「柿本家」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると柿本家から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信貴山の朝護孫子寺(ちょうごそんじ)に行った帰りに食べたお店です。 妻の勧めで二泊三日の奈良県旅行、前日は信貴山観光ホテルに宿泊して、当日の午前に虎と毘沙門天様に会ってきました。 これはこれで見応えがあって良かったです。 もちろん、午前中は歩き回ってお腹がペコペコ、スグに昼ごはをしたい気持ちでした。 一番近くにあるご飯屋さんが宿泊したホテルの中にある蓬乃里さんです。 入口の看板に美味しそうな天ぷらが掲載されていたので、迷わずココに決めました。 入口から少し下ったところ、緑に囲まれた風情あるお店です。 蓬乃里と書いて「ほうまり」と言うそうです! そもそも、お店が何と言うか分かりませんでした。 ホテルの受付の人に名前とオススメを聞きました。 名前は「ほうまり」、オススメは湯豆腐とのことで、和食屋さんでした。 夫婦でお店に入り、妻は湯豆腐と定食、私は看板に載っていた天ぷらと蕎麦を注文しました。 桜満開の時期は最高だと思います! 私達が行った時期は人混みを避けるためにゴールデンウィークの前、ちょうど桜の散り際です。 お店は椅子席で店内の三面が大きな窓になっていて、情緒ある日本庭園の風景を見ながら食事ができます。 バックには信貴山などの山々があり、「桜の時期は見応えがあるんだろう」と思いました。 お食事はメインの品とたくさんの種類の料理が少しずつ小鉢で出て来ました。 暖かい湯豆腐や揚げたても天ぷらなど、どれも上品で美味しかったです。 また、近くに来たら立ち寄りたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 信貴山の朝護孫子寺(ちょうごそんじ)に行った帰りに食べたお店です。 妻の勧めで二泊三日の奈良県旅行、前日は信貴山観光ホテルに宿泊して、当日の午前に虎と毘沙門天様に会ってきました。 これはこれで見応えがあって良かったです。 もちろん、午前中は歩き回ってお腹がペコペコ、スグに昼ごはをしたい気持ちでした。 一番近くにあるご飯屋さんが宿泊したホテルの中にある蓬乃里さんです。 入口の看板に美味しそうな天ぷらが掲載されていたので、迷わずココに決めました。 入口から少し下ったところ、緑に囲まれた風情あるお店です。 蓬乃里と書いて「ほうまり」と言うそうです! そもそも、お店が何と言うか分かりませんでした。 ホテルの受付の人に名前とオススメを聞きました。 名前は「ほうまり」、オススメは湯豆腐とのことで、和食屋さんでした。 夫婦でお店に入り、妻は湯豆腐と定食、私は看板に載っていた天ぷらと蕎麦を注文しました。 桜満開の時期は最高だと思います! 私達が行った時期は人混みを避けるためにゴールデンウィークの前、ちょうど桜の散り際です。 お店は椅子席で店内の三面が大きな窓になっていて、情緒ある日本庭園の風景を見ながら食事ができます。 バックには信貴山などの山々があり、「桜の時期は見応えがあるんだろう」と思いました。 お食事はメインの品とたくさんの種類の料理が少しずつ小鉢で出て来ました。 暖かい湯豆腐や揚げたても天ぷらなど、どれも上品で美味しかったです。 また、近くに来たら立ち寄りたいお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本