ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■和歌山県日高郡みなべ町/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

鶴の湯温泉投稿口コミ一覧

和歌山県日高郡みなべ町の「鶴の湯温泉」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

鶴の湯温泉
評価:3

鶴の湯温泉は、和歌山県みなべ町にあります。和歌山に旅行に行った時に宿泊しました。その昔傷ついた鶴が羽根を癒したのが由来と言われています。露天風呂は川沿いで、大自然に囲まれています。泉質は鉄分を多く含んで黄褐色。とても気持ちよかったです。

G6707さん
鶴の湯温泉
評価:3

「鶴の湯温泉」は江戸時代から湯治場として親しまれてきた、山あいに佇む小さな温泉です。 源泉掛け流しの湯は鉄分を多く含み、疲労回復に効果があるとされています。 露天風呂からは川のせせらぎが聞こえ、大自然を感じながらゆっくりとお湯に浸かれます。

E4029さん
飲泉可能です
評価:4

温泉は、キズついた鶴が羽を治したのが発見の由来とされていました。鉄分を多く含んでいるのでにおいがありますが、黄褐色のお湯は肌さわりが良くてとても気持ちが良かったです。露天風呂からの眺めも良くて、飲むこともできて身体の中からも癒されました。

YYYZZZさん
露天風呂が良いです!
評価:4

伺った時は台風の影響か人が少なかったのでゆっくりすることができました。お風呂は内湯と露天風呂があり、露天風呂は温泉の成分により独特な色をしています。宿泊だけでなく日帰りの方でも利用できるので是非!

U0117さん

この施設への投稿写真 3 枚

鶴の湯温泉
評価:3

みなべ町でも少し山奥のほうにある温泉です。温泉の色も独特で、きくーって思ってしまいますよ。色は、茶褐色なんです! 内湯、露天風呂もあってゆっくりできますよ。食事をすることもでき、私のおすすめは、ぼたん鍋ですね。一度食べてみてください。

RYUさん
露天風呂最高!
評価:3

阪和自動車道、みなべICより、車で20分で到着です!露天風呂からの、大自然は山々を遠くまで見渡せ、最高にリラックスできます!料理は、山の幸、海の幸など、地元の食材をふんだんに使った会席です!

ちょこちさん
静かな山間にある良質な温泉宿。
評価:5

阪和自動車道みなべICを下りて、龍神方面に約20分。静かな山間にひっそりとある温泉ですが、日帰り入浴もあり、地元の人にも人気な温泉です。 昔、鶴が羽を休め傷を治したといわれたことから、名づけられたそうです。

S8722さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画