
JR東広島駅から出るとすぐにわかります。セブンイレブンも近くにあり便利です。海外の方も多く利用しておりサービスもグローバルな感じです。周囲に食べ物屋さんが少ないので朝食、夕食助かります。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
JR東広島駅から出るとすぐにわかります。セブンイレブンも近くにあり便利です。海外の方も多く利用しておりサービスもグローバルな感じです。周囲に食べ物屋さんが少ないので朝食、夕食助かります。
施設名の通り、東広島駅前にあるので利用勝手がとても良いです。新幹線に乗り、出張で利用されている方も多いと思います。 また、大きめの道路に隣接していて、看板も目立つので分かり易いです。 個人的には1階にあるラウンジが落ち着く空間でくつろぎやすくて気に入っています。
このホテルは新幹線の東広島駅から歩いて5分のところにあり、駐車場も多く無料です。夜はカレーライスのサービスがありチェックインするとカレーの良い香りが食欲をそそります。朝食も無料であるので良いです。東広島市にはJR山陽本線近くの東広島西条駅前もあるので予約の時に間違えないように注意して下さい。
東横インは東広島駅の前にあるビジネスホテルです。 夏場のシーズンには広島市内の観光客が多く泊まっており、ホテルの予約も難しいくらいです。 広島駅まで隣なので10分で行ける点もあり、便利なホテルです。
東横イン東広島駅前は、JR東広島駅から徒歩1分、JR西条駅から車で15分の場所にあります。JR西条駅からは無料シャトルバスの運行もあります。夕食のカレーの食べ放題が人気です。
JR新幹線、東広島駅に一番近いビジネスホテルです。 駅に近いので平日でも予約がいっぱいです。 清潔にしてあるお部屋なので気持ちよく使え、加湿器などの備品も無料で貸し出してくれます。
東広島駅前にある東横インです。とてもきれいなビジネスホテルです。部屋もいろいろあり、家族、一人といっても対応してくれるので良いと思います。駐車場がエレベーター式の駐車場と平面駐車場です。ただ、障害者駐車場が1〜2台分と少ないのが気になりましたが。。。
西条駅前にあります。西条の商店街、岡町にありますので、居酒屋が多くて徒歩圏内にありますので、便利の良い所にあります。宿泊者全員を対象としてモーニングバイキングも付きますので嬉しいです。
場所は新幹線東広島駅を降りてすぐに立地しており大変便利なビジネスホテルです。部屋もスタンダードなシングルから、カップルタイプ、ファミリータイプまであります。料金も時期によって変動はありますが、リーズナブルな料金だと思います。
ここは東広島駅の目の前にある東横インです。利用者は主に東広島駅利用者だと思われます。主要駅近くには必ずといって良いほど東横インが隣接または徒歩でいける距離にあり、かつリーズナブルな値段で宿泊ができ、とても便利なビジネスホテルだと思います。
出張で東横イン東広島駅前店さんに宿泊いたしました。まずは何と言っても駅から近いのが便利ですね。コンビニも近くにあるので重宝します。また出張のとき利用したいと思います。
新幹線の東広島駅の正面に位置する便利なホテルです。車は近隣の駐車場がありますので不自由なく使えます。東横インのブランド通りフロント及び客室は綺麗でした。料金は割安感があります。コンビニも近くビジネスで利用すると便利ですね。
東広島駅の目の前にある大変便利なところにあるビジネスホテルです。また駐車場も完備されているので車でも利用できます。値段もリーズナブルで、館内もとてもきれいで泊まっていても気持ちのいいホテルです。
一度、泊まったことがありますが、近所に飲食店が少ないです。その為か、夕食にカレーライスが無料で振舞われています。朝食はどこでもありますが、夕食は珍しいです。西条駅にむけての無料送迎バスもあります。観光向きではないですが、出張でお金を使いたくない方には便利かと思います。
新幹線の東広島駅のすぐ目の前のホテルです。ホテルにも駐車場はありますが、立体式なので車で長期滞在だった僕は荷物の出し入れもある事から隣の駐車場を利用しました。一日500円だから安かった。その横にはセブンイレブンがあり、前面道路の反対側にはクリーニング店やファミリーマートもあります。ホテルも綺麗で1階ロビー横では朝食も準備してくれています。又、利用したいです。
大勢の親戚が新幹線を利用してきた際に、よく東広島駅前の東横インを予約させてもらっています。駅前ということも有り、こちらに住む親族の送迎の負担も減り、大変に重宝しているホテルのひとつです。
東横インは良く使ってます。 駅前にあって、買い物するにも最高です。 夜しか出歩けないときでも、駅前には買い物できるところもあって、大助かりです。 フロントも教育が徹底されているようで、気持ち良く使わせていただいてます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |