「旅館 まつ井」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~346施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると旅館 まつ井から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設旅館 まつ井から下記の店舗まで直線距離で167m
熟成飛騨牛焼肉GYU-SUKE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県高山市花里町で営業している焼肉屋です。 高山駅の東口を降りたすぐ目の前にあります。 店名にもあるように熟成飛騨牛を楽しめます。 店内ではお持ち帰り用のお肉も販売していました。 開放感がある店内で、テーブル席になっています。 新型のロースター(肉を焼く機械)を使用しているので、煙が立たずに焼肉店特有の服や髪につく匂いも気になりませんでした。 とても美味しかったです。
-
周辺施設旅館 まつ井から下記の店舗まで直線距離で178m
千年の宴 高山駅前店/ 千年の宴111店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千年の宴 高山駅前店は高山駅の目の前にあります。1人で訪問しましたがゆっくり飲む事が出来ました。高山ならではのメニューもあり、美味しく味わう事ができました。今度は、誰かと一緒に訪れたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私の高山で一推しのお店がこのもつやさんです! 店の造りも料理もお肉の出し方も店長さんも、全てに於いて大変個性的なお店ですが、ハマる人にはハマる店です。 JR高山駅の東口を降りて東へ徒歩で3分ほどにあります。 コインパーキングの奥にあります。 2年前、駅前で居酒屋を探して歩いていた時にコインパーキングを通り過ぎようとしたら奥にある赤ちょうちんが目に留まり、小さくてレトロな二階建ての店舗に大きな煙突が付いていてなんとなく不思議な存在感があり、高山でモツ?と興味が湧き入ってみたのがきっかけで、ものすごく衝撃的に個性的なお店で味も最高で、ハマりました!それからは高山へ行く度に伺っています。8時過ぎが席が空きやすいタイミングだと思います。 店内は一階が厨房を囲うように少し高めのカウンターが8席。 店の入り口左手側の階段から二階に行くと、貸し切りできる座敷があります。 カウンター席に座ると厨房が丸見えなんですが、とても清潔です。 最初にカウンター席に座った時に柱に沿わせて付いている謎のメガホンと、天井からハシゴみたいなのが流しのところにあり、なんだろう?ととても不思議に思っていると、メガホンは二階からの注文を受けるいわばお手製のインターホンになっており、ハシゴは二階へ注文を上げたり会いたお皿を下げたりするエレベーターになっているんです。笑ってしまうほど個性的です。 もう一つ個性的なのは店長さんです。 普段はお一人で店を切り盛りしていますが、後半の時間帯は奥様も来てお二人の掛け合いがとても楽しいです。以前北海道でラーメン屋さんを営んでいたそうでその昔話を聞くのも楽しくてついついお酒が進みます。 カウンターの上に七輪を置いて炭火でお肉を焼きます。飛騨牛を一頭買いしているところからモツを仕入れています。 どのお肉を頼んでも新鮮で全く臭みがなく、とても美味しいですよ! タン、ハツ、ハラミ、さがりなどの牛モツはもちろん、季節によってはイノシシ、シカなどのジビエも楽しめます。 締めはもつ鍋がおススメです。味噌味としょう油味がありますが、私は味噌味が好きです。 値段もリーズナブルですし、居心地も良くて私にとっては高山で最高のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高山市の街を観光で訪れた際に、行列が出来ている焼きそばのお店があったので、思わず並んで食べる事にしました。そのお店が今回ご紹介する「ちとせ」さんです。お昼時もありお店の外には、多くの方が待っておりました。待っている間、話を聞いてみると地元でも有名なお店で特に焼きそばがとても美味しいとの事でした。私の順番になり、店内に入ると数多くのお客様がお見えになり、焼きそばの焼ける良い匂いが漂っていました。焼きそば以外にもざるそばやラーメンなどもありましたが、今回は、イカ玉子入り大盛り焼きそばを頼みました。焼きそばの上にイカと目玉焼きがのっていて見た目からも食欲をそそります。実際に食べてみると、ソースとおそらく何か隠し味があると思うのですが、想像以上に美味しかったです。行列ができるのも納得しました。こちらのお店は、テイクアウトもやっていましたので、家族に焼きそばをお土産に帰りました。是非また立ち寄りたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くのホテルに宿泊した際、偶然に夕食に入ったお店です。客席は個室が多く私も個室に案内して頂きました。一人でしたので広い個室は贅沢でしたが、おかげでとてもリラックスできました。 お料理は一品一品、丁寧に作られ目で見て楽しく、味覚で季節を感じさせて貰えるような、正統派の和食中心の居酒屋さんです。 その日に仕入れた、竹のザルに盛られた新鮮な魚介を客席まで見せに来て、食材と調理法を選ばせてくれました。仲間と来ていたら沢山オーダーしていただろうな…と思いながら、一人で頂けそうな食材をお願いしました。 