
新祖谷温泉ホテルかずら橋は、徳島県三好市にあります。徳島自動車道井川池田インターチェンジを降りて車で45分です。何と館内にケーブルカーがあり、天空の絶景露天風呂へ。夜は満天の星空。貸切の五右衛門風呂も入りました。夕食は囲炉裏で郷土料理と地酒をいただきました。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~19件を表示 / 全19件
新祖谷温泉ホテルかずら橋は、徳島県三好市にあります。徳島自動車道井川池田インターチェンジを降りて車で45分です。何と館内にケーブルカーがあり、天空の絶景露天風呂へ。夜は満天の星空。貸切の五右衛門風呂も入りました。夕食は囲炉裏で郷土料理と地酒をいただきました。
こちらの新祖谷温泉ホテルかずら橋は徳島県の非常に有名である祖谷のかずら橋の近くにある宿泊施設であり毎日たくさんの人が訪れております。地元の特産品を使った料理も味わうことのできるおすすめの場所です!
四国の秘境、祖谷渓にある温泉宿です。露天風呂へはケーブルカーで行きます。自分でボタン押して発車するタイプで、ワクワク感満載です。温泉に入る前から気分が盛り上がります。露天風呂からの祖谷の山々の景色にも癒されます。
三好市西祖谷山村善徳、日本三奇橋のひとつに数えられる国の重要有形民俗文化財に指定されている吊り橋、かずら橋近くにあるホテルかずら橋さんです。自然豊かな山間部に位置にする宿。宿の最大の特徴はケーブルカーで登る絶景の天空露天風呂。混浴風呂や五右衛門風呂、男湯、女湯、足湯等単純硫黄泉の香り豊かな温泉が楽しめます。夜の星空は圧巻。温泉三昧を味わうならホテルかずら橋さんを是非オススメします。
前職の社員旅行の際、宿泊しました。 ケーブルカーで登り、天空露天風呂に入る際は祖谷の山なみが一望できて圧巻でした。 夕食では囲炉裏を囲んでの川魚の塩焼や郷土料理を頂き美味しかったです。 今度はプライベートで利用したいホテルです。
先月、新年会旅行の際に新祖谷温泉ホテルかずら橋に宿泊させて頂きました。 まず、料理がめちゃめちゃ美味しかったです。 囲炉裏を囲んでの山の幸の料理は本当に美味しくて、あと何といっても温泉が最高でした。 ケーブルカーで行く露天風呂は肌がつるつるになって、また行きたいと思います。
日本3大渓谷の1つの祖谷渓谷にあるお宿です。 豊かな自然に囲まれた場所でゆったりと過ごすことが できました。山小屋風のケーブルカーに乗って行く天空露天風呂は渓谷の絶景が楽しめて最高でした。人に教えたくないけど 自慢したいお宿です!!
祖谷渓谷にある豊かな自然に囲まれた宿です。専用の山小屋風ケーブルカーで行く「天空の露天風呂」!静かで風情があります。地元の新鮮食材を使った囲炉裏の料理も美味しいです。
外観からも綺麗な佇まいが分かります。 道路がカーブしている場所にありました。 建物前には数台程ですが、駐車出来るスペースも設けられています。 自然に囲まれているので、のどかな場所でゆったりと過ごしたい方には適切な場所と思います。 ホテルの従業員の方に道を聞くと親切に教えて頂き、接客のイメージも好印象です!
ここ新祖谷温泉ホテルかずら橋へは以前に四国巡りの旅行をした際に御世話になりました。ここのホテルは山小屋風の専用のケーブルカーに乗ってお風呂に入りにいきました。五右衛門風呂にも入ってきました。宿の人がみな親切でとてもいい御宿でしたよ!
ホテルかずら橋は、日本三大秘境といわれる祖谷(いや)渓谷にある宿です。彩りある祖谷の山々を一望できる天空露天風呂は、山小屋風のケーブルカーで登ります。そこから見える景観は、絶景です。囲炉裏端で味わう新鮮な川魚や山里の郷土の味覚も、最高です。
日本三大秘境である【祖谷渓谷】にあるホテルです。ケーブルカーで登る天空露天風呂からの景色は絶景です。温泉も気持ち良く、食事も最高でした。機会があればまたお世話になりたいと思います。
ゆらゆらギシギシとスリル満点のかずら橋を知っているでしょうか。徳島に来たら是非行ってもらいですが、その近くにあるこちらのホテル。 JR大歩危駅から四国交通バスで18分で来れるようです。 今回私達は車で来ました。駐車場は無料です。 日帰り入浴の会席プランというお食事と温泉が付いたプラン。なかなか予約が取れないので嬉しいです。 入浴は10時から16時まで出来ますがお食事付の方は11時半から14時まで。露天風呂まではケーブルカーで昇ります。周辺の山々が見えて緑に癒されます。また混浴風呂もあるので予約すると良いかも。 お食事は食べきれない程の内容。鍋にお造り、うどん、焼き物など11品くらいあったと思います。 是非旅行やデートなどに利用してみてくださいね。
徳島自動車道、井川池田ICより、車で50分で到着です!大自然を感じながら、楽しむ「天空露天風呂」は、大空の流れる雲を見ながら、ゆっくり楽しめます!山の味覚が、出揃う料理は、懐かしく心あたたまります!
かずら橋に行く手前、扇形で来客を迎えるたたずまい。カーブの正面にあるからか、吸い寄せられるように入館。重厚な建物と地元調度品で飾られた粋な作りです。囲炉裏や天空の露天風呂、大浴場、谷間を見下ろす景色は絶景です。
祖谷渓谷にかかる、ギシギシ音をたてて軋むスリリングなかずら橋は有名な観光名所ですが、その橋のすぐ近くに、ホテルかずら橋はあります。 このホテルの売りは、なんといっても露天風呂! ケーブルカーで山の上まで上がっていく、おもしろい造りです。 湯船もいくつかあり、ゆっくり入浴できます。 天空露天風呂は宿泊客以外でも、日中に日帰り入浴できます。 湯冷めしそうな季節や、お年寄り・子供がいる家族には、お部屋に展望風呂や露天風呂がついている客室もあります。 宴会場には囲炉裏もあり、囲炉裏を囲んで食事をとれて楽しいですよ。 かずら橋観光の際には、レトロで可愛いボンネットバスを走らせてくれています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |