、子供用のレトルトカレーを持って行ったのですが、子供用にと温かいご飯を出してくださり、とても助かりました。 お料理は、まず食前酒から運ばれてきてお食事がスタートしました。 それから、お豆腐やお刺身、焼き魚などが順に運ばれてきました。 食事している部屋は離れで、お料理を作っている場所は離れているのに、温かいお料理がタイミングよく運ばれてきました。 今回は私の80代の祖母が遠方から来ていたので、私の義母、義姉、息子との食事会でした。祖母は雰囲気のいいお店にとても満足していたようですし、離れのお部屋でしたので騒いでしまう息子のことを気にせずゆっくりお食事ができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。

N1548さん

この施設への投稿写真 8 枚

江戸三
評価:3

江戸三は、近鉄奈良駅からは徒歩5分くらいの奈良公園の中に点在するホテルです。公園の自然の中にとてもマッチした建物はどこか懐かしさを感じます。観光名所巡りにもとても便利なところです。

ポパイさん
優雅な気持ちになります。
評価:3

池波正太郎が通ったお店として大変に有名です。全てのお部屋が離れになっており「静かにゆっくりと客室で過ごしながら、美味しい会席料理を楽しむ」というのが、とても贅沢です。

Voxさん
鹿と共に・・・
評価:5

こちらの旅館には「若草鍋」が食べたくて、かなり前から予約して行きました。 奈良公園にある離れの宿にてもてなしていただきました。 鹿も周辺をうろうろしています。炭火で火をおこして土鍋をのせて、てんこ盛りになって運ばれてきた具材を見たら気分上昇! 仲居さんが具を入れてくれてシメの雑炊まで美味しく頂きました。

aru1020さん
奈良公園のなかにあるので、外に出ると鹿が遊びに来てくれます
評価:4

20年以上前にも利用したことのある旅館なのですが、今回訪れたときも建物は変わっていなくて(古いという意味ではないですよ!もちろん綺麗です!)、とても懐かしかったです。 お部屋というか、一棟一棟、別の建物になってるので、小さな子供のいる家族でも安心です。 奈良公園のなかにあり、早朝には鹿が遊びに来てくれました。

福森さんさん

この施設への投稿写真 3 枚

ホテルでは味わえない全室別棟
評価:5

奈良公園内に点在する、大小11軒数奇屋風の離れが客室という、趣向を凝らした料理旅館。純和風バンガローといった感じです。 土鍋で18種類もの海、山の幸を炭火によって炊き上げる若草鍋はオススメの料理です。

Y9803さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画