
嬉野温泉街にある大正14年創業の湯宿です。 館内やお庭は趣があり老舗の風格が感じられます。 温泉は、「四季の湯」は天井が吹き抜けになっていて緑に囲まれ明るく開放的。「滝の湯」は滝のある美しい庭を眺めながら湯浴みができます。 どちらも魅力的で長湯は必至。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~24件を表示 / 全24件
嬉野温泉街にある大正14年創業の湯宿です。 館内やお庭は趣があり老舗の風格が感じられます。 温泉は、「四季の湯」は天井が吹き抜けになっていて緑に囲まれ明るく開放的。「滝の湯」は滝のある美しい庭を眺めながら湯浴みができます。 どちらも魅力的で長湯は必至。
先日、嬉野観光ホテル大正屋さんの日帰り温泉を利用したよ!まずホテルに到着すると宿泊じゃないのにスタッフの方がお出迎えしてくれて、丁寧に駐車場を案内してくれた! ホテルの周りに第ニ駐車場、第三駐車場があるよ!ホテルに入るとすぐ受付があって、日帰り温泉チケットを購入。毎週水曜日は何とレディースデイで女性は半額で温泉に入れる! 何とも嬉しいサービス。温泉まではちょっとホテル内を歩くけど、途中途中に季節のお花が飾ってあっていい気分で温泉に向かう。 脱衣所も温泉内も年数はたってるけど、とっても綺麗!私が行った時は、脱衣所に髪の毛1つ落ちてない状況だった!隅々まで清掃されてる感じ。嬉野温泉の特徴である少しトロミがかった温泉。肌がすべすべになるよ!熱い温泉が苦手っていう人も、ぬるめコーナーがあるから長い時間浸かってられる! 女性風呂には化粧水、乳液が完備してあって、しかも雪肌精だった!そこも嬉しいポイント! 温泉に入った後はマッサージチェアで癒し時間を過ごしたよ。10分200円だったよ!
嬉野ICから車でおよそ5分、温泉街にあります。周りにはスーパーや居酒屋、公園や肥前夢街道などの施設で溢れており活気に満ちています。池の鯉が有名です。父と旅行で何度か行かせていただきましたが、温泉湯豆腐と抹茶プリンがとても美味しかったです。
嬉野温泉で老舗の旅館です。嬉野インターから車で5分のところにあります。 和風で落ち着いた雰囲気のある旅館です。佐賀の素材を生かした料理は絶品です。また嬉野温泉のお湯は美人湯と言われていて、庭園を眺めながら入るお風呂はとても良かったです。
嬉野市の中心部にある老舗の温泉旅館です。外観は純和風の建物ですが、客室は和モダンを取り入れたお洒落なお部屋もあります。従業員の方の対応も丁寧で老舗のおもてなしに感動します。
嬉野の中心にある歴史ある旅館です。外観も立派で館内もゆっくりとした時間を過ごせる人気の旅館です。ここの旅館の1番の特徴は、館内のお風呂から鯉が泳いでいるところが見える珍しい施設なんです!接客も落ち着いた感じでとても良くて素敵な旅行におすすめの旅館です。
佐賀県の嬉野インター近くにある、老舗の嬉野観光ホテル大正屋へ宿泊しました。 純和風の建物で、部屋から見える庭園がとても綺麗でしたよ。 部屋でもゆっくり寛げました。 温泉はお湯がとろとろで、お風呂上りも肌がしっとりしましたよ。 私達は部屋食のプランにしたのですが、担当の仲居さんが細やかな気配をされる方で嬉しかったです。 食事は特に佐賀牛と、朝食の湯豆腐が美味しかったです。
嬉野町の中心部にあります。嬉野ホテル大正屋さんは、歴史ある嬉野屈指のホテルです。嬉野の観光として有名な温泉があります。温泉の入浴だけの利用も大丈夫です。古い建物ですが、その分風情を感じる館内でした。温泉はさらっとしていて、美肌の湯として高い評価となっています。
大正から創業されているそうで、まさに大正ロマンを感じられる宿です。ロビーの窓やお部屋の窓から見える植栽がとても趣きがあり、特にお風呂・滝の湯がとても素晴らしくどこかの山の露天風呂に入っているかのようです。
美肌の湯として有名な、嬉野温泉が楽しめる旅館です! 大正14年創業と歴史があり、最高のおもてなしが受けられます★ 趣のある建物を見て楽しむのもひとつの楽しみ方です♪
古い老舗旅館ですが清掃が行き届いています。 お料理は量も丁度良く、とても美味しい。 オススメはなんと言ってもお風呂です! お湯質も湯加減も最高で肌がスベスベになるし、大きなお風呂なのでゆったりと寛げるので癒されます!
佐賀嬉野にあるホテル大正屋 美肌の湯で有名な嬉野温泉 姉妹館のお湯も楽しめお風呂好きには最高のホテルです 有名な温泉湯とうふを食べ、ゆったりとした気分になれます アクセスも良く、嬉野IC傍にあります 一度温泉に浸かり行って下さい
嬉野市の旅館といえばここです。とても風情があり、施設内ひとつひとつに気遣いが感じられます。家族皆で客室に露天風呂がついた部屋に泊まりましたが、子供からお年寄りまでゆっくりくつろぐ事が出来ました。朝食に出た湯豆腐が最高です。
嬉野を代表する老舗中の老舗!日本伝統「和」の建物は安らぎを感じ心が落ち着きます。一品一品の料理にも料理長の技と心がこもっていて美味しくいただきました。また庭園も手入れが行き届き心も体も綺麗になり、オススメのホテルです。場所は嬉野温泉街の中心部で温泉通りに面しています。
両親を連れて旅行の際に利用しました。 老舗旅館だけあって部屋は新しくはありませんが、部屋付のお風呂も含めて手入れが行き届いていて、清潔に保たれています。 接客もさすが老舗旅館らしく素晴らしかったです。 お風呂にはバスタオル他必要なものが備えられていて部屋から手ぶらで行けるのも良かったです。 食事は朝食、夕食含めて素晴らしく、部屋に懐石料理を運んできてくれるのですが、給仕のタイミングもばっちりでした。 普段貧乏旅行の多い私には少々贅沢な旅館でしたが、選んで良かったと思いました。
嬉野市の国道34号線嬉野医療センター入口交差点近くにある温泉旅館です。 個室露天風呂付きのお部屋が特にお勧めです。 お湯が素晴らしく、また料理もとても美味しいのに加えて食べきれない程いただけます。 スタッフさんの接客も、目配り気配りが素晴らしく、本当に幸せな時間が過ごせます。 年一回程しか行けないのですが、頑張った自分へのご褒美として大正屋への宿泊を毎回楽しみにしています。 本当にお勧めの旅館です。
嬉野観光ホテル大正屋へ家族旅行で行きました。大正屋は温泉街にありとても趣の有るホテルです。温泉も3ヶ所ありそれぞれがとても素晴らしく癒されました。 料理も美味しく湯豆腐が感動的に美味しかったです
いつも大変満足しています。大正屋はJR武雄温泉駅からバスで30分弱で到着します。何度か利用させて頂きましたが、良い部屋で快適に過ごしています。焼肉食べ放題プラン等いろいろなプランがあり、いつも違ったプランで宿泊してます。また、是非利用したいと思います。
嬉野で温泉といえば大正屋でしょう。料理、温泉どれを取っても嬉野では一番だと思います。 温泉は美肌で、風呂上りはツルツルになります。 料理は繊細でとても美味しいです、又、中居さんたちの接客も素晴らしく、又、行きたい旅館です。 私はそんな所に惚れて、結婚披露宴もここで挙げたくらいのオススメです。
温泉がホテル内に二ヵ所、送迎バスでもう一ヶ所入ることができ、昼・夜・翌朝と違う温泉に入れたので、とても満足感がありました。 大人数で使う宴会場もありました。 子供が多く、騒がしかったと思うのですが、担当の方は嫌な顔せず相手をしてくれ、とても親切な方でした。
嬉野旅館の大正屋。 おもてなしの心配りがありとても気持ち良く宿泊できました(^^) 従業員の方々も気配りがよくこちらが求めている事をすぐに対応していただけます(^^) それに料理も温泉も最高です(^^) 嬉野といえば大正屋! 是非是非宿泊してみてください(^^)d
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |