

ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
中村プリンスホテル の投稿口コミ一覧
1~5件を表示 / 全5件

12月31日、車で初めて高知県に立ち寄りましたが、その最初の宿が中村プリンスホテルでした。夕方にチェックインしましたが、受付もスムーズで無料でペットボトルの水もいただけます。ロビーには周辺の観光スポットのパンフレットも充実していて、ここを拠点に海山川どこにでも遊びに行けそうです。 部屋はオーソドックスなシングルでしたが、清潔感もあり過ごしやすいです。バゲージラックもあって、荷物の出し入れも楽ですね。 夕方のうちに少し外を歩いてみましたが、すぐ近くに四万十川橋という赤く塗られた橋があり、四万十川を見下ろせます。ちょうど夕日に映える四万十川を見ることができて感無量です。 近所には商店街もあり、居酒屋も充実しています。年末ということもあり、いくつか空いているお店の中から選んで入店、地元の海の幸を頂くことができました。土佐のカツオ、おいしいですね。居酒屋の大将に明日四万十川を見に行くといったところ、「沈下橋の真ん中に立って、上流に向かって深呼吸をすると良い」という上級者向けの助言をいただきました。 翌朝の1月1日、日が昇る前に中村プリンスホテルから車で10分ほどのところにある沈下橋に向かい、念願の四万十川の淵に立つことができました。居酒屋の大将の助言通り、日も出ていない薄暗い沈下橋の真ん中に立って、上流に向かって何度か深呼吸。何とも言えない緑の香とさわやかな空気が体に満たされたところで、初日の出を迎えます。最高の新年のスタートです。 いったんホテルに戻り、朝食に向かうとビュッフェ形式で何とおせち料理が用意されていました。いろとりどりのお料理をちょっとずつ取りながら、特別にお雑煮も出していただけました。高知のお雑煮は透明な出汁のきいたツユで、飽きのこない味でおいしかったですね。 この後も四国をめぐりますが、この中村プリンスホテルは高知観光の基点としてとても良い位置にあります。またあのカツオを食べに高知県に寄ったときには、ぜひ再訪したいと思います。
四万十市を訪れる事があれば中村プリンスホテルさんをオススメします。ホテルのすぐ近くには繁華街もあるのでホテルから出て郷土料理も食できます。四万十川でのイベントもいろいろ ある様なので宿泊で私も利用したいです。
式場がシンプルであまり凝ったものが好きでない方にはとてもオススメです。料理もとても美味しくて色とりどりで素敵でした。何よりスタッフの方の気遣いが良くとても満足出来ました。
夏に宿泊しました。とても受付の方が感じよく気持ちよくチェックインできました。翌朝、太平洋にいってきました。とても近くて良かったです。今回は料理は食べていませんが次回は是非いただきたいなと思っています。皆さんもご利用ください。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本