坂の上の道後温泉
先日、家族と親戚とで道後温泉に行こうって話になり、こちらのホテルを予約しました。ネット予約の格安プラン、1泊2食付きでひとり1万円でしたよ。初めて泊まるホテルでしたので、色んな意味で楽しみでした。
場所は道後温泉本館から車で5分くらい。坂道をぐんぐん上っていった高台にあります。シャトルバスがありますので、ホテルから出かけるときは便利です。遠くに松山城が見えて、景色の良い場所でしたよ。
建物は少し古めかしいですが、清潔感もあってキレイな印象でした。ロビーは広かったです。ソファーもたくさんあって、待ち合わせにもちょうど良かったですよ。良い意味で、全体的に昭和のイメージですね。
お部屋は3人で和室でした。布団を3組並べても余裕があって、ゆったりのんびり出来ましたよ。コンセントの位置が部屋のすみっこにしかなくて、スマホの充電などは少し不便かなって感じでした。朝までぐっすり眠れたので、快適さにはまったく問題なかったようです。
食事は朝も夜もバイキングです。種類は全体に多めですが、スタンダードなおかずばかりでした。瀬戸内の魚など、土地の名産品はあまりありませんでしたが、逆に言えばファミリーホテルなので、子供たちも好き嫌いなく食べられるものが多いということで良かったですよ。飲み物の種類も多くて、コーヒーやジュースは蓋つきの紙コップに注げば、好きなだけ部屋に持ってあがってもよいとのことでした。これは嬉しいサービスですね。食堂のスタッフさんは、とても対応が良かったです。こういったご時世ですし、お客さんを大事にしたい気持ちがひしひしと伝わりました。
肝心の温泉ですが、室内風呂と露天風呂があって、どちらもちょうど良い湯加減で快適でした。露天風呂からは道後の街が見下ろせ、遠くに松山城も見えましたよ。お風呂の時間はタイムテーブルに書き込むようになっていて、一度にたくさんの人が入らないよう工夫されていました。それもあって、朝イチで入った露天風呂は私ひとりの貸し切り状態でした。
今回は利用しませんでしたが、定番の卓球コーナー、マッサージや漫画喫茶のようなコーナーもありましたよ。
道後温泉に大家族で行くとなると費用もかなりかかりますが、こちらのようなリーズナブルなホテルなら、家族みんなで楽しめて満足できるのでオススメですよ!