ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■奈良県奈良市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のかんぽの宿投稿口コミ一覧

施設検索/全国のかんぽの宿に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿239件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全239

かんぽの湯のお風呂はほとんどの宿がその土地に湧く天然温泉です。広々とした大浴場、眺めの良い露天風呂が良かったです。バラエティーに富んだ浴槽を揃えた宿もあるみたいですよ。料理も美味しくて朝食はバイキングで目の前で焼いてくれる目玉焼きが良かったです。

Kenさん

リニューアルオープンなさっています。 世界遺産平城京城跡に近く奈良観光には此処を拠点なさると最適です。 温泉もあり、お食事は和風庭園に面したレストランがありそこで頂けます。 朝食は私の大好きなバイキングです。 便利で格安ホテルと思いますよ。

ぶぅちゃんさん

かんぽの宿福井は高台にあり、福井市内が見渡せる丘にあります。家族旅行で利用しましたが、スタッフの対応もよく和室8畳の部屋もゆったりとして寛ぐことが出来ましたよ。お楽しみの料理は造りや天婦羅、陶板焼きの会席でしたが、海鮮は新鮮で美味でした!アワビのコリコリとした食感がまだ残っています。カサゴの煮付けも珍しく、とても味が染みていて美味しかったですね。

ryuryuさん

かんぽの宿で2014年にオープンした新しい宿です。夏場は海水浴、冬場はアンコウ鍋、水戸の梅と四季折々楽しめる拠点の宿泊施設です。値段も大変リーズナブルで連泊を希望するにはうってつけです。

S1863さん

リーズナブルに宿泊できます。場所も高台にあって景色もとてもいいです。休日や連休時などは混雑するので早めに予約した方がいいですよ!!ぜひ行ってみてください。オススメですよ〜

すずきさんさん

家族で年に数回、お風呂の入浴のみで気分転換に行ってます。宿泊の方の優先時間帯を除けば、いつでもゆっくり楽しめます。 足を伸ばせて入れるお風呂は、いつ来ても最高です。 もちろん海の見えるお風呂ですから。 遠くの温泉に行かなくても大満足です。

Y7220さん

光市といえば海が有名ですが、その美しい海を臨むことができるお宿です。瀬戸内海の新鮮な魚介類を楽しむことができます。施設内には駐車場もあり車でもらくらく行くことができます。展望大浴場から見える海を臨みながらの夕日はまさに絶景です。

ff100さん

部屋にある大きな窓からの眺めがとても素敵でした。 ところどころでスタッフにカメラマンをしていただいて申し訳なかったです。(笑) 旅館で出てくる料理も非常においしくとても満足した旅になりました。

F6189さん

最上階にある展望露天風呂は眺めが最高に良いです。 秩父の山並みを見ながら入る露天風呂は気持ちが良いですよ。日帰り入浴も有り遊んだ後によっても良いですね。 また家族で行きたいと思います。

ダイナマイトさん

かんぽは良い宿が多いですよね。栃木那須塩原のかんぽの宿は景色は勿論、お料理も宿もとても良かったです。山の空気が澄んでいて、居心地が良かったですよ!是非行ってみてくださいね。

ちぃ☆さん

かんぽはとても良い宿が多いです。青梅のかんぽは温泉良し、料理良し、景色も良いし、言うこと無いくらいです。奥多摩へ行く時こちらの宿へ行ってみてはいかがでしょうか?

ちぃ☆さん

秩父線波久礼駅から10分程の場所にあるかんぽの宿寄居。 昔は大晦日にこちらへ行ってお風呂に入る事が毎年行事でありました。 あの昔の記憶を呼び起こす場所、かんぽの宿寄居。 また行ってみたいな。 そんな気持ちにさせてくれる場所です。

さぶぞうさん

山登りの帰りによく利用する温泉です。 お風呂に入りながら、荒川や秩父鉄道を見下ろすことができ、自然豊かな山並みが目の前に広がる景観は感動ものです。 温泉はアルカリ性単純泉ですが、疲労回復にとてもよく効き、山登り後の体をリフレッシュすることができます。 のんびり2時間ほど滞在しましたが、料金は格安の800円。 それ程混んでいなくて穴場ですよ!

れにちゃんイェイ!さん

秩父鉄道波久礼駅から10分ほどの所にある施設です。この施設は高台にあります。昔は屋上にお風呂があったのですが、現在は廃止になっていて別の所に移転しています。(施設内)肌に優しい温泉で、かすかに硫黄の臭いがしている温泉です。かんぽの周辺は山に囲まれている感じですが近くには日本そばの美味しいお店もあります。是非行ってみて自然を満喫してみてください。

ヨツクンさん

阿蘇の中でも比較的、街中にあり、館内が広くゆったりしているので、のんびり過ごすのに最適な宿です。中でも温泉大浴場は、女性に嬉しい、清潔感とゆとりのある空間です。リーズナブルな料金で料理もお風呂も快適。直ぐ近くに、50メートルとスライダー付き公共プールがあるので、ファミリーで滞在し、大いに楽しめるホテルですよ!

わかちゃんさん

宿から見える玄界灘の景色がすごくきれいです。夕日が暮れるとこが…神秘的です。食事は、食堂で食べます。お薦めは玄界灘で取れたヤリイカです。露天風呂で、夜に入る風呂は、星空が見えてきれいです。

A5372さん

秩父鉄道「波久礼駅(はぐれ)」から徒歩で10分程の高台にある簡保のお宿です。寄居簡保で一番の自慢は、宿の屋上にある天然温泉です。露天風呂からは眼下に荒川の清流、玉淀ダム湖、秩父の山並みが一望できるので最高です。特に紅葉の季節が一番のお勧めです。

YASUさん

JR熱海駅下車、東海バス上の山行き約20分の所にあるかんぽの宿。 部屋も広く、清潔感があり、太平洋の海が一望できてゆったりとくつろぐ事ができました。 また行きたいと思える宿です。

ymtさん

夏に家族で利用させていただきました。 鴨川シーワールドの近くで海岸沿いにあるので立地は最高です。 かんぽの宿の施設としては、建物は大きく、宿泊料金も安い。 料理も美味しくて、展望風呂からの海の眺めは最高です。 リゾート感を味わえます!オススメです!

O6527さん

赤穂にあるかんぽの宿です!瀬戸内のオーシャンビューが本当におすすめ!! 日頃の疲れもふっとびます♪ 料金もリーズナブルで日帰り温泉も可能です!! いつも牡蠣の季節に立ち寄るのですが、今度は宿泊でも利用してみたいと思います♪

ueu☆さん

愛知県知多郡美浜町にある「かんぽの宿」で、伊勢湾の海から歩いて数十歩のところにあります。お部屋やお風呂からは伊勢湾が一望できるようになっており、セントレアや三重県が一望できます。

No.6さん

出張でこちらを利用することに決めて宿泊。接客も丁寧で一流ホテルの感覚であった。部屋に入ってもびっくりする。お値段の割にはとても綺麗で大満足。ベットも寝心地がよくゆっくり休めました。

O2442さん

全国各地にある「かんぽの宿」ですが、ここ熱海にもあります。かなり高台に位置する為、眺望も良好。本館・新館と近い距離にありますが、お風呂などの施設は相互して利用出来る為、どちらに泊まっても大丈夫です。ちなみに露天風呂があるのが新館、浴場の規模が大きいのが本館です。築年数はそれなりにありますが、手入れは行き届いており館内は綺麗でした。

160502さん

週末のランチバイキングは、かなりの人気でとても美味しい料理がいただけます。こちらは、なんといっても最上階浴場からの景色が最高です!光市名物の像鼻ケ崎が一望できるお風呂は 朝昼晩と違った味わいがあります。入浴のみは大人500円で気軽に利用できますよ

X8054さん

両親と3人、家族旅行で泊まりました。最上階の浴場から瀬戸内海を眺めていたら、子供のときの楽しかったことがいくつも思い出され、心が洗われる気がしました。夕陽もとても綺麗で、海に沈んでいくところをずっと見ていても飽きませんでした。夕食は魚類、肉類、鍋物と品揃えが一杯あり、美味しくて、またお腹一杯になり、大満足でした。 あと、館内にお土産屋さんが3軒もあり、いろいろとお土産が買えました。また、泊りに行きたいです!

MF2000さん

奈良に旅行で行って利用させてもらいました ここのかんぽの宿奈良、平城宮にすぐ隣接しており大極殿も4階の展望室から見えるんです 大極殿、今は夜になるとライトアップもされており、ここのかんぽの宿奈良から見れる展望はオススメですよ!

ST2さん

赤穂岬にあるかんぽの宿です。立地施設は景色よく瀬戸内海が見渡せます!日帰りの入浴、食事もできますが宿泊利用者優先ではいれないこともあります。露天風呂からの景色は最高でした。

H1842さん

北九州市若松の海に面した所にあるかんぽの宿、子供の頃に家族やいとこなど皆で泊まりにいった覚えがあります。 お風呂からは綺麗な景色が見えて最高な宿泊場所です。 機会があれば是非行かれてください!

そーるさん

かんぽの宿は高台にあり、レストランからは海が一望できます。 ロビーには水槽があり10種ほどの魚が入っています。レストランにも大きな水槽があり、その中は料理として出てくる魚や海老などが入っています。 温泉は宿泊客以外でも入ることができるので是非一度足を運んでみてください!!

壱岐 久志さん

水郷の街で有名な潮来。のどかな田園風景が広がる近くには鹿島神宮、鹿島サッカースタジアム、佐原と歴史ある場所の旅も楽しめます。北浦を望む風景に天然温泉を堪能できます。

Y8607さん

熱海といえば、温泉です。本当に熱海の温泉は、体を芯から温めてくれます。さらに、この別館の部屋の窓からの景色は、夜は、昔言われた100万ドルの夜景といわれた、景色が一望できます。また、朝は、海から日の出が見られます。お刺身、は当然最高です。

J2608さん

当たり前ですが、伊豆です。魚(特に金目鯛)は、申し分ありません。伊勢海老も忘れられません。温泉も最高です。日ごろの疲れを癒し、温泉で、ゆっくりと時を過ごし、冷たいビールで咽を湿すもう最高です。

J2608さん

玄海国定公園、岩屋海岸の岬に立っていて見晴らしが最高のロケーションになっています。 露天風呂やレストランで最高のおもてなしを体験できます。 お料理も料理長自慢の会席などあり満足する事間違いないと思います。

ピピピピピさん

去年の夏に泊まりました。いつでも入浴できる海に面した露天風呂が魅力の宿です。露天風呂から見る玄界灘に沈む真っ赤な夕日は最高でした。また、新鮮な魚介類やステーキなど とてもおいしい料理を味わい、忘れられない旅となりました。

K1771さん

一関市郊外にある施設で気軽に訪れ入浴を楽しめます。晴れた日は栗駒山も望めのんびり温泉を楽しみ日頃のストレス解消にもってこいです。日帰りでも無料で休憩できる和室の大広間がありゆっくり休めます。ここの温泉は竜が昇天し慈雨を降らせたという伝説の地で宝竜温泉と言われてるそうです。

キーパーさん

日帰り入浴でよくお世話になります。 日帰り入浴用のロビー入ってすぐ靴を脱ぐ感じになっています。 お風呂の種類も多く、洗い場も広いです。清掃も行き届いているのでゆったり温泉を楽しんでくつろげます。 無料の休憩所も広くて綺麗です。

Nosukeさん

かんぽの宿有馬は、お風呂だけの利用もオッケーです。ハイキングの帰りに、家族での日帰り旅行に、カップルでのデートにと、気軽に利用できます。食事も館内にレストランがあります。一度、利用してみれば、ファンになること間違いなし。

