「旅館 まつ井」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~346施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると旅館 まつ井から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くのホテルに宿泊した際、偶然に夕食に入ったお店です。客席は個室が多く私も個室に案内して頂きました。一人でしたので広い個室は贅沢でしたが、おかげでとてもリラックスできました。 お料理は一品一品、丁寧に作られ目で見て楽しく、味覚で季節を感じさせて貰えるような、正統派の和食中心の居酒屋さんです。 その日に仕入れた、竹のザルに盛られた新鮮な魚介を客席まで見せに来て、食材と調理法を選ばせてくれました。仲間と来ていたら沢山オーダーしていただろうな…と思いながら、一人で頂けそうな食材をお願いしました。 店員さんの対応も心地良く、お料理は何を頂いても美味しかったので、次回高山を訪れた際は仲間と是非来たいお店です。
-
周辺施設旅館 まつ井から下記の店舗まで直線距離で53m
飛騨高山・客の家料理
所在地: 〒506-0025 岐阜県高山市天満町4丁目45-2
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「飛騨高山・客の家料理」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県高山市、JR高山本線高山駅から徒歩5分ほどの場所にある観光客にも人気のラーメン店です。去年まではインバウンドの影響でかなりの外国人のお客様も多く来店されていてメニューにも英語の表記がされていました。基本日曜日は定休日のこちらのお店、11時からのオープンと同時に観光客で賑わっています。地元の高山ラーメンのほかに坦々麺もあります。この日は辛いものが好きな妻のために坦々麺を注文しました。たっぷりの肉味噌が入った坦々麺はラー油の辛さと香辛料のスパイスがマッチしてとてもおいしかったです。汗をかきながらおいしいランチになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山駅から車で5分以内の場所にあります。古い街並みからは少し離れているので観光地からは距離がありますが、駅からだと徒歩でもさほど遠くない距離です。駐車場がないので近くのコインパーキングを利用しました。店内は薄暗く、カウンター席と座敷、奥にテーブル席があります。 カレー専門店というだけあってカレーの種類は豊富でした。店の前の看板には豚カツカレーと書かれており、おそらく豚カツカレーがオススメなのでしょう。私は牛すじカレーを注文しました。ご飯の量は選択できるようになっており、普通盛り、大盛り、小盛り、小小盛りがあります。それぞれのご飯の量の選択で料金が前後します。またトッピングも色々と選択できました。私は大盛り、トッピングはしませんでした。 カレーの前にサラダが出てきます。甘いドレッシングがかかっており、かなり甘かったです。 サラダが出てから数分後、待ちに待った牛すじカレーがきました。見た目はオシャレです。ルーの上にはごまや青のり、福神漬け、飛騨の漬け物のめしどほぼうが乗っていました。また茹でた人参、フライドポテトが横に添えられていました。スプーンではなく、フォークで食べるように言われ、「え?」と思いましたがフォークで食べ切りました。普通のカレーの味をイメージしてた私は独特なカレーの味に驚きました。最初は強い甘みを感じるのですが、その後にじわじわと辛さがやってくる不思議なカレーです。結構辛いので何倍も水を飲んでやっと食べ切れました。水が無くなると店員さんが何度も水を注ぎにきてくれました。カレーの横に添えられている人参も独特な甘みがあります。全体的に甘いのですが、スパイスも効いており、辛さも強いです。初めて食べる味でした。普通のカレーが食べたい時にはちょっと向いていないカレーですが、ここでしか味わえない独特のカレーなので一度食べに行って見てください。 普段は混んでいるようですが、私が行った時はランチのピークが終わった頃だったので空いていました。
-
周辺施設旅館 まつ井から下記の店舗まで直線距離で130m
おにぎり龍の瞳 高山駅前店
所在地: 〒506-0026 岐阜県高山市花里町5丁目15-3
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「おにぎり龍の瞳 高山…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高山本線「高山駅」から2分程度のところにあるお店です。 お米コンテストで何度も日本一に選ばれた、龍の瞳というお米を使用したおにぎりの専門店です。 コシヒカリよりも1.5倍の大粒でもっちり、甘みのあるお米を使ったおにぎりは絶品です。 龍の瞳そのものの味を満喫できる塩おにぎりが特にオススメです。飛騨牛ローストビーフおにぎりも人気商品です。ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山市の街を観光で訪れた際に、行列が出来ている焼きそばのお店があったので、思わず並んで食べる事にしました。そのお店が今回ご紹介する「ちとせ」さんです。お昼時もありお店の外には、多くの方が待っておりました。待っている間、話を聞いてみると地元でも有名なお店で特に焼きそばがとても美味しいとの事でした。私の順番になり、店内に入ると数多くのお客様がお見えになり、焼きそばの焼ける良い匂いが漂っていました。焼きそば以外にもざるそばやラーメンなどもありましたが、今回は、イカ玉子入り大盛り焼きそばを頼みました。焼きそばの上にイカと目玉焼きがのっていて見た目からも食欲をそそります。実際に食べてみると、ソースとおそらく何か隠し味があると思うのですが、想像以上に美味しかったです。行列ができるのも納得しました。こちらのお店は、テイクアウトもやっていましたので、家族に焼きそばをお土産に帰りました。是非また立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山駅から徒歩10分以内のところにある人気のラーメン屋さん。 高山に行ったときは一度は行くことを薦められるほど、誰もが知っている人気のラーメン屋さんに念願叶っていってきました。 お店の入口には『麺屋しらかわ』と大きな字で書かれた暖簾が掲げられているので一目で見つけることができますよ。 店内はテーブル席と厨房と対面したカウンター席があります。 私が行ったときは閉店間際だったので、あまりお客さんはいなかったけど、いつもは人気店というだけあって列を作っているみたいです。 しょうゆベースのスープにちぢれ麺の組み合わせ。 トッピングはチャーシュー、メンマ、のり、ネギで、私は味付けたまごを追加しました。 麺にスープがよく絡んでいて美味しかったです。 チャーシューは柔らかくて、味がよくしみ込んでいました。 またブラックペッパーのピリ辛とも相性がグッド!! 総合的にとても味がまとまった美味しいラーメンでした。 注文してからラーメンが出てくるまでが早かったのは嬉しいです。 高山に行った際には、また行きたいです。
-
コメダ珈琲店 ピュア高山店/ コメダ珈琲794店舗
所在地: 〒506-0031 岐阜県高山市西之一色町3丁目1195-2
- アクセス:
JR高山本線「高山駅」から「コメダ珈琲店 ピュア…」まで 徒歩12分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲のシロノワールが食べたくなり「コメダ珈琲店 ピュア高山店」に行ってきました。こちらの店舗は、国道41号線沿いにあるピュア高山の東側にあります。 店内に入り早速シロノワールと、ホットコーヒーを注文しました。 サクサクボリューミーな生地とアイスクリーム、シロップの組み合わせは、いつ食べても絶品の味ですね。 こちらのお店は、広々していて座席同士が少し離れていますので、ゆったりとくつろぐ事ができますよ。 また、立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山旅行の際に高山本場の中華そばが食べたくなり行きました。中華そばの専門店です。お昼13時を過ぎていましたが、到着すると外で10人程並んでいました。でも回転率良く20分位で入店できました。店内に入ると、すぐに醤油ラーメンの良い香りがします。テーブル席とカウンター席とありましたが、3人で来店したのでテーブル席に通してもらいました。私はワンタン麺を注文しました。あとの2人は、チャーシュー麺と中華そばを注文しました。5分程でラーメンが出てきました。少しちぢれた麺にスープは薄くも濃くも無くちょうど良く絡んでいました。メンマもチャーシューもとっても美味しかったです。ワンタンはたくさん入っていましたが、具が少量なのでくどさもなく美味しかったです。スープまで完食してしまいました。色々と食べ歩きして向かいましたが、大盛りにすれば良かったと思うほど軽く最後まで美味しくて食べれてしまいました。また高山に行った際は行きたいと思います!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本