JR今治駅のすぐ近くにあるホテルクラウンヒルズ今治です。シンプルな部屋ですがリーズナブルなので利用しやすいです。中心街は少し歩きますが徒歩圏内です。朝食はバイキング方式でおいしいです。
愛媛県人さん
ご希望のホテル・旅館情報を無料で検索できます。
ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全549件
JR今治駅のすぐ近くにあるホテルクラウンヒルズ今治です。シンプルな部屋ですがリーズナブルなので利用しやすいです。中心街は少し歩きますが徒歩圏内です。朝食はバイキング方式でおいしいです。
愛媛県人さん
ホテルクラウンヒルズ小倉は、JR新幹線小倉駅を降りて徒歩9分です。九州に旅行に行った時に宿泊しました。近くにコンビニが2軒あって便利。部屋は高層階で見晴らしもよく、清潔。大浴場は備長炭風呂。マイナスイオン効果で体が温まりました。
G6707さん
小倉駅から徒歩で行けるホテルです。 受付を済ませて部屋に入ると、とても清潔で、落ち着いた感じのお部屋で、とても気に入りました、スタッフの方の対応も、とても良く安心して利用出来ます。
E9561さん
岐阜県へは二度行きましたが、二度ともオースタット国際ホテル多治見に泊まりました。最初はコロナ禍の時で人も少なく、朝食も無くてちょっと寂しい感じでしたが、今回はコロナ禍も無くなり沢山のお客さんが泊まってられました。大浴場も開放されて気持ちの良い備長炭風呂でした。前回無かった朝食バイキングも地元の食材を使った和洋食で、具材たっぷりの味噌汁がとても美味しかったです。とにかくサービスが行き届いたうえに、朝食付きで料金が安くて最高に居心地の良いホテルでした。
mamusiさん
福岡県朝倉市杷木久喜宮にある原鶴温泉原鶴グランドスカイホテルさんです。 平成4年開業。筑後川河畔に佇むオススメの宿です。自家源泉掛け流し湯はアルカリ性単純温泉の泉質を持つ温泉で24時まで入浴可能。夕食は半会席料理とバイキングを楽しめるボリューム感ある料理。 リーズナブルな価格で連泊もオススメ。是非利用してみて下さい。
ニラ玉さん
多治見の駅からはかなり離れたところにあります。ここは規模の大きなホテルです。時間による男女入れ替え制ですが、大浴場があるのは良かったですし、朝食もまずまずの品数でなかなか美味しかったです。宿泊料金も安く駐車場も無料でした。
ムンクさん
富山市にあるホテルグランテラス富山は富山駅南口から徒歩7分のところにあります。朝食がおすすめでホタルイカの沖漬けも食べれました。ねとっとして独特な味わいでしたが珍味で美味しかったです。
E2302さん
富山市にあるホテルクラウンヒルズ富山は富山駅から徒歩7分のところにありこのホテルは時間等は限られますがアルコール、お茶漬け、ラーメンの無料サービスがあるのでとてもよかったです。朝食も無料についておりコスパの良いホテルだと思います。
E2302さん
栃木県日光市にある「せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭」は日光宇都宮道路の今市ICから車で24分の立地にあります。「せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭」は鬼怒川を一望できる絶景露天風呂がおすすめの旅館となっています。 客室は10畳の広々とした和室タイプの部屋で落ち着いて過ごすことができました。部屋から望む景色も良かったです。 夕食は「菊水」にて、豆乳鍋と和洋ハーフバイキングを堪能いたしました。豆乳鍋は豚肉のほか、地元で採れた野菜をたくさん使っていました。また、バイキングメニューも新鮮なお刺身や揚げたての天ぷらなどが美味しかったです。ドリンクコーナーでは、アルコールも飲み放題に含まれていて様々な種類のお酒を頂くことができました。 食後に利用した「コンベンションルーム」では、バトミントンや卓球などができたので楽しかったです。「キッズコーナー」も子供が喜ぶようなちょっとした遊び場があったりして楽しそうに遊んでいました。
Y・Aさん
ブリーズベイシーサイドリゾート松島は松島海岸駅から徒歩10分。坂の上にありますが、送迎があります。アジアンテイストの施設でリゾート気分が味わえます。無料サービスが豊富で楽しいですね。
積む詰ム摘muさん
日光市鬼怒川温泉にある「ホテル万葉亭」さん。15時から始まるお酒・ジュースのドリンクバーに魅力を感じて宿泊を決めました。他にも、卓球やバドミントンで遊べるコーナー、要予約で組に限りはありますがカラオケコーナー、貸切風呂など、無料で楽しめる設備が満載です。チェックイン後は館内で目一杯遊べるので、お子様連れの方には本当におすすめの宿ですよ。
ぱんなさん
JR鶴崎駅から南方面へ徒歩10分ほどにあるBBHホテルグループの鶴崎ホテルさんです。私は宿泊自体はしたことがないのですが、日帰り温泉で長らく愛用させていただいております。温泉は男性専用なのですがたったの380円で源泉かけ流しの大浴場に入浴できます。営業時間は14:00〜26:00までなので多少仕事で遅くなっても余裕で間に合いうので助かっています。個人的にシャンプー、タオル類は持参することをおすすめします。温度は若干熱めに設定されています。サウナ(もちろん水風呂)もついています。熱いお風呂からサウナ、水風呂の往復で一日の疲れが一気に吹き飛びます。更衣室を出たところで休憩ができるので飲み物を飲んだりゆっくりすることができます。 ホームページで拝見したところ、客室はwi-fi完備でマットレスにもこだわりがある様です。料理がとても美味しそうでした。夏はビアガーデンもやっているみたいです。 鶴崎周辺にお立ちよりの際は参考にいただけたらと思います。
S5060さん
ホテルクラウンヒルズいわきさんは、JR常磐線のいわき駅から徒歩圏内にあるビジネスホテルです。先日、出張で泊まりました。ビジネスホテルにしては珍しく、大浴場やサウナもあり、ゆっくり休めました。
りゅうさん
岐阜県多治見市十九田町にあるホテル多治見ヒルズ マイルーム店にはじめて宿泊しました。比較的静かな立地にあり安心して泊まれます。建物の外観内観ともキレイなビジネスホテルです。
F4536さん
弘前城近くのホテルです。 弘前公園に近く、繁華街も近いので観光で行くにはよさそうです。 駅からは少し歩きました。 ホテルの朝食は、定番メニューのバイキング形式でした。
けきさん
岐阜県多治見市白山町にあるオースタット国際ホテル多治見にはじめて宿泊しました。駅からとても近くてとてもアクセスが良かったです。建物は大きくて良く目立ちすぐわかりました。お部屋も比較的広くて綺麗で良かったです。
F4536さん
ホテルクラウンヒルズ相模原情報 【住所】 〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原4-1-2 TEL:0427691100 FAX:0427690300 【アクセス方法】 ○電車 JR横浜線 相模原駅南口より徒歩2分 八王子駅〜5駅10分、橋本駅〜1駅4分、町田駅〜4駅10分 新横浜駅・横浜駅も乗換不要です。 ○自動車 中央高速・八王子I.C.より約30分 東名高速・横浜町田I.C.より約40分 ○駐車場 ホテル駐車場 収容台数:10台 料金:1泊1台500円・先着順 駐車場の予約は出来ません。 *ホテル駐車場が満車の際は近隣一般駐車場への駐車になります。 【宿泊について】 チェックイン・ チェックアウト チェックイン 16:00〜 / チェックアウト 10:00 最終チェックイン 最終チェックインは深夜0:00 深夜0:00以降はチェックインが出来なく、キャンセル扱いとなります。 【部屋設備・備品】 バス・洗浄機付トイレ、テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、ティーサーバー、冷蔵庫、ドライヤー、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、スリッパ。 部屋にないアメニティ類はフロント前に用意されているので、必要なものを取って上がります。 ○無料Wi-Fi 全客室Wi-Fi(無線LAN)インターネット接続を無料で利用できます。 ※時間帯や場所によっては繋がりにくい場合あり その他貸し出し品もあります。シャンプーとリンスは、部屋に置いてあるものと違うブランドのものが置いてあります。 フロントの女性にオススメされたので、POLAのブランドのシャンプーリンスを借りていきました。 泊まった部屋はツインのお部屋でしたが、部屋は広くて、ゆったり出来る空間でした!料金もリーズナブルだったので、ちょっと利用する感覚で泊まっても、朝食付きなので、とても満足でした。ベッドも快適で、ちょうど良い硬さだったので、朝までぐっすり眠ることが出来ました。皆さんも是非足を運んでみてください!
greenさん
JR相模原駅南口から徒歩2分くらいです。近くにはファミリーマートや居酒屋など飲食店があります。駐車場も併設しており、1泊500円で利用出来ますので便利です。車の出し入れは24時間する事が出来ます。チェックインは16:00〜、チェックアウトは10:00になります。ホテルエントランスを入りますと、ロビーには無料のマッサージチェアーがあり、レストラン日本晴と言う和洋食朝食無料バイキングのお店があり、無料のコーヒーサービスもありました。15:00から24:00迄無料で利用が出来るとの事で便利です。マンガコーナーもあり、ゆっくりとした時間をロビーで過ごす事が出来るように工夫されていました。営業時間は9:30から0:00迄になります。無料で利用出来るパソコンコーナーも設置されていました。フロントスタッフの対応もとても良く、iPhoneの充電器も無料で貸出してくれました。フロントには夜間閉鎖時間があり、0:00〜5:00は一時的にフロントは閉鎖となるそうです。緊急時には対応してくれるとの事でした。自動販売機コーナーは5階にありました。ジュース・ビール・酎ハイなどが販売されていました。製氷機もあり便利でしたよ。コインランドリーも8階にあり、長期滞在にも非常に便利だと思います。洗・乾燥機は各3機設置されていました。洗剤、漂白剤、柔軟剤は100円で販売されていました。今回はスーペリアツインルームに宿泊しました。ベーシックな茶系の内装食でした。部屋は広く感じました。浴室、浴槽も充分な広さに感じました。ベッドはとても寝ごごちが良く、サータ社製仕様の最高級マットレスを導入しているとの事で寝心地は最高でした。朝食は朝6:30から9:00迄になります。ご飯、ワカメの味噌汁、焼き魚、スクランブルエッグ、チキンカツ、パン、ウィンナー、野菜、リンゴジュース、オレンジジュース、ミルク、コーヒーなどがありました。無料で食べる事が出来るのがとても嬉しかったです。宿泊費用もリーズナブルでお薦めのホテルですよ。
K2104さん
ホテルクラウンヒルズ君津はJR内房線の君津駅北口おりて徒歩圏内のところにあります。 近隣に工業地帯があるので出張などで利用している人が多いホテルです。 比較的新しいホテルなので室内もキレイです。 近くに来たらお試しアレ!!
プリンスメロンさん
富山県氷見市阿尾、JR氷見駅から送迎バスで15分の場所にある魚巡りの宿永芳閣さんです。 51室ある客室からはオーシャンビューが楽しめる絶景の宿。氷見の海の幸をふんだんに使用した料亭料理は最高に美味しかったです。また泊まってみたい宿の一つです。
ニラ玉さん
立派なホテルですが、地下はカプセルホテルになっています。 カプセルホテルと言っても、想像する一般的なものではなく、寝る部分だけが2層式になっていて、通常の高さの部屋の部分も少しありました。 リーズナブルな料金を考えると最高です。
glandcafeさん
新潟パークホテルホテルは、新潟県新市中央区南笹口の笹出線沿いにありますビジネスホテルです。 JR新潟駅から徒歩5分で、観光やビジネスに大変便利な立地です。 大浴場とサウナが完備されていて、充実した朝食・コーヒー、マンガなどのサービスもあります。
タカさん
黒部観光ホテルは、大町市の国道148号俵町1丁目交差点を曲がり、大町アルペンラインを5分程度行くと見えてくる赤い屋根が特徴のホテルです。目の前には鹿島川が流れており、川の両側には歩道も有って、朝夕の散策に良い場所ですよ。ホテルは本館と新館が有り、私は家族で本館に泊まりました。自家源泉の温泉かけ流しは、内風呂は木の風呂と石(蛇紋岩)の風呂の入替え制です。露天やサウナも有って、満喫出来ますね。ぬるめと思いきや、暫く浸かっていると凄く温まりますので、スキーで冷えた体には抜群に良いです。朝夜共にバイキングでしたが、天ぷらや信州サーモンなどの刺身、ステーキなど品数もとても多くて、地元の旬な食材に満足しました。個人的には、和食・洋食共に新鮮な野菜やお惣菜などが豊富な朝のバイキングがお薦めですね。又、ホテルのエントランス外や、各部屋の蛇口からはホテル内の美味しい湧水が出てますので、宿泊時に飲むだけでは無くペットボトル等に詰めて沢山持ち帰ってしまいました。この水でコーヒーをドリップすると抜群のおいしさでしたよ。。
TOMさん
静岡県の熱海にあるホテル「ブリーズベイシーサイドリゾート熱海」です。JR熱海駅より徒歩10分程のところにあります。部屋数が36部屋と少ないので、予約必須のお店です。GW明けの利用でしたが、ゆっくり過ごす事ができ、とても楽しめました。チェックインをして、ハッピーアワーサービスというものがありました。飲み物や食べ物が置いてあり、ビール、ワイン、ほうじ茶、ホットコーヒー、野菜ジュースなどが飲めたり、おでん、焼売、温泉饅頭、パンナコッタ、ポップコーンが自由に食べれました。温泉も満喫し、中でも貸切風呂がとても気持ち良かったです。空いていれば自由に入る事ができ、入口と2階のレストランでランプの点灯で空き状況がわかります。温泉にはこの価格帯では珍しく、シャンプーバーの設置がありました。色々なシャンプーがあり、特に女性の方には喜ばれると思います。お風呂上がりにアイスキャンディー、冷たいほうじ茶がいただけました。そしてメインであるお食事ですが、夕飯朝食、どちらもバイキングでした。入口で手をアルコール消毒、ビニール手袋をしてのバイキングです。手袋をしてない方には係の人が声掛けをしてたので、スタッフの人もちゃんと対策をしてくれてます。コロナの感染症対策も徹底されており関心。夕食のメインのズワイガニが食べ放題でとても楽しみにしていたのですが、時期が時期だけに、身がスカスカだったのが少し残念でした。なのでその分、量をたくさん食べさせて頂きました笑。21時からのラーメンもおいしく、子供たちが「また泊まりたい!!」と大満足の様子でした。コスパの面から考えても、この価格帯でここまでのサービスは全国のお宿を探してもそうそうないと思います。ただ一つ、駐車場が有料ではなく無料となればいう事なしですかね。カップルや家族旅行、一人旅でも、幅広い年齢層が楽しめるお宿だと思います。今度は夏休み期間中にお邪魔しようと思います。
HEROさん
熱海にあるブリーズベイ系列の温泉宿。 価格が安いのに、温泉はとっても良く、貸切露天風呂もあり、お部屋も広々していて、眺めも最高なお宿です。 朝ごはんだけのプランにして、夜は熱海グルメを楽しむみのがオススメです。
glandcafeさん
雪や白馬スキー場を2歳の娘に見せたくて 黒部観光ホテル泊まりにきたよー!開業50年の老舗のホテルだけあって、お風呂が2種類。どちらも広々と山の雪景色を見ながら露天風呂は最高!夜はバイキングで蟹ばっかり食べた!天ぷら、お蕎麦、お寿司も家族でたんまりご馳走なりました!また来ようと思う。
心桜さん
ホテルクラウンヒルズ新潟は、新潟県新潟市中央区東堀通8番町にありますホテルです。 JR新潟駅より車で5分。新潟空港より車で20分。北陸道新潟西・磐越道新潟中央ICより車で20分・繁華街へは0分です。 和洋朝食バイキングや、人気の大浴場(サウナ付)があります。
タカさん
新潟シティホテルは、新潟県新潟市中央区古町通8番町にありますホテルです。 JR新潟駅(万代口)から車で10分。新潟空港 より車で20分。新潟市の繁華街「古町」へ徒歩0分。ビジネス・ レジャーに最適の場所です。 リーズナブルでコストパフォーマンスは良いと評判で、深夜のお茶漬けやコーヒーの無料サービスがあります。
タカさん
茨城県ひたちなか市にあります、ホテルクラウンヒルズ勝田さんです。 こちらは電車ですとJR常磐線「勝田駅」の東口から徒歩7分で、車ですとひたちなかインターチェンジより車で15分程度の立地になっており、大変便利です。 私の中でホテルクラウンヒルズ勝田さんで最も魅力的なポイントはネモフィラやコキアでたいへん有名なひたち海浜公園さんからとっても利用しやすい点になります。 今回私はネモフィラの時期にホテルクラウンヒルズ勝田さんを利用させてもらいました。 客室はシングル、ダブルとあり、ダブルの方に泊まりました。 ホテルクラウンヒルズ勝田さんでは寝心地が良いベッドに気を使っており、快適に過ごせるよう最高級マットレスと低反発枕を全室標準装備とされております。それも先進の人工学に基づく、身体を優しく包み込むような寝心地のマットレスで私もぐっすり眠れて大満足でした。 お部屋の内容としては、無料Wi-Fi、エアコン、ウォシュレット付きトイレ、冷蔵庫、お茶と湯沸かし器、ドライヤー、テレビ、お風呂、ボディソープ、リンスインシャンプー、歯磨きセット、タオル、バスタオル、スリッパがあります。 長旅のあとに熱いお茶でほっと一息つけるのはとても良いし、無料Wi-Fiがあると旅行時の知りたい事をインターネットで検索したり、ホテルのお部屋で少し動画を見たりなどする時はたいへん便利ですよね。 その日は日中は暑く、夜は寒いという気温でしたのでエアコンでちょうど良い室温に保って、冷蔵庫に入れておいた冷たい飲み物で気分爽快になれたのもとても良かったです。 シングルはお部屋の広さが12平米で、ベッドの巾は120cmとセミダブルサイズのベッドになっていますので大変広々としています。 ダブルはお部屋の広さが20平米で、ベッドの巾は140cmと広々サイズのダブルベッドです。3名で利用の場合はエクストラベッドを追加してもらえるとの事ですので、ファミリーでの利用も便利ですね。 チェックインは15時から、チェックアウトは翌日の10時になっています。 最終チェックインは深夜0時との事ですので、様々な旅行シーンに合わせて時間調整ができますね。 こちらのホテルのおかげでとても楽しいネモフィラ鑑賞の旅行が出来て大変満足でした。 次はコキアの時期に利用させて頂きたいです!
N2431さん
松本市街地より一般道、車移動で1時間ほど、40キロ程度の場所、大町温泉郷内に有るのがこちらの『黒部観光ホテル』です。先日、白馬岩岳スキー場でスキー後、松本市街へ車で帰る途中、日帰り入浴をさせて頂いたのがこちらのホテルになります。お風呂は内風呂、露天風呂、サウナが有り。広々としたお風呂・脱衣場とゆったりとした空間。ゆったりとした気持ちで入浴出来る温泉です。冬季は雪深い場所、寒さも身に応える時期では有りますが露天風呂周辺の雪を見ながら入るお風呂もまた格別ですよ。
ま〜ちゃんさん
黒部観光ホテルは立山黒部アルペンルートの長野県側玄関口、大町温泉郷の中あります。温泉入浴施設「薬師の湯」が親しまれていますが、黒部観光ホテルの内湯も日帰り入浴できます。大きな内湯と広々とした露天風呂に加えて北アルプスの自然環境に包まれて心から癒されました。
C0590さん
長野自動車道安曇野ICから県道310・ 306号 大町温泉郷の入口にあるホテル。 内風呂は温泉郷一の広さを誇る。 香りただよう檜造りの「木の湯」と 水に濡れると緑色に変わる蛇紋岩りの 「石の湯」がある。
マンション100万戸さん
オースタット国際ホテルは、多治見駅から徒歩10分くらいのところにあるホテルです。19号線沿いにあり、よく目立っています。宿泊料金もリーズナブルで、バイキングが美味しいと評判です。
M2216さん
熊本県阿蘇市内牧温泉街にあるホテル角萬さんは、歴史あるホテルです。過去には天皇陛下がお泊まりになられた由緒あるホテルです。焼肉やお寿司、ずわい蟹、海鮮などが食べられるバイキングが人気です。
ガリレイさん
長野県大町市平にある黒部観光ホテルさんです。 黒部ダムに最も近い大町温泉郷にある宿。豊かな自然に囲まれた中に佇むオススメの施設。 なんといっても自慢は70種類以上のバイキングが楽しめる事。肉料理鉄板焼きや天ぷら、カニ、寿司、郷土料理まで幅が広い。山盛りのカニには子供達も大喜び。 露天風呂からの冬景色も最高。 是非利用してみて下さい。
ニラ玉さん
勝田駅の東側方面にある文化センターの隣にあるホテルです。 昔からあるホテルですが、外観がリニューアルされたようできれいです。 まわりにはドラッグストアやホームセンターがあるので利用しやすいと思います。
E3232さん
こちらのホテル多治見ヒルズは、国道19号線から少し入ったところにあります。住宅街の中にあり、静かな環境です。ビジネスホテルですが、ワンルームマンションのような雰囲気です。
M2216さん
南都留郡富士河口湖町浅川・河口湖富士山パノラマロープウェイ乗り場付近にあるホテルです。印象としては、温泉付のビジネスホテルといった感じです。富士山は残念ながら見えませんが、河口湖は目の前です。観光の拠点にするにはまずまずの立地だと思います。
富士丸さん
JR豊肥本線「阿蘇駅」から北西へ行ったところに、阿蘇内牧温泉『ホテル角萬』があります。先日、家族で阿蘇神社へ参拝する際に宿泊しました。大浴場は、源泉掛け流しの天然温泉、露天風呂もあって心ゆくまで、リラックスして入浴を楽しむことができます。夕食はカニ・ステーキなどを中心とした豪華なバイキングで、飲み放題も付いて、大満足でした。また、機会があれば再訪したくなるホテルです!