ボブマリンさん

かんぽの宿 赤穂は全室オーシャンビューになっています。実際に今年の正月休みに宿泊しました。宿はきれいな建物で感じもいいですよ。 部屋には日の出時間の案内があり、見事な日の出を見る事が出来ました。何度もシャッターを切りましたよ〜。

ryuryuさん

かんぽの宿なので、全てにあまり期待してなかったのですが…。 長旅の途中にたまたま一泊しましたが、 ①部屋の窓から瀬戸内海の入江が一望でき感動… ②料理も食べてみてとても美味しかった… ③お風呂も温泉で湯が肌にしっとり… 家内とかんぽの宿めぐりをしたいなと話しがはづみました。

リバースさん

高台にあり、レストランからは、海が一望できます。かんぽの宿なので、宿泊料金もお手ごろです。何度か利用しましたが、不満のところはありません。レストランは、宿泊客以外も利用できるので、是非。

Q3171さん

青梅で観光した後に疲れをとるために温泉に入ることをオススメします。また、宿から見える景色は四季によってかわった景色が楽しめます。その中でも、秋の紅葉時期は最高に美しい紅葉が見れるのでオススメです。

Kさん

旬の食材の料理と、雄大な夕日が眺められる展望大浴場はボーっと出来るひとときでした。旅の疲れどころか、日頃のストレスも忘れるような、展望でした。 フロントや食事、売店の方々の接客がとても親切で気持ち良く宿泊することができました。

takiさん

焼津の3大ホテルと言えば松風閣、グランド、そしてかんぽの宿となりますが、この中でも一番リーズナブルなホテルと言えます。立地的にも一番高い場所で、部屋からは他の二つのホテルを含め焼津港や市街地を一望できるポジショニングは優越感を感じます。勿論、黒潮温泉の源泉かけ流しの風呂が待ってます。

Ryu Wow!さん

値段がリーズナブルで食事も美味しいので、大学時代にサークルの宿としてよく使っていました。阿蘇の大自然の中にあり景色は申し分ないないです。宿にの近くに観光地もたくさんあるのでオススメですよ!

C4497さん

以前、会社の人たちとこちらでご飯を頂き、その後、温泉に入ってゆっくりしてきました☆ お料理も個室で頂きましたので、ゆっくりと過ごすことが出来ました☆とっても美味しいお料理でした☆ 温泉もとっても体が温まり凄く良かったです☆

パーティーさん

ここは日帰り温泉が利用できるのでたまに行きます。 お天気が良いと、露天風呂から海が眺められてめちゃくちゃリゾート感があります。 ホテルのバイキングも利用できますのでランチがてら、温泉に入るのもおすすめです。

kotubuさん

実際に泊まったことはないんですが、私がいつもここに行く理由はお風呂です。露天風呂から見る瀬戸内の海は絶景です。またすぐ近くにはキャンプ場や海水浴場もあり、夏のレジャーの帰りにもよく利用しています。

たーさん

先日久しぶりに両親を連れての家族旅行に行ってきました。両親が高齢な為遠方には行けませんでしたが、十分に楽しむ事が出来ました。子供(孫)達も大喜びでした。  施設も綺麗に清掃されていました。直ぐ目の前に流れる多摩川も東京とは思えないロケーションです。また大浴場からの眺望も最高でした。食事も山菜が多く使われていて高齢者(両親)にぴったりでした。味も量も大満足でした。森林浴を楽しみながらの散歩良かったです。意外にも緑が多く川の流れる音と緑が大変気持ち良い時間を過させてくれます。まだ紅葉はありませんでしたが、もう少しすると紅葉が綺麗だと思います。部屋からの眺めも最高だと思います。部屋にお風呂が付いているところもありますが大浴場からでも十分に楽しめると思います。宿の方も高齢の両親を気遣って頂き色々と配慮して頂きました。

VPヨコカマチ 6Фさん

かんぽの宿は意外と知られていない隠れた穴場の宿ですが、熱海のかんぽの宿も高台にある景色の素晴らしいホテルです。少し場所が分かりづらいのですが、宿泊料はリーズナブルでその割に設備もいいのでお薦めです。

アイルトンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画