
倉敷の玉島の円通寺公園に建つ国民宿舎です。有名な良寛和尚が修行をしたお寺が近くにあることから良寛荘という名前がつけられています。少し古びた感じではありますが、ロビーのガラス窓からは水島港が綺麗に見えます。ここは会席料理が美味しいですし、大浴場なども備わっています。円通寺公園は桜の名所として有名なので良寛荘は春に訪れるのがおすすめです。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
倉敷の玉島の円通寺公園に建つ国民宿舎です。有名な良寛和尚が修行をしたお寺が近くにあることから良寛荘という名前がつけられています。少し古びた感じではありますが、ロビーのガラス窓からは水島港が綺麗に見えます。ここは会席料理が美味しいですし、大浴場なども備わっています。円通寺公園は桜の名所として有名なので良寛荘は春に訪れるのがおすすめです。
JR新倉敷駅から南へ5キロほどの、玉島柏島にある国民宿舎です。 周辺は入江になっていて、良寛荘は、高台の景観の良い立地です。 良寛和尚が、若い頃修行をした円通寺公園内にあり周辺には詩碑などがあります。 海岸線から、高台へ上がるとほぼ一本道で、頂上に広い駐車場があります。 私は、ランチでよく利用させて頂いていますが、レストランの広い窓の向こうに瀬戸内海が広がり、そこで頂く和食は最高です。 国民宿舎ということで、ランチも高くなく、1500円から2000円程度で、お刺身や天ぷら、煮物などの膳が味わえます。 和食だけではなくて、ステーキ膳もあります。 今回は、友人3人でランチに伺い、良寛和膳2,000円で、お造りや茶碗蒸し、焼き魚などを、絶景の海を見ながら頂きました。 この日は、大阪から修学旅行の団体が来るそうで、ランチをいただいた後、レストランは準備があるようなので、すぐ隣のロビーに移動して、ソファーにもたれて、しばらく女子トークに花を咲かせました。 美味しい料理に、絶景の景色で贅沢な時間を過ごしました。 館内は、入って直ぐにフロントがあり、フロント前にはお土産物の販売コーナーがあります。また、大きな窓際にロビーと広いレストランが配置されていて、貸し出し用の会議室が2室有ります。 この日も、地元の企業が会議室を利用しているようでした。 以前、母の喜寿の祝いに10人ほどで利用させて頂きましたが、1階に降りて、広い畳の間で、丁寧な接待を受けてとても気に入りました。 その時は、ケーキもお願いしたのですが、ここでは作っていないらしく、ケーキ屋さんで好みのケーキを、本当にリーズナブルな値段で段取りしていただきました。 もちろん、入浴も可能で、1人800円程度で、大浴場も利用しました。 10人以上で、バスの送迎もしてくれます。 飲んで、食べて、入浴してと、とても良い喜寿の祝いになりました。 この良寛荘は、円通寺公園の中にあり、春は山全体が桜に覆われて、見事です。 自宅からも近く、息抜きしたいときに利用させて頂いています。スタッフの方も温かくて、ランチに、宿泊におすすめです。
倉敷市玉島にある国民宿舎。そばには良寛さんで有名な円通寺公園もあり、四季折々の草花をたのしむこともできます。綿花の栽培もしている畑もあり、他県からの観光客の方もたくさん訪れます。リニューアルしたばかりです。
春休みに家族旅行で利用しました。ホテルの回りに桜の木がたくさんあり、まだ五分咲きくらいでしたが花見散歩も満喫出来て良かったです。建物自体は年期が入っていましたが清掃も行き届いており清潔感が古さはあって気になりませんでした。広いお部屋でお部屋から一望出来る瀬戸内海が綺麗でした。夜景もオススメです。
円通寺公園内にあって四季折々の豊かな自然を感じられる国民宿舎です。 玉島の街並みと港を一望できる最高の景観です。 良寛さんが食べたと言われる幅広の平麺「しのうどん」も食べられます。「月替わりおまかせランチ」1600円がおススメです。
玉島の高台に有る国民宿舎で、玉島地区の象徴のような宿泊施設です。花見の名所でもあり、郷土のお土産もたくさん売っています。レストランもランチが美味しいとたくさんのお客さんが来るみたいです。近くに良寛さんが修行された円通寺もあります。
家族4人で利用しました。初めて行く時は入る場所が分かりにくいかもしれませんが、少し高台に位置し、眺望は抜群です。 食事がは食堂にて懐石料理で、とても美味しいです。 大浴場もあり、ゆっっくりくつろげて、価格も安いとくれば利用しない手はないですよね。
瀬戸内海一望の景観がお部屋からもですが、お食事処から素晴らしかったです!お部屋も新しくはないですが、広くて清潔感がありました。お値段が朝夕食、大浴場もあってバストイレ付でこの価格というのは嬉しいです♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |