「ダイワロイネットホテル岡山駅前」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~132施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとダイワロイネットホテル岡山駅前から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界の皆さんこんにちわ、こんばんわ。 今回、ワッキーのお店紹介は、岡山県岡山市北区にある「そうさく日本料理 DANK(ダンク)」さんです。住所は、岡山県岡山市北区中山下1-5-43にあります。純和食から創作和食まで幅広く楽しめる日本料理店です。?京都の町家を思わせる炭焼きの黒い壁が印象的な外観で、一歩足を踏み入れると、洗練された高級感あふれる空間が広がります。 今回は、職場の同僚たちと、お食事会に行くことになり、選んだお店が個々のお店でした。 注文は、コース料理を注文していて、今回は、リッチに10,000円のコースを注文しました。コースの名前は、「ダンクコース」!!お店の名前もかっこいいですが、コース料理の名前もかっこいいですね。内容は、?小鉢、お造り、焼き物、揚げ物、酢の物、肉料理、ご飯もの、デザートで構成されたコース料理となっていました。特に美味しかったのは、お造りと、お肉で、お造りは、マグロとカンパチとヒラメでした。お肉は、ローストビーフで、味付けが最高でした。また行ってみたいですが、少々サラリーマンの私にはリッチすぎるので、お小遣いを少しづつ貯めて、次は奥さんと行ってみたいですね。 では、最後に、「そうさく日本料理 DANK(ダンク)」さんのお店紹介をちょっとだけ。営業時間は、ランチ:11:30〜14:00(L.O.13:00)、ディナー:17:00〜22:00(L.O.21:30)となっています。アクセスは、?JR岡山駅から徒歩約10分、または郵便局前駅から徒歩約3分です。座席数は、カウンター席、掘りごたつ席、個室合わせると30席ほどだそうです。メニューは、岡山の特産品である黄ニラを使用した料理や、旬の魚介類を活かした創作和食が楽しめます。特にランチコースは、お造りや松花堂の各品で構成されたランチコースで、その日の仕入れで内容が変わるため、常連客にも人気だそうです。気になる人は、ぜひ一度行ってみてくださいね。 では、今回はこの辺で、次回もお楽しみに!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山天神郵便局の近くにある1965年創業の老舗の「串揚げ屋」さんです。お昼時には、行列ができることも多い人気のお店です。カウンター席8席,テーブル席18席,16名まで利用できるお座敷が完備されています。お好み串10本,15本,20本のコースや各種定食(ヒレカツ,エビフライ,ロースカツ,串揚げ,おむすび,雑炊)、幕内弁当,おむすび弁当などのメニューが提供されています。お好み串コースでは、うずらの玉子,ワカサギ,生麩,豚肉,ピーマンの肉詰め,さつまいもベーコン巻き,レンコンの肉詰め,牛肉大葉巻きなど色々な種類の串揚げが提供されます。変わり種の串揚げにも出会えるかもしれませんね。是非、ご利用してみてください。
-
周辺施設ダイワロイネットホテル...から下記の店舗まで直線距離で745m
まいどおおきに食堂 岡山表町食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂さんは、天満屋岡山店の近くにあります。街中にあるので、駐車場はありません。近くのパーキングに車を停めて利用しています。店内は昔懐かしいお母さんの味の料理がいっぱいです。特に肉じゃがは、美味しいです。
-
周辺施設ダイワロイネットホテル...から下記の店舗まで直線距離で751m
セルフうどんさざなみ伊福店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、(セルフうどんさざなみ伊福店)を紹介させて頂きます。まず場所ですが、岡山市北区伊福町3丁目2-7に御座いまして近くには岡山済生会病院やファミリーマート、ノートルダム清心女子大学などが御座います。営業時間ですが平日、11時〜20時で休みは不定休みたいです。お昼に伺いましたが、女性1名のお客さんでも入りやすい店内になってます。この日は、日替わり丼でカツカレー丼とかけうどんを選択しました。いつも後で後悔するんですが、控え目にうどんだけにすれば良いのにって食べた後に気付かされます(笑)味は、定番の鰹と昆布の出汁で麺は好みもあると思いますが少し柔らかい印象でした。この日の日替わり丼のカツカレー丼は、文句無しにめちゃくちゃ美味しかったです。 天麩羅もサクサクですし、中の具材もしっかりとした味わいで美味しく頂きました。最近の物価高で本当に経営など大変だと思いますが、是非頑張って続けていってくださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 〒700-0825 岡山県岡山市北区田町2丁目7-10 一扇(いっせん) 完全個室で接待や街中デートには最適な高級店です。個室は和室に椅子様式となっており、各部屋に中居さんがついてくださいますので、サービスはバッチリです。 店舗に駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがあります。 お料理は大変洗練されていて非常に美味しく逸品揃いです。季節の食材がふんだんに盛り込まれ見栄えもとても良いです。メニューも美しく芸術的でした。 コースは最後のデザートが終わり、お店を出るまで2時間半ほどかかり、ゆっくりと優雅な気持ちで過ごせます。 お昼のランチもあり、お昼のランチはリーズナブルに楽しめ大変人気があります。 ご主人や女将さんが挨拶に回って声をかけてくれます。炊きたての土鍋ご飯が運んでこられ目の前で産地や銘柄の説明をしながらよそってくれる演出もあり優雅なランチタイムになりました。 お持ち帰りのお弁当もあります。 値段設定は若干高めな印象ですが、内容とお味に納得できると思います。 可愛らしい包みをあけると2段のお弁当で一品づつ丁寧に作られたお料理は、どれも美味しいです。お弁当だと味付けが濃いものが多い印象ですが、だし巻き卵や煮物、黒豆はさすが料亭の味と価格以上の価値を感じます。ごま豆腐も絶品で、ご飯にはちりめん山椒とお漬物が添えてあり、これも美味しくて最後まで一品づつ味わいながらいただきました。 お祝い事やお食い初め等、慶事にも弔事にも対応して頂けます。 夜のお食事も、もちろん素晴らしいです。 社長は、陶芸の愛好家だそうで食器にも大変こだわっていらっしゃいます。大変高級な器に見合う逸品料理が盛り付けられ、目にも楽しく気持ちも大変優雅になり満足感でいっぱいになります。 大切なゲストへの接待としても、いつも利用させていただいています。 県外の方に岡山の食材や旬の食材を活かした逸品を美味しく召し上がっていただきたい場合には、ものすごくおすすめです。 味、量、品質、食材、雰囲気、コストパフォーマンス、どれもご満足いただけるお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山で人気の鉄板焼屋さん「ふじ原」へ行ってきました。 営業時間は17:00〜23:00(ラストオーダー22:00) 毎週火曜日〜金曜日は11:30〜14:00(ラストオーダー13:00)の間でランチ営業もしているそうです。 ランチは値段も3,500円〜とリーズナブルな料金で食べる事ができます。 私はディナーの楓極上黒毛和牛ステーキコース(9,000円のコース)を利用し、席はカウンター席に座りました。 目の前の鉄板で焼いてくれるので、新鮮さもあり楽しみながら食事が出来ました。 メインのお肉も柔らかく、とてもジューシーで美味しかったです。 店内は綺麗で落ち着いた雰囲気でしたので、記念日や何かのお祝いなどにオススメかと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本