
長崎市にあるホテルです。市内からもとても近く、便利です。尚、部屋がオシャレでゆっくりくつろげます。夕ご飯付きで美味しい料理とお酒も振る舞っていただけます。また伺いたいです。
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~11件を表示 / 全11件
長崎市にあるホテルです。市内からもとても近く、便利です。尚、部屋がオシャレでゆっくりくつろげます。夕ご飯付きで美味しい料理とお酒も振る舞っていただけます。また伺いたいです。
こちらのにっしょうかん新館梅松鶴は、展望風呂からの夜景が素晴らしいホテルです。お部屋は和室、和洋室、特別室と3タイプありますが、どの部屋からも夜景が楽しめます。レンタカーや自家用車で観光するならオススメのホテルです。
長崎駅から無料送迎バスが出ています。 予約は不要で、バスの運行時間もホームページに載っていたので助かりました。 駅からバスで約15分くらいで到着できました。 高台にあるホテルなので、ロビーから長崎市街や長崎港を眺めることができました。 ティーラウンジもあったのですが、夜に夜景を見ながらビールを飲んで景色を楽しんでいました。 売店も広く、長崎名物が沢山置いてありましたよ。 館内は無料wi-fiが接続できるのも嬉しかったです。 二間続きの和室タイプのお部屋に宿泊しました。 広々としており、バス・トイレ別だったのもありがたかったです。 大浴場は大きな窓があり、長崎市街を眺めることができます。 特に夜景がとても綺麗でした。 サウナや水風呂もありましたよ。 食事は会席料理で、長崎伝統の卓袱料理を楽しむことができました。 朝食は25品以上あるバイキングで、和洋食あったので子連れでも安心して朝食をとることができました。 地元食材が使われているのも嬉しかったです。
ベランダから見える夜景がとにかく綺麗でした! 夜景を見ながらの晩酌は良い思い出です! 朝食はバイキングで種類も豊富、美味しく頂きました! 個人的には長崎で有名な角煮が美味しかったです!
和風の玄関の自動扉を2つ抜け、ロビーに足を踏み入れると広々とした空間があり、左手には長崎名物のお土産屋があります。客室の和室はゆったりとして落ち着いた雰囲気で旅の疲れも癒されます。窓からはきれいな夕焼けや素晴らしい夜景が眺められます。夕食は、長崎名物「しっぽく料理」をいただきました。和、中華、洋食が混り合った「和華蘭料理」といわれているそうです。長崎の美味を堪能でき幸せなひと時を過ごせました。
山の上にある夜景がきれいに見えるホテルです。長崎市の中心街から山を登ったところに位置しており、道が少し分かりづらい感じでした。料理はバイキング方式でどれも味がとても美味しく満足しました。
親戚の法事の食事会場として利用させて頂きました。 長崎市中心部から車で15分程坂を上った山の中腹にあります。会食が夜だった為、長崎市街地から長崎港口の女神大橋まで眼下に一望出来、定番の稲佐山からの夜景とはまた違った絶景を楽しむことが出来ました。供される料理もどれも美味しく、今度は宿泊してこのホテルを楽しみたいと思います。
見晴らしの良いホテルでした。 立山公園の高台にあり、景色は最高でした。お部屋も広くて寛げました。朝食もバイキングで好きなものを好きなだけ食べて、朝から大満足でした。
社員旅行で利用しました。 かなり坂を登っていきますが、そのため夜景がとても綺麗です! このお宿の素敵なところは大浴場に夜景が見える露天風呂があることです! 長崎は新世界三大夜景のうちの1つに選ばれており、その夜景をお風呂やお部屋から見るのはすごく贅沢な気持ちになりました!
HMIグループとして再生中の『にっしょうかん』の新館です。鶴の港と呼ばれる長崎港と夜景観光のメインスポット稲佐山を一望できる露天風呂が自慢の宿です。お風呂から世界新三大夜景の一つを眺められるなんて、こんな贅沢有りませんよ。
長崎は坂の町ですが、かなりの坂を上がったところにあります。 お宿までの道がわかりにくいですが、坂の上にあるので、夜は夜景が綺麗に見えます。 長崎名物・卓伏料理をいただけますが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりますよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |