ホテル
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
志摩地中海村 の投稿口コミ一覧
1~50件を表示 / 全75件
ここ志摩地中海村は、三重県志摩市にあるスペイン風リゾート宿泊施設になります。ここの洋風の建造物がお洒落でとても人気のスポットになっています。ここには、 飲食店やお土産屋さんがありいいですよ。是非皆さんもお越し下さい。
今年の夏季休暇中に三重県にあります志摩地中海村を家族で訪れました。地中海の街並みがとても綺麗で海外にいるようでした◎敷地は広くないですが、食べ歩きやお土産屋も複数あり、とても良い観光になりました。宿泊もできるので次回は泊まって夜の雰囲気も味わってみたいです♪
志摩地中海村は伊勢志摩にあるリゾート施設です。 施設全体がスペインの街並みをイメージして作られています。 実際にスペインから取り寄せた資材で建設されているそうです。 所在地は志摩市浜島町で、アクセスは名古屋駅・大阪駅から電車で2時間半となっています。 車の場合、伊勢自動車道「伊勢西IC」「玉城IC」から50分程度かかります。 途中、山道や海沿いなど自然豊かな道をドライブできます。 施設全体が海と森に囲まれていて、白い街並みが映えてとても良い眺めでした。5つのエリアに分かれており、それぞれスペインの地域をイメージしています。リゾートホテルですが、日帰りで行くこともできます。(入場料は大人700円、小学生300円、ペット300円でした。) 一部宿泊者専用エリアがありますが、ほとんどの施設を利用できたので良かったです。レストラン・カフェ・ショップ、その他クラフト工房やアクティビティがあります。 カフェなどで休憩しながら写真を撮っただけですが、フォトスポットが多く2時間くらいかかりました。日帰りでも思ったよりも楽しめました。
志摩、英虞湾に浮かぶ地中海の街並みを再現したリゾート宿泊施設です。 海上タクシーで訪れるところから異国を訪れる気分になれます。 きれいな白い壁の建物に石畳、地中海沿岸の海外に行かずとも海外生活を楽しんでる気分になれます。
伊勢志摩にある地中海村は、会員制のホテルを利用する方のみ地中海村を利用できました。その後、ホテルを予約しない人にも解放され、今では多くの観光客が地中海村を訪れているそうです。地中海村から眺める真珠が取れる湖は絶景です。船でしか行けないのも地中海村ならではなのではないでしょうか。 船酔いする方は酔い止めの薬が必要かもしれませんが、船から眺める地中海村も、素晴らしいです。 伊勢志摩サミットの会場となったホテルも船からですが見られます。 真珠の養殖している間を抜けて、村へと案内してくれます。 船を操縦しているお兄さんのも話も面白いです。親子連れ、カップル、友達同士、様々な人々が訪れていました。 子供たちも喜ぶと思います。絵馬を書いて飾るところもあり、カップルが仲良く絵馬に何か書いていました。 願いが叶うといいなと思いながら、帰ってきたのを思い出しました。 地中海村で地中海に行った気持ちになれる場所です。ホテルもありますので行ってみてはいかがでしょうか。
志摩地中海村さんへのアクセスは、近鉄の鵜方駅からバスで約15分です。このバスはホテル専用の送迎バスになります。車ですと、伊勢自動車道の伊勢西ICより50分、 伊勢自動車道の玉城ICより45分になります。また、海上タクシーがあります。これは、賢島港発着のアマリス号というものです。海上タクシーは海の上を運行するので天候に左右されるため、事前に確認された方が良いです。近鉄賢島駅下車徒歩1分のところに乗り場があります。天候がよければ、こちらは私のお勧めでもあります。駐車場は広く数カ所あり無料です。バイクも駐車可です。志摩地中海村さんの営業時間は10時から17時で、最終の受付が16時半で、退出が17時になります。入口に入場券を買う自販機があるのでそちらを購入して施設に入ります。志摩地中海村は三重県の伊勢志摩半島の豊かな自然の中に突然現れるスペインの雰囲気漂うリゾート宿泊施設です。地中海に浮かぶ小さな島の小さな街で、特別なステイをしている気分になれる三重県のリゾートホテルです。こちらの施設は、 1990年代に別荘村としてオープンし、2010年にホテルとしてリニューアルされたそうで、上品で落ち着きのある客室を備えたシーサイド リゾートです。地中海の街をイメージされて建てられているので、インスタ映えするスポットが数多くあります。施設に入ると日本ではない雰囲気でとてもかわいい街にいる感覚になります。思わず私は携帯で写真をたくさん撮ってしまいました。こちらの施設では、レストランも併設されており、私はランチをいただきました。ランチをいただいた後は軽く散策をしスパも利用しました。そして、英虞湾アドベンチャークルーズに参加しました。これは、事前に受付で予約が必要です。予約時に時間を教えていただけますので、それにあわせて、施設内を散策していました。この英虞湾アドベンチャークルーズは、私の一押しのお勧めなんです。スタッフの方にお聞きすると、今年からスタートしたものだそうです。これは、まるで、海のジェットコースターのようなスリルとスピードが体験できるのですが、本当に気持ちが良かったです。落ちるかと思うほどのスピードでスリル満点でしたが、ジェットコースターが苦手な私でも本当に楽しむことができました。そんな楽しめるスポットがたくさんある志摩地中海村さんは私のお勧めです。
三重県志摩市浜島町迫子にある志摩地中海村さんです。 風光明媚な穏やかなリアス海岸が目の前に広がる絶好のロケーションに佇む宿。異国情緒あふれ、地中海の魅力を集約した一大シーサイドリゾートです。 伊勢志摩の新鮮な海の幸を独創性あるオリジナル料理でもてなしてくれます。 是非利用してみて下さい、オススメです。
志摩地中海村は、三重県賢島にあるリゾート施設です。施設内に入ると、そこまるで海外旅行に行った気分になれます。その日は晴天で、青空が綺麗でした。建物が白なので、青い空に映え、写真もとても綺麗に撮れました。到着して宿泊棟に行きました。今回、宿泊した棟はメゾネットのコテージタイプでした。玄関を入ると玄関があり、一階はベッドルームでとてもゆったりとしたスペースで、三人掛けソファーとシングルソファーがありました。二階はリビングルームで、同じくソファーとダイニングテーブルがありました。冷蔵庫とキッチンも備え付けられており、お料理も出来るように、鍋、フライパン、食器もありました。とても贅沢なつくりでした。一段落して、温泉棟に向かいました。施設内は石畳で、これもまた異国情緒たっぷりで、石畳の中にハートの石が2箇所あるそうで、一つは発見しました。温泉もエキゾチックな感じで、温泉は塩分がありましたが、肌がすべすべになります。露天風呂からの眺めも最高で、反対側の島に志摩観光ホテルや、英虞湾が見えて、夕陽がとても綺麗でした。 お風呂を上がり、施設内から海岸に降りて、サンセットクルーズに出掛けました。海から眺める地中海村も灯りが付いて、とてもロマンチックな風景でした。サンセットクルーズも夕陽が海に落ちる風景も見られ、しあわせな気分でいっぱいでした。その後、施設内にあるリアス店バイ・ココチャというレストランでコース料理を頂きました。ワインの種類も多く、説明も丁寧にして頂けました。コースは前菜から、スープ、サラダ、魚料理、肉料理、デザートと出てきました。ミシュラン一つ星をとられたシェフが監修されており、見た目も味付けも良く大満足でした。また、ランチタイムにも訪れたいです。朝は、ブッフェバイキングでした。和洋中のバイキングでした。どれもとても美味しかったです。二日目は、施設内にあるお土産コーナーでお買い物を楽しみました。ルームキーと同じ皮のキーホルダーが、ハート型で可愛かったので自分用と友達のお土産に購入しました。 また、異国気分を味わいに訪れたい所です。
日本にいながらヨーロッパの雰囲気を味わえる最高の場所です。 施設内はどこで写真を撮っても映えるオシャレな空間でそれぞれのエリアごとに特徴も異なっているので色々な雰囲気を楽しむことができます。 昼はもちろん、夜のライトアップもとても綺麗でデートにもぴったりです。 食事も美味しく最高に楽しい1日を過ごせました。
こちらは志摩市にある地中海村です。山の中にあるので車で行くことをお勧めします。駐車場はかなりたくさんありました。施設内にはホテルを中心に、プールやカフェ、ショッピングを楽しむことができます。地中海をイメージした街並みはとても綺麗でヨーロッパ気分になれます。宿泊をしなくても観光として十分に楽しめるスポットになっていました。
関西の隠れインスタ映えスポット。 ここが志摩地中海村である。 ここはホテルであり、お泊まりができる。 ヨーロッパ風の街並みで、海も見え本当に美しい場所である。 是非、志摩市に訪れた時には行ってみてください。
伊勢旅行の際に立ち寄りました。敷地内には、ホテル、レストラン、お土産屋さんがあり地中海の雰囲気が楽しめました。スペイン料理屋さんに入り、昼食を頂きましたが本格的なパエリアがとても美しく感動致しました。
志摩地中海村は、三重県志摩市にあります。伊勢志摩に旅行に行った時に立ち寄りました。地中海の街並みを再現したテーマパークです。カフェやレストラン ショップなどがあり、半日ほど滞在しました。
家族で日帰りで行ってきました。施設内にはスペイン料理のレストランやお土産屋さん、カフェもありクルージングもでき地中海にいるような感覚になります。インスタ映えできる撮影スポットもたくさんありカップルや女性同士で遊びに来るお客さんの多いです。宿泊もできるので次回は泊まって楽しみたいと思います。
こちらは志摩市にあるホテルです!宿泊はもちろんですが、入園のみで観光する事も出来ます!入園料が500円で、園内で利用する事が出来る500円券が貰えるので実質無料で入園する事が出来、園内で500円以内だったら購入する事が出来ます! とても園内の雰囲気は素敵で、本当に地中海に来ているかのような建物がたくさんです! 宿泊はまだしたことないので、入園してみて次回は宿泊してみたいと思いました!
