ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。

ホームメイト・リサーチTOP

ホテル
■熊本県阿蘇市/

ホテル

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阿蘇の司ビラパークホテル投稿口コミ一覧

熊本県阿蘇市の「阿蘇の司ビラパークホテル」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

130件を表示 / 全30

とても良いですよ。
評価:3

ここは、阿蘇の国道57号線沿いにある宿泊施設になります。阿蘇駅から徒歩数分で行けて交通の便も良いです。客室はゆったりできる作りになっています。阿蘇の眺望にとてもいいですよ。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん
阿蘇の司ビラパークホテル
評価:4

阿蘇の司ビラパークホテルは熊本県阿蘇市にあります。 温泉も大浴場と貸し切り家族風呂があり、とても肌がすべすべになります。 料理はバイキング形式で色々な物が並んでおり、どれも美味しくてお腹いっぱいになれます。

こうたさん

この施設への投稿写真 4 枚

家族連れにおすすめ
評価:3

阿蘇の司ビラパークホテルは国道57号線沿い、阿蘇市黒川にあります。 屋内温水プールもあるので寒くても雨が降っても気にせず遊べます。流れるプールなのでお子様も喜ぶと思います。

X0362さん

この施設への投稿写真 5 枚

阿蘇の温泉
評価:3

国道57号線沿い黒川交差点の近くにあるリゾートホテルです。日帰り入浴もできます。 ロビーは広く豪華な感じです。くまモンも置いてあります。 館内はバリアフリーに対応しているので安心して利用できます。 温泉の大浴場は広く、浴槽も大きいのでゆったりと入浴ができます。 露天風呂は岩風呂で風情豊か。心と体を癒し、気軽に阿蘇の温泉を満喫できます。

8704847さん
日帰り温泉を利用しました。
評価:3

阿蘇観光時に、日帰り温泉に入るため利用しました。フロントにあるくまモンが可愛かったです。温泉は明るく広々としていて快適でした。露天風呂も気持ちよく利用できました。

生クリームさん
すてきな時間が過ごせるホテルです!
評価:5

阿蘇の司ビラパークホテルは、熊本県阿蘇市にあるホテルです。のどかな田園風景の中にあるひときわ大きな建物が現れるので、まず迷うことはありません。駐車場も広く、安心して停めることができます。 正面玄関には足湯ができる場所があり、温泉の期待値が上がります!! フロントは落ち着いたモダンとクラシックが融合した雰囲気です。スタッフの方に誘導されチェックインを行います。ホテル内の地図の説明を受けると、その敷地の広さに驚きます!増設を何度も重ねたらしく、迷路のようになっているためお目当ての施設までの道のりはマーカーで色を付けていただきました。 また、こちらの部屋着は男女ともに好きな浴衣が選べます!豊富な柄、サイズがあるので、きっと気に入った浴衣が探せますよ! お部屋は「昇龍」という特別室を予約しました。 他の客室から完全に独立した別館に案内され、プライベート感満載の廊下を進みます。 お部屋に入ると大きな玄関のような空間があり、側にあるクローゼットも広々としています。洗面台が玄関とトイレ・お風呂とにふたつあり、驚きました。広くてふかふかのベッドは気持ちよく眠れました。小上がりの和室には座椅子とテーブルがあり、和洋折衷の空間で寛げます!お茶菓子やアメニティも豪華でうれしかったです。お部屋から見える景色も阿蘇の山々が一望でき、お部屋でゆっくり過ごすことが何よりの贅沢でした。 ホテルではさまざまな温泉が利用できます。 宿泊者専用の展望温泉は、見晴らしの良い景色を見ながら広々とした湯船に浸かれるので大変おすすめです。大浴場の露天風呂や家族で利用できる貸し切り風呂もあるので、気分でいろいろな温泉を選べます。また室内スパも併設しています。16種類の温泉を次々と味わえるので、わくわくしますよ!水着もレンタルしているので安心です。 お食事は館内にあるお食事用に用意されたお部屋でいただきました。阿蘇の食材をふんだんに使用したお食事はどれも美味しかったです! ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?

nimoさん
阿蘇の司ビラパークホテル
評価:4

熊本県阿蘇市黒川にある非常に有名なホテルです。親戚が阿蘇に多くおり、また個人的にも阿蘇が大好きなので何かにつけて阿蘇に遊びに行きます。その際、家族で良く利用するホテルの一つです。子供が小さいと、何かとイレギュラーな事が起こりやすいものですが、その点、こちらのホテルは規模がとても大きく且つスタッフの方の対応も丁寧な印象を強く受けますので、安心して利用させていただいております。 良い点はたくさんありますが、何といってもまずはその立地が優れています。阿蘇山を一望できる場所にある為、ロケーションが素晴らしいです。阿蘇の大自然を満喫できる立地だと思います。また、阿蘇駅からも比較的近い為、車以外の交通機関を利用して訪れる方も多い印象です。阿蘇は熊本県外からの観光客が多く訪れる観光地でもありますので、JR駅に近い(といっても車で多少走らないといけませんが)立地というのは魅力的なポイントだと思います。 そして、小さな子供さんがいる方々には間違いなく喜ばれる要素としては、温泉施設は豊富で楽しい、という点が挙げられます。温泉施設ですが、水着を着て遊べるような大きなプール、といった感じと言えばより細かい感覚が伝わるかもしれません。その位、良い意味で温泉らしくない温泉施設です。子供さんは絶対に喜ぶと思います。げんに、うちの娘も非常に楽しく温泉を利用していました。勿論、大人の方も楽しむことのできる露天風呂や貸切で利用できる家族風呂もありますので、色んな温泉を楽しむ事ができます。 そして、やはり気になるのは食事ですね。阿蘇山を眺めながらバイキング形式でおなかいっぱいに美味しい料理を堪能できます。豊富な種類の料理を家族みんなでいただくことができました。初めて利用する方は、その種類の多さにびっくりされるかもしれません。 立地良し、温泉良し、食事良しと三拍子そろった素敵なホテルだと思います。 阿蘇に行かれる方は是非一度利用してみて下さい。自信をもっておすすめできるホテルです!

阿蘇BOYさん
室内スパ☆
評価:5

阿蘇の司ビラパークホテルさんは、季節限定ですが、クアリゾート オメールという室内スパがあります。ジャグジーや回流バス、子ども風呂などあり、水着着用なのでファミリーみんなで楽しめれます。

N1810さん
阿蘇の司ビラパークホテル
評価:4

先日、阿蘇の司ビラパークホテルに一泊しました。 まず、部屋から眺める阿蘇の雄大な山々に癒されました。 一番良かったのは、夕食と朝食のバイキングでした。 特に夕食のシェフの方が焼くステーキが柔らかくて美味しくて最高でした。 館内には水着で遊べる室内スパがありとても楽しかったです。 もちろん温泉もありゆっくりできたので、また行きたいです。

K1440さん
ホテル
評価:5

正月旅行で行ってきました。熊本県阿蘇市にあるホテルです。館内は広々としており、温泉も3カ所もあり、大変満足出来ました。バイキングも色々な料理があり、大人から子供まで大満足です。

近鉄バッファローズさん

この施設への投稿写真 3 枚

阿蘇の司ビラパークホテル
評価:3

阿蘇の国道57号線沿いにある宿泊施設です。阿蘇駅から徒歩で行けてアクセスも良いです。客室はゆったりくつろげ阿蘇の眺望にとても癒されます。朝食バイキングも美味しいです。

ケンさんさん
景色最高です
評価:3

阿蘇駅から徒歩10分強のところにあるホテルです。このホテルの売りは、夕食のバイキングですね。品数も豊富で色々なものを少しずついただきました。お酒のつまみにもなるものも多くて晩酌も合わせてゆっくりできます。

ポパイさん
バイキングが魅力
評価:3

震災後に仕事で阿蘇に訪れた際に初めて利用させてもらいました。このホテルで印象に残ったのは、夕食のバイキングですね。非常にバラエティーに富んだメニューが用意されておりついついお腹120%くらい食べてしまいました。どのメニューも美味しくお水も美味しかったですね。また利用したいです。

だーいしさん
阿蘇の司ビラパークホテル
評価:4

言わずと知れた阿蘇を代表するホテルです。 国道57号線沿いにあり、アクセスも良く修学旅行や阿蘇観光には最適なロケーションです。 館内の施設や設備も充実しています。 阿蘇観光の際は是非ご利用下さい。

X4340さん
何でも出来ちゃう宿泊施設!!
評価:5

大浴場も完備!快適に過ごせる宿泊施設です! しかも隣には人工芝のサッカーコートが完備されているので学生の方々は合宿なんかにも便利です。 自分もサッカー部出身ですので宿泊施設の隣にサッカーコートがあるなんて便利すぎます!しかも人工芝のなんて・・・素晴らしい!! サッカーで疲れた後は大浴場でゆったりと。。 さらに!ホテル向かい側には動物と触れ合える施設もあります!家族みんなで遊んだ後も、徒歩でホテルに帰ってこれるので遊び疲れても安心ですね!! 皆さんも阿蘇でのサッカーチーム合宿、家族旅行の際には是非利用してみて下さい!

Mr.アイドリングさん
最高でした
評価:5

阿蘇の司ビラパークホテルに家族で宿泊しました。外観がオシャレで綺麗なホテルでした。展望風呂があって凄く気持ちよく入浴出来ました。部屋にも清潔感が行きわたり子供たちも宿泊期間中とても楽しんでいました。

H3212さん
阿蘇の司ビラパークホテル
評価:3

晴れていたので展望浴場からの眺めが最高でした。水着で入るスパもあり、子供達はすごく喜んでました。夕食はバイキングでしたが、地元の食材を使った料理がたくさんあり、どれもとても美味しかったです。また利用したいと思います。

こまさん改さん
ロケーションが素晴らしいです。
評価:3

阿蘇の司ビラパークホテルは国道57号線沿いの黒川にあります。 とても大きなヨーロピアンリゾートホテルですので、直に判りますよ。 私は仕事の会議で行った事がありますが、館内がゴージャスでビックリしました。 景観も素晴らしく、阿蘇に行く時はまた利用したいホテルです。

cobra jetさん

この施設への投稿写真 3 枚

ヨーロピアンリゾートホテルです。
評価:5

国道57号線沿いにあるヨーロピアンリゾートホテルです。 近くに豊肥本線が有るので汽車でもアクセスが良いですよ。 外輪山の景色が素晴らしい立地ですね。お風呂も天然温泉でリゾート感のあるホテルです。オススメです。

パルルさん
司ビラパークホテル
評価:3

阿蘇市黒川にある司ビラパークホテル。接客はもちろん、料理も美味しいので、他県の方々のリピート率は凄いです。司ビラパークの傍には、ゴルフ場も多いので泊まりに来る方も多くいらっしゃいます。

しんさん
温泉で利用
評価:4

宿泊はしませんでしたが、立ち寄り湯で利用させて頂きました。 建物は大変目立つので、すぐに分かりました。 駐車場も大変広く、建物内は綺麗に清掃されており、売店も多くのお土産を売っており、良かったです。 温泉につきましては、大変広く、また小さいながらも露天風呂がありよかったです。 今度は、宿泊をしてみたいですね。

みつおさん
阿蘇五岳の見えるホテル
評価:5

阿蘇の司ビラパークホテルさんは熊本方面から57号線を大分方面へ向かう道沿いにあります。熊本市内から約1時間程です。 阿蘇五岳が望め早朝より入浴可能です。食事も時期にもよると思いますが、8品目程あり馬刺しも出てきます。この夏ご家族での旅行を計画されている方は是非お勧めです。

tkmさん
久しぶりに行ってみたいです。
評価:4

前職の時に公私共々お世話になりました。 料理は、馬刺しと鍋料理が美味しく、先代社長のおもてなしの歌を良く覚えています。今は、新館もできているようで、久しぶりに行ってみたいです。

C7862さん
外輪山に囲まれたホテル
評価:3

阿蘇観光にはオススメお宿です。 外輪山に囲まれ、露店風呂からの季節季節折々の眺めが素晴らしく、又、阿蘇の食材を使ったお料理も堪能出来ます。 阿蘇観光にはもってこいのオススメのホテルです。 お土産売り場も充実していますので、一度は寄って下さい。

ルイ☆ルイさん
便利でいいホテル
評価:4

国道57号線沿いにありますし阿蘇駅にも内牧駅にも近いので観光に便利です。 カドリードミニオンもすぐそこにありますので入園をメインに考えてる方には特にオススメです。 施設も広くてお風呂も快適!食事もおいしいです。

しもおかさん
人気のホテル
評価:3

阿蘇司ビラパークホテルは阿蘇駅の近くにある大きなホテルです。 建物もお洒落な感じで立地も良く周りの景色も最高です。 館内は広くて室内プールや温泉は大浴場と展望風呂とあります。食事も美味しく朝食のバイキングのメニューも沢山あります。

47689さん
旅行で行きました。
評価:5

彼女と連休を使って行きました。部屋が豪華な感じで料理もとても美味しかったです。部屋から見る阿蘇の夜景もとても綺麗でとても良い思い出になりました。皆さんも是非、行って見てください。

つぐない!さん
GWにいきました
評価:4

ホテルから阿蘇の外輪山を眺めることができて景色がよかったです。部屋もきれいです。お風呂は大浴場と展望風呂があって温泉です。夕食に馬刺しが出ておいしかったです。朝食は和洋のビュッフェでした。阿蘇ミルクのソフトクリームがあって思わず食べましたがおいしかったです。

abiken3さん

この施設への投稿写真 5 枚

温泉最高です。
評価:4

阿蘇の雄大な景色を見ての露天風呂は最高です。 嫌な事も全部忘れさせてくれます。 こんなとき幸せと思えるんですね。 食事も美味しいし、生きててよかった幸せ。 1年に1回自分へのご褒美でまた行きます。

P6593さん
阿蘇といえば・・・
評価:5

阿蘇といえば・・・ ここビラパークホテルですよねえ^^ ホテル正面には阿蘇中岳〜高岳がデーんと構えています。 阿蘇観光するにはもってこいの立地ですね! 子供から大人まで十二分に楽しめる観光ホテルです^^

隊長!!さん

この施設への投稿写真 8 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

宿泊施設情報ブログ【ホテライト】
「ホテライト」は、ホテル・旅館に関する情報を紹介するブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画