MR.PUMPKINさん
波型デザインを備えた大きなR形状の外壁が特徴的なホテルです。 JR桜木町駅から徒歩にて2分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 吹き抜けのエントランスにガラス張りのR型エレベーターの眺めはとても素晴らしいと好評です。
K0956さん
大浴場と中浴場を備え、男女入れ替え制だが貸し切りも出来るお風呂が特徴的なホテルです。 JR桜木町駅から徒歩にて5分のところに位置しており交通アクセスは最適です。 朝食には安価にて頂けるバイキングがとても美味しいと好評です。
K0956さん
新潟駅南口から徒歩5分の所にあるビジネスホテルです。出張で利用しました。ホテルの駐車場もあります。新型コロナウイルス感染症予防対策もしっかりされており安心できました。無料貸出し品サービスなども充実しており、大浴場や朝食バイキングなどサービスが充実しています。宿泊料金もお値打ちです。特に朝食のバイキングは種類も多く、美味しくてとても満足できました。シングルルームを利用しましたが、ベッドのマットレスと枕が最高級の有名ブランド標準装備とあり、とても寝心地も良く、目覚めも良く、快適に過ごすことができました。
にゃんたろうさん
富山旅行を検討していた時に、友人から夕食がとても豪華でおいしいということでこちらの永芳閣さんを招待いただきました。紹介いただいた通り、とても満足でした。一品一品の料理が丁寧で繊細に作られており見た目にも楽しめました。
きっさん!!さん
富山駅前、市電通り沿いにあるホテルです。 近いので徒歩でも行ける場所なので、県外の方でも判りやすい立地です。 古い建物ですが、昭和の豪華な造りをきれいに手入れされているので、趣を感じさせます。
K0357さん
周南市へ出張の際何度か利用させて頂いてます。徳山駅から徒歩5、6分かな?もう少しかかるかな? 少し築年数が経っていますが飲み屋街にも近くリーズナブルな料金が魅力的です。
164さん
弘前公園近くにあり、弘前さくらまつりの時期に利用しました。繁華街も近いので観光や出張に便利です。 貸出し自転車が1台無料なので周辺の散策に便利です。無料の朝食がついているのもうれしく、青森の郷土料理「けの汁」が野菜たっぷりで美味しかったです。
きなこもちさん
JR松山駅から徒歩3分という好立地です。全客室に加湿空気清浄機が設置されています。全客室でサータ社製の高級マットレスが使用されており、寝心地は抜群です。朝食は無料でついています。
K8583さん
ホテルクラウンヒルズ熊本さんは、熊本城まで徒歩10分で観光する方にオススメの立地です!こちらのホテルはマンガ本や自転車の無料貸し出しがあるので、お得な気分で宿泊できます!
N1810さん
先日、仕事の関係で宿泊しました。 駐車場は、ホテル専用の駐車場があり、駐車代が助かりました。 また、ウエルカムドリンクのサービスが充実しています。お茶やジュースから酎ハイやハイボールなどセルフですが飲み放題です。 1階には、大浴場も備えていて仕事の疲れを取ることが出来ました。 客室もシングルでも十二分に広くゆったり休めました。 エアコンは、集中管理なのか若干高めの設定でしたが問題無しでした。 翌日6:00出発の為、朝食サービスにありつけられなかったのが残念でした。
Q-0251さん
日立駅から徒歩5分程にある、こちらのホテルを利用しました。ウェルカムドリンクが飲み放題で、なんとアルコールも1杯無料でいただけます。お風呂はフィンランド式サウナで、水風呂もあり大満足でした。ぜひまた利用したいです。
I4927さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |