
言わずと知れた愛媛県松山市の道後温泉、その一角にある老舗のホテルです。外観は昔ながらの温泉街にあるホテルという雰囲気ですが、内装はリニューアルされていて、とても綺麗に生まれ変わっています。 場所も分かりやすく、「道後温泉本館」のすぐ裏手になります。ホテルとの道中で坂道はありますが、商店街からも近く、夕食後に浴衣姿で散策に出かけるのにも丁度良い距離感ですよ。 館内の施設で一番気になるのはやっぱり温泉ですよね。こちらのホテルには内湯のみになりますが、同じ系列の「花ゆずき」さんの施設で展望露天風呂が利用できます。建物に隣接していますので、特に違和感なく利用できますよ。内湯で言えば、「ホテル葛城」さんの方がキレイで広くてゆったりできました。時間帯によっては利用客も少ないので、上手に利用すれば家族で貸し切り状態のときもありますよ。お部屋に戻れば、冷たいお水と温かいお茶の両方が用意されていたりして、本当に至れり尽くせりです。 さて、温泉旅館といえば料理も楽しみなわけですが、「ホテル葛城」さんもびっくりするほど美味しかったですよ!新鮮な魚介はもちろん、野菜なども産地とれたてのものばかり。お料理の盛り付けも丁寧でキレイで、旅行に来て良かったな〜って感じでした。とくに美味しかったのは、なんといっても「鯛釜飯」でしょう!こちらは好きなだけおかわりできますよ!そしてお好みの具材を揚げたてで食べられる天ぷらもサクサクホクホクで美味しかったです!名物のじゃこ天もいろいろ種類があって、こちらは売店でお土産用に買って帰りました。全体的に量も多く、大食漢の私でも大満足でした。 従業員さんの対応も丁寧で素晴らしかったですよ。コロナ禍で客足も減っていると予想される中、とても明るく元気な応対をされていました。応援したくなりますよね。女性陣の感想としては、メイク落としが常備されていたり、ヘアドライヤーも部屋と大浴場にあったり、女性専用のフットマッサージまであって大満足とのことでした。また来たいと思わせてくれるホテルでしたよ。