地中海の街並みを再現した素敵な施設です。インスタ映えする場所も多いです。日帰りでも楽しめますし、もちろん宿泊もでき犬と一緒に泊まれるお部屋もあります。入場料は大人500円ですが、お土産など買える券になっており実際は無料です!
先日、家族で志摩地中海村に行って来ました。天候も良く外国感一杯でした。中心にはレストランがありパスタランチを頂きました。リアス式海岸がとても素晴らしく絶景でしたよ!
志摩市浜島町にあるホテルです。敷地内はまるで地中海の街に本当にきたような錯覚を感じるほど白い壁に統一された建物が並び、旅行の高揚感を上げてくれます。お部屋によっては愛犬と泊まれる「わんわんスイート」もあります。
三重県志摩市に旅行した際、観光で「志摩地中海村」に行きました。 せっかく志摩へ来たのだから、海が見える観光地ということで、ここを選びました。 「志摩地中海村」は伊勢志摩半島に位置する観光・リゾート施設で、地中海の雰囲気や町並みを再現しています。 レストランやカフェといった飲食ができるお店の他、釣りやクルージングなどのアクティビティ、 エステ、お土産を買うことができるショップ、さらには宿泊施設などがあります。 リアス海岸としても知られている英虞(あご)湾に面していて、街並み以外にも素晴らしい景色を楽しむことができる施設です。 入り口の門を入ると、そこには白基調の建物が並び、まるで異国に足を踏み入れたような感覚を覚えます。 街並みや建物などデザインを監修したのがスペインのデザイナーさんなので、本格的な地中海の雰囲気を感じることができるんですね! 少し進むと、まず目に入るのがプラザマジョールという噴水広場で、 志摩地中海村のシンボルでもあるようです。 スペインタイルが施された噴水はとてもおしゃれで、お客さんが写真を撮っていたので、たまらず私も撮影しました。 志摩地中海村には「サルジニアゾーン」「ミコノルカゾーン」「カスティーリャゾーン」「アンダルシアゾーン」「アルハンブラゾーン」という5つのゾーンがあり、噴水広場を中心として各ゾーンへ行くことができます。 どの建物も風景も素敵で感動したのですが、中でも私が気に入ったのがレストラン「RIAS(リアス)」へ続く小道の風景です。 道の左右には木々の緑があり、その外側には青い海が広がるという景色は本当に素晴らしく、まるで絵葉書にあるような景色でした。 RIASで食事はしていないですが、レストランの外側にあるデッキから見る海の風景も素敵で、志摩地中海村へ行った際にはぜひ訪れてほしいと思えるおすすめの場所です。 食事はカフェ「Amigo(アミーゴ)」でビーフカレーのドリンクセットを注文しました。 味は文句なく美味しかったのですが、さらに気に入ったのがカフェ店内。 テラス席や中庭があるこのカフェは雰囲気が抜群で、外から眺めるよりもさらに地中海の雰囲気を楽しむことができました。
志摩地中海村はインスタ映えスポットして若者にとても人気のスポットです。 細い道を進みます。 駐車場は多く完備されています。 山の中にありますが、あるところから一気に雰囲気がかわります。 カフェもあり海を眺めながら食事をすることもできます。 観光スポットとなっていますが、ホテルとして営業しているので地中海村内で宿泊することもできます。
地中海の町並みを再現した建物が、そのまま部屋になっているホテルです。 町ひとつがそのままホテルになっているので、本当に地中海に来ているような気分が味わえます。 どこを見ても完璧に地中海が再現されています。
夏休みを利用して「志摩地中海村」に行ってきました! 名古屋市内から車を走らせること約2時間半。 自然の緑と美しい地中海に囲まれた景色が広がります。 「志摩地中海村」は英虞湾に囲まれ、 ヨーロピアン形式の建物が立ち並ぶ観光施設。 施設一体がまるでスペインの町並みのような雰囲気で レストランやカフェ、クラフト工房などが軒を連ねます。 最近では「インスタ映え」する、と 若い女性やカップルにも人気のスポットで、 私が伺った日にもカラフルでカワイイ景色を背景に 写真を撮る方々で溢れていました。 施設内には20軒ほどの建物がありますがこれらの建物、 実はほぼ全てヴィラスタイルの客室なんです。 宿泊客限定で立ち入れるスポットがあったり、 プールが利用できたりと、特典もいっぱいあるようで、 今回は日帰りでの訪問だった私も 「次は絶対宿泊する・・・!」と心に誓いました(笑)。 エントランスをくぐるとまず見えてくるのは 地中海村のシンボル・大きな噴水。 モザイクタイルの組み合わせと カエルのオブジェがとっても可愛かったです。 その他、大きなヒマワリのイラストが描かれた壁や、 カラフルな植木鉢が掛かった家、フルーツスタンドなど、 フォトジェニックなスポットがたくさん。 中でも可愛かったのが「愛の塔」と呼ばれるスポット。 ハート型のテーブルやブランコが設置され、 ホタテ貝をモチーフとした絵馬を描くこともできます。 英虞湾に面したレストランでは、 リーズナブルなコース料理をいただけたり、 テラス席から一面ブルーの景色を楽しめたりと、 ダブルでお腹一杯になることができます。 結婚式に利用されることもあるみたいですよ。 英虞湾はクルージング(別途料金)も利用でき、 日本にいることを忘れてしまいそうな、 異国情緒漂う雰囲気を味わうことが可能です。 なお施設の利用は、宿泊客は無料、 入村のみの方は別途500円となっています。 日帰り・宿泊客問わず無料の駐車場が2箇所 設けられていますので、お車での訪問も安心です。 友人同士、カップル、ご家族連れ、 どなたでも楽しめるオススメのスポットです。 日常の疲れを癒す地中海の美しい景色に、 是非酔いしれてみてください☆
地中海の都市をイメージした街並みが広がるリゾート施設です。白い壁にテラコッタの宿泊できる建物やカラフルで素敵な食器などが売られてるショップやカフェなど地中海の雰囲気を満喫できます。
志摩地中海村は宿泊施設ですが、町並みがヨーロッパの雰囲気です。 宿泊しなくても駐車場無料で、入場料500円で中に入れます。 (500円分の当日券がもらえるので、実質無料です。) 中にはクラフト工房やレストランがあり、子供も楽しめます。
ホテルに行く際は、近鉄鵜方駅から送迎があるのでとっても便利です。宿泊した部屋は独立していて、1階が寝室、2階がリビングとキッチンがありました。部屋からの眺望は抜群で、日中は伊勢湾を夜は綺麗な星空を鑑賞することが出来ました。年一回は利用したいと思います。
地中海の国々に来たような、白い建物と石畳の街並みが広がっていて写真を撮りたくなること間違いなしです!沿岸からの眺めも素晴らしいです。カフェのパフェ・ケーキもとても美味しかったのでおすすめです。建物の多くがホテルとして宿泊できるので、次は泊まりで利用したいです。
英虜湾を望むリゾートホテルです。クルージングや桟橋フィッシングのほか、クラフト工房、ランチなど日帰りでも気軽に楽しめるメニューが多彩です。敷地内には地中海風の街並みが広がり、地中海風の街並みを満喫できます。
伊勢志摩でリゾートを満喫♪ お宿の名前通り、地中海沿岸の街並みを再現した白い家が連なるリゾート施設です! 英虞湾クルーズが楽しめたり、地中海料理を楽しめたり、路地を散歩するのも楽しいですよ\(^o^)/ 海外にいるかのようなリゾート気分を味わえます♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。

ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本






