店員さんの対応も心地良く、お料理は何を頂いても美味しかったので、次回高山を訪れた際は仲間と是非来たいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR高山駅から徒歩7分程の場所に有ります。趣有る外観は、高山市の雰囲気ににピッタリでした。平日の午前11時半頃、高山観光に訪れた際に、主人と二人で行きました。高山ラーメンが食べられるお店です。店内にはほどほどに人が居ましたが、平日ということも有り、すぐに二人掛けのテーブルに案内されました。中華そばを二つ、オーダーしました。待つこと10分ほどで中華そばが運ばれて来ました。麺は特徴の有るちぢれ麺。汁の味はしょうゆの味が強い、サッパリとシンプルな、でもコクが有る味付けでした。辛さや味の濃さも丁度よく、思わず、おいしい!と口に出てしまいました。チャーシューとめんまも入っていて、何もトッピングを付け加えなくても十分なボリュームでした。くどくない味付のせいか、ちゅるちゅるといくらでも食べられそうでした。非常に人気の高いお店の為、土日は混み合うようです。また高山に行く機会が有れば、高山ラーメンを食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岐阜県高山市有楽町に有る、お蕎麦屋さんです。高山観光に行った際に、主人と二人で利用しました。お店の入口前には唐草模様のオートバイと自転車が有り、とてもお洒落でした。趣の有る暖簾をくぐり、店内に入ります。平日のお昼頃でしたが、店内には数組お客さんがいました。タイミングが良かったのか、その後すぐに満席になっていました。インターネット検索をした際に、山菜蕎麦の写真が載っていて、とても美味しそうでした為、そちらをオーダーしました。暑い日でした為、ざるそばにしました。待つこと10分ほどで料理が運ばれて来ました。大きな葉っぱの上に、ざるそばとナメコや山芋、山菜が乗っていて、見るからに美味しそうです。崩れてしまうのでお早めに食べてくださいと店員さんに言われました。盛り付けも非常にこだわられていて、とても食欲をそそります。早速そばつゆに付けていただくと、今までに食べたことのない蕎麦の味わいに驚きました。とても美味しかったので、また高山に訪れた際には食べに行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まるい家飛騨高山本店は岐阜県の高山市、下呂市に3店舗展開している海鮮、寿司の和食が得意な飲食店になります。まるい家は国道41号線の東側に位置しており、信号のある交差点の角にあるお店となりますので、わかりやすいと思います。敷地の駐車場も広く、多くの車が停めることができるようになっています。また、宴会等で良く利用されるお店となっており、大人数での予約の際には送迎のバスも出していただけるお店となっています。店内は一階がパーテーション等で分かれているテーブル席、お座敷などが多く、ゆっくりと過ごすのに快適な空間となっています。2階はより特別感のある空間となっており、予約をして伺う際や、人数が多いときはこちらに案内いただけるそうです。ランチは2,000円前後で満足度の高い御膳を頂けますので、おススメです。お料理が幅広い範囲で用意されていますので、大切なイベントや、大人数で利用するのに最適なお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひだどんたくは高山市にあるとんかつ屋さんです。国道41号線とJR高山駅までの間にあるお店です。近隣はスーパーや、飲食店が多くあり、信号も細かくありますので、駐車場への乗り入れはしやすくなっています。駐車場はお店の北側に8台ほどあり、他にも東側にも駐車場がありますので、利用しやすいかと思います。店内はカウンター席とテーブル席があり、半分半分の比率でありますので、一人でも入りやすいお店になっています。席ごとに見えるポップが違うので、見える景色が違う点も面白いです。ひだどんたくの強みはランチタイムのお得なメニューです。お値段も日替わりランチは700円で頂くことができ、財布に優しいながら、ボリュームたっぷりで社会人にうれしい内容となっています。また、わたしのおすすめは特選カツ定食になります。税込み1000円でありながら、厚切りのロースかつ200gと具だくさんのお味噌汁もおいしくいただけますので、お値段以上の満足感を味わうことが出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本一美味しいミンチカツのお店! 先日高山に行ったときに伺いました。行ってみたいお店だったので、行けて嬉しかったです。お目当てはもちろん、【ミンチカツ】。ネットで見ると肉汁たっぷりとか、揚げたてとかいろいろ書いてあったのでとても楽しみにしていきました。 駐車場から歩いて行くと、行列になってるお店があったのですぐわかりました。外観もレトロですごくいい雰囲気のお店です!みんなミンチカツを食べていたので、私もミンチカツを注文しました。揚げたてを頂けるので、注文すると番号札をもらえます。5分くらいかな?番号札を呼ばれミンチカツを頂きました! 熱々で、肉汁たっぷりでとても美味しい!肉汁は、一口食べるとジュワーっと出てきて、その肉汁も甘くて美味しいんです!ソースも置いてあるのでかけて食べれますが、わたしは何もつけずに食べました。お肉が甘いのか、何もつけなくてもお肉の美味しさが引き立ち本当に美味しいです。 店内に入るとランチメニューもいただけますよ!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本