ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■福岡市博多区/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のオークラホテル&リゾート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のオークラホテル&リゾートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿619件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全619

ホテルオークラ福岡に行ってきました。住所は、福岡県福岡市博多区下川端町3-2で、中洲川端駅から徒歩2分で行けます。地下に駐車場があるので、車でも行きやすく、雨の日も濡れずにエントランスに入れます。エントランスは吹き抜けの広い空間が広がっていて、開放感がありました。黒くて太い大理石柄の柱で支えられています。高級感のある柑橘系の香水のようなさわやかな匂いがエントランス内に広がっていました。エントランスには海外からの観光客らしき人や、宿泊客など、様々な人がいて、みんなリラックスしていました。ディナーは、ホテルオークラ福岡1Fのオールデイダイニングカメリアというところでいただきました。ここはバイキング形式で様々なお料理や飲み物、デザートが好きなだけ食べられます。サラダやパン、カレーライスや海鮮のお料理、お肉のお料理等たくさんの種類がありました。パンの中では、チョコクロワッサンが人気でした。お料理の中では、特にローストビーフなどのお肉料理が人気でした。なくなってもすぐにお肉を焼いて補充してくださるので、補充されたローストビーフを食べることが出来ました。デザートはプリン、シュークリーム、ケーキ、ジェラートなどがありました。お酒もバイキングで、お酒を準備してくださる店員さんも気さくに話しかけてもらいました。注文する前はは緊張しましたが、話しかけてくださってからは和みました。私はお酒は赤ワインを選びました。チーズも4種類くらいあったので、赤ワインを飲みながらラムレーズンのバゲットと一緒に食べるとおいしかったです。食品ひとつひとつがおいしくて、高級感を感じました。ホテル内は清潔感があって、落ち着いた空間なので癒されました。お料理がおいしいので、お腹がいっぱいになったのですが、もっと食べたかったです。ぜひまた行きたいと思いました。今度行ったときは今回食べきれなかった美味しそうな料金をまたいっぱい食べたいです。

ほにさん

ホテルオークラJRハウステンボスはJRハウステンボス駅から徒歩5分、入国棟まで徒歩2分の立地にあります。慣れない土地で不安でしたが、場所のわかりやすさに加え、移動の負担も少なく、到着時間も読みやすいのでとても安心しました。 客室は、「プレミアムフロア」「スーペリアフロア」「スタンダードフロア」「スイートルーム」「和洋室」の5つの部屋から選ぶことが出来ます。また、それぞれの部屋には、街並みを望むハウステンボス側と、ハウステンボス駅や緑豊かな自然を望むステーション側のお部屋があるので、好みによって選ぶことが出来ます。私たちは小さい子供がいたのでお部屋は「和洋室」のハウステンボス側のお部屋を利用しました。和の温かみが心安らぐ和室で、二間続きのお部屋となっていました。大きな窓からはハウステンボスの街並みが一望でき美しく癒されました。子供たちも畳と素敵な眺めに大興奮でした。小学生以下のお子様は、1部屋につき2名様まで無料で添い寝ができたのもよかったです。 また、こちらのホテルには、天然温泉に入ることが出来ます。露天風呂と内風呂を設けており、鉄分・マンガンを豊富に含む良質な温泉です。一回入っただけで肌がスベスベもっちりになりました。ゆっくり温まったことで旅の疲れを癒し、ぐっすり眠れました。 レストランは4つから選ぶことが出来ます。私たちは朝食をカフェテラス「カメリア」でブッフェをいただきました。開放的な空間で、シェフが目の前で作ってくれるオムレツやオークラ伝統のフレンチトースト、長崎のお料理好きなものをすきなだけ食べることが出来て幸せでした。時間は6:30-9:30分です。4歳未満だと無料なのもうれしかったです。 嬉しい特典として、ホテル2F、ゲストリレーション デスクにて、ハウステンボス各種チケットを購入できました。ハウステンボスで並ばなくてよかったのでホテルからハウステンボスに行く方にはおすすめです。

