ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■熊本県上天草市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋投稿口コミ一覧

熊本県上天草市の「大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

地元食材と温泉を満喫!コスパ抜群のホテル
評価:5

母親の生まれ故郷の天草に訪れた際、天草の「天草ホテル亀屋」に宿泊しました。「天草ホテル亀屋」は自然の絶景と温泉が楽しめることで有名で、熊本市内から車で約2時間ほどの距離にあります。九州自動車道の松橋I.Cからもアクセスが良く、ドライブがてらの旅行にも最適な立地です。 温泉が大好きな私は、チェックインしてすぐに大浴場へ向かいました。特に露天風呂から見える天草富士と海の景色は圧巻で、思わず息をのむ美しさでした。温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物冷鉱泉とのことで、肌がしっとりする感じが気持ち良かったです。また、大浴場も広く、時間帯によっては貸切状態で、ゆっくりと寛ぐことができました。夜には満天の星空を眺めながらのんびりでき、心からリラックスできました。 夕食はビュッフェ形式で、地元天草の新鮮な食材をふんだんに使った料理が並んでいました。特に、カニの食べ放題が人気で、他にも天草産の鯛の刺身やアジフライなど、地元ならではの料理が楽しめます。ライブキッチンもあり、出来立ての料理がその場で味わえるのが嬉しいポイントでした。アルコールの飲み放題プランもあり、種類豊富なドリンクとともに、家族全員大満足でした。 食事の後は、館内の散策を楽しみ、漫画コーナーでのんびり読書もできる充実した時間を過ごせました。また、早朝には周辺の観光スポットとして、天草のイルカウォッチングにも参加しました。ガイド付きで天草の島々を巡るクルーズも楽しめるので、自然好きの方には特におすすめです。 リーズナブルな価格帯のホテルとはいいませんが、これだけのサービスを提供してくれることを考えると『支払った料金以上の価値を提供してもらえた』と感じています。スタッフの対応も親切で、初日から気持ちよく過ごせました。次回はいつ来れるかわかりませんが、できたら妻と一緒に訪れて、また違った楽しみ方をしたいと思います。リフレッシュしたい方や、家族旅行を計画している方にぴったりの宿だと思います。天草の自然を感じながらゆったりとした時間を過ごしたい方に、ぜひおすすめです。

ようすけさん
ホテル
評価:3

熊本県上天草市にあるホテルです。九州自動車道水俣インターチェンジを降りて車で20分。天然温泉で、泉質はナトリウムカルシウム塩化物冷鉱泉。海に浮かぶ天草富士を眺めながらの露天風呂は最高。夕食で食べた天草産の鯛の刺身や亀屋のアジフライも絶品でした。

G6707さん
大満足の旅
評価:3

天草の二号橋の手前にあります此方のホテルは先日母親と妻と3人で母の誕生日祝いと称して宿泊に行ってきました。熊本市内から約2時間程度で着き日帰りでも十分な距離ではありました。チェックインが15:00という事で少し早めの15:30位に到着しお部屋を満喫した後すぐ露天風呂を堪能しました。時間的にまだ早かったせいか他のお客様もおらず完全貸し切り状態で広いお風呂と露天風呂、サウナを満喫した次第です。お部屋に戻り夕食が18:00からでしたので少し早めにレストランへ移動しました。その頃にはチラホラ他のお客様もいらっしゃって海外の方が多く見受けられました。時間になりレストラン内へ誘導され夕食はビュッフェでした。一番の売りは今回カニの食べ放題でずわい蟹大量に用意されてました。母や妻も勢い良くその場へ行き堪能してました。私はアルコールを少し頂き日頃の疲れを癒し満喫しました。他にも色々手の込んだ料理を陳列されており、食べ放題の所要時間90分だったのですが終わってみればあっとゆう間でした。その後は、旧館にありますアミューズメントルームでカラオケや卓球を楽しみ、妻は備え付けの単行本で読書してました。時間を有意義に使えとても満喫しました。その後は部屋へ戻り就寝。朝になって7:00から同レストランにて朝食ブッフェ、夕食同様主食はパン、ご飯、麺などから選べおかずは和、洋、中と本当に豊富でテーブルと食材とを行ったり来たりした次第です。熊本に長い事住んではいますが中々此方へ宿泊する機会がありませんでしたが、実際利用してみますと値段もリーズナブルでホテルの方も宿泊初日からの説明や対応も親切でとても分かりやすくまた来てみたいなと思えたホテルでした。今回は家族旅行でしたがお友達とでも十分楽しめそうな施設もたくさんあり釣りやツーリングのついでに此方のホテルを利用するのも良いかと思いました。あとで感じたのは海外からのお客様もお使いになられてたので多国語を使えるようならまた違う角度で交流が出来たのではと思いました。大変満足出来た旅でした。

ユージンさん

この施設への投稿写真 6 枚

天草ホテル亀屋
評価:3

天草ホテル亀屋は大江戸温泉物語のホテルです。熊本県の天草にあるグループホテルであり、一泊二食付きでとてもリーズナブル。利用した土曜日は休日料金ですが1人20,000円もしませんでした。新幹線を利用して博多駅から約2時間10分の距離。夕食、朝食はバイキングスタイルであり和洋中の料理が食べ放題!アルコール飲み放題の他、生ビールや焼酎、地酒、ハイボール、ワイン等の単品メニューも別途注文できます。季節によって旬の食材を使った料理フェアを頻繁にやっており一年を通して様々な美味しさを楽しめます。温泉はナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)です。開放感のある露天風呂と大浴場から目の前に広がる天草の自然を満喫できます。日の入り時刻には美しい夕日を見ながらのんびり寛げます。天草ホテル亀屋ではマンガコーナーや世界のボードゲームコーナーが無料で楽しめるのも魅力の一つです。ホテルより車で約5分のところではガイド付きで1年を通して楽しめるイルカウォッチングができます。また、イルカの観察だけでなく天草の島々をめぐる爽快なクルーズも楽しめます。日頃の疲れを癒しに是非、天草ホテル亀屋の旅行をオススメします。

ひーくんさん
満点の星空の元、入る露天風呂はとても気持ちいいです。
評価:4

九州自動車道「松橋I.C」を下りて、国道266号線を更に西に60分程進んだ場所。JR天草三角線「三角駅」を下車、送迎バス・タクシーで20分ほどの場所にあるホテルが、ここ、大江戸温泉物語「天草ホテル亀谷」です。「三角駅」からホテルまでは無料送迎バスが運行しております、ホームページに発車時刻が掲載されておりますのでご利用される方はご確認下さい。 ロビーにはウェルカムドリンクならぬ、デトックスウォーターがお迎えしてくれます。ほのかなレモンの香りが爽やかで、とても美味しかったです。 ここのホテルの魅力はなんといっても、天草で一番高い場所にあり、そのホテルの最上階にある露天風呂から見渡せる海と夕日はとても素晴らしく、夜は満点の星空がとても綺麗でおススメです。 内風呂はとても広く、洗い場も多く順番待ちをすることはありません。しかも、内風呂からも同じ天草の海と夕日を眺めることができます。パウダールームもとてもお洒落で綺麗です。 風呂上がりは、湯上りサロンで飲むコーヒー牛乳がとても美味しく、マッサージチェアー(有料)がとても気持ちよく、至福の一時でした。 ご飯は大きな会場でバイキング形式で頂きます。 目の前で調理されるライブキッチンでは、地元「天草産車海老・芝海老の海鮮鉄板焼き」をアツアツで頂くことができます。 塩釜で焼き上げた「桜鯛のコンフィー桜の塩釜焼き」は柔らかく仕上がっていて絶品です。 天草の海鮮、肉厚のはまぐりを使用した「はまぐりと筍の潮鍋」や、あさりの出汁で炊いた「春大根と浅利の出汁炊き飯」は出汁の香りが食欲を誘います。その他、「ホタルイカと春キャベツのガーリックマリネ」、「天草名物!出来立てアジフライ」は肉厚でとても大きく食べ応えがあります。 食後は、150種もある世界のボードゲームで家族、友達同士で愉しむもよし、カラオケ(有料)、約3000冊もある漫画を愉しむもよし、色々あって時間が足りないくらい視覚も味覚も愉しめるホテルでした。

大吉さん
大江戸温泉物語にリニューアルされていました
評価:5

Go to キャンペーンで行ってきました。 海水浴場にも近く、夏にぴったりです。 大江戸温泉物語にリニューアルしており、新しくなった、フロントと東館ではWi-Fi利用可能でした。新しくできた東館に泊まったのですが、お部屋も水回りもきれいでした。大浴場は最上階にあり、オーシャンビューがきれいに見えました。温泉は天草パール温泉と書いてあり、にがり成分が入っているそうです。夕食も朝食もバイキングでしたが、マスクとビニール手袋をつけて食事をとるようになっていたので安心して利用できました。フロントの横には浴衣がたくさん置いてあり、好きなデザインのものを選ぶことができます。カラオケや卓球台、漫画が置いてありましたが、カラオケはコロナウイルスの影響で休止されていました。館内はマスク着用、食事の席もゆったりとられており、大浴場もロッカーの間隔を開けてあり、コロナウイルスへの対策がしっかりされていました。来年も海水浴の後に泊まって帰りたいホテルでした。

いちごさん

この施設への投稿写真 3 枚

晩御飯は美味しい海の幸
評価:4

天草五橋の二号橋大矢野橋の近くにあるホテルです。 夕食は車えびや伊勢海老などの天草の海の幸を堪能することが出来ました。 温泉も露天風呂や桧風呂、サウナなどありゆったりとすごせます。また、お部屋からも、天草の海や島々を眺めることが出来風景を楽しめます。

COTTONDUSTさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画