J8914さん

ニッコースタイル名古屋さんをご紹介いたします。住所は名古屋市中村区名駅五丁目20番13号です。ホテルに一歩足を踏み入れた途端、旅するものを優しく包み込み アートフラワーと名古屋の伝統、そして心地よい音楽が 新鮮でやすらげる新感覚のモダンな場所となっていました。プレミアムフロアーは最高のくつろぎを堪能できるこだわりの空間となっているそうです。49インチの大画面4Kテレビで映画などをいつでも堪能できるのでいつもとは違う空間を堪能できますね。また最上級オーガニックのPANPURIのアメニティ、最高級品質の紅茶のディルマ tシリーズやカフェ・バーでのウェルカムビバレッジサービスなどプレミアムフロアだけのサービスとコンテンツを楽しむことができるようです。最上階ということもあり眺めも最高ですよね。客室にはPanpuri製シャンプー・リンス・ボディソープ・シャワージェル、安心安全なオーガニックコスメOSAJI(メーク落とし・洗顔料・化粧水・保湿ゲル)ロフテーNikkoStyle仕様オリジナルピロー、VOD無料視聴、ウェルカムドリンク、TRUNK COFFEE オリジナルドリップバッグコーヒー、紅茶 Dilmah tシリーズ、妙香園 名古屋ほうじ茶 鸞(らん)、49インチ4k TV、GENEVA製スピーカー、復元ドライヤーPro、ストレートヘアアイロンなどなど用意されています。本当に手ぶらで宿泊できるのは魅力的ですね。ベットもキング、ツイン、スーパーキング、トリプルとあり用途に合わせて選べるのでいいですね。style kitchenはランチとディナーを利用することができます。ランチは、シェフズランチコースがありスープ、前菜、 魚料理、肉料理、デザートです。シェフが厳選した全5品のランチフルコースとなっているようです。ディナーコースは本日のお口取り、名古屋コーチンのつくね入りチョルパ、国 産 細 魚 と 春 の 彩 り サ ラ ダ クリ ー ミーソー ス、本 日 鮮 魚 の ソテ ー と 旬 の 国 産 蛍 烏 賊 マリネ、 愛 知 県 ブランド ぶ たミン の ロ ー ストと エ チュベ 野 菜 新 玉葱 のソー ス、岐 阜 清 流 牛 ロ ース 肉 の グリル +3,000、愛 知 県 産 苺 の ヴァシュラン 桜 の 香 り、パン、オリーブオイル、珈琲、紅茶となっていました。

Y9939さん

ホテルオークラ東京ベイに宿泊してきました。ディズニーリゾートへのアクセスが抜群で、リゾートラインの駅からすぐ近くにあり、ランドやシーへの移動がとてもスムーズでした。ホテル自体は少し年季が入った印象を受けるものの、それを上回る高級感が漂い、全体的にとても落ち着いた雰囲気でした。建物の外観からもどこかクラシカルな気品を感じさせ、門に飾られたイルカのオブジェがとても印象的で、到着したときからワクワクしました。宿泊したお部屋はとても広く、開放感があり、家族4人でもゆったりと過ごすことができました。部屋の清掃もしっかりと行き届いていて、隅々まで清潔感があり、非常に快適に滞在できました。アメニティもとても充実しており、歯ブラシやシャンプー類はもちろん、ボディタオルやスキンケアセットまで揃っていて、着替えさえあれば、他は持ってこなくてもよいくらいでした。特に嬉しかったのが、部屋に備え付けのフットマッサージ器です。ディズニーで一日中歩き回ったあと、部屋でリラックスしながら足をマッサージできるのは本当にありがたかったです。洗面台も広くて明るく、化粧品を並べて使いやすかったのもポイントが高いです。子どもと一緒に並んで使っても十分なスペースがありました。また、ミネラルウォーターが部屋に用意されていて、自由に飲めたのも地味に嬉しいサービスでした。スタッフの方々の対応もとても丁寧で、チェックインの際から笑顔で迎えてくださり、気持ちの良い接客でした。全体的に他のホテルに比べるとややコンパクトな印象を受けましたが、その分落ち着いた雰囲気があり、建物の豪華さとのバランスが絶妙でした。一点だけ気になったのは、バスタブとシャワーが分かれており、シャワーを使うには少し移動が必要だったことですが、それ以外は大満足の滞在でした。また機会があればぜひ利用したいと思えるホテルでした。家族連れにもカップルにもおすすめできる、とても素敵なホテルです。

H6008さん

高級感があるホテルです。夜はライトアップされていて綺麗です。部屋からは神戸のポートタワーや神戸港がよく見えました。朝食のブュッフェも品数が多く美味しかったです。

T7775さん

茨城県つくば市にあるホテルです。つくばエクスプレスつくば駅A3出口を降りて徒歩7分の国際会議場隣り。宿泊した部屋は高層階。窓からの見晴らしもよく、アメニティも充実。朝食は和食のハーフブッフェ。メインやごはん、味噌汁、飲み物がお代わり自由でした。

deerkobaさん

ニッコースタイル名古屋は部屋がとても広くすごく清潔です。ルームサービスもしっかりしており、連泊の場合はルーム清掃もしっかりしてくださります。とても素敵な空間で連泊する事ができて幸せでした。スタッフの方々もとても笑顔で好印象でした。日本語だけではなく英語や韓国語も話せる方々なので多方面からの宿泊のお客様でも対応していただく事ができます。ぜひ訪れてみてください。

417さん

名古屋市中村区にあるホテルです。地下鉄国際センター駅を降りて徒歩3分。1階にあるカフェ&バーで国内、海外のクラフトビールを3種類飲みました。いろんな味が楽しめ、店の雰囲気も良かったのでまた利用します。

deerkobaさん

BAR

評価:5

月曜日の夜10時でも、かなり賑わっていました。 いろいろなホテルのBARによく行きますが、こちらは比較的バーテンダーさんが気さくに話してくれます。インスタ映えするカクテルを月替わりで提供してくれます。

mikiさん

東京ディズニーランドに家族で遊びに行った時に利用したホテルがこのホテルオークラ東京ベイです。とてもきれいなホテルで清潔感があってとても満足しました。スタッフの対応もとてもいいですね。

ユリさん

千葉県浦安市舞浜にある「ホテルオークラ東京ベイ」へ行ってきました! 東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの1つです。 ディズニーリゾートラインのベイサイドステーション駅目の前の建物です。 もちろん駐車場も完備されており、230台も収容できる平面と立体の駐車場があります。電気自動車等の専用充電スタンドもありました。 ホテルの客室からはディズニーシーのパーク内を見ることができ、新エリアの綺麗な景色を観ながら過ごすことができました。 最高です。※客室によって異なると思います。 1階にはディズニーキャラクターのグッズやお菓子などが販売されているので、買い忘れてしまった方必見。 朝8:00〜21:00までの営業時間でした。 また、同じ階にドラッグストア兼コンビニエンスストアのような売店もあります。 カップ麺などの軽食も販売していたので、小腹が空いたら迷わず売店へ。 こちらは10:00〜22:00までだそうです。 ホテル内には、レストランもあるのですが、ディナーに営業している「カフェテラス テラス売店」に売っているケーキがおすすめです。テイクアウトができるので客室でゆっくり食べることができますし、ケーキだけでなく夜食も販売しています。 15:00〜22:30まで。ディナーは18:00〜。 まだ利用したことはないのですが、鉄板焼のお店もあるそうで、高級感漂う店内に目の前の鉄板で調理をしてくれるそうです。和テイストの落ち着いた店内で日本料理を堪能できると書いてあったのでいつか行きたいなと思っています。 ちなみに今回の私のお目当ては、ホテルオークラで有名なオリジナルフレンチトーストでした! 朝食は、品数豊富な和洋食ブッフェ。 人気なフレンチトースト、オムレツ、オムライスを目の前で作ってくれます。出来立てが食べられるのも最高です。 お目当ては、しっかりを頂くことができたので、大満足です♪ 気になる方は、是非行って食べてみてください。

T4285さん

食事会で利用しました。名古屋駅からほど近い場所にあります。1階にはオシャレなCafe&Barがあり、気軽にアルコールやソフトドリンクを飲んだり、美味しい料理を食べることができます。また是非行きたいです!

タカさん

ホテルオークラ神戸には何度も利用しているいいホテルです。 友人が幼児を連れて止まった際、対応がすごくよかったとのことで一度利用してみましたが、ベビーベッドやベビーバスも用意があり、乳幼児を連れての旅行をストレスなく楽しめました。 歩けるようになれば、屋内のキッズエリアもあって遊べます。 また、エントランスのあたりにお雛様がかざってあるなど季節ごとの演出もあり楽しかったです。 駐車場も出し入れ自由で1泊1000円とリーズナブルでした。 メリケンパーク隣接なので、朝散歩するのも快適で、大好きです。

OTさん

ホテルオークラ神戸さんは、 JR神戸駅から徒歩約10分の 場所にあります。 ホテルの上層階から見える 夜景は、とても綺麗でした。 食事は、ホテル内のレストランに 行ったのですが、とてもオシャレで、落ち着いた雰囲気で、食事が出来ました。

1868さん

JR神戸駅より徒歩10分程の所にある四つ星ホテルです。 低層階のレストランでも海が見えて夕暮れ時にライトアップされた客船などの景色が、見られて最高のロケーションです。

orenjijiさん

長崎県佐世保市ハウステンボス町にあるホテルオークラJRハウステンボスです。ハウステンボス駅から徒歩5分の所にあり、ハウステンボス入国棟まで徒歩2分で行ける立地の良い所あるホテルです。異国に来たような気分にしてくれるホテルです。とても高級感のあるホテルです。

gtr 920さん

ホテルオークラ東京ベイに宿泊してきました。 こちらのホテルはディズニーランドのオフィシャルホテルで、ディズニーリゾートラインのベイサイドステーションから歩いてすぐの立地です。 接客はさすがのオークラクオリティといった感じの丁寧さです。 行った日にたまたまワンランク上の部屋が空いているのでアップグレードしませんかと言われて、シニアスイートの部屋に泊まりました。 落ち着いた色合いの部屋でゆっくり過ごせました。

blue3さん

落ち着いたロビーで居心地最高。ランチも美味しいし安くてホテルランチとは思えないほどのクオリティーです。一度ファミリーでどうぞ行ってみてください。ハマること間違い無い

KOHJIさん

ホテルJALシティつくばさんは、つくば市内にあるビジネスホテルです。つくばエクスプレスのつくば駅からも徒歩圏内です。またお隣にはつくば国際会議場などもあります。

たかさん

京都市中京区にあるホテル、京都ホテルオークラです。ホテルとしては相当レベルの高いものになっていると思います。宿泊施設としての利用だけでなく、ウェディングであったり、レストランやバーとしても利用されています。披露宴会場は7つほどあります。暁雲、アポロン、ルイ、エディンバラ、翠雲、曲水、金剛とあります。それぞれ収容できる人数が違い、内装も特色がそれぞれあります。食事に関しても豪華で、フレンチ、日本食、中華料理などあります。施設内にはフィットネスクラブ、プールなどもあります。レストランに関しても様々な種類があります。フランス料理、鉄板焼き、ブッフェ、和食、中華料理、カフェ、ベーカリーなどがあります。どれもレベルが高く満足して頂けると思います。京都だけでなく、神戸や大阪など全国各地にホテルオークラはあります。少し豪華な宿泊、飲食を楽しみたい方は是非利用してみて下さい。宿泊に関しては前もって予約等をしないと難しいかもしれません。

相羽さん

新潟に行った際に、折角なので富山県まで行ってみました。北陸自動車道、富山ICから10分ほど、JR富山駅から徒歩3分の好立地にあり、料金も朝食付でもリーズナブルな設定です。オープンして2年目ということですが、ロビー、部屋等、綺麗で清潔感のあるホテルでした。

SHさん

長野県の旧軽井沢にあるホテル「軽井沢 ホテル鹿島ノ森」です。 自然に囲まれた旧軽井沢の良き面影が残る落ち着きのあるホテルです。 シンプルなインテリアに、静かで落ち着く雰囲気がとても気に入りました。 ラウンジバーがあり利用してきました。 人が少なかったこともあり、かなり落ち着く心地よい空間でした! キャンドルの灯りが一層素敵な雰囲気を出しており、お酒の種類も充実していました! ホテル正面に駐車場が完備されています。 軽井沢駅から車で8分程度。 旧軽井沢ゴルフクラブのすぐそばにあるようで、ゴルフ好きの方は良く利用されているそうです。 軽井沢の観光スポットやオシャレなお店にも徒歩圏内で利用することができ、車であればかなり楽しむことができます! 自然に囲まれた居心地のよい空間で立地もよく、休暇を楽しむのにもってこいのホテルです。 気になる方は是非利用してみてください。 私が泊まった際は、利用者もさほど多くなく静かに過ごせました!

T4285さん

こちらは出張の際に利用させていただきました。 新潟駅からホテルまでの道もわかりやすく、スタッフさんの対応も丁寧で好印象でした。 今回は利用しませんでしたが、ホテル内にはレストランもありました。

アフロ軍曹さん

ここは、は神戸駅近くにあり立地がよく人気ののホテルになります。上層階に宿泊すると夜景が綺麗でいいですよ。食事はレストランから和食までありとて良かったです。是非みなさんもお越し下さい。

D5274さん

東京ディズニーランドに行く際に利用しました。東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルなだけあって、ディズニーランドやシーに行くなら、とても立地がよく便利でした(^^) 電車で舞浜駅まで来た場合、ディズニーに行くのがその日でも次の日でも、舞浜駅に隣接する「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」内にあるホテルサービスカウンターで手続きを済ませたら手荷物はホテルの部屋まで運んでもらえるので、とても身軽にその後のお出かけを満喫できましたよ♪ ホテルは、オフィシャルホテルが立ち並ぶディズニーリゾートライン(モノレール)の「ベイサイド・ステーション」駅から徒歩3分の場所にあります。 本当に駅を降りてすぐなので歩いてもすぐ着くのですが、この距離でも5〜10分間隔で無料送迎バスが運行しています。 これが非常にありがたい!! 大量に買ったお土産や疲れて歩きたくないと駄々をこねる子供を背負っての徒歩3分は実にしんどいので〜(T-T) なので、この無料送迎バスはとても助かりました! 内装もミッキー仕様で可愛いので、疲れてた子供も少しテンションが上がりました(^^) 部屋は一番スタンダードな部屋でも44平米あるので、とても広いです! 荷物を置いても余裕があります。 ふかふかなソファもありましたよ。 泊まった部屋は、洗面所、お風呂、トイレが同じスペースに設置されているユニットバスタイプでしたが、こちらもとっても広々!! なんとガラス張りで覆われた、シャワールームもありました。 こちらのホテルのお風呂、なんとお湯をはるのに1分しかかからないんです! ホテルの注意書きにも書いてあったんですが、「本当に〜?」と思って沸かしたら、お湯の出る水量のすごいこと!! 本当にあっという間に沸きました。疲れて今にも寝てしまいそうな子供達を早くお風呂に入れることができるので、すごく助かりました(^^) また、アメニティも充実していて、子供用の歯ブラシやスリッパなども用意されていたので、子供も喜び、とても快適に過ごすことができました。 ホテル内には、薬局(と言っても、カップラーメンやドリンクも売ってるのでコンビニのような感じです)やディズニーグッズ売り場があるので、お土産の買い忘れや買い足したいものも購入できました。 中庭もあって館内を楽しむこともできましたよ♪

ホヌさん

この前にハウステンボスに家族旅行で行った際に、宿泊をしました。 自家用車で行きました。いった当日にハウステンボスで遊んでいましたが、チェックイン前から駐車場を利用が出来、小さい子供を連れてでしたので、ハウステンボスからもホテルからもとても近い場所に駐車させてもらえて大変助かりました。 ここは、妻にネットで予約をしてもらったので、行って中に入った時の豪華さにびっくりしました。 部屋は、子供3人、大人3人で止まって、小さい子供は、私と妻で添い寝をしたので、4つのベッドが並んであって気持ちよく寝ることが出来ました。 また、このホテルには、温泉があったので夜と朝に入りに行きました。 露天風呂に入って、天然かけ流しだったので、夜は温度が少し高かったのかちょうどよかったです。 朝は、気温も低く水温も低かったのですが、目を覚ますこと意味では、ボーっと入れる温度でしたので、大変良かったです。 内湯は、お湯が出る付近に寝ながら入れるところが入浴できる場所があって、そこで入浴していると気持ちよくて、足先からジンワリ体が温まってくるのが、わかって気持ちよかったです。 夕食はハウステンボスの施設内で色々食べていたので、ホテルでは食べていません。 朝食をホテルで食べました。 ビュッフェスタイルで食べたのですが、会場が2つあり、 1つはその場でオムレツを焼いて提供してくれるのと、もう一つは、ステーキをその場で焼いて提供してくれる会場でした。 私は、ステーキ会場にしました。 食べる種類が多くてなるべく満遍なく食べました。長崎名物の皿うどんや、中華の食べてものがありました。私が食べておいしかったのは、ステーキはもちろんのこと、五島うどんが食べやすくて一口サイズの量でしたので、美味しく頂けました。また、鯛茶漬けもおいしくてよかったです。 妻は、今でも言いますが、フレンチトーストが食べて美味しかったみたいで、私に勧めてくるぐらい気に入ってました。 朝食で美味しい食事を食べれたので、今度止まる機会があれば、ここで夕食を食べてみたいなと思っています。

G7814さん

福岡の友人へ会いに行った際、1泊2日で利用させていただきました。詳しい情報は知らなかったのですが、JALなら安心と思い予約した所、期待以上のホテルで大満足でした。特に感動したのは、お風呂が浴槽も洗い場も広く、お風呂のお湯を張りながら、シャワーも浴びれるという点が嬉しかったです。次回福岡に行くことがあれば、間違いなくリピートします。

りんごさん

ここは、北陸自動車道の新潟西ICから車で20分ぐらいのところにあります。新潟空港、新潟駅からも車で20分ぐらいのところにあります。ここは、 客室が265室ある大型のホテルになります。ぜひ皆さんもお越し下さい。

D5274さん

オークラアクトシティホテル浜松はJR浜松駅2階より直結。徳川家康出世の地浜松城やゆかりの地観光巡りにとても便利な立地です。 ホテル内レストランは洋食のフィガロ、和食の山里、中華の桃花林、鉄板焼のさざんかと充実しています。 事前にホテルの無料会員登録をすると、レストランの割引やバースデーケーキのサービスを受けることができます。 夕食に桃花林を利用。 前菜の盛り合わせ、ふかひれスープ、海老入蒸し餃子、牛肉のオイスター炒め、炒飯、デザートとできたてのあたたかいものをちょうど良いペースで提供いただきました。バースデーケーキもいただいて、食べきれない程のボリュームで、特別に部屋にケーキのテイクアウトを認めてもらえました。 ホテルの屋上には展望回廊があり、浜松市内が見渡せ、お天気の日には富士山を確認することができます。入場料は1000円宿泊客は無料で利用できます。 朝食はフィガロにて、ビュッフェスタイル。ふわふわのオムライス、静岡茶も堪能しました。

orenjijiさん

オークラ千葉ホテルは、千葉県千葉市中央区の中心地に位置する、高級感漂うホテルです。日本最大級のホテルチェーンであるオークラホテル&リゾーツグループの一員であり、上質なサービスと充実した施設を提供しています。 まず、施設情報についてご紹介します。オークラ千葉ホテルは、地上22階建てのホテルであり、全ての客室からは美しい夜景や海の眺望を楽しむことができます。客室の数は、シングル、ダブル、ツイン、スイートなど、様々なタイプがあり、お客様のニーズに合わせて選ぶことができます。また、全ての客室には無料のWi-Fiが完備されており、快適なインターネット環境が整っているのも魅力の一つです。 ホテル内には、レストランやバー、ラウンジなどの飲食施設も充実しています。レストランでは、根菜や旬の野菜を使用した本格的なフレンチや、和食、中華など、多彩な料理を味わうことができます。バーやラウンジでは、厳選された酒類やカクテル、ワインを楽しむこともできます。 また、オークラ千葉ホテルは、結婚式場としても人気です。ホテル内には、広々としたチャペルや披露宴会場があり、挙式から披露宴まで一貫して行うことができます。プロのスタッフが、おふたりのニーズを丁寧にサポートし、最高の一日を作り上げてくれます。結婚式場としての設備やスタッフの質の高さは、多くのお客様から高く評価されています。 オークラ千葉ホテルの良い所は、その立地にもあります。千葉駅から徒歩約5分という好立地であり、交通のアクセスも良好です。また、千葉公園や千葉市美術館、商業施設なども周辺にあり、観光やショッピングにも便利な場所です。さらに、成田空港からもアクセスが良く、国際旅行などに利用されるお客様にも便利な立地となっています。 以上が、オークラ千葉ホテルの施設情報とホテル紹介、結婚式場紹介、良い所案内、アクセス情報です。特別な時間をオークラ千葉ホテルはどうですか?

akimuscleさん

京都市左京区にあるホテルです。銀閣寺や南禅寺、平安神宮が徒歩圏内。エントランスは京都の伝統工芸を取り入れた金網辻のオリジナル照明を配置。東山山荘をイメージした客室は西陣織や違い棚、枯山水を立体的に表現。夕食は和牛のパイ包みのフォアグラ添えを食べながらワインを飲みました。京都の美意識を五感で堪能できました。

G6707さん

 すごいホテルに圧倒されました。様々な用途の建築群の中の主体としてのホテルです。仕上げも驚くほど緻密な形で目の前に出現します。広場はローマのカンピドリオ広場を再現したものだそうです。その広場もホテルからの眺めに一役かっています。

ルイスカーンさん

車で、九州自動車道「大宰府インター」または「福岡インター」を下り約20分進んだ場所にあるのが、ここ「ホテルオークラ福岡」です。公共交通機関の地下鉄を利用した場合では、「中洲川端駅」で下車し、川端口改札から出て6番出口方面へ進むと、ホテルに直結しており雨に濡れることなくチェックインが出来、とても便利となっております。 さすが、「ホテルオークラ福岡」です。どれをとっても全体的にクオリティが高いです。掃除が行き届いている部屋はとても綺麗で広く、アメニティーのシャンプーやコンディショナー、ボディソープが一流メーカ。毎日水のサービスがあるのも嬉しいです。また、「ホテルオークラ福岡」特別仕様のベッドは、感動します。大変寝心地が良く、朝の目覚めがスッキリと、滞在中を気持ちよく過ごすことができました。 「ホテルオークラ福岡」の近辺には「博多座」をはじめ、「福岡アジア美術館」、演劇・アート・グルメ・テーマパーク・ショッピングの全てを兼ね備えた「博多リバレイン」、福岡一の歓楽街「中州」まで徒歩2分と、おすすめの観光スポットが点在しておりアクセスが基本的に良いので、休憩の拠点としても大変便利です。 また、チェックアウトが正午でゆっくりとできますので、帰る当日の朝もゆっくりできます。 しかも、朝食が最高ですね!種類が豊富で大変美味しかったです。ホテルの顔でもあるフレンチトーストは是非味わってほしいです。また、目の前で仕上げるふわふわのオムレツ卵料理は、チーズやベーコンなどをトッピングすると、さらに美味しさが広がります。毎朝焼き上げるパンは「イングリッシュブレッド」をはじめ、定番の「クロワッサン」と種類が豊富でどれから食べようか悩んでしまいます。その他、洋食、和食そして博多らしい味もお楽しみいただけるブッフェ形式の朝食でした。 とても満足の滞在となりました。また福岡に行く際は、是非、利用させていただきたいと思います。

大吉さん

名古屋駅から約10分。錦通りを伏見方面に歩くと、堀川の手前に見えてくるのが「ニッコースタイル名古屋」です。「ニッコースタイル名古屋」は、あのホテルオークラが新ブランドとして立ち上げたホテルとなります。さすが、「ホテルオークラ」が経営しているだけあって、どれをとっても全体的にクオリティが高いです。 世界最大の旅行サイト「トリップアドバイザー」が発表した「2023 トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト ホテル」で、2年連続「ベストホテル部門」に選出されているだけあって、掃除が行き届いている部屋はとても綺麗で広く、アメニティ類も充実していますし、なんといっても、全客室バス・トイレが別になっています。ユニットバスが苦手な私には大変うれしい設備となっています。足を延ばして広々と利用できるバスタブで入浴剤を入れて1日の疲れを癒し、大変気持ち良く過ごすことができました。チェックアウトも午前11時とゆっくりですので、帰る当日の朝もゆっくりできます。 有料(平日1200円、土日祝1500円)ですが、ホテルのフロント前にあるレンタサイクルで、名古屋の街を散策してみるのもいいかも、近くには名所、旧跡がありますし、少し足を延ばすと名古屋城もあるのでいいう運動になるかもしれません。レンタサイクルの料金は、インスタの投稿で割引サービスがあるとのこと、借りる方は、是非、利用してみてください。 また、朝食なのですが「ホテルオークラ」の顔でもある「フレンチトースト」は、ここ「ニッコースタイル名古屋」でも頂くことができます。また、もう一つの顔である「ふわふわのオムレツ卵料理」もあり、チーズやベーコンなどをトッピングすると、さらに美味しさが広がります。毎朝焼き上げるパンは「イングリッシュブレッド」をはじめ、定番の「クロワッサン」と種類が豊富で、どれから食べようか悩んでしまいます。 とても満足の滞在となりました。また是非、利用させていただきます。

大吉さん

車で、名神高速道路「京都東I.C.」より約20分、「京都南I.C.」より約30分、大阪国際空港(伊丹空港)より約70分、関西国際空港より約90分の場所にあるのが、「ホテルオークラ京都」です。駐車場も街なかにありながら無料で出入りも自由、そしてチェックアウト後も15時までは駐車OKと使い勝手が抜群です。こちらに車を停めて京都観光なんてお得な利用方法もできます。市内の駐車場は高いですからね・・・ 公共交通機関では、京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅駅」下車、ホテルに直結と雨に濡れることなくチェックインが出来、とても便利となっております。 さすが、「ホテルオークラ京都」です。どれをとっても全体的にクオリティが高いです。掃除が行き届いている部屋はとても綺麗で広く、アメニティ類も充実していたので、大変気持ち良く過ごすことができました。 「ホテルオークラ京都」の近辺には「鴨川」をはじめ、「祇園」、「錦市場」など、京都ならではのおすすめ観光スポットが点在しておりアクセスが基本的に良いので、休憩の拠点としても大変便利です。 チェックアウトが正午でゆっくりできますので、帰る当日の朝もゆっくりできます。 しかも、地上60mより望む絶景を眺めながらの朝食は最高ですね!60種類と種類が豊富でどれも大変美味しかったです。ホテルの顔でもあるフレンチトーストは是非味わってほしいです。また、目の前で仕上げるふわふわのオムレツ卵料理は、チーズやベーコンなどをトッピングすると、さらに美味しさが広がります。毎朝焼き上げるパンは「イングリッシュブレッド」をはじめ、定番の「クロワッサン」と種類が10種類もありどれから食べようか悩んでしまいます。京都らしく「おばんさい」も豊富で、絶品の朝ごはんが頂けます。これぞ「the 日本」と日本に生まれて良かったと感じることができます。 とても満足の滞在となりました。また是非、利用させていただきます。

大吉さん

JR「舞浜」駅南口下車。「リゾートゲートウェイ・ステーション」にて、ディズニーリゾートラインに乗り換え「ベイサイド・ステーション」にて下車、そこから無料のシャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」を利用し、シンボルであるドルフィンと、ヨーロッパの宮殿のような佇まいの外観が目に入ってくる建物が「ホテルオークラ東京ベイ」です。 さすが、「ホテルオークラ東京ベイ」です。どれをとっても全体的にクオリティが高いです。掃除が行き届いている部屋はとても綺麗で広く、アメニティ類も充実していたので、大変気持ち良く過ごすことができました。 「東京ディズニーリゾート」に行った時に利用させて頂いたのですが、ディズニーリゾートラインの「ベイサイド・ステーション」が目の前と「東京ディズニーランド」、「東京ディズニーシー」へのアクセスがとても便利です。 チェックアウトが正午でゆっくりできますので、帰る当日の朝もゆっくりできます。 しかも、朝食が最高ですね!40種類と種類が豊富で大変美味しかったです。ホテルの顔でもあるフレンチトーストは是非味わってほしいです。また、目の前で仕上げるふわふわのオムレツ卵料理は、チーズやベーコンなどをトッピングすると、さらに美味しさが広がります。毎朝焼き上げるパンは「イングリッシュブレッド」をはじめ、定番の「クロワッサン」など種類が豊富でどれから食べようか悩んでしまいます。 さすが「ディズニーリゾート」に近いこともあり、ベーコン、ソーセージ、チキンナゲットまたは鶏の唐揚げ(日替わり)、フライドポテト、日替わりパスタ、ベジタブルカレーなど、小さいお子さんに人気の、定番料理も数多く用意されております。 また、事前予約が必要ですが、テイクアウトとしても人気のバナナブレッドが入っているモーニングBOX。こちらは、気兼ねなく、ゆっくりと部屋で朝食を頂くことが出来ます。 とても満足の滞在となりました。また是非、利用させていただきます。

大吉さん

JR・阪神元町駅より徒歩10分、阪神高速神戸線「京橋IC」からメリケンパーク方面へ3分ほど行った場所にあるのが、「ホテルオークラ神戸」です。 ハーバーランドに聳え立つホテルは神戸のランドマークとなっております。また、三宮バスターミナルよりホテルまで毎日運行の無料シャトルバスが出ておりで約10分(予約不要)ととても便利です。 さすが、ホテルオークラ神戸です。どれをとっても全体的にクオリティが高いです。掃除が行き届いている部屋はとても綺麗で広く、眺望の良い部屋からは観覧車などの夜景がとても綺麗に見ることが出来ます。アメニティーのシャンプーやコンディショナー、ボディソープが一流メーカ。毎日水のサービスあるのも嬉しいです。さすが時代ですねテレビでYouTubeも見れます。携帯充電機も常設ですので、いちいち家から持っていく必要がありません。中華街や旧居留地、ハーバーランドなど各、観光地へのアクセスが基本的に良いので、休憩の拠点としても便利です。 チェックアウトが正午と遅く、帰る当日の朝もゆっくりできます。 しかも、朝食は最高ですね!種類が豊富で大変美味しかったです。ホテルの顔でもあるフレンチトーストは是非味わってほしいです。また、目の前で仕上げるふわふわのオムレツ卵料理は、チーズやベーコンなどをトッピングすると、さらに美味しさが広がります。毎朝焼き上げるパンは「イングリッシュブレッド」をはじめ、定番の「クロワッサン」と種類が10種類もありどれから食べようか悩んでしまいます。ご当地グルメであるごはんと細かく刻んだ焼きそばにウスターソースをかけて炒める「そばめし」は、ソース発祥の地ともいわれる神?ならではです。?ごたえのある蛸を卵たっぷりの?地でつつみ、出汁につけていただく「明?焼」のほか、柔らかく豊かな?みが好評の淡路島産?葱は平天は絶品です。 とても満足の滞在となりました。また是非、利用させていただきます。

大吉さん

JR浜松駅直結のホテルでとても便利な立地です。 1階にフロントがあり、宿泊者は地下駐車場を利用することが出来ます。車を出し入れしなければ1泊1,000円で泊めれるのも助かります。 今回は観光で浜松に行った際に利用させてもらいました。チェックインが15時からで、それより前に到着したので入口で荷物を預かってもらい、駅周辺の観光に出かけることができました。その際、周辺の美味しいレストランをスタッフの方に聞いたところ、とても丁寧にお店を教えてくださいました。 夕方、チェックインのためホテルへ戻ると、受付もそれほど混んでいなくてスムーズに手続きを済ませれました。ツインベッドで予約したところ44階の少し広いお部屋を手配してもらえました。 お部屋に入ってみると前面に浜松の夜景が見えてとてもいい景色!お部屋もシングルベッド2台、奥にテーブルと椅子のセット、右側にはテレビ、テーブル、クローゼットがありとても広い部屋でした。備え付けの冷蔵庫やコーヒーメーカーもあり、ネスプレッソカプセル式コーヒーメーカーは、6種類のフレーバーから選ぶこともできました。また、お部屋にはペットボトルのお水が一人3本ずつおいてあり、コーヒーやケトルでお湯を沸かす際でも使えるように用意してくれていたのはすごく有難かったです。 翌朝になると昨日とは違う浜松の街を一望できる景色に感動しました! さらに、45階には展望回廊という展望台があり色々な角度から浜松の街並みを見下ろすことができるようです。こちらにはチャペルもあり、こんなきれいな景色を見ながらの結婚式はとても素敵だなと思いました。 今回はホテル内での食事はしなかったのですが、レストランもいくつか入っており美味しそうなメニューもたくさんありました。和食、中華、鉄板焼き、寿司、カフェ、バーと種類も豊富です。次回利用する際は食事付きでお願いしてみようと思います。 浜松旅行を行く友人がいたらこちらのホテルをお勧めしたいと思います!

BAさん

上層階部分に施されたホワイトカラーのアーチ型オブジェと グリーンカラーの大きなポーチ庇が特徴的なホテルです。 ヨーロッパの宮殿を思わせる優雅な外観や 中庭のデザインはディズニーファンにとても好評です。 朝食にはちょっとお値段は高めですがメニュー豊富でとても豪華で美味しいと喜ばれています。

K0956さん

長崎県佐世保市にあるホテルのチェーン店です。 この店舗はハウステンボスの施設内にあるホテルで、ハウステンボスの景色を一望できるとてもいいホテルです。 またホテル内にはカフェやお土産屋さんもあり、ホテル内だけでも充分楽しむことができます。 駐車場はハウステンボスと共同にはなりますが、とても多くの駐車場が常備されてるので停めやすいです。

J3607さん

地下鉄赤坂駅降りると、徒歩1分もかからないところにあり、凄く便利です。交通の便が良い上に値段もそこまで高くなく、綺麗なホテルです。 中ももちろん綺麗で、清掃も行き届いていて心地よく宿泊できました。

F5852さん

オークラアクトシティホテル浜松は、地上45階で浜松駅のすぐ前にあり、まさに浜松のランドマークタワーです。最上階には展望回廊がありそこからは静岡県を見下ろすことができとても素晴らしい眺望です。天気の良い日は迷わず展望回廊に登って見てください。

Luckydiamoさん

福岡県のホテルオークラ福岡は、商業施設などが立ち並ぶエリアにあり、とても便利な立地です。入ると内装がとても豪華でテンションが上がります。スタッフの方の対応が丁寧で気持ちよく滞在することができますよ♪

Y8896さん

福岡市中央区大名2丁目にあります。赤坂駅から歩いて二分程度の距離です。ホテル周辺には銀行や飲食店や小売店など多く便利です。 駐車場は屋根付きです。ホテルのスタッフが車を駐車場に停めてくれます。1階がレストランになっていて朝食バイキングは最高です。

atsushi☆